JPS5880475A - 自動車用冷蔵庫 - Google Patents

自動車用冷蔵庫

Info

Publication number
JPS5880475A
JPS5880475A JP17877981A JP17877981A JPS5880475A JP S5880475 A JPS5880475 A JP S5880475A JP 17877981 A JP17877981 A JP 17877981A JP 17877981 A JP17877981 A JP 17877981A JP S5880475 A JPS5880475 A JP S5880475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerator
engine
thermoelectric element
automobile
stopped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17877981A
Other languages
English (en)
Inventor
榊原 吉保
鍋田 貞一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP17877981A priority Critical patent/JPS5880475A/ja
Publication of JPS5880475A publication Critical patent/JPS5880475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車用冷蔵庫に関する。
自動車用冷蔵庫は通常自動車のエンジンを駆動源として
駆動される圧縮機を持つ空調装置の冷風を導入するもの
か、あるいは空調装置の冷凍サイクルから分岐して設け
られた蒸発器により庫内を冷却する方式が代表的である
ところが、上記の従来のものはいずれも自動車(1) −。
のエンジンを駆動源としているので、エンジン停止時に
は庫内の冷却作用も停止してしまい、庫内温度が短時間
で上昇するという欠点がある。
本発明は上記点に鑑み、エンジン停止時にも庫内を冷却
することができる自動車用冷蔵庫を提供することを目的
とする。
以下本発明を図示の実施例により説明する。
第1図〜第3図において、1は自動車の車体を示し、2
はその天井部であり、太陽電池3が設置されている。4
はエンジンルームで、エンジン5゜ラジェータ6、空調
用圧縮機7等が設けられている。圧縮機7は周知のごと
く電磁クラッチ8を介してエンジン5にて駆動される。
9は車室で、その前部には計器盤10が配設され、これ
の下方に空調ユニット11が設けられている。この空調
ユニット11の内には、モータ駆動の送風ファン12、
冷房用蒸発器13等が設けられている。蒸発器13には
前記圧縮機7により冷媒が循環する。なお、蒸発!11
3の通風下流側は図示しないヒータユニットおよび上下
の吹出口(2) を介して車室9内へ通じる。
空調ユニ・ノド11の下側あるいは側面には断熱容器で
構成された冷蔵庫14が密接して設けられている。庫内
14aはその上部に設置された熱電素子15の吸熱フィ
ン15aにより冷却される。
熱電素子15の放熱フィン15bは空調ユニット11の
蒸発器下流側の通風路内へ露出している。
16は冷蔵庫14の開閉扉である。17は車室後部に設
置され、室内空気を排出する小容量の換気ファンで、小
型のモータにより駆動される。1日は車載バッテリ、1
9はエンジン5のイグニッションスイッチ、20は空調
スイッチ、21は圧縮機作動スイッチ、22は冷蔵庫ス
イッチ、23は庫内14aの温度が所定温度以上になる
と閉じる温度スイッチ、24は手動スイッチまたは車室
内温度が所定温度以上になると閉じる温度スイッチであ
る。
次に、上記構成において作動を説明する。夏期の自動車
運転時には、各スイッチ19,20゜21.22.23
が閉じることにより、空調用圧(3) 縮機7、送風ファン12が作動して、蒸発′a13によ
り冷却された冷風が車室内へ吹出し冷房が行われる。こ
れと同時に、冷蔵庫14の熱電素子15にも給電され、
庫内14aの食物A等が冷却される。ここで、素子15
の放熱フィン15bは上記空調ユニット11の冷風で冷
却されるため、庫内14aを良好に冷却できる。また、
庫内14aの温度制御は温度スイッチ23の開閉により
自動的に行われる。
一方、夏期の昼間に自動車を駐車してエンジン5を停止
した場合には、イグニッションスイッチ19が開放され
ても太陽電池3から熱電素子15に給電され、庫内14
aの冷却作用(保冷)を継続する。これと同時に、スイ
ッチ24を閉成すれば換気ファン17にも給電され、車
室内の換気を行って、車室内の温度上昇を抑制できるの
で、次回の乗車時における不快感を軽減できる。
第4図は他の実施例を示すもので、冷蔵庫14を自動車
後部のリアパッセージトレイ25からトランクルーム2
6内へ垂下するようにして設置しく4) たもので、熱電素子15の放熱フィン15bは換気ファ
ン17の通風路中に位置するようにしである。
また、第4図の実施例において、冷蔵庫14の側方にリ
ヤークーラユニットが隣接設置される場合には、リヤー
クーラーユニット内の蒸発器下流側に熱電素子15の放
熱フィン15bを突出配置するようにしてもよい。
また、熱電素子15の放熱フィン15bを蒸発器13の
フィンに直接接触させて、熱電素子15の冷却効果を高
めるようにしてもよい。この場合は、エンジン停止時に
おいても、蒸発器13の温度はその熱容量によりかなり
の時間低温に保たれるので、エンジン停止時における冷
却効果も向上できる。
また、太陽電池3の設置場所は、車室外に限らず、車室
内の計器盤IO上面等でもよく、要は太陽光線を受けや
すい位置なら車室内外のどこでもよい。
また、太陽電池3の出力電圧を調整する電圧調(5) 整回路を必要に応じて設けるとよい。
上述したように本発明によれば、エンジン停止時にも車
載バッテリに負担をかけることなく、冷蔵庫の庫内を冷
却できるという効果が大である。
また、エンジン運転時に庫内が一旦冷却されることによ
り、エンジン停止時に庫内を保冷するための冷却能力は
小さくてよく、そのため太陽電池の容量も小さくてよい
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用した自動車の概略構成図、第2図
は第1図の要部の詳細断面図、第3図は本発明の電気回
路図、第4図は本発明の他の実施例の要部断面図である
。 3・・・太陽電池、11・・・空調ユニット、13・・
・蒸発器、14・・・冷蔵庫、15・・・熱電素子、1
7・・・換気ファン。 代理人弁理士 岡 部   隆 (6) 第2図 A 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11庫内を冷却するための熱電素子と、太陽光線を受
    けやすい位置に装備された太陽電池とを有し自動車のエ
    ンジン運転時には車載のバッテリから前記熱電素子に給
    電し、エンジン停止時には前記太陽電池から給電する自
    動車用冷蔵庫。 (2)エンジン停止時に前記熱電素子と同時に換気ファ
    ンにも給電して車室内の換気を行うようにした特許請求
    の範囲第1項記載の自動車用冷蔵庫。
JP17877981A 1981-11-06 1981-11-06 自動車用冷蔵庫 Pending JPS5880475A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17877981A JPS5880475A (ja) 1981-11-06 1981-11-06 自動車用冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17877981A JPS5880475A (ja) 1981-11-06 1981-11-06 自動車用冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5880475A true JPS5880475A (ja) 1983-05-14

