JPS5887184A - 白色発光螢光体および電子線励起表示管 - Google Patents

白色発光螢光体および電子線励起表示管

Info

Publication number
JPS5887184A
JPS5887184A JP18386081A JP18386081A JPS5887184A JP S5887184 A JPS5887184 A JP S5887184A JP 18386081 A JP18386081 A JP 18386081A JP 18386081 A JP18386081 A JP 18386081A JP S5887184 A JPS5887184 A JP S5887184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
electron beam
white light
amount
zinc sulfide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18386081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6351480B2 (ja
Inventor
Susumu Omatoi
大纒 進
Seiji Murakami
村上 征二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kasei Optonix Ltd
Original Assignee
Kasei Optonix Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kasei Optonix Ltd filed Critical Kasei Optonix Ltd
Priority to JP18386081A priority Critical patent/JPS5887184A/ja
Publication of JPS5887184A publication Critical patent/JPS5887184A/ja
Publication of JPS6351480B2 publication Critical patent/JPS6351480B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は白色発光螢光体およびこの白色発光螢光体を用
いた螢光膜を有する電子線励起表示管に関する。
従来、白黒ブラウン管や低速電子線励起螢光表示管等の
電子線励起表示管の白色発光螢光膜の発光物質としては
、銀付活硫化亜鉛螢光体(ZnS : Ar )と銅及
びアルミニウム付活硫化亜鉛カドミウム螢光体((Z+
z 、 Cd ) S : Cu、、47)の混合螢光
体が用いられていた。しかしながら、この混合螢光体は
青色発光螢光体と黄色発光螢光体との混合であるために
単一螢光体と異なり螢光面に色むらが起り易いという問
題があった。これを解決するために金、銀およびアルミ
ニウム付活硫化亜鉛カドミウム螢光体((Zi、Cd)
S :Au、A7J/〕が提案されたが、この螢光体は
色調がわずかに緑色に寄り、求められる白色発光が得ら
れなかった。また、上記いずれの白色発光螢光体もカド
ミウム(Cd)を含むことから公害上の問題があった。
これらの点を解決するために種々の研究が1ねられた結
果、公害物質であるCd  を含まないZnS : A
r  と金及びアルミニウム付活硫化亜鉛螢光体(ムS
:Au、At)およびユーロピウム付活イツトリウムオ
キシサルファイド螢光体(Yv 02 S : Eu 
)からなる混合螢光体が提案された(特公昭52−30
158号)。しかしながら、この白色発光螢光体は3種
類の発光色の異なる螢光体の混合であるため色むらが更
に起り易(なる。最近、螢光面を3〜5倍に拡大して用
いられるビューファインダーブラウン管のような用途が
増えるにしたがって単一螢光体で有害物質を含まず、良
好な白色発光を示す螢光体が強く求められるようになっ
た。
本発明者等は上記諸点に鑑みて種々の研究を重ねた結果
、特定の付活剤を特定量付活した硫化物螢光体によって
上記欠点が総て解決される事を見出して本発明に到達し
た。
即ち、本発明の白色発光螢光体は、金、銀、マンガンお
よびアルミニウムの付活量が硫化亜鉛1gに対してそれ
ぞれ10−5.9乃至]0−2.10−5.9乃至10
−”7.10−5g乃至5 X 10−2,9および1
0 ’9乃至10−3gの範囲にある金、銀、マンガン
およびアルミニウム付活硫化亜鉛螢光体である。
また、本発明の電子線励起表示管は、少な(とも1つの
電子線放射部と、該電子線放射部に対向して設けられ、
発光物質として金、銀、マンガンおよびアルミニウムの
付活量が硫化亜鉛1gに対してそれぞれ10−5.9乃
