JPS5889951A - 循環式精米機における除塵除糠装置 - Google Patents

循環式精米機における除塵除糠装置

Info

Publication number
JPS5889951A
JPS5889951A JP18890381A JP18890381A JPS5889951A JP S5889951 A JPS5889951 A JP S5889951A JP 18890381 A JP18890381 A JP 18890381A JP 18890381 A JP18890381 A JP 18890381A JP S5889951 A JPS5889951 A JP S5889951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
bran
transfer roll
fan
dust suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18890381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6329589B2 (ja
Inventor
平野 主一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP18890381A priority Critical patent/JPS5889951A/ja
Publication of JPS5889951A publication Critical patent/JPS5889951A/ja
Publication of JPS6329589B2 publication Critical patent/JPS6329589B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 従来の循環式精米機においてはaS図に示すように1つ
の7テンFKlに1本のダクト4を経てタンクの底面に
おける供給口よシ移送ロール室に落下する米粒よりわら
くず等の塵埃を除書すると共に移送ロール室を通過する
米粒よシ除糠するものがある。
しかしながら籾精白のように籾殻郷の塵埃が多量に発生
する場合は除糠作用がそれだけ弱まり又は米粒の粒子の
大小に応じ移送ロール室内における米粒の密度が変化し
て除糠作用に影響をあええる場合みだ〉にファンの吸引
力を強めると、米粒を塵埃と共に機外に排出し九)、或
はファンO1k引力を弱めるとそれだけ除塵除糠作用を
弱めるととになる。
本発明はこれを改良し、供給口より落下する米粒からの
除塵用ダクトと移送ロール室にて発生する糠の除糠用ダ
クトとをそれヤれ独立して吸引ファン室に連結し、除塵
量又は除糠量が変化して4米粒を機外Km出することな
く、シかもそれぞれ他の除糠又は除塵作用に影響をあ九
えぬようにすることを目的とする。
図面に示す実施例について説明すると、lはタンクで、
その底面一方には移送ロール2が挿入する移送ロール室
に通ずる供給口3を、また他方には抵抗蓋4を旋回自在
に取付けて搗精室5に連通する。2aは移送ロールの中
部に備える精白突条を示す。
移送撃−ル2は移送筒6内に挿入し両者2゜6間に移送
ロール室を形成し、移送筒60精白突条21LK相対す
る中央上半部には吸気網7を、まえ下半部には除糠網8
をそれヤれ張′ 股する。1は吸気網70−側に沿って
設は友網目よシやや大きい空隙で、第2図の矢印で示す
移送ロール20回転方向側に沿りて開口する。
9は吸気網の上方を囲とむ吸気筒、10は除糠網8の下
方を囲こむ糠受漏斗て、徴糠ダタ) 11を介してファ
ンFの正面に設けえ吸気ケース120下部に穿つ吸着孔
13に連通する。
そして14は移送ロール室に通ずると共に供給口3の下
方に相対する受入口で、上方に内方の流穀板tは網のよ
うな多孔板で、供給口3の下部後方に取付は九斜板17
は多孔の流穀板15に相対する。
しかして後方の流穀板16の背面には吸塵口18を開口
し、吸塵ダクト19を介して吸気ケース12の上部に穿
つ吸塵孔20に連通する。
21はファンFO外周に通ずる排出筒で、分離器22に
連結する。
詔は吸気ケースシ内に基部を上下Kli動自在Kll軸
24に取付叶え仕切板で、同軸Uの両端は第鵞図に示す
ように吸気ケース120外に突出しその一端にはバネを
巻くと共に他端には把手筋を取付け、これを操作して仕
切板nを吸塵孔加又は吸着孔13に向は遠近内在に移動
させて前記バネによ)移動した位置に圏定すると共に吸
塵礼節と吸着孔Uとの間を連通せぬように仕切る。
毫−夕Mti外箱2の底板上に固着しこれによ〉ファン
?および移送−一ル鵞を駆動する。
nは精白完了した白米の取出傷、28祉タンク10下底
の流床板、四は供給口3のシャッター、父は把手筋を操
作するべく作業員が手を挿入する通孔を示す。
本発明においては、米粒はタンク1の供給口3よシ斜板
17を経て移送ロール室の受入口14に落下し、移送ロ
ール2により移送されつつ中部の精白突条2aとその外
周上半部の吸気網7および下半部の除糠網80間で精白
されつつタンク1内へ上昇し、再び供給口3よ)受入口
14に落下し、移送ロール室に循環して精白する。
そして精白が完了すれば取出1i27を開放して白米を
機外較取、出す。
しかして本発明においては供給口3よりIN下した米粒
に混合する塵埃は後方の流穀板16の背mK開口する吸
塵口18よ〕吸塵ダクト19を介して吸気ケースνの上
部に穿つ吸塵孔加よシケース12内にファンFにより吸
引され排気筒21を経て機外に排出される。
また移送ロール室内に発生し九糠は前方の多孔O流穀板
15よシ進入する空気が移送ロール2の上半部に張設す
る吸気網7より下半部に張設する除糠網8を通過して除
糠し、吸糠ダクト11を経て吸着孔13よりケース12
内にファンPKより吸引され、前述の塵埃と共に排気筒
21を経て機外に排出する。
なお吸気網17上に洩れ出九糠は、移送ロール20回転
方向に沿つて開口する吸気網7の一側に設は九空隙aよ
シ糠少漏斗10に向は吸引排除される。
このように本発明によるときは供給口3より受入口14
に落下する米粒に混在する塵埃を吸引排除する吸塵ダク
ト19と移送ロール2により発生する糠を吸引排除する
吸糠ダク) 11とはそれでれ各別に独立して設轄て7
アンFの正面に備えるファンケース12にそれぞれ開口
する教塵孔加および吸着孔13に連通させ、しかも各孔
2LI 、 13間には仕切板23を備えてファンPK
通ずるので、九とえ移送ロール室における米粒の密度が
増加して除糠力が減退して本吸塵作用に影響を及ぼすこ
とがない。
また籾精白の場合のように米粒に多量の塵埃が混入して
も吸塵用のダク) 19と除糠用のダクト11とは前述
のとおりそれぞれ仕切板23により各別にファンケース
12に連通しているので、吸塵ダクト19内を通過する
塵埃が増加しても、教練ダク)IIKよる除啼作用に影
響を及t!すことはない。
なおモータMが(資)ヘルツおよび印へルツの周波数で
は回転数が変化し、ファンFo吸気力を変化させる。
従うてファンFの回転数を回転のおそい団ヘルツに合せ
ておけば印ヘルツの場合は回転が早くなシ吸気力が増加
するので、仕切板ムを操作して吸塵孔20に近付けて吸
塵力を弱めると、供給口3よシ受入口14に向は落下す
る米粒を吸い込むおそれはない。
これを費するに本発明によるときは供給口3より移送ロ
ール室の受入口14に落下する米粒に混入する塵埃を吸
塵するグク) 19と移送ロール室にて発生する糠を除
糠するダクト21とを各別に設ゆて、それぞれファンF
ρ正面に備える吸気ケース12に連通させ、しかも蚊連
通孔即ち吸塵礼節と吸着孔13との間に仕切板おを設け
てファンPK連通させたので、1つのファンFによ艶歓
麿および防接は互に無関係に行われ、他に影響を及ぼさ
ないという効果を生ずる。
【図面の簡単な説明】
s1図は本発明実施例の要部縦断側面図、第″2図はそ
の正面図、第3凶は従来品の作用図。 1はタンク、2は移送ロール、3は供給口、8は除糠網
、10は線受漏斗、11は教練ダクト、Uは吸気ケース
、13は吸着孔、14は受入口、18は1k11口、1
9は吸塵ダクト、加は吸塵孔、21は排出管、詔は仕切
板、Fはファン。 −29:

