JPS59106457A - N−(α−置換ベンジル)チオ−ルカ−バメ−ト誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤 - Google Patents

N−(α−置換ベンジル)チオ−ルカ−バメ−ト誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤

Info

Publication number
JPS59106457A
JPS59106457A JP21587782A JP21587782A JPS59106457A JP S59106457 A JPS59106457 A JP S59106457A JP 21587782 A JP21587782 A JP 21587782A JP 21587782 A JP21587782 A JP 21587782A JP S59106457 A JPS59106457 A JP S59106457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower alkyl
formula
alkyl group
derivative
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21587782A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Kirino
桐野 修
Keiji Matsumoto
啓志 松本
Akira Yoshida
亮 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP21587782A priority Critical patent/JPS59106457A/ja
Publication of JPS59106457A publication Critical patent/JPS59106457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般式 %式% 〔式中、R1は水素原子またはメチル基を、助は低級ア
ルキル基を、助は低級アルキル基を、狗は低級アルキル
基または低級アルケニル基を表わす。〕 で示されるN−(α−置換ペンシル)チオールカーバメ
ート誘導体(以下、本発明化合物と記す。)、その製造
法およびそれを有効成分とする除草剤に関するものであ
るう ある種のチオールカーバメートu導体、例えば、N−ベ
ンジル−N−イソプロピル−8−エチルチオールカーバ
メート、N−フェニル−N−メチル−5−(p−エチル
ペンシル)チオールカーバメート、N−ベンジル−N−
イソプロピル−8−アリルチオールカーバメートカ、除
草剤の有効成分として用いうろことは、特公昭52−2
0580号公報、特開昭54−78782号公報、米国
特許第8676479号明細書に記載されている。しか
しながら、これらの化合物は、除草剤の有効成分として
必ずしも常に充分なものであるとはいえない。
本発明化合物は、水田において問題となる種々の89、
例えば、タイヌビエ等のイネ科雑草、アセテ、キカシグ
サ、ミゾハコベ等の広葉雑草、ホタルイ等の一年生雑草
およびマツバイ等の多年生雑草等の水田雑草を発芽時の
処理により有効に防除することができ、生育の進んだ前
記の雑草もイネに対する薬害を伴うことなく、防除する
ことができる。
また、本発明化合物は、畑地におけるイヌビエ、カラス
ムギ、メヒシバ等のイネ科雑草およびアオビユ等の広葉
雑草を有効に防除することもできる。
従って、本発明化合物は、水田および畑地の除草剤の有
効成分として用いることができる。
本発明化合物は、一般式 〔式中、R1,R2および助は前記と同じ意味を表わす
。〕 で示されるα−置換ペンジルアミン誘導体とCt−C−
S −R,i +I        [m] 〔式中、釉は前記と同じ意味を表オ〕すう 〕で示され
るクロロチオホーメート誘導体とを溶媒中、脱塩化水素
剤の存在下あるいは非存在下、0℃〜150℃、0.5
時間〜10時間反応させることによって製造することが
できる。
反応に供される試剤の量は、α−行換ペンジルアミン誘
導体〔■〕1当量に対して、クロロチオホーメート誘導
体[m] 0.4〜1.1当量、脱塩化水素剤0.5〜
1.5当量である。
溶媒には、ヘキサン、ヘプタン、リグロイン、石油エー
テル等の脂肪族炭化水素類、ベンセン、トルエン、キシ
レン等の芳香族炭化水素類、クロロホルム、四塩化炭素
、ジクロロエタン、クロロベンゼン、ジクロロベンゼン
等のハロゲン化炭化水素類、ジエチルエーテル、ジイソ
プロピルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン、
ジエチレングリコールジメチルエーテル等のエーテル類
、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケ
トン、イソホロン、シクロヘキサノン等のケトン類、酢
酸エチル、酢酸ブチル等の、x y、 5−7L7類、
ニトロエタン、ニトロエタンセン等のニトロ化物、アセ
トニトリル、イソブチロニトリル等のニトリル類、N、
N−ジメチルポルムアミド等の酸アミド類、ジメチルス
ルホキシド、スルホラン等の硫黄化合物等あるいは、そ
れらの混合物がある。
脱塩化水素剤には、ピリジン、トリエチルアミン、N、
N−ジエチルアニリン等の有)r麦塩基、水酸化ナトリ
ウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム
等の無機塩基等がある。
反応終了後は、通常の後処理を行い、必要ならば、クロ
マトグラフィー、蒸留、再結晶等によって精製する。
また、本発明は、一般式 %式% 〔式中、R1,R2およびR8は前記と同じ意味を表わ
す。] で示されるカルバモイルクロリド誘導体と一般式 %式%() 〔式中、R4は前記と同じ意味を表わす。〕で示される
チオール誘導体とを溶媒中、脱塩化水素剤の存在下ある
いは脱塩化水素剤を溶媒として用い、0℃〜150℃、
0.5時間〜10時間反応させることによって製造する
ことができる。
反応に供される試剤の量はカルバモイルクロリド誘導体
〔■〕 1当量に対してチオール誘導体[V’] 0.
