JPS5886698A - 多重伝送系における負荷制御方式 - Google Patents
多重伝送系における負荷制御方式Info
- Publication number
- JPS5886698A JPS5886698A JP18366781A JP18366781A JPS5886698A JP S5886698 A JPS5886698 A JP S5886698A JP 18366781 A JP18366781 A JP 18366781A JP 18366781 A JP18366781 A JP 18366781A JP S5886698 A JPS5886698 A JP S5886698A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- information
- load
- terminals
- meter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
- Time-Division Multiplex Systems (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、自動車などにおける運転制御装置の指令情報
の伝達処理あるいは各種センサから表示装置への情報伝
達と処理などを行う多重伝送系の負荷制御方式に係わる
。
の伝達処理あるいは各種センサから表示装置への情報伝
達と処理などを行う多重伝送系の負荷制御方式に係わる
。
自動車などにおける多重伝送系の一つの形態として、ル
ープ状の多重伝送路と、これに装荷された数個の通信制
御装置即ち端末とからなる多重伝送ハーネスシステムが
開発され有望視されている。こ゛の多重伝送ハーネスシ
ステムの各端末には、配置位置に関係して、その近傍に
存在する運転制御装置や警告・表示用各種ランデ等の負
荷機器が係属されており、これらの負荷機器を作動させ
る情報を多重伝送路を介して受信する。また各端末には
配置位rlK関係して、各種の機器の状態を監視するセ
ンサや運転制御装置あるいは各種警告・表示ランデ−を
指令・操作するスイッチのうち近傍にあるものが係属さ
れており、センサやスイッチの情報を表示装置。
ープ状の多重伝送路と、これに装荷された数個の通信制
御装置即ち端末とからなる多重伝送ハーネスシステムが
開発され有望視されている。こ゛の多重伝送ハーネスシ
ステムの各端末には、配置位置に関係して、その近傍に
存在する運転制御装置や警告・表示用各種ランデ等の負
荷機器が係属されており、これらの負荷機器を作動させ
る情報を多重伝送路を介して受信する。また各端末には
配置位rlK関係して、各種の機器の状態を監視するセ
ンサや運転制御装置あるいは各種警告・表示ランデ−を
指令・操作するスイッチのうち近傍にあるものが係属さ
れており、センサやスイッチの情報を表示装置。
運転制御装置あるいは各植ランデの係属する端末へ多重
伝送路を介して送信する。
伝送路を介して送信する。
上述したような多重伝送ハーネスシステムでの負荷制御
方式には、集中制御方式と、分散制御方式とが知られて
いるが、それぞれ一長一短がある。即ち、 (II 集中制御方式では、一つのや*端末が他の全
ての端末の情報を収集・処理し且つ編集して関連する端
末に伝送し、一方、各−末口中央端末からの編集済み情
報に基づいて係属する各種の負荷機器を作動させる。し
たがって中央端末以外の端末は処理機能上、藺率になる
。しかし自動車などが高度に電装化されると、負荷駆動
装置、f告・表示ランl、メータノ9ネル上の表示装置
その他各樵の電鉄品が増加する。そのため、これらを指
令制御する信号や各種センサからの信号等が多植多様と
なり、これらの全情報を中央端末が集中監視するには情
報普が膨大になるため、コンピュータの処理能力の限界
や伝送符号構成の長大化等により、待ち時間や無駄時間
が多くなる欠点がある。、また、中央端末がダウンする
と、多重伝送)・−ネスシステム全体がダウンしてし゛
まう。
方式には、集中制御方式と、分散制御方式とが知られて
いるが、それぞれ一長一短がある。即ち、 (II 集中制御方式では、一つのや*端末が他の全
ての端末の情報を収集・処理し且つ編集して関連する端
