JPS59104357A - N−(α−置換フエニルエチル)チオ−ルカ−バメ−ト誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤 - Google Patents

N−(α−置換フエニルエチル)チオ−ルカ−バメ−ト誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤

Info

Publication number
JPS59104357A
JPS59104357A JP21448582A JP21448582A JPS59104357A JP S59104357 A JPS59104357 A JP S59104357A JP 21448582 A JP21448582 A JP 21448582A JP 21448582 A JP21448582 A JP 21448582A JP S59104357 A JPS59104357 A JP S59104357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower alkyl
alkyl group
formula
general formula
weeds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21448582A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Kirino
桐野 修
Keiji Matsumoto
啓志 松本
Akira Yoshida
亮 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP21448582A priority Critical patent/JPS59104357A/ja
Publication of JPS59104357A publication Critical patent/JPS59104357A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般式 〔式中、k工は低級アルキル基を、R2は低級アルキル
基または低級アルケニル基を、Xはハロゲン原子、低級
アルキル基または低級アルコキシ基を、nは1または2
を表わす。〕で示されるN−(α−置換フェニルエチル
)チオールカーバメート誘導体(以下、本発明化合物と
記す。)、その製造法およびそれを有効成分とする除草
剤に関するものである。
ある種のチオールカーバメート誘導体、例えば、N−ベ
ンジル−N−イソプロピル−8−エチルチオールカーバ
メート、N−7エニルーN−メチル−5−(p−エチル
ベンジル)チt−ルカーバメート、N−ベンジル−N−
イソプロピル−5−アリルチオールカーバメートが、除
草剤の有効成分として用いつることは、特公昭52−2
0530号公報、特開昭54−73732号公報、米国
符詳記3676479号明細書に記載されている。しか
しながら、これらの化合物は、除草剤の有効成分として
必ずしも常に充分なものであるとはいえない。
本発明化合物は、水田において問題となる種々の雑草、
例えば、タイヌビエ等のイネ科雑草、アゼナ、キカシグ
サ、ミゾノ1コベ等の広iiw−、ホタルイ等の一年生
雑草およびマツノくイ等の多年生雑草等の水田雑草を発
芽時の処理によυ有、効に防除することができ、生育の
進んだ前記の雑草もイネに対する薬害を伴うことなく、
防除することができる。
また、本発明化合物は、畑地におけるイヌビエ、カラス
ムギ、メヒシバ等のイネ科雑草およびアオビユ等の広葉
雑草を有効に防除することもできる。
従って、本発明化合物は、水田および畑地の除草剤の有
効成分として用いることができる。
本発明化合物は、一般式 〔式中、kエ 、Xおよびnは前記と同じ意味を表わす
。〕 で示されるα−置換フェニルエチルアミン誘導体と一般
式 υ 〔式中、R2は前記と同じ意味を表わす。〕で示される
クロロチオホーメート誘導体とを溶媒中、脱塩化水素剤
の存在下あるいは非存在下、0℃〜150℃、0.5時
間〜10時間反応させることによって製造することがで
きる。
反応に供される試剤の量はα−置換フェニルエチルアミ
ン誘導体〔■〕1当量に対して、クロロチオホーメート
誘導体〔■〕0.4〜1゜1当量、脱塩化水素剤0゜5
〜1.5当量である。
溶媒には、ヘキサン、ヘプタン、リグロイン、石油エー
テル等の脂肪族炭化水素類、ベンゼン、トルエン、キシ
レン等の芳香族炭化水素類、クロロホルム、四塩化炭素
、ジクロロエタン、クロロベンゼン、ジクロロベンゼン
等のハロゲン化炭化水素類、ジエチルエーテル、ジイソ