5〜1.1当量、脱塩化水素剤0.5〜1.5当量であ
る。
溶媒には、ヘキサン、ヘプタン、゛リグロイン、石油エ
ーテル等の脂肪族炭化水素類、ベンゼン、トルエン、キ
シレン等の芳香族炭化水素類、クロロホルム、四塩化炭
素、ジクロロエタン、クロロベンゼン、ジクロ口ベンゼ
ニ7等のハロゲン化炭化水素類、ジエチルエーテル、ジ
イソプロピルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラ
ン、ジエチレングリコールジメチルエーテル等のエーテ
ル類、アセトン、メチルエチル嬰トン、メチルイソブチ
ルケトン、イソホロン、シクロヘキサノン等のケトン類
、メタノール、エタノール、イソプロパツール、L−ブ
タノール、オクタツール、シクロヘキサノール、メチル
セロソルブ、ジエチレングリコール、グリセリン等のア
ルコール類、酢酸エチル、酢酸ブチル等のエステル類、
ニトロエタン、ニトロベンゼン等のニトロ化物、アセト
ニトリル、イソブチロニトリル等のニトリル類、ピリジ
ン、トリエチルアミン、N、N−ジエチルアニリン、ト
リブチルアミン、N−メチルモルポリン等の第三級アミ
ン類、N、N−ジメチルポルムアミド等の酸アミド類、
ジメチルスルホキシド、スルホラン等の硫黄化合物、水
等あるいは、それらの混合物がある。
脱塩化水素剤には、ピリジン、トリエチルアミン、N、
N−ジエチルアニリン等のW i 塩基、水酸化すl・
リウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウ
ム等の無機塩基等がある。
反応終了後は、通常の後処理を行い、必要ならば、クロ
マトグラフィー、蒸留、再結晶等によってオ青製する。
次に本発明化合物の製造例を示す。
製造例1  (本発明化合物1の製造)N−メチル−α
−フェニルエチルアミン1.4gとトリエチルアミン1
.2gをトルエン50艷に溶かし、0℃〜10℃で攪拌
下1.3gのエチルクロロチオホーメートを滴下した。
滴下後、2時間反応混合物を加熱還流した。
冷後、反応混合物を水、希塩酸、金型炭酸ナトリウム水
溶液、水で洗い、溶媒を留去してN−メチル−N−(α
−フェニルエチル)−S−エチルチオールカーバメート
1.8gを得た。n  1.5471 製造例2  (本発明化合物13の製造)アリルメルカ
プタン1,4gをピリジン50−に溶かし、ヘーメチル
ーN−(α−フェニルエチル)カルバモイルクロリド4
.Ogを加えて6時間加熱還流した。
次いで、減圧下にピリジンを留去し、残留物にエーテル
と水を加え、振とうした後、分液してエーテル層を得、
さらにエーテルを留去した。得られた残渣をヘキサン−
アセトンを溶出液とするシリカゲルカラムクロマトグラ
フィーに付し、N−メチル−へ−(α−フェニルエチル
)−5−アリルチオールカーバメート8.61を得た。
7 n  1.5513 このような製造法によって製造できる本発明化合物のい
くつかを、第1表に示す。
第1表 一般式 のN〜(α−置換ベンジル)チオールカーバメート誘導
体 本発明化合物を製造する場合、原料化合物であるカルバ
モイルクロリド誘導体[IV]はα−置換ベンジルアミ
ン誘導体r[]とホスゲンとを溶媒中、脱塩化水素剤の
存在下、0℃〜1o−o℃、0、5 時間〜10時間反
応させることによって製造することができる。その際の
試剤の使用量はα−置換ペンジルアミン銹導体〔町1当
量に対して、ホスゲン1〜5当量、脱塩化水素剤1〜5
当量である。
溶媒には、ベンゼン、トルエン、ヘキサン、クロロホル
ム、テトラヒドロフラン等がある。
脱塩化水素剤には、ピリジン、トリエチルアミン、N、
N−ジメチルアニリン、N、N−ジエチルアニリン、N
−メチルピペリジン等がある。
反応終了後は、通常の後処理を行い、必要ならば、クロ
マトグラフィー、蒸留等によって精製する。
本発明化合物を除草剤の有効成分として用いる場合は、
通常固体担体、液体相体、界面活性剤その他の製剤用補
助剤と混合して、乳剤、水和剤、懸濁剤、粒剤等に製剤
する。
これらの製剤には有効成分として本発明化合物を、重量
比で1〜60%、好ましくは2〜50%含有する。
固体担体には、カオリンクレー、アタパルジャイトクレ
ー、ベントナイト、酸性白土、パイロフィライト、タル
ク、珪藻土、方解石、クルミ粉、尿素、硫酸アンモニウ
ム、合成含水酸化珪素等の微粉末あるいは粒状物があり