末に伝送し、一方、各−末口中央端末からの編集済み情
報に基づいて係属する各種の負荷機器を作動させる。し
たがって中央端末以外の端末は処理機能上、藺率になる
。しかし自動車などが高度に電装化されると、負荷駆動
装置、f告・表示ランl、メータノ9ネル上の表示装置
その他各樵の電鉄品が増加する。そのため、これらを指
令制御する信号や各種センサからの信号等が多植多様と
なり、これらの全情報を中央端末が集中監視するには情
報普が膨大になるため、コンピュータの処理能力の限界
や伝送符号構成の長大化等により、待ち時間や無駄時間
が多くなる欠点がある。、また、中央端末がダウンする
と、多重伝送)・−ネスシステム全体がダウンしてし゛
まう。
(2)分散制御方式では、中央端末といった特別の端末
は設けず、各端末が足められ喪順序で情報を送信し、ま
た各端末は送信されてきた情報のうち自己に関連するも
のを選択的に受信して負荷機器を制御する信号を作る。
は設けず、各端末が足められ喪順序で情報を送信し、ま
た各端末は送信されてきた情報のうち自己に関連するも
のを選択的に受信して負荷機器を制御する信号を作る。
したがって、どの端末がダウンしても残りの端末間の情
報送受信が可能なので、多重伝送ノ・−ネスシステム全
体としてのダウンとはならず、大部分が正常に機能する
。しかし、各端末か情報の収集・処理の機能を持良ねば
々らないので、構成が複雑になる。tた、電装化が高度
になると、符号構成が複雑になることから、各端末での
誤送信や誤受信といった誤動作が起り易い欠点がある。
報送受信が可能なので、多重伝送ノ・−ネスシステム全
体としてのダウンとはならず、大部分が正常に機能する
。しかし、各端末か情報の収集・処理の機能を持良ねば
々らないので、構成が複雑になる。tた、電装化が高度
になると、符号構成が複雑になることから、各端末での
誤送信や誤受信といった誤動作が起り易い欠点がある。
本発明は上記従来技術の欠点に鑑み、処理速度の同上と
伝送系全体の効率向上とを共に図った負荷制御方式を提
供することを目的とする。
伝送系全体の効率向上とを共に図った負荷制御方式を提
供することを目的とする。
そのため本発明では、集中伝送制御方式における中央端
末の機能の一部分を他の端本に移管することにより、中
央端末への荷重集中を分散させて負担を軽減させるもの
とする。即ち本発明による負荷制御方式は、中央端末に
よって系全体の端末の伝送制御と負荷制御を行うが、メ
ータ/ヤネルの表示に関する情報は殆んどメータ・ぐネ
ル端末が必要とするので中央端末では編集を打わず、中
央端末を含む他の全端末から直接メータ・/fネル端末
か収集処理して荷重を分担するものである。以下、本発
明を図面に基づいて説明する。
末の機能の一部分を他の端本に移管することにより、中
央端末への荷重集中を分散させて負担を軽減させるもの
とする。即ち本発明による負荷制御方式は、中央端末に
よって系全体の端末の伝送制御と負荷制御を行うが、メ
ータ/ヤネルの表示に関する情報は殆んどメータ・ぐネ
ル端末が必要とするので中央端末では編集を打わず、中
央端末を含む他の全端末から直接メータ・/fネル端末
か収集処理して荷重を分担するものである。以下、本発
明を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例に係る多重伝送ノ・−ネスシ
ステムの10ツク構成図である。#41図において、+
#1〜番8線端末であ′す、このうち、参lが中央端末
(CPTと略称する)、残りの番2〜参8がローカル端
末(LPTと略称する)であるが、LP’12〜参8の
うち##4がメータ舎・9ネル端末(MPTと略称する
)である。9は双方向のループ状多重伝送路、lOはメ
ータ・・9ネルである、 各端末#l〜#8は、LP’12にガ示する如く、負荷
機器11とスイッチやセンナ@12が係属されているが
、そのうちMP’14にはメータ・・9ネルlOが負荷
機−の一つとして係属されている。
)CPT$1は各端末参l−参8に係属されて
いる負荷機器11を制御するための負荷情報を送信する
。この負荷情報をCPT情報と呼ぶ、 MPT#4を含
むローカル端末番1〜参8はCPT情報のうち自己が管
理する負荷機!11に関する情報だけを選択的に受信し
