JPH0217631Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0217631Y2
JPH0217631Y2 JP1984150786U JP15078684U JPH0217631Y2 JP H0217631 Y2 JPH0217631 Y2 JP H0217631Y2 JP 1984150786 U JP1984150786 U JP 1984150786U JP 15078684 U JP15078684 U JP 15078684U JP H0217631 Y2 JPH0217631 Y2 JP H0217631Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
grain
grains
wind
sorting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984150786U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6167846U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984150786U priority Critical patent/JPH0217631Y2/ja
Publication of JPS6167846U publication Critical patent/JPS6167846U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0217631Y2 publication Critical patent/JPH0217631Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は循環式精米機で玄米等の穀物を精白
する際、その穀物の中に混入している籾がら米
糠、藁くず等を除去する唐箕式風選装置に関する
ものである。
従来の技術 今までの循環式製米機の風選装置は、循環タン
クの穀粒落下口の下部に唐箕式風選装置を設けて
いるが、その唐箕式風選装置の一部分を構成する
穀粒流下板と、その上面側に設けられた傾斜板と
の両下端部に風選室を設け、更にその下方に仕切
板を設け、前記穀粒流下板と、傾斜板との間を流
下した穀粒が、風選室を通過して仕切板に達する
ようにし、風選室を通過する際吸引ブロワのサク
シヨンによつて、生ずる風と交差し、風選作用を
うけるものである。
従つて、精米を終了したタイムスイツチが切れ
たとき、或は停電等により、送穀ロールの回転が
停止した際、穀粒流下口から落下した穀粒が唐箕
式風選装置の仕切板の上に堆積し、風選室内を流
れる風の通路を閉塞してしまうので、精米するた
めに再び起動すると、吸引ブロワの吸引力によつ
て、前述の堆積された穀粒を吸引し、これを籾が
ら等に混入し、その選別機能を低下するおそれが
ある。
考案が解決しようとする問題点 前記従来の風選装置の運転停止時における流下
穀粒が、仕切板の上に堆積して、風の通路を遮断
した状態で、運転を再開した場合、ブロワの吸引
力で前記風選室に堆積している穀粒を吸込み、そ
れを籾がら及び糖等の中に混入しないようにする
ことである。
問題を解決するための手段 この考案は、循環タンクの落下口の下部に唐箕
式風選装置の穀粒流下板を設け、該穀粒流下板の
上面側に傾斜板を対向して設け、前記両板の下方
に風選室を介して該両板と反対方向に傾斜する仕
切板を設け、前記穀粒流下板の下端を、仕切板上
に形成される安定した堆積山の表面から離間さ
せ、また、前記傾斜板の下部に通気手段を設ける
と共にその下端を前記表面に臨ませることにより
上記目的を達成しようとするものである。
作 用 精白中循環タンク1内の穀粒は、その下方の穀
粒落下口を通つて唐箕式風選装置に至り、ここで
唐箕の風によつて風選作用をうけ、籾がら等を分
離された穀粒は送穀ロールにより、再び循環タン
ク内に送られる。
このとき、タイムスイツチ或は停電等によつ
て、送穀ロールの回転が中止すると、穀粒は循環
タンク内に送られなくなり、穀粒流下板の下端部
及び傾斜板の下端部に形成された風選室に滞留す
る。この滞留状態の穀粒は風選室を流れる空気の
通路を塞ぐことになるので、この空気は傾斜板に
設けられた通気手段を通つて吸引され、吸引ブロ
ワに至る。
実施例 この考案の実施例は添付図面に基いて説明する
と、循環タンク1の穀粒落下口2の下部に設けた
唐箕式風選装置3に於いて、該唐箕式風選装置3
の穀粒流下板4の上面側に傾斜板5を設け、それ
らの穀粒流下板4及び傾斜板5の下部に風選室3
aを介して前記傾斜板5と逆向きに傾斜せる仕切
板6を設け、その傾斜板5に通気孔等の通気手段
5aを設けたものである。
循環タンク1内の玄米は穀粒落下口を流下し
て、穀粒流下板4と傾斜板5との間を通り、風選
室3a内を流下して仕切板6に突き当り、この仕
切板6の傾斜方向に沿つて案内され、精白室7の
供給口14に至る。供給口14から供給された玄
米は精白ロールの回転により精白され、垂直循環
回路8を経て元の循環タンク1に至りこゝで矢印
A1方向に循環する。
この間、風選室3a内を流下する玄米は、これ
と交叉する矢印A3a方向の吸引空気の流れで風
選され、玄米の中に混入している籾がら、米糠、
わらくず等を分離し、吸引口13、吸引ダクト1
0を通じて吸引ブロワ9に運ばれ、更にこゝから
排出ダクト11を経、サイクロン12に至り、
こゝで搬送用空気と分離される。
又、前述の矢印A3a方向の吸引空気は唐箕式
風選装置3の大気吸引口19から入り込み、吸引
口、13に向つて流れる。
斯様な過程を経て精米を終了してタイマーが作
動したとき、或は停電したときに、モータ20が
停止すると、穀粒落下口2に設けられているシヤ
ツタ板15が開口した状態で送穀ロール7aは送
穀作用を停止するので、穀粒は循環タンク1より
落下を続け、供給口14は勿論、更に風選室3a
の内部に滞留し、仕切板6の上方に堆積16し、