、液体担体には、キシレン、メチルナフタレン等の芳香
族炭化水素類、イソプロパツール、エチレングリコール
、セロソルブ等のアルコール類、アセトン、シクロヘキ
サノン、イソホロン等のケトン類、大豆油、綿実油等の
植物油、ジメチルスルホキシド、アセトニトリル、水等
がある。
乳化、分散、湿展等のために用いられる界面活性剤には
、アルキル硫酸エステル塩、アルキル(アリール)スル
ホン酸塩、ジアルキルスルホコハク酸塩、ポリオキシエ
チレンアルキルアリールエーテルリン酸エステル塩等の
陰イオン界面活性剤、ポリオキシエチレンアルキルエー
テル、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル、
ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックコポ
リマー、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレ
ンソルビタン脂肪酸エステル等の非イオン界面活性剤等
がある。製剤用補助剤には、リグニンスルボン酸塩、ア
ルギン酸塩、ホリビニルアルコール、アラビアガム、C
MC(カルボキシメチルセルロース)、PAP (酸性
リン酸イソビル)等がある。
次に製剤例を示す。なお、本発明化合物は第1表の化合
物番号で示す、部は重量部を示す。
製剤例1 本発明化合物6.50部、リグニンスルホン酸カルシウ
ム3部、ラウリル硫酸ナトリウム2部および合成含水酸
化珪素45部をよく粉砕混合して水和剤を得る。
製剤例2 本発明化合物8.10部、ポリオキシエチレンスチリル
フェニルエーテIt、14部、ドデシルベンゼンスルホ
ン酸カルシウム6部、キシレン30部およびイソホロン
40部、をよく混合して乳剤を得る。
製剤例8 本発明化合物1O12部、合成含水酸化珪素1ffi、
11クニンスルホン酸力ルシウム2部、ベントナイト8
0部およびカオリンクレー65部をよく粉砕混合し、水
を加えてよく練り合せた後、造粒乾燥して粒剤を得る。
製剤例4 本発明化合物2.25部、ポリオキシエチレンソルビタ
ンモノオレエート3部、CMC3部、水69部を混合し
、粒度が5芝クロン以下になるまで湿式粉砕して懸濁剤
を得る7これらの製剤は、そのままであるいは水等で希
釈し、茎葉処理あるいは土壌処理する。土壌処理の場合
は製剤を土壌表面に散布する(必要に応じ、散布後土壌
と混和する。)かまたは土壌に濯註する。
また、他の除草剤と混合して用いることにょh巴料、土
壌改良剤等と混合して用いることもできる。
本発明化合物を除草剤の有効成分として用いる場合、そ
の施用量は、通常1アールあたり5g〜100g、好ま
しくは、9g〜30fであり、乳剤、水和剤、懸濁剤等
は、(必要ならば、展着剤等の散布補助剤を添加した)
水で希釈し、1アールあたり1リツトル〜10リツトル
の割合で施用し、粒剤等はなんら希釈することなくその
まま施用するう 展着剤には、前記の界面活性剤のほか、ポリオキシエチ
レン樹脂m (エステル)、リグニンスルホン酸塩、ア
ビエチン酸塩、ジアフチルメタンジスルホン酸塩、パラ
フィン等がある。
次に、本発明化合物が除草剤の可動成分として有用であ
ることを試験例で示す。なお、本発明化合物は、第1表
の化合物番号で示し、比較対照に用いた化合物は第2表
の化合物記号で示す。
第2表 才た、雑草および作物に対する除草効力は、調査時の供
試植物の発芽および生育阻害の程度を肉眼観察し、化合
物を供試していない場合と全くないしほとんど違いがな
いものをrOJとし、供試植物が枯死ないし生育が完全
に阻害されているものを「5」として、0〜506段階
に評価し、0.1.2.8.4.5、で示す。
試験例1   畑地土壌混和処理試験 直径10c!n、深さ10mの円筒型ブプスチックホッ
トに畑地土壌を詰め、イヌビエ、カラスムギ、メヒシバ
、アオビユを播種し、覆土した。
製剤例2に準じて供試化合物を乳剤にし、その所定量を
水で希釈し、1アールあたり10リツトル散布の割合で
、小型噴霧器にて土壌表面に散布した後、深さ4c1n
までの土壌表層部分をよく混和した。散布後20日間温
室内で育成し、除草効力を調査した。その結果を第3表
に示す。
第  8  表 試験例2  水田土壌処理試験 直径8α、深さ12(7)の円筒プラスチックポットに
水田土壌を詰め、タイヌビエ、広葉雑草(アセテ、キカ