、負荷機器に対して駆動制御信号を出力すゐ、一方、M
PT参4を含むローカル端末参2〜#811びにCPT
参1はCPT参lが各端末KIlii次送信要求信号を
送信するので、これに応答して自己に係属するスイッチ
やセンサ1112の情報があればこれを送信する。
ステムの10ツク構成図である。#41図において、+
#1〜番8線端末であ′す、このうち、参lが中央端末
(CPTと略称する)、残りの番2〜参8がローカル端
末(LPTと略称する)であるが、LP’12〜参8の
うち##4がメータ舎・9ネル端末(MPTと略称する
)である。9は双方向のループ状多重伝送路、lOはメ
ータ・・9ネルである、 各端末#l〜#8は、LP’12にガ示する如く、負荷
機器11とスイッチやセンナ@12が係属されているが
、そのうちMP’14にはメータ・・9ネルlOが負荷
機−の一つとして係属されている。
)CPT$1は各端末参l−参8に係属されて
いる負荷機器11を制御するための負荷情報を送信する
。この負荷情報をCPT情報と呼ぶ、 MPT#4を含
むローカル端末番1〜参8はCPT情報のうち自己が管
理する負荷機!11に関する情報だけを選択的に受信し
、負荷機器に対して駆動制御信号を出力すゐ、一方、M
PT参4を含むローカル端末参2〜#811びにCPT
参1はCPT参lが各端末KIlii次送信要求信号を
送信するので、これに応答して自己に係属するスイッチ
やセンサ1112の情報があればこれを送信する。
仁の情報をLPT情報と呼ぶ。
第2図は伝送フォーマットの一例として一定周期Tlの
サイクリック伝送方式よる伝送フォーマントラ示し、一
定時間間隔T1の9つのフレーム参θ〜井8及び残りの
空白期間DSがある。
サイクリック伝送方式よる伝送フォーマントラ示し、一
定時間間隔T1の9つのフレーム参θ〜井8及び残りの
空白期間DSがある。
CPT薔lからのCPT情報は0:T1目のフレー今参
〇に配置され、各端末には一定時間T2間隔でCPT参
lから送信要求信号が発信されて#l〜$8の端末が次
々に呼び出され、各端末は呼び出されたフレームでLP
T情報を送信する。
〇に配置され、各端末には一定時間T2間隔でCPT参
lから送信要求信号が発信されて#l〜$8の端末が次
々に呼び出され、各端末は呼び出されたフレームでLP
T情報を送信する。
なお、伝送フォーマットは必らずしも一定周期にしなく
てもかまわない、第3図はフレーム構成を示し、第4図
に示す送信要求のスタートパイ) 8TB及び第5図に
示すデータ/臂イ?L)Bからなる。各フレームの始め
にCPTT薔1からスタート/4イト87Bが送信され
、この中のb0〜bsの4ピツトが端末番号を示しこの
番号01m木が送信要求の相手とされ、b4〜b603
ピットで送信すべきデータバイト数が指定される。最上
桁がb7−%llのときスタートバイトSTBであるこ
とを示す。データバイトDBは最上桁のb7−Jl’で
識別されす。−b6の7ビツトでスイッチ情報やセンサ
情報といったLPT情報が記述される。
てもかまわない、第3図はフレーム構成を示し、第4図
に示す送信要求のスタートパイ) 8TB及び第5図に
示すデータ/臂イ?L)Bからなる。各フレームの始め
にCPTT薔1からスタート/4イト87Bが送信され
、この中のb0〜bsの4ピツトが端末番号を示しこの
番号01m木が送信要求の相手とされ、b4〜b603
ピットで送信すべきデータバイト数が指定される。最上
桁がb7−%llのときスタートバイトSTBであるこ
とを示す。データバイトDBは最上桁のb7−Jl’で
識別されす。−b6の7ビツトでスイッチ情報やセンサ
情報といったLPT情報が記述される。
CPT#tからのスタートバイトSTBで指定された端
末はそのフレーム内で当該端末のLPT情報をデータバ
イトDBにより多重伝送路9を介してcp’r*i及び
MPT$4へ向けて送信するが、各端末からのデータバ
イト数は一定ではなく、スタートバイト8TBにより指
定された数と応答したr−タパイト数を比較し、誤りが
なければCP’ll及びMPT$4が受信する。このよ
うにして、CPT井lが各LPT、MPT及び自らのC
PTを含む全端末#l〜#8に対し予め定めた順序で掃
引し、各フレーム毎に各端末から送信されてきたデータ
/量イトDBがCPT#を及びMPT$4に受信され処