Family

ID=16054481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17877981A Pending JPS5880475A (ja) 1981-11-06 1981-11-06 自動車用冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5880475A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60121177U (ja) * 1984-01-26 1985-08-15 澤藤電機株式会社 冷蔵庫の車両搭載構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5314269B2 (ja) * 1973-12-26 1978-05-16
JPS5530379B2 (ja) * 1976-08-07 1980-08-11

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5314269B2 (ja) * 1973-12-26 1978-05-16
JPS5530379B2 (ja) * 1976-08-07 1980-08-11

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60121177U (ja) * 1984-01-26 1985-08-15 澤藤電機株式会社 冷蔵庫の車両搭載構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4991405A (en) Automotive air conditioning system
JP3156801B2 (ja) 自動車用空調装置
US6883602B2 (en) Dehumidifier for use in mass transit vehicle
JP3145757B2 (ja) 自動車用空調装置
US20090165479A1 (en) Solar powered ventilation system for automobile
JPS5880475A (ja) 自動車用冷蔵庫
JP2955899B2 (ja) 自動車用空調装置
JPH05779Y2 (ja)
JPH08188031A (ja) 車両用空調装置
JPS6310326Y2 (ja)
JP2004026139A (ja) 空調装置の制御方法及びそのための装置
JPH05162536A (ja) 電気自動車用空気調和装置
SU1242405A1 (ru) Устройство дл обработки воздуха в салоне транспортного средства
JPS5885709A (ja) 自動車用換気装置
KR101150931B1 (ko) 열전소자 모듈을 이용한 차량용 냉온장고의 성능향상장치및 이의 제어방법
JPS6344287Y2 (ja)
KR19980058328A (ko) 상용차용 냉장 및 온장 박스의 온도 조절 장치
JPH082242A (ja) 車両用冷温蔵庫
KR0134230B1 (ko) 자동차 인스트루먼트 패널용 어퍼벤트
JPH10175423A (ja) 車両用空調装置
JPS61218416A (ja) 自動車用暖房装置
JPH037617A (ja) 電子冷却システム
JPH05270253A (ja) 空気調和装置
JPH0436966Y2 (ja)
CN116101025A (zh) 汽车空调、汽车空调的控制方法及控制装置、汽车