至10”−2,9、10−5g乃至10 ”、9.10
−5g乃至5×10−ヤおよび10’−5,9乃至10
−39の範囲にある金、銀、マンガンおよびアルミニウ
ム付活硫化亜鉛白色発光螢光体を含む螢光膜とを主要部
とし、これらを容器中に真空封入してなるものである。
本発明の白色発光螢光体および電子線励起表示管圧よっ
て、A1−螢光体で公害物質を含着ず良好な白色発光を
示1螢元体およO・色むらの無い良好な発光色の電子線
励起表示管が得られる。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明の白色発光螢光体は例えは以下の方法によって製
造される。すなわち、ますムS生粉にFj活剤であるA
u 、AV、Mnおよび)!の原料と1〜て塩化物等の
Au 化合物、硝酸塩等のAr化合物、炭酸塩等のl+
In化合物および硝酸塩等のAt化合物を加え、ボール
ミル、ミキサーミル等を用いて充分混合し、螢光体原料
混合物を得る。ここで、各付活剤化合物は化学量論的に
目的とする螢光体の谷付活剤蓋となるように加えられる
ことは言うまでもない。′1′だ、上記各螢光体原料に
硫化物螢光体製造においで一般に用いられる融剤あるい
は酸化防止のための少量の硫黄を加えてもよい。矢に得
られた螢光体原料混合物を石英ルツボ、アルミナルツボ
等の耐熱性容器に充填して焼成を行なう。焼成は硫化水
素雰囲気、硫黄雰囲気等の硫化性雰囲気中で800℃乃
至1030”cの温度で行なう。焼成時間は螢光体原料
混合物充填量、採用する焼成温度等によって異なるが、
一般には30分乃至5時間が適当である。
焼成後、得られる焼成物を水洗、乾燥してZnS : 
Au 、At 、机ル螢光体が得られる。
本発明では上記付活剤量が母体である硫化亜鉛1gに対
して、Au は10−5.p乃至10−21゜Af は
10−5g乃至xo−31、unは1O−5p乃至5 
X 10”−2,9および〃は10−5g乃至10−3
.litの範囲であり、この範囲において白色発光が得
られる。特に色純度と輝度の点から上記付活量がAuは
5 X 10−5.9乃至3 X 10−’、91AP
は5 X 10−5g乃至2 X 10 ’&、−はI
 X 10−3g乃至2 X 10’−2gオJ: ヒ
A/&! I X 10−’、9 乃至5X10,9の
範囲においてより好ましい。
第1図に本発明の螢光体の発光スペクトルを示す。曲線
1および曲線2はいずれも本発明の螢光体であるが、前
記付活剤の付活量を変化させるとこのように発光スペク
トルが変化する。第1図の発光スペクトルの発光色をC
IE の(X、y)座標に記入すると第2図の如(にな
る。第2図の曲1m m K囲まれた範囲はクリ−チャ
ートにおける白色領域であり、曲線すに囲まれた範囲は
現在白黒ブラウン管で最も好ましいとされている白色領
域であり、日本においてはこの範囲よりもわずかに青色
方向の白色発光が好壕れる。第1図における発光スペク
トル1および2はそれぞれM2図の点1および2に示す
発光を示す。このように本発明の螢光体は全て曲線aに
囲まれた範囲に稿する良好な白色発光を示す。
また、本発明の白色発光螢光体はその発光輝度も充分高
いものであるので電子線励起表示管用螢光体として使用
することができる。
更に、本発明の白色発光螢光体は高師な希土類元素を構
成成分と1−る赤色発光螢光体を含有していないので、
現在実用の赤色発光螢光体を含む白色発光螢光体に比較
して安価な螢次に上述の本発明の白色発光螢光体を螢光
膜とする本発明の電子線励起表示管の一例である白黒テ
レビジョン用ブラウン管について述べる。
本発明の白黒テレビジョン用ブラウン管の構成は、第3
図に示すように螢光膜を除いては従来の白黒テレビジョ
ン用ブラウン管と全(同じである8すなわち本発明の白
黒テレビジョン用ブラウン管はファネル11のネック部
12に1本の電子銃13を有し、該電子銃13に対向す
るフェースプレート14上全面に螢光膜15が形成され
たものである。一般には螢光膜15の背面に励起の際の
チャージアップを防止するためのアルミニウム蒸着膜1
6が設けられる。このように構成された白黒テし/ビジ
ョン用ブラウン管において、前記螢光膜は先に述べた本
発明の白色発光螢光体よりなることを特徴とする。螢光
膜は白黒テレビジョン用ブラウン管の螢光膜形成方法と
して一般に採用されている沈降塗布法によって形成され
る。螢光膜の螢光体量は発光輝度の点から1dあたり2
.0〜7.0■の範囲が適当である。より好ましくは1
dあたり25〜6.07ηの範囲である。
本発明の白黒テレビジョン用グラワン管は単一螢光体か
らなる螢光膜が使用されるので色むらが全く生じない。
尚、本発明において若干の色補正の為に他の発光色の螢
光体な混入することができる。
その閂が本発明螢光体必須成分の101量饅以内であれ