理される。即ち、CPT#1は各端末から送られてき九
r−タパイ)DBのうち負荷制御に係わる情報を収集し
、各痛末に係属すゐ負荷機器を駆動制御する信号にまと
めてCPT情報を編集し、T1周期毎に全端末に向けて
送信する。一方、MP14は他のローカル端末LPTと
同様にCPT#1からの゛CPT情報を受イぎして係属
する負荷機器を駆動制御する他、全端末から送られてき
たデータバイトDBのうちメータa4ネルの表示に関す
る必要情報を別途収集し、その負荷である各表示機器の
動作に要する信号Km集して表示機器に所要の表示をさ
せる。第6図に1サイクルにおける伝送の一例を示して
おく。なお第6図中、8TBoにCPTt+[送信を示
すスタートバイト、CPToはCPT情報のデータバイ
ト群を示す。
末はそのフレーム内で当該端末のLPT情報をデータバ
イトDBにより多重伝送路9を介してcp’r*i及び
MPT$4へ向けて送信するが、各端末からのデータバ
イト数は一定ではなく、スタートバイト8TBにより指
定された数と応答したr−タパイト数を比較し、誤りが
なければCP’ll及びMPT$4が受信する。このよ
うにして、CPT井lが各LPT、MPT及び自らのC
PTを含む全端末#l〜#8に対し予め定めた順序で掃
引し、各フレーム毎に各端末から送信されてきたデータ
/量イトDBがCPT#を及びMPT$4に受信され処
理される。即ち、CPT#1は各端末から送られてき九
r−タパイ)DBのうち負荷制御に係わる情報を収集し
、各痛末に係属すゐ負荷機器を駆動制御する信号にまと
めてCPT情報を編集し、T1周期毎に全端末に向けて
送信する。一方、MP14は他のローカル端末LPTと
同様にCPT#1からの゛CPT情報を受イぎして係属
する負荷機器を駆動制御する他、全端末から送られてき
たデータバイトDBのうちメータa4ネルの表示に関す
る必要情報を別途収集し、その負荷である各表示機器の
動作に要する信号Km集して表示機器に所要の表示をさ
せる。第6図に1サイクルにおける伝送の一例を示して
おく。なお第6図中、8TBoにCPTt+[送信を示
すスタートバイト、CPToはCPT情報のデータバイ
ト群を示す。
以上の説明ではCPTを#lとしたが、井2〜参8のい
ずれでも不都合はない。
ずれでも不都合はない。
次に各端末のw属を@7図により説明する。
@7図の例は多重伝送路9に光ファイバを用いた例であ
り、13は発光素子とそのドライバで構成される電気7
元変換器、14はホトトランジスタとそのレシーバでm
Wされる元/’Ml、気変換器、15は接続切換器、1
6はシリアル/・々ラレルの信号形式変換器、17はマ
イクロコンヒュータ、18t’Xマイクロコンピュータ
17+2)IJ スタートを指令するウォッチドッグ・
タイマ、19は負荷機器への制御出力、20はスイッチ
やセンサ類からの入力である。
り、13は発光素子とそのドライバで構成される電気7
元変換器、14はホトトランジスタとそのレシーバでm
Wされる元/’Ml、気変換器、15は接続切換器、1
6はシリアル/・々ラレルの信号形式変換器、17はマ
イクロコンヒュータ、18t’Xマイクロコンピュータ
17+2)IJ スタートを指令するウォッチドッグ・
タイマ、19は負荷機器への制御出力、20はスイッチ
やセンサ類からの入力である。
今、第7図に示す端末がCP’l l及びMPT#4以
外のローカル端末であるとすると、負荷機器としては、
ホーン、ヘツrラン!、ターンランデ、クリアランスラ
ンプ等のランプ類、リモコンミラーのモータ等のモータ
類及びリモコンミラー用モータのソレノイド等のソレノ
イV類が考えられ、これらが半導体リレー等で駆動され
る。センサとしては上記各ランプ類の断線検出センサ、
フユーズ切れセンサ、油圧センサ及びライニングセンナ
等が考えられ、これらのセンナと共にスイッチ類の情報
がインタフェース回路ヲ介して1イクロコンピユータ1
7に入力される。端末では光伝送路9を介してシリアル
ピットの光・譬ルス信号を光/電気変換器14に入力し
、これをノ譬うレルピットに変換シてマイクロコンピュ
ータ17に入力し、CPTff報であれはこの端末の負
荷機器に対する操作指令の制御情報を選択して負荷機器
を駆動する。一方送信要求であれば、マイクロコンピュ
