JPS6358624B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6358624B2
JPS6358624B2 JP12212881A JP12212881A JPS6358624B2 JP S6358624 B2 JPS6358624 B2 JP S6358624B2 JP 12212881 A JP12212881 A JP 12212881A JP 12212881 A JP12212881 A JP 12212881A JP S6358624 B2 JPS6358624 B2 JP S6358624B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorting
section
brown rice
grain
rice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12212881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5824356A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12212881A priority Critical patent/JPS5824356A/ja
Publication of JPS5824356A publication Critical patent/JPS5824356A/ja
Publication of JPS6358624B2 publication Critical patent/JPS6358624B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は籾摺選別装置の改良に関する。
従来の籾摺選別装置は、その選別行程に異種穀
粒の摩擦係数と比重の違いによつて選別する揺動
選別板を多段状に装架したものが常用されてい
る。揺動選別板は、極めて高精度の選別作用を実
施でき、また該選別板を傾斜角の調節により麦と
米の混合粒でも選別できる等の長所を有するが、
装置全体が極度に大型化し、また重量化すると共
に、振動騒音が強大でその作業環境を悪化する等
の欠点を有するものである。また内周面に多数の
壷穴を設けて粒大選別する回転選別筒は選別精度
においてやや難点はあるが、構造は簡潔で選別速
度が速く、また比較的に軽量で、しかも小型に形
設できる等の長所を有するものである。
そこで本発明は、籾摺選別装置の選別行程に各
種選別機の特性を合理的に組合せて併用するよう
にし、前行程の回転選別筒の選別作用によつて前
記混合粒から玄米の約1/2量を分離してその穀量
をほぼ半減すると共に、減量した混合粒を小型に
形設した揺動選別板に供給して高精度の選別作用
を確実に実施させ、併せて装置全体を可及的に小
型化すると共に、装置重量を大幅に軽量化し、常
時高精度で高能率な選別作用を実施して精選玄米
を円滑迅速に量産する装置を開発して提供せんと
するものである。
本発明を実施例図について説明する。符号1
は、風選別部2を内蔵した箱形機台で、該機台1
の上部一側に1対の脱ロール3,4を軸架した
籾摺部5を配設し、またその他側に回転選別筒6
を横設すると共に、該選別筒6の上部に揺動選別
板7と揺動装置8から成る揺動選別部9を横架状
に載設し一貫的な穀粒選別行程を形成した籾摺選
別装置である。なお、前記回転選別筒6は、その
内周面に多数の壷穴10…を設けると共に、筒体
内に玄米受樋11を横架して粒大選別できるよう
に形成してある。
前記籾摺部5の供給ホツパーから成る供給口1
2に投入された原料籾は、下部に設けた脱ロー
ル3,4間に流下して脱されると共に、その脱
物は機台1内のアスピレーターから成る風選別
部2によつて風選され、籾殼は排風筒13を介し
て機外に排出され、また籾玄米の混合粒は選別風
路14の底部に設けた籾玄米の混合粒受樋15に
集積すると共に、該混合粒は揚穀機16を介して
上部の穀物タンク17に揚穀され、該タンク17
内の混合粒は供給側18から回転選別筒6内に流
入し、該選別筒6の回転によつて混合粒は筒体内
壁面を雪崩状に流動しながら排出側に流出する。
その際、前記混合粒は筒底付近の各壷穴10…に
それぞれ潜入してそのまま上昇し、前記壷穴の角
度が傾斜するに従い長粒子の籾が短粒子の玄米よ
り早目に壷穴から脱落し筒底付近の混合粒中に落
下して混入し、短粒子の玄米は壷穴に潜入したま
ま更に上昇し壷穴が所定角度に傾斜すると遂に脱
落して筒体内に横架した玄米受樋11にそれぞれ
流下し、この壷穴による粒大選別によつて約50%
の玄米は玄米排出口19から機外に取出される。
また筒底付近に残留した籾は、前記壷穴による粒
大選別で遺漏した玄米(約50%)を混入して選別
筒6の混合粒排出口20から排出され、排出され
た混合粒は、揚穀機21を介して上部の揺動選別
部9の供給側22を介して揺動選別板7面に供給
される。該揺動選別板7では、前述したように該
板7面の揺動作用によつて玄米と籾および籾玄米
の混合粒に分離して高精度に選別され、その混合
粒は選別板端の混合粒排出口23から流下路24
を介して前記回転選別筒6の穀物タンク17に流
下して再び回転選別筒6に環流され、また玄米は
玄米排出口(図示してない)から適切な場所に流
導して取出され、籾は籾排出口25から流出して
前記籾摺部5の供給口12に還元されて再脱さ
れる。なお26は回転選別筒の玄米排出口および
揺動選別板の玄米排出口からそれぞれ排出される
玄米を適宜な場所に流導するための揚穀機、27
は箱形機台1の上部に設けた箱枠で、その内部に
揺動選別部9と回転選別筒6が収納される。
このように本発明の籾摺選別装置は、粒大選別
する回転選別筒と籾摺部・風選部・揺動選別部な
どを関連的に配して合理的に組合わせたから、回
転選別筒の粒大選別により籾玄米の混合粒から玄
米の1/2量を分離してその穀量をほぼ半減すると
共に、減量した混合粒を小型に形成した揺動選別
板に供給して高精度の選別作用を実施するので、
比較的に大型で重量のある揺動選別部を可及的に
縮小して装置全体を小型化できると共に、装置重
量を大幅に軽量化でき、したがつて一般農家の使
用を便益にすると共に、その構造が簡潔化して製
作費を廉価にし、また各種の選別性能を効率的に
併用するので、高精度で高能率の選別作用を確実
に実施して良質の精選玄米を円滑迅速に量産でき
る等の効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例図であり、本装置の側断
面図である。 1……箱形機台、2……風選別部、3,4……
脱ロール、5……籾摺部、6……回転選別筒、
7……揺動選別板、8……揺動装置、9……揺動
選別部、10……壷穴、11……玄米受樋、12
……供給口、13……排風筒、14……選別風
路、15……混合粒受樋、16……揚穀機、17
……穀物タンク、18……供給側、19……玄米
排出口、20……混合粒排出口、21……揚穀
機、22……供給側、23……混合粒排出口、2
4……流下路、25……籾排出口、26……揚穀
機、27……箱枠。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 風選別部を内蔵した箱形機台の上部に籾摺部
    と揺動選別部を配設した装置において、前記揺動
    選別部と前記機台との間に、その内周面に多数の
    壷穴を設けると共に、筒体内に玄米受樋を横架し
    た回転選別筒を横または斜めに横設し、前記風選
    別部に設けた混合粒受樋を回転選別筒の供給側に
    連絡すると共に、該回転選別筒の混合粒排出口を
    揺動選別板の供給側に連絡し、該揺動選別板の混
    合粒排出口を風選別部の混合粒受樋側に連絡する
    と共に、揺動選別板の籾排出口を前記籾摺部の供
    給口に連絡したことを特徴とする籾摺選別装置。
JP12212881A 1981-08-03 1981-08-03 籾摺選別装置 Granted JPS5824356A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12212881A JPS5824356A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 籾摺選別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12212881A JPS5824356A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 籾摺選別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5824356A JPS5824356A (ja) 1983-02-14
JPS6358624B2 true JPS6358624B2 (ja) 1988-11-16