ば色むらはほとんど検知されない。
以上白黒テレビジョン用ブラウン管について述べたが、
他の電子線励起表示管、例えば低速電子線励起螢光表示
管等に用いても同様の効果が得られる。
以下実施例によって本発明を説明する。
実施例1 硫化亜鉛(ZnS)       ](10g硝rjR
銀(A ? NOs )      0.0329塩化
金酸(HAuα、 、 4H20)     0.02
9,9硝酸アルミニウム[J(No3)、 、5H,O
)  0.25g炭酸−q7ガン(IJ+5COs) 
        211上記螢光体原料をボールミルを
用いて粉砕を兼ねて充分に混合した後、耐熱性容器に填
め、還元性芥囲気中で970℃で5時間焼成した。
このようにして、ZaS : 1.4 X 10 ’A
u 。
2 X 10−’Af、 9.56 X 10−”&、
2 X 10−’At螢光体を得た。この螢光体を沈降
塗布法で透過率86%のクリアフェースプレート上に塗
布し、第3図に示すブラウン管を製造した。このブラウ
ン管を電流密度1μA/ffl、加速電圧15 KVの
刺激条件下で発光させた時の発光スペクトルを第1図曲
線1に示す。またこの時の発光色kt (x、y)= 
(0,230,0,250)であり、第2図の点1に示
す良好な白色発光を示した。またこのブラウン管は色む
らを全く生じなかった。
実施例2 硫化亜鉛(ZnS  )          100.
!il硝#!銀(AyNo、 )         O
,oosg塩化金#t(HAuC1!4 、4H20)
     o、o 299硝酸アルミニウムC4/(N
Os)a −5H20,10,25j!炭酸マンガン(
unco、 )        4.9上記螢光体原料
を用いる以外は実施例1と同様にして螢光体を製造した
。このようにしてZnS:1.4 X 10  Au、
5 X 10  A?、1.9 X 10−2Mn、2
×1O−4At螢光体を得た。この螢光体を用い実施例
1と同様にしてブラウン管を製造し、同一条件で発光さ
せた時の発光スペクトルを第1図曲&!2に示す。また
この時の発光色は(X、7)=(0,270,0,31
0)であり、第2図の点2に示す良好な白色発光を示し
た。
またこのブラウン管は色むらを全(生じなかった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明螢光体の発光スペクトルであり、第2図
はそのCIE(x、y)座標であり、第3図は本発明に
よる白黒テレビジョン用ブラウン管の断面積略図である
。 11:ファネル、    12:ネック部、13:電子
銃、14:フェースプレート、15:螢光膜、16:ア
ルミニウム蒸着膜。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金、銀、マンガンおよびアルミニウムの付活量が
    硫化亜鉛1gに対してそれぞれ10 J乃至10−”g
    、  10 ’、9乃至10 ”g、10”−5g乃至
    5 X、 10−2gおよび10 ”、9乃至10 J
    の範囲にある金、銀、マンガンおよびアルミニウム付活
    硫化亜鉛白色発光螢光体。
  2. (2)少な(とも1つの電子線放射部と、該電子線放射
    部に対向して設けられ、発光物質として金、銀、マンガ
    ンおよびアルミニウムの付活量が硫化亜鉛1gに対して
    それぞれ10−57乃至10−2g、 10 ”p、乃
    至10 ”、9.10 ”ji乃至5 X 10−29
    および10 ”g乃至10 gの範囲にある金、銀、マ
    ンガンおよびアルミニウム付活硫化亜鉛白色発光螢光体
    を含む螢光膜とを主要部とし、これらを容器中に真空封
    入してなる電子線励起表示管。
JP18386081A 1981-11-18 1981-11-18 白色発光螢光体および電子線励起表示管 Granted JPS5887184A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18386081A JPS5887184A (ja) 1981-11-18 1981-11-18 白色発光螢光体および電子線励起表示管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18386081A JPS5887184A (ja) 1981-11-18 1981-11-18 白色発光螢光体および電子線励起表示管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5887184A true JPS5887184A (ja) 1983-05-24
JPS6351480B2 JPS6351480B2 (ja) 1988-10-14