ータ17に入力されたスイッチやセンサ類のLPT情報
をシリアルピットに変換したのち電気7元変換613で
光ノ臂ルス信号にして光伝送路9に送出する。
外のローカル端末であるとすると、負荷機器としては、
ホーン、ヘツrラン!、ターンランデ、クリアランスラ
ンプ等のランプ類、リモコンミラーのモータ等のモータ
類及びリモコンミラー用モータのソレノイド等のソレノ
イV類が考えられ、これらが半導体リレー等で駆動され
る。センサとしては上記各ランプ類の断線検出センサ、
フユーズ切れセンサ、油圧センサ及びライニングセンナ
等が考えられ、これらのセンナと共にスイッチ類の情報
がインタフェース回路ヲ介して1イクロコンピユータ1
7に入力される。端末では光伝送路9を介してシリアル
ピットの光・譬ルス信号を光/電気変換器14に入力し
、これをノ譬うレルピットに変換シてマイクロコンピュ
ータ17に入力し、CPTff報であれはこの端末の負
荷機器に対する操作指令の制御情報を選択して負荷機器
を駆動する。一方送信要求であれば、マイクロコンピュ
ータ17に入力されたスイッチやセンサ類のLPT情報
をシリアルピットに変換したのち電気7元変換613で
光ノ臂ルス信号にして光伝送路9に送出する。
次に第7fj!Jの端末がCPT#1であれば、各端末
からのLPT情報がマイクロコンピュータ17に全て収
集され、これらのLPTtili報から各端末の各負荷
機器の操作に対する各種の制御信号を編集し、CPT情
報として送出する。例えばワイノ々に対しては、ワイ/
や速度スイッチ及び間欠休止時間の調整器が係属されて
いる端末からの速度情報及び間欠休止時間情報に応じ、
これらの情報に基づく操作指令をCPT情報として送出
する。なお、CPT#tは通常の集中制御方式における
と同様、各端末を!pルブラムよって監視するため、そ
のマイクロコンピュータ17にはデータ送信ルーチン、
データ受信ルーチン、監視ルーチン、各端末の負荷機器
やスイッチ−センサ類に対する制御ルーチン及びデフオ
ルトモー1’コントロールルーチン等ツルーfンkmえ
る。
からのLPT情報がマイクロコンピュータ17に全て収
集され、これらのLPTtili報から各端末の各負荷
機器の操作に対する各種の制御信号を編集し、CPT情
報として送出する。例えばワイノ々に対しては、ワイ/
や速度スイッチ及び間欠休止時間の調整器が係属されて
いる端末からの速度情報及び間欠休止時間情報に応じ、
これらの情報に基づく操作指令をCPT情報として送出
する。なお、CPT#tは通常の集中制御方式における
と同様、各端末を!pルブラムよって監視するため、そ
のマイクロコンピュータ17にはデータ送信ルーチン、
データ受信ルーチン、監視ルーチン、各端末の負荷機器
やスイッチ−センサ類に対する制御ルーチン及びデフオ
ルトモー1’コントロールルーチン等ツルーfンkmえ
る。
また第7図の端末がMPT参4であれば、MPT#4の
負荷機器は王に各種の表示装置であるから、CFT情報
及びLPT情報からの表示に関する情報をマイクロコン
ピュータ17に入力し。
負荷機器は王に各種の表示装置であるから、CFT情報
及びLPT情報からの表示に関する情報をマイクロコン
ピュータ17に入力し。
該当する表示装置に必要な情報が表示されるように入力
情報を収集・編集して表示情報を各表示装置に与える。
情報を収集・編集して表示情報を各表示装置に与える。
なお、CPT参lも同様であるが、MPT*4やCPT
*1にスイッチやセンサ類あるいはモータ等が係属され
ていれば、参2゜井3.参5〜#8のロー宵ル端末と同
様K LPT情報の送信及びCPT情報の選択受信を行
う。
*1にスイッチやセンサ類あるいはモータ等が係属され
ていれば、参2゜井3.参5〜#8のロー宵ル端末と同
様K LPT情報の送信及びCPT情報の選択受信を行
う。
以上説明した如く、本発明によれば、CPT参lが全端
末の負荷機器に対する制御信号を編集するのではなく、
メータパネルでの表示に関する情報の編集はこの情報が
最終的に集中するMPT参4に分担させたため、CPT
#tとMP’14がほぼ独立に情報を収集処理できるか
ら、CPT#lには負担が集中せず荷重が軽減する。ま
良問時に、表示に関する情報はMPT$4が収集処理す