プロピルエーテル、ジオキサン、デトラヒドロフラン、
ジエチレンクリコールジメチルエーテル等のエーテル類
、アセトン、メチルエチルケトン、メチルインブチルケ
トン、インホロン、シクロヘキサノン等のケトン類、酢
酸エチル、酢酸ブチル等のエステル類、ニトロエタン、
ニトロベンゼン等のニトロ化物、アセトニトリル、イン
ブチロニトリル等のニトリル類、N、N−ジメチルホル
ムアミド等の酸アミド類、ジメチルスルホキシド、スル
ホラン等の硫黄化合物等あるいは、それらの混合物があ
る。
脱塩化水素剤には、ピリジン、トリエチルアミン、N、
N−ジエチルアニリン等の有機塩基、水酸化ナトリウム
、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等の
無機塩基等がある。
反応終了後は、通常の後処理を行い、必要ならば、クロ
マトグラ°フィー、蒸留、再結晶等によって精製する。
また、本発明化合物は、一般式 〔式中、Rエ 、Xおよびnは前記と同じ意味を表わす
。〕 で示されるカルバモイルクロリド誘導体と一般式 %式% 〔式中、k、は前記と同じ意味を表わす。〕で示される
チオール誘導体とを溶媒中、脱塩化水素剤の存在下ある
いは脱塩化水素剤を溶媒として用い、08C〜150℃
、0.5時間〜10時間反応させることによって製造す
ることができる。
反応に供される試剤の量はhルバモイルクロリド誘導体
〔■〕1当量に対して、チオール誘導体〔v〕0.5〜
1゜1当量、脱塩化水素剤O05〜1゜5当量である。
溶媒には、ヘキサン、ヘプタン、リグロイン、石油エー
テル等の脂肪族炭化水素類、ベンゼン、トルエン、キシ
レン等の芳香族炭化水素類、クロロホルム、四塩化炭素
、ジクロロエタン、クロロベンゼン、ジクロロベンゼン
等のハロゲン化炭化水素類、ジエチルエーテル、ジイン
プロピルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロ7ラン、
ジエチレングリコールジメチルエーテル等のエーテル類
、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケ
トン、イソホロン、シクロヘキサノン等のケトン類、メ
タノール、エタノール、インプロパツール t−フタノ
ール、オクタツール、シクロヘキサノール、メチルセロ
ンルブ、ジエチレングリコール、グリセリン等ノアルコ
ール類、酢酸エチル、酢酸フチル等ノエステル類、ニト
ロエタン、ニトロベンゼン等のニトロ化物、アセトニト
リル、インブチロニトリル等のニトリル類、ピリジン、
トリエチルアミン、N、N−ジエチルアニリン、トリブ
チルアミン、N−メチルモルホリン等の第三級アミン類
、N、N−ジメチルホルムアミド等の酸アミド類、ジメ
チルスルホキシド、スルホラン等の硫黄化合物、水等あ
るいは、それらの混合物がある。
脱塩化水素剤には、ピリジン、トリエチルアミン、N、
N−ジエチルアニリン等の有機塩基、水酸化ナトリウム
、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等の
無機塩基等がある。
反応終了後は、通常の後処理を行い、必要ならば、クロ
マトグラフィー、蒸留、再結晶等によって精製する。
次に本発明化合物の製造例を示す。
製造例1  (本発明化合物1の製造)N−メチル−α
−(m−メチルフェニル)エチルアミン1.5ノとトリ
エチルアミン1゜21とトルエン50rnlに溶かし、
0°C〜10℃で攪拌下1.32のエチルクロロチオホ
ーメートを滴下した。滴下後2時間反応混合物を加熱還
流した。冷接、反応混合物を水、希塩酸、金型炭酸ナト
リウム水溶液、水で洗い、溶媒を留去してN−メチル−
N−[α−(m−メチルフェニル)エチルツー5−エチ
ルチオールカーバメー) 1.9 Fを得た。n Dl
、5440製造例2  (本発明化合物1Bの製造)ア
リルメルカプタン1.4yをピリジン5〇−に溶かし、
N−メチル−N−(α−(m−クロロフェニル)エチル
〕カルバモイルクロリド4.6yを加えて6時間加熱還
流した。
次いで、減圧下にピリジンを留去し、残留物にエーテル
と水を加えて振とうした後、分液して、エーテル層を得
、さらにエーテルを留去した。得られた残渣をヘキサン
−アセトンを溶出液とするシリカゲルカラムクロマトグ
ラフィーに付し、N−メチル−N−(α−(m−クロロ
フェニル)エチル〕−5−アリルチオールカ〜バメート
3゜8グを得た。
nDl−5603 このような製造法によって製造できる本発明化合物のい
くつかを、第1表に示す。
本発明化合物を製造する場合、原料−化合物であるカル
バモイルクロリド誘導体(IV)はα−置換フェニルエ