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  タンクの底面に移送ロール室の受入口に米粒
    を落下供給する供給口を設叶、移送ロール室には除糠網
    を張設する循環式精米機において、供給口と受入口との
    間には吸塵口を開口し吸塵ダクトによにファン正面の吸
    気ケースの吸塵孔に%また除糠網は除糠ダクトによシ前
    記吸気ケースO吸糠孔にそれぞれ連通させ、吸塵孔と吸
    塵孔とは仕切板により仕切りてファンに連通して成る除
    塵除糠装置。
  2. (2)仕切板四状その基部に取付けたH軸−を中心に移
    動駒節するようにして成る特許請求0Ili@l第1項
    に記載する除塵除糠装置。
JP18890381A 1981-11-25 1981-11-25 循環式精米機における除塵除糠装置 Granted JPS5889951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18890381A JPS5889951A (ja) 1981-11-25 1981-11-25 循環式精米機における除塵除糠装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18890381A JPS5889951A (ja) 1981-11-25 1981-11-25 循環式精米機における除塵除糠装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5889951A true JPS5889951A (ja) 1983-05-28
JPS6329589B2 JPS6329589B2 (ja) 1988-06-14

Family

ID=16231894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18890381A Granted JPS5889951A (ja) 1981-11-25 1981-11-25 循環式精米機における除塵除糠装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5889951A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60144933U (ja) * 1984-03-07 1985-09-26 タイワ農機株式会社 循環型精米機
JPS6167846U (ja) * 1984-10-05 1986-05-09
JPS63141637U (ja) * 1987-03-06 1988-09-19

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60144933U (ja) * 1984-03-07 1985-09-26 タイワ農機株式会社 循環型精米機
JPH0111303Y2 (ja) * 1984-03-07 1989-04-03
JPS6167846U (ja) * 1984-10-05 1986-05-09
JPH0217631Y2 (ja) * 1984-10-05 1990-05-17
JPS63141637U (ja) * 1987-03-06 1988-09-19
JPH0536501Y2 (ja) * 1987-03-06 1993-09-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6329589B2 (ja) 1988-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07227550A (ja) 研削式竪型精穀機
CN210374502U (zh) 一种稻谷粗加工的装置
JPS5889951A (ja) 循環式精米機における除塵除糠装置
JPS6314913Y2 (ja)
JP3781989B2 (ja) 家庭用精米機
CN219024402U (zh) 一种具有烘干功能的脱皮机
KR200176629Y1 (ko) 트림종이 처리장치의 세퍼레이터
JPS5814987Y2 (ja) 脱ふ装置における穀物の分散装置
JPS6344107Y2 (ja)
JPH0331405Y2 (ja)
JP2843368B2 (ja) 屋外型穀物乾燥装置
JPH044506Y2 (ja)
JP2583781Y2 (ja) 籾摺機の混合米風選装置
JPS6035381Y2 (ja) 自動送込式脱穀装置
JPS58257A (ja) ハト麦精穀装置
JPH0724438U (ja) 籾摺精米機
JPS6242761Y2 (ja)
CN115646585A (zh) 一种面粉自动化加工设备及加工方法
JPH0446817Y2 (ja)
JPS645938B2 (ja)
JPS58146452A (ja) 精米機の糠取装置
JPS6320174B2 (ja)
JPS6358624B2 (ja)
JPH04210518A (ja) ハーベスタの除塵装置
JPS62289239A (ja) 脱ふ選別機の風選装置