るため系全体の信号処理が迅速化する。したがって本発
明は、奇抜ますます電装品が多積・多様に導入されて高
度化される多重伝送イ・−ネスシステムに対し極めて有
効な負荷の制御方式
末の負荷機器に対する制御信号を編集するのではなく、
メータパネルでの表示に関する情報の編集はこの情報が
最終的に集中するMPT参4に分担させたため、CPT
#tとMP’14がほぼ独立に情報を収集処理できるか
ら、CPT#lには負担が集中せず荷重が軽減する。ま
良問時に、表示に関する情報はMPT$4が収集処理す
るため系全体の信号処理が迅速化する。したがって本発
明は、奇抜ますます電装品が多積・多様に導入されて高
度化される多重伝送イ・−ネスシステムに対し極めて有
効な負荷の制御方式
ll115!!lFi多重伝送ハーネスシステムの一例
を示す構成図、vg2図は伝送フォーマットの一例を示
す図、第3図は第2図中のT1周期内でのフレーム構成
を示す図、第4図はスタートバイトのピット構成例を示
す図、第5図はr−タパイトのピット構成例を示す図、
#!6図は伝送の一例を示ナタイムチャート、第7図は
端末の5Iit例を示す図である。 図面中 #1は中央端末(CPT)。 #2.参3及び#5〜#8はローカル端末(LPT )
、#4はメータパネル端末(MPT)、 9は多重伝送路、 lOはメータパネル、 11社負荷機器、 12はスイッチやセンサ類、 13は電気/光変換器、 14は光/電気変換器、 15は接続切換器、 1611シリアル//fラレル変換器、17はマイクロ
コンピュータ、 19社負荷機器への制御出力、 20はスイッチやセンサ類の入力、 8TBはスタート/脅イト、 DBはデータ/々イト。 DBは空白期間である、 特許出願人 住友電気工業株式会社
を示す構成図、vg2図は伝送フォーマットの一例を示
す図、第3図は第2図中のT1周期内でのフレーム構成
を示す図、第4図はスタートバイトのピット構成例を示
す図、第5図はr−タパイトのピット構成例を示す図、
#!6図は伝送の一例を示ナタイムチャート、第7図は
端末の5Iit例を示す図である。 図面中 #1は中央端末(CPT)。 #2.参3及び#5〜#8はローカル端末(LPT )
、#4はメータパネル端末(MPT)、 9は多重伝送路、 lOはメータパネル、 11社負荷機器、 12はスイッチやセンサ類、 13は電気/光変換器、 14は光/電気変換器、 15は接続切換器、 1611シリアル//fラレル変換器、17はマイクロ
コンピュータ、 19社負荷機器への制御出力、 20はスイッチやセンサ類の入力、 8TBはスタート/脅イト、 DBはデータ/々イト。 DBは空白期間である、 特許出願人 住友電気工業株式会社
Claims (1)
- 共通の多重伝送路と、これに沿って配置された中央端末
、メータ・譬ネル端末及びローカル端末とからなる多重
伝送系において、中央端末は中央端末、メータ・9ネル
端末及びローカル端末の各端末を順次呼び出し、各端末
は呼ひ出された毎に当該端末に係属するスイッチやセン
サ類の情報を送信し、送信されてき九全情報のうち中央
端末はメータノfネルの表示に関係する情報を除いて他
を全て収集処理し各端末に係属する負荷機器への制御信
号に編集して一括送信し、各端末社中央端末から送信さ
れた編集′済みの負荷制御情報′のうち自己に係属する
負荷機器に関する制御信号を選択受信して負荷・機器を
駆動し、メータパネル端末は各端末から送信されてきた
全情報のうちメータ・母ネルの表示に関係する情報を収
集処理しメータパネル端末に係属する表示装置への表示
情報に編集して該当する表示装置へ出力することを特徴
とする多重伝送系における負荷制御方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18366781A JPS5886698A (ja) | 1981-11-18 | 1981-11-18 | 多重伝送系における負荷制御方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18366781A JPS5886698A (ja) | 1981-11-18 | 1981-11-18 | 多重伝送系における負荷制御方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5886698A true JPS5886698A (ja) | 1983-05-24 |