チルアミン誘導体〔■〕トホスケンとを溶媒中、脱塩化
水素剤の存在下、θ℃〜100℃%0.5時間〜10時
間反応させることによって製造することができる。その
際の試剤の使用量はα−置換フェニルエチルアミン誘導
体〔■〕1当量に対してホスゲン1〜5当量、脱塩化水
素剤1〜5当量である。
溶媒には、ベンゼン、トルエン、ヘキサン、クロロホル
ム、テトラヒドロフラン等がある。
脱塩化水素剤には、ピリジン、トリエチルアミン、N、
N−ジメチルアニリン N、N−ジエチルアニリン、N
−メチルピペリジン等力アル。
反応終了後は、通常の後処理を行い、必要ならば、クロ
マトグラフィー、蒸留等によって精製する。
本発明化合物を除草剤の有効成分として用L)る場合は
、通常固体担体、液体担体、界面活性剤その他の製剤用
補助剤と混合して、乳剤、水和剤、懸濁剤、粒剤等に製
剤する。
これらの製剤、には有効成分として本発明化合物を、重
量比で1〜JO%、好ましくは2〜50饅含有する。
固体担体には、カオリンクレー、アタパルジャイトクレ
ー、ベントナイト、酸性白土、パイロフィライト、タル
ク、珪藻土、方解石、クルミ粉、尿素、硫酸アンモニウ
ム、合成含水酸化珪素等の微粉末あるいは粒状物があシ
、液体担体には、キシレン、メチルナフタレン等の芳香
族炭化水素類、インプロパツール、エチレングリコール
、セロソルブ等のアルコール!、7セトン、シクロヘキ
サノン、インホロン等のケトン類、大豆油、綿実油等の
核物油、ジメチルスルホキシド、アセトニトリル、水等
がある。
乳化、分散、湿炭等のために用いられる界面活性剤には
、アルキル硫酸エステル塩、アルキル(アリール)スル
ホン酸塩、ジアルキルスルホコハク酸塩、ポリオキシエ
チレンアルキルアリールニー・チルリン酸エステル塩等
の陰イオン界面活性剤、ポリオキシエチレンアルキルエ
ーテル、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル
、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロッコボ
リマー、ンルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレ
ンソルビクン脂肪酸エステル等の非イオン界面活性剤等
がある。製剤用補助剤には、リグニンスルホン酸塩、ア
ルギン酸塩、ポリビニルアルコール、アラビアガム、C
MC(カルボキシメチルセルローセ)、FAI’(酸性
リン酸イソロピル)等がある。
次に製剤例を示す。なお、本発明化合物は第1表の化合
物番号で示す。部は重量部を示す。
製剤例1 本発明化合物1.50部、リグニンスルホン酸カルシウ
ム3部、ラウリル硫酸ナトリウム2部および合成含水酸
化珪素45部をよく粉砕混合して水和剤を得る。
製剤例2 本発明化合物5.10部、ポリオキシエチレンスチリル
フェニルエーテル14部、ドデシルベンゼンスルホン酸
カルシウム6部、キシレン30部およびイソホロン40
部をよ(混合して乳剤を得る。
製剤例3 本発明化合物10.2部、合成含水酸化珪素1部、リグ
ニンスルホン酸カルシウム2部、ベントナイト30部お
よびカオリンクレー65部をよく粉砕混合し、水を加え
てよく練シ合せた後、造粒乾燥して粒剤を得る。
製剤例4 本発明化合物6.25部、ポリオキシエチレンソルビタ
ンモノオレエート3部、CMC3部、水69部を混合し
、粒度が5ミクロン以下になるまで湿式粉砕して懸濁剤
を得る。
これらの製剤は、そのままであるいは水等で希釈し、茎
葉処理あるいは土壌処理する。
土壌処理の場合は製剤を土壌表面に散布する(必要に応
じ、散布後土壌と混和する)かまたは土壌に潅注する。
また、他の除草剤と混合して用いることにより、除草効
力の増強を期待できる。さらに、殺虫剤、殺ダニ剤、殺
線虫剤、殺菌剤、植物生長調節剤、肥料、土壌改良剤等
と混合して用いることもできる。
本発明化合物を除草剤の有効成分として用いる場合、そ
の施用量は、通當1アールあたり5P〜1oop、好ま
しくは、9E1〜30vであり、乳剤、水和剤、懸濁剤
等は、(必要ならば、展着剤等の散布補助剤を添加した
)水で希釈し、1アールあたシ1リットル〜10リット
ルの割合で施用し、粒剤等はなんら希釈することなくそ
のまま施用する。
展着剤には、前記の界面活性剤のほか、ポリオキシエチ
レン樹ll!酸(エステル)、リグニンスルホン酸塩、
アビエチン酸塩、シナ7チルメタンジスルホン酸塩、パ
ラフィン等がある。
次に、本発明化合物が除草剤の有効成分として有用であ
ることを試験例で示す。なお、本発明化合物は、第1表
の化合物番号で示し、比較対照に用いた化合物は第2表
の化合物記号で示す。
