JPS5910232A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS5910232A
JPS5910232A JP11931082A JP11931082A JPS5910232A JP S5910232 A JPS5910232 A JP S5910232A JP 11931082 A JP11931082 A JP 11931082A JP 11931082 A JP11931082 A JP 11931082A JP S5910232 A JPS5910232 A JP S5910232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
layer
scribe line
region
insulating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11931082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6343893B2 (ja
Inventor
Nobuaki Yamamori
山盛 信彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP11931082A priority Critical patent/JPS5910232A/ja
Publication of JPS5910232A publication Critical patent/JPS5910232A/ja
Publication of JPS6343893B2 publication Critical patent/JPS6343893B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明に、半導体装置の製造方法に係り、!侍に金属配
線形成に有力な効果を有する、スクライブ線の構造に関
するものである。
最近、集積回路の微細化が進み、従来にも増して、高信
頼性、高歩留りの金属配線を形成することが求められて
きている。
第1図は一般的なスクライブ線の構造を持つ、半導体装
置及びその形成方法である。半導体基板l上にn型エピ
タキシャル層2を形成し、その後フォトリソグラフィ技
術及び拡散技術をもちい、nuエピタキシャル層層内内
、スクライプ線領域のn十型層6、p型最低電位層7、
n十型コレクタ+=8、p型ベース領域3、n十型エミ
ッタ領域9、p十型高#変ベース領域10を形成する。
その後、絶縁膜4を形成し、所要の部分にのみ、7オト
リソグラフイ技術を用いて、電極引出し部(コンタクト
穴)を形成する。しかる後、真空蒸着法等により、金属
層5を形成する(第1図(a))。
その後、フォトリソグラフィ技術によす、所要のレジス
トパターン11を形成する(、11図(b))。
しかる後、リン酸等の溶液を用いた湿式エッチ法又は四
塩化炭素等のガスプラズマを用いた乾式エッチ法により
、不要な部分の金属層を除去する(第1図(C))。そ
の後、フォトレジストを除去し、金属配線の形成が完了
する(第1図(d))。ここで従来のスクライブ線の構
造では、スクライプ線上の絶縁膜はとり除かれている為
、金属層のエツチング中にスクライブ線と、最低′醒立
層の間に起猷力が生じ、ループ電流が発生し、これによ
り、最低電位IWI上の金属配線の腐蝕し、Jtalた
はなはだしい場合に断線Iを生じていた。
本発明は、上記の問題を解決したスクライブ線の構造を
提供することを目的とする。
すなわち本発明に、半導体基板上にスクライプ線領域及
びトランジスタ活性化領域を形成する工程と、しかる後
全面に絶縁膜を形成する工程と、スクライブ慄領識は絶
縁膜を残し活性化・0口域内の′−極引出1〜部のみの
絶縁膜を除去する工程と、金属層を被層する工程とを含
み、しかる後、湿式または乾式のエツチングにて、金属
配線を形成し、以後スクライブ線領域の絶縁膜を最終工
程まで残すことを特徴とする半導体装置に関する。
以下、本発明の実施例を第2図を参照にして説明する。
まず半導体基板21−ヒにn Jfiエピタキシャル1
−22を形成し、その後フォトリングラフィ技術及び拡
散技術をもちい、n型エピタキシ、ヤル層22内にスク
ライプ線内のn型層26+p型最低電位層27+n  
型コレクタJ−28+p型ベース領域23・n 型エミ
ッタ領域29・p+型高濃度ベース領域30.を形成す
る。その後絶縁1莫24を形成し、所要の部分にのみ、
フォトリソグラフィ技術をもちいて、コンタクト穴を形
成する。
この時、スクライブ線領域のn型Ifi26はエツチン
グせず、絶縁膜を残すことが本発明の特徴である。しか
る後、真空蒸着法等により、金属層25を形成する(第
2図(a))。その後、フォトリソグラフィ技術により
、所要のレジストパター731を形成する(第2図(b
))。しかる後、リン酸那の溶液を用いたウェットエッ
チ法、又は四塩化炭素等のガスプラズマを用いたドライ
エッチ法により不要な部分の金属層を除去する(第2図
(C))。この時、スクライプ線上には絶縁膜が形成さ
れていいる為、スクライブ線と、最低ポ位!−の間でル
ープ直流が流れることもなく、従って金属配線が腐蝕さ
れることもない。その後、フォトレジスト31を除去し
、金属配、1星の形成が完成する(第2図(d))。
このようにして、腐蝕のない高信頼性の金属配線の形成
が可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のスクライプ線構造を有する半導体装置
の断面図である。第2図は、本発明の実施例の断面図で
ある。 なお図中の記号は、1.21・・・・・・半導体基板、
2.12・・・・・・14エピタキシヤル+1.3 +
 13・・・・・・p型ベース領域、4+14・・・・
・・絶縁膜、5+15・・・・・・金属配線層、6+1
6・・・・・・スクライプ線内のn 型層、7.17・
・・・・・p型最低亀位層、ト」8・・・・・・n十型
コレクタ’m、9+19・・・・・・n十型エミ7タ層
、10・30・・・・・・p十型高#度ベース領域、1
1.31・・・・・・フォトレジスト層、12・・・・
・・金鴫配線腐触部である。 第 j 図 第 1図 第7図 第7 図 147−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板上に、スクライプ線領域及び活性化領域を形
    成する工程と、しかる後全凹に絶縁膜を形成する工程と
    、前記スクライプ線領域は絶縁膜を残し、前記活性化領
    域内の電極引出し部の絶縁膜を除去する工程と、金属層
    を被着する工程とを含み、しかる後湿式または乾式のエ
    ツチングにて、金属配線を形成し、スクライプ線領域の
    絶縁膜を残すことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP11931082A 1982-07-09 1982-07-09 半導体装置の製造方法 Granted JPS5910232A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11931082A JPS5910232A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11931082A JPS5910232A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5910232A true JPS5910232A (ja) 1984-01-19
JPS6343893B2 JPS6343893B2 (ja) 1988-09-01

Family

ID=14758263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11931082A Granted JPS5910232A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5910232A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0286892U (ja) * 1988-12-26 1990-07-10

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49114367A (ja) * 1973-02-28 1974-10-31

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49114367A (ja) * 1973-02-28 1974-10-31

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6343893B2 (ja) 1988-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0322053B2 (ja)
US4168999A (en) Method for forming oxide isolated integrated injection logic semiconductor structures having minimal encroachment utilizing special masking techniques
JPS5857902B2 (ja) 狭いマスク開孔の形成方法
US3423651A (en) Microcircuit with complementary dielectrically isolated mesa-type active elements
JPS60170257A (ja) 半導体装置
US3849270A (en) Process of manufacturing semiconductor devices
JPH11186225A (ja) テーパ形コンタクトホールの形成方法、テーパ形ポリシリコンプラグの形成方法並びにテーパ形ポリシリコンプラグ
JPS60124967A (ja) 集積回路構造体
JPS5910232A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6148777B2 (ja)
JPS6364904B2 (ja)
JPS645463B2 (ja)
JPS5846846B2 (ja) ハンドウタイソウチノセイゾウホウホウ
JPS59149030A (ja) 半導体装置の製造法
JPS581542B2 (ja) 半導体集積回路の製造方法
JP2511993B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5815249A (ja) コンタクトホ−ル形成法
JPS6120141B2 (ja)
JPH0210729A (ja) フィールド絶縁膜の形成方法
JPS6362352A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6010642A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6210027B2 (ja)
JPS59152643A (ja) 配線形成方法
JPS6020904B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0312768B2 (ja)