Family
ID=16139816
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18366781A Pending JPS5886698A (ja) | 1981-11-18 | 1981-11-18 | 多重伝送系における負荷制御方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5886698A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61161049A (ja) * | 1985-01-09 | 1986-07-21 | Oki Electric Ind Co Ltd | ル−プ伝送システムにおける故障診断方式 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53113980A (en) * | 1977-03-16 | 1978-10-04 | Hitachi Ltd | Signal transmmision system |
-
1981
- 1981-11-18 JP JP18366781A patent/JPS5886698A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53113980A (en) * | 1977-03-16 | 1978-10-04 | Hitachi Ltd | Signal transmmision system |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61161049A (ja) * | 1985-01-09 | 1986-07-21 | Oki Electric Ind Co Ltd | ル−プ伝送システムにおける故障診断方式 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06112948A (ja) | 情報伝送方法および装置 | |
CN211603940U (zh) | 基于自动驾驶线控车平台的数据转换系统 | |
JPS5886698A (ja) | 多重伝送系における負荷制御方式 | |
JP3022156B2 (ja) | 駐車場管制システム装置 | |
JPH0393494A (ja) | インバータの群運転方法 | |
JPH10207591A (ja) | インターフェイスボード | |
US5065306A (en) | Serial interchange machine interface circuit | |
JPS5870657A (ja) | 自動車用多重信号伝送方式 | |
JPH0114473B2 (ja) | ||
CN111391877A (zh) | 动车组空调控制装置 | |
JP2619506B2 (ja) | エレベータの信号伝送装置 | |
JPS61218243A (ja) | 集約配線システム | |
JPS59154839A (ja) | 伝送制御方式 | |
JPH0227171B2 (ja) | ||
JPS61105251A (ja) | 車両における電装品の制御装置 | |
JP2500006Y2 (ja) | プログラマブル・コントロ―ラ・システム | |
JP2674182B2 (ja) | 同期式コントロールバスシステム | |
JPH0795734B2 (ja) | ポ−リング通信用回路 | |
CN117608260A (zh) | 汽车零部件检测系统和方法 | |
JPH02193243A (ja) | リモートバスアクセス方式 | |
JPS6039954A (ja) | 移動体用多重通信装置 | |
JPS5956908U (ja) | 自動車の集約配線装置 | |
JPH04290151A (ja) | I/o制御装置 | |
JPH0669237B2 (ja) | 自動車の集約配線システムの制御方法 | |
JPH1013559A (ja) | 遠隔監視装置 |