Family

ID=14828303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12212881A Granted JPS5824356A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 籾摺選別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5824356A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0734937U (ja) * 1993-11-29 1995-06-27 株式会社前川工業所 ロールブレーカー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0734937U (ja) * 1993-11-29 1995-06-27 株式会社前川工業所 ロールブレーカー

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5824356A (ja) 1983-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101961666B (zh) 稻谷脱壳碾米机
JPH07227550A (ja) 研削式竪型精穀機
CN214051754U (zh) 一种多功能的大米成粒装置
JPS6358624B2 (ja)
CN210333361U (zh) 一种玉米粒筛选机
CN114768918A (zh) 一种改进型大米加工碾米抛光工艺
CN207137990U (zh) 一体立式大米加工装置
CN113000092A (zh) 一种大米生产加工用碾米机
JP2012148224A (ja) 籾摺機
JPH0125620B2 (ja)
CN106807471A (zh) 一种带网筛的碾米机
JP2794615B2 (ja) 穀物選別装置
CN213966753U (zh) 一种大米精加工生产线
JPS6344107Y2 (ja)
US3306440A (en) Winnowing machine for blueberries
JPS61216779A (ja) 籾米精選機
JPS6134863B2 (ja)
JP3163260B2 (ja) 穀物揚穀スロワー
JPH09122595A (ja) 籾すり機の殼粒選別装置
JPS645938B2 (ja)
JP2003305412A (ja) 揺動選別装置
JPH06226210A (ja) 籾摺選別機等の吸引排塵機
JPS5921662B2 (ja) 自動籾摺選別装置に於ける仕切上米篩別装置
JPS6122694Y2 (ja)
JPS6124048Y2 (ja)