また、雑草および作物に対する除草効力は、調査時の供
試植物の発芽および生育阻害の程度を肉眼観察し、化合
物を供試していない場合と全くないしほとんど違いがな
いものをrOJとし、供試植物が枯死ないし生育が完全
に阻害されているものを「5」として、0〜5の6段階
に評価し、0.1.2.3.4.5で示す。
試験例1  畑地土壌混和処理試験 直径10 crh、深さ10cの円筒型プラスチックポ
ットに畑地土壌を詰め、イヌビエ、カラスムギ、メヒシ
バ、アオビユを播種し、覆土した。製剤例2に準じて供
試化合物を乳剤にし、その所定量を水で希釈し、1アー
ルあたシ10リットル散布の割合で、小型噴霧器にて土
壌表面に散布した後、深さ4nまでの土壌表層部分をよ
く混和した。散布後20日間温室内で育成し、除草効力
を調査した。
その結果を第3表に示す。
第3表 試験例2 水田土壌処理試験 直径801、深さ120Iの円筒型プラスチックポット
に水田土壌を詰め、タイヌビエ、広葉雑草(アゼナ、キ
カシグサ、ミゾハコベ)、ホタルイの種子を1〜2cm
の深さに混ぜ込んだ。湛水して水田状態とした後、2葉
期のイネを移植し、温室内で育成した。6日後(各H菫
の発生初期)に製剤例2に準じて、供試化合物を乳剤に
し、その所定量を水で希釈し、■ポットあたり5ミリリ
ツトルの割合で、水面に滴下した。滴下後20日間温室
内で育成し、除草効力を調査した。その結果を第4表に
示す。
第   4   表 試験例3 水田土壌兼茎葉処理試験 1150009ワグネルポツトに水田土壌を詰め、タイ
ヌビエ、広葉雑草(アゼナ、キカシグサ、ミゾハコベ)
、ホタルイの種子およびマツバイ越冬芽を1〜2 cm
の深さに混ぜ込んだ。湛水して水田状態とした後、3葉
期のイネを移植し、温室内C育成した。11日後(タイ
ヌビエの2葉期)に、製剤例2に準じて供試化合物を乳
剤にし、その所定量を水で希釈し11ポツトあたり 1
0ミリリツトルの割合で水面に滴下した。滴下後20日
間温室内で育成し、除草効力を調査した。
その結果を第5表に示す。
\、 \

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 fl)  一般式 〔式中、k工は低級アルキル基を、R2は低級アルキル
    基または低級アルケニル基を、Xはハロゲン原子、低級
    アルキル基または低級アルコキシ基を、nは1または2
    を表わす。〕 で示されるN−(α−置換フェニルエチル)チオールカ
    ーバメート誘導体。 (2)一般式 〔式中、R1は低級アルキル ロゲン原子、低級アルキル 一般式 %式% 〔式中、R2 は低級アルキル アルケニル基を表わす。〕 で示されるクロロチオホーメート誘導体とを反応させる
    ことを特徴とする一般式 〔式中、R,  、  R2,Xオよびn G−! *
    i]言己と同じ意味を表わす。〕 で示されるN−(α−置換フェニルエチル)チオールカ
    ーバメート誘導体の製造法。 (3)一般式 〔式中、Ro  は低級アルキル基を、Xはハロゲン原
    子、低級アルキル基また(町低級アルコキシ基を、nは
    Iまたは2を表わす。〕で示されるカルバモイルクロリ
    ド誘導体と一般式 〔式中、k2は低級アルキル基または低級アルケニル基
    を表わす。〕 テ示されるチオール誘導体とを反応させることを特徴と
    する一般式 〔式中、kエ 、R2,Xおよびnは前記と同じ意味を
    表わす。〕 で示されるN−(α−置換フェニルエチル)チオールカ
    ーバメート誘導体の製造法。 (4)  一般式 〔式中、K□ は低級アルキル基を、R2は低級アルキ
    ル基または低級アルケニル基を、Xはハロゲン原子、低
    級アルキル基または低級アルコキシ基を、nは1または
    2を表わす。〕 で示されるN−(α−置換フェニルエチル)チオールカ
    ーバメート誘導体を有効成分とすることを特徴とする除
    草剤。
JP21448582A 1982-12-07 1982-12-07 N−(α−置換フエニルエチル)チオ−ルカ−バメ−ト誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤 Pending JPS59104357A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21448582A JPS59104357A (ja) 1982-12-07 1982-12-07 N−(α−置換フエニルエチル)チオ−ルカ−バメ−ト誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21448582A JPS59104357A (ja) 1982-12-07 1982-12-07 N−(α−置換フエニルエチル)チオ−ルカ−バメ−ト誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59104357A true JPS59104357A (ja) 1984-06-16