Family

ID=16143083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18386081A Granted JPS5887184A (ja) 1981-11-18 1981-11-18 白色発光螢光体および電子線励起表示管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5887184A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6522065B1 (en) * 2000-03-27 2003-02-18 General Electric Company Single phosphor for creating white light with high luminosity and high CRI in a UV led device
JP2009158264A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> ビューファインダ用の陰極線管

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63167678U (ja) * 1987-04-22 1988-11-01
JPH0383948U (ja) * 1989-12-14 1991-08-26

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6522065B1 (en) * 2000-03-27 2003-02-18 General Electric Company Single phosphor for creating white light with high luminosity and high CRI in a UV led device
US6853131B2 (en) 2000-03-27 2005-02-08 General Electric Company Single phosphor for creating white light with high luminosity and high CRI in a UV LED device
JP2009158264A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> ビューファインダ用の陰極線管

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6351480B2 (ja) 1988-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5600202A (en) Green-emitting phosphor and cathode-ray tube employing it
CA1043848A (en) Gallate-based phosphors for low-velocity electron excited fluorescent display device
JPH0139706Y2 (ja)
JPS5887184A (ja) 白色発光螢光体および電子線励起表示管
US5312560A (en) Rare earth phosphor
JP3187952B2 (ja) 三波長形蛍光体およびそれを用いた蛍光ランプ
JP3790854B2 (ja) チタン酸ストロンチウム蛍光体
JP3345823B2 (ja) 残光性蛍光体
JPS632314B2 (ja)
JPS6038431B2 (ja) カラ−ブラウン管
JPS6219474B2 (ja)
JPS6021676B2 (ja) 青色発光螢光体およびカラ−テレビジョンブラウン管
JPS6039310B2 (ja) 赤色発光組成物および低速電子線励起螢光表示管
JPS6154077B2 (ja)
JP3232538B2 (ja) モノクロcrt用希土類蛍光体
KR790001423B1 (ko) 백색 발광 형광체
JPH0673375A (ja) 蛍光体および蛍光ランプ
JPS59215385A (ja) カラ−投写型映像装置用青色発光スクリ−ン及びその製造方法
JPS6243474B2 (ja)
JPS60147490A (ja) 硫化物螢光体
KR790001426B1 (ko) 백색발광 형광체
JPH07116430B2 (ja) 長残光性青色発光混合物螢光体
JP3232539B2 (ja) モノクロcrt用希土類蛍光体
JPS6047583A (ja) カラ−投写型映像装置
JPH0111712Y2 (ja)