シグサ、ミゾハコベ′)、ホタルイの種子1〜2cmの
深さに混ぜ込んだっ三甚水して水田状態とした後、2葉
期のイネを移植し、温室内で育成した。6日後(各雑草
の発生初期)に製剤例2に準じて、供試化合物を乳剤に
し、その所定量を水で各駅し、1ポツトあたり5ミリリ
ツトルの割合で、水面に滴下した。滴下後20日間温室
内で育成し、除草効力を調査した。その結果を第4表に
示す。
第4表 試験例3   水田土壌兼茎葉処理試験115000a
ワグネルポツトに水田土壌を詰め、タイヌビエ、広葉雑
草(アゼナ、キカシグサ、iゾハコベ)、ホタルイの種
子およびマツバイ越冬芽を1〜2cmの深さに混ぜ込ん
だ。湛水した水田状態とした後、3葉期のイネを移植し
、温室内で育成した。11日後(タイヌビエの2葉期)
に、製剤例2に準じて供試化合物を乳剤にし、その所定
量を水で希釈し、1ポツトあたり10ミリリツトルの割
合で水面に滴ドした。滴下後20日間温室内で育成し、
除草効力を調査した。その結果を第5表に示す。
第5表

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)一般式 〔式中、幻は水素原子またはメチル基を、助は低級アル
    キル基を、助は低級アルキル基を、絢は低級アルキル基
    または低級アルケニル基を表わす。〕 で示されるN−(α−置換ベンジル)チオールカーバメ
    ート誘導体う 〔式中、R1は水素原子まtこはメチル基を、助は低級
    アルキル基を、助は低級アルキル基を表わす。] で示されるα−置換ペンジルアミン訪導体と一般式 %式% 〔式中、絢は低級アルキル基または低級アルケニル基を
    表わす。〕 で示されるクロロチオポーメート誘導体とを反応させる
    ことを特徴とする一般式 %式% r式中、R1、R2、R3および絢は前記と同じ意味を
    表わす。〕 で示されるN−(α−置換ベンジル)チオールカーバメ
    ートの製造法。 −3)一般式 RI  Ra R20 〔式中、R1は水素原子またはメチル基を、役は低級ア
    ルキル基を、幻は低級アルキル基を表わすっ〕 で示されるカルバモイルクロリド誘導体と−た 〔式中、R4は低級アルキル基まγは低級アルケニル基
    を表わす。〕 で示されるチオール誘導体とを反応させることを特徴と
    する一般式 %式% 〔式中、kl、R2、R8およびkは前記と同じ意味を
    表わす。〕 で示されるN−(α−置換ベンジル)チオールカーバメ
    ートの製造法。 (4)一般式 %式% 〔式中、R1は水素原子またはメチル基を、助は低級ア
    ルキル基を、良は低級アルキル基を、狗は低級アルキル
    基または低級アル
JP21587782A 1982-12-08 1982-12-08 N−(α−置換ベンジル)チオ−ルカ−バメ−ト誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤 Pending JPS59106457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21587782A JPS59106457A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 N−(α−置換ベンジル)チオ−ルカ−バメ−ト誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21587782A JPS59106457A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 N−(α−置換ベンジル)チオ−ルカ−バメ−ト誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59106457A true JPS59106457A (ja) 1984-06-20

Family

ID=16679733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21587782A Pending JPS59106457A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 N−(α−置換ベンジル)チオ−ルカ−バメ−ト誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59106457A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH042591B2 (ja)