Family

ID=16656487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21448582A Pending JPS59104357A (ja) 1982-12-07 1982-12-07 N−(α−置換フエニルエチル)チオ−ルカ−バメ−ト誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59104357A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890003288B1 (ko) 프로판아미드의 제조방법
KR100314776B1 (ko) 제초성 페녹시프로피온산 n-알킬-n-2-플루오로페닐 아미드화합물
JPH042591B2 (ja)
JPH04297454A (ja) 4−(置換フェニル)−3−(複素環)酪酸誘導体および除草剤
JP2525199B2 (ja) シクロヘキサン誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
JP2503547B2 (ja) カルバモイルトリアゾ―ル誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPS6013039B2 (ja) 植物保護剤
JPS59104357A (ja) N−(α−置換フエニルエチル)チオ−ルカ−バメ−ト誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPS6242882B2 (ja)
US4352806A (en) Selected 2-trichloromethyl-4-pyrimidinyl carboxylic esters and their use as fungicides
JPS5967255A (ja) N−フエニルテトラヒドロフタラミン酸誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JP3210818B2 (ja) ピラゾール誘導体およびそれを用いた除草剤
JP2618639B2 (ja) シクロヘキセノン誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
KR100398083B1 (ko) 고선택성 제초제 페녹시프로피온산 알콕시카보닐 아니리드 화합물
JPS59106457A (ja) N−(α−置換ベンジル)チオ−ルカ−バメ−ト誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
EP0118982A1 (en) Organic phosphorous quinoxalinone and their production and use
RU2037493C1 (ru) Производные амида
JP2547027B2 (ja) シクロヘキサン誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
JPS6210041A (ja) ナフトキシプロピオン酸誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPH04360876A (ja) アミノウラシル誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPS63150281A (ja) ベンゾチアゾロリルトリアゾールオキシド誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
JPS59104356A (ja) N−(β−フエニルエチル)チオ−ルカ−バメ−ト誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPS6019784A (ja) スルフイミド誘導体,その製法および除草・植物生長調節剤
JPS59144752A (ja) ベンジルチオ−ルカ−バメイト誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPH0322382B2 (ja)