安定した堆積山、即ち、安息角のバランスのとれ
た状態の堆積山を形成すると、穀粒の流下は停止
する。この時、穀粒流下板4の下端は前記堆積山
の表面から離間しており、また、傾斜板5の下端
端は前記表面に臨んでいる。
そのため、大気吸引孔12は傾斜板5の通気手
段5aを介して吸引口13と連通している。
この状態で精米を機体外に排出するため、或は
精米作業を再び開始するために、電源スイツチを
入れると、送穀ロール7aとブロワ9が同時に作
動し、前述の平常運転中、大気吸引口12から入
つて、風選室3aを流れ、吸引口13に向つてい
た空気流は穀粒の堆積16,17,18により、
その流れが妨げられるが傾斜板5に設けられた通
気手段5aを通過して矢印A5b方向に流れ、堆
積16,17,18された穀粒を無理に吸引して
籾がら、米糠等の中に混入することを避ける。
又、この間に送穀ロール7aの回転によつて堆
積16状態は間もなく解消され、通気手段5bを
迂回していた空気流は平常通り風選室3aを流れ
て元の状態に復帰する。
考案の効果 この考案は上述の通りの構成にしたので、精白
時間が経過してタイムスイツチが切れたとき、或
は精白中の停電等の送穀ロール7aの回転が停止
した際、唐箕式風選装置3の中に特にその中の仕
切板6の上に穀粒が堆積16しても、唐箕式風選
装置3の大気吸引口12と吸引口13とは傾斜板
5の通気手段5aを介して通じているのでこのよ
うな状態で、モータ20を再起動しても、吸引ブ
ロワ9の吸気はこゝを流れ、前記堆積16されて
いる穀粒を無理に吸引して、これを籾がら等に混
入するおそれがなく、唐箕式風選装置の分級率を
向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案の風選装置を具備する循環式精米
機の縦断面図、第2図は第1図の要部の拡大断面
図である。 1…循環タンク、2…落下口、3…唐箕式風選
装置、4…穀粒流下板、5…傾斜板、5a…通気
手段。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 循環タンク1の落下口2の下部に唐箕式風選装
    置3の穀粒流下板4を設け、該穀粒流下板4の上
    面側に傾斜板5を対向して設け、前記両板4,5
    の下方に風選室3aを介して該両板4,5と反対
    方向に傾斜する仕切板6を設け、前記穀粒流下板
    4の下端を、仕切板上に形成される安定した堆積
    山の表面から離間させ、また、前記傾斜板5の下
    部に通気手段を設けると共にその下端を前記表面
    に臨ませたことを特徴とする循環式精米機の風選
    装置。
JP1984150786U 1984-10-05 1984-10-05 Expired JPH0217631Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984150786U JPH0217631Y2 (ja) 1984-10-05 1984-10-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984150786U JPH0217631Y2 (ja) 1984-10-05 1984-10-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6167846U JPS6167846U (ja) 1986-05-09
JPH0217631Y2 true JPH0217631Y2 (ja) 1990-05-17

Family

ID=30708919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984150786U Expired JPH0217631Y2 (ja) 1984-10-05 1984-10-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0217631Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5889951A (ja) * 1981-11-25 1983-05-28 平野 主一 循環式精米機における除塵除糠装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5889951A (ja) * 1981-11-25 1983-05-28 平野 主一 循環式精米機における除塵除糠装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6167846U (ja) 1986-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0217631Y2 (ja)
JPH0113589Y2 (ja)
JP2000107700A (ja) 穀粒選別装置
JPH049034Y2 (ja)
JPH0528998Y2 (ja)
JPS621887Y2 (ja)
JPS6134863B2 (ja)
JPH0620360Y2 (ja) 脱穀機における揺動選別装置
JP2982213B2 (ja) 脱穀機の二番選別装置
JP2003236398A (ja) 循環型穀粒乾燥機
JPH0111300Y2 (ja)
JPH0634873Y2 (ja) 籾摺機の風選装置
JPH0620361Y2 (ja) 脱穀機の揺動選別装置
JPS6310826Y2 (ja)
JPH0644357Y2 (ja) 脱穀機における選別装置
JPS6240682Y2 (ja)
JPS6134043Y2 (ja)
JPS6113250Y2 (ja)
JPS6329589B2 (ja)
JPH0523220Y2 (ja)
JPH0633801Y2 (ja) 脱穀機の選別装置
JPH0480320B2 (ja)
JPS6349309Y2 (ja)
JPH0513401Y2 (ja)
JPH06226210A (ja) 籾摺選別機等の吸引排塵機