JPS60166665A (ja) テトラヒドロ−2h−インダゾ−ル誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPH04297454A (ja) 4−(置換フェニル)−3−(複素環)酪酸誘導体および除草剤
JP2525199B2 (ja) シクロヘキサン誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
JPS58140055A (ja) N−ベンジル−フエニルアセトアミド誘導体、その製造法およびこれらを有効成分として含有する農園芸用殺菌剤
JP2503547B2 (ja) カルバモイルトリアゾ―ル誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPS59106457A (ja) N−(α−置換ベンジル)チオ−ルカ−バメ−ト誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPS5967255A (ja) N−フエニルテトラヒドロフタラミン酸誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JP2618639B2 (ja) シクロヘキセノン誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
EP0118982A1 (en) Organic phosphorous quinoxalinone and their production and use
JPS59155358A (ja) 4,5,6,7−テトラヒドロ−2h−イソインド−ル−1,3−ジオン誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPS59104357A (ja) N−(α−置換フエニルエチル)チオ−ルカ−バメ−ト誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPH01180869A (ja) シクロヘキサン誘導体,その製造法,それを有効成分とする除草剤およびそれを用いる除草方法
JPS59144752A (ja) ベンジルチオ−ルカ−バメイト誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPS61134373A (ja) テトラヒドロフタルイミド誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPS62106093A (ja) N−(α−シアノフルフリル)ニコチン酸アミド誘導体、その製造法およびそれらを含有する除草剤および農園芸用殺菌剤
JPH0322382B2 (ja)
JPH01180870A (ja) シクロヘキサン誘導体,その製造法,それを有効成分とする除草剤およびそれを用いる除草方法
JPH01102070A (ja) カルバモイルトリアゾール誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPH03169859A (ja) N―フェニルテトラヒドロフタルイミド誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
JPH05155866A (ja) N−アミノウラシル誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPS59104355A (ja) N−フエニルアルキルチオ−ルカ−バメ−ト誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPS59108766A (ja) N−フエニルテトラヒドロフタルイミド誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPS6061573A (ja) 1,2,4−オキサジアゾ−ル誘導体,その製造法およびそれを有効成分とする除草剤
JPH05194432A (ja) トリアゾール誘導体および除草剤