JPS5877349A - 符号誤り再送方式 - Google Patents
符号誤り再送方式Info
- Publication number
- JPS5877349A JPS5877349A JP56175735A JP17573581A JPS5877349A JP S5877349 A JPS5877349 A JP S5877349A JP 56175735 A JP56175735 A JP 56175735A JP 17573581 A JP17573581 A JP 17573581A JP S5877349 A JPS5877349 A JP S5877349A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- code
- switching
- response
- response signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/1607—Details of the supervisory signal
- H04L1/1692—Physical properties of the supervisory signal, e.g. acknowledgement by energy bursts
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
- Bidirectional Digital Transmission (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は二線式通信路を使用する電話形ディジタルファ
クシミリの符号送受信機において、符号伝送路で発生す
る符号誤多部分を再送信して誤シを訂正する誤シ再送方
式に関するものである。
クシミリの符号送受信機において、符号伝送路で発生す
る符号誤多部分を再送信して誤シを訂正する誤シ再送方
式に関するものである。
電話形二線式通信路における従来の誤シ再盗方式を第1
図及び第2に示す。第1図はバックワードチャ、ネルを
使用し、半二重通信路を群別全二重図において、1は符
号送信機、2は符号受信機、3は回線、4は伝送信号の
符号誤シ検出器、5は該符号誤シ検出器4によって符号
誤りが検出された場合、゛誤シ状態を送信側に送り再送
を要求する゛応答信号送信機、6は該応答信号送信機5
からの応答信号を受信する応答信号受信機、7はみかけ
止金二重通信路を構成するため前記応答信号と伝送謂号
を干渉しないように設けられたF波器群である。このよ
うな構成によシ、符号送信機1の符号はr波器群7及び
回線3を介して符号受信機2に伝送される。さらに、符
号誤シ検出器4によって検出され尋伝送信号の誤ジ状態
は応答信号送信機5よシr波器群7及び回線3を介して
応答信号受信機6に常時送信される。送信側では応答信
号受信機6で受信側の誤シ状態を知シ、誤シを検出した
場合には再送信を行うものである。
図及び第2に示す。第1図はバックワードチャ、ネルを
使用し、半二重通信路を群別全二重図において、1は符
号送信機、2は符号受信機、3は回線、4は伝送信号の
符号誤シ検出器、5は該符号誤シ検出器4によって符号
誤りが検出された場合、゛誤シ状態を送信側に送り再送
を要求する゛応答信号送信機、6は該応答信号送信機5
からの応答信号を受信する応答信号受信機、7はみかけ
止金二重通信路を構成するため前記応答信号と伝送謂号
を干渉しないように設けられたF波器群である。このよ
うな構成によシ、符号送信機1の符号はr波器群7及び
回線3を介して符号受信機2に伝送される。さらに、符
号誤シ検出器4によって検出され尋伝送信号の誤ジ状態
は応答信号送信機5よシr波器群7及び回線3を介して
応答信号受信機6に常時送信される。送信側では応答信
号受信機6で受信側の誤シ状態を知シ、誤シを検出した
場合には再送信を行うものである。
しかしながら、この方式は群別全二重通信を行うため1
応答用の送受信機として専用に設計されたものを用いる
必要があること、又r波器群が必要なため装置が複雑と
なるという欠点を有し、更にf波器群を挿入することに
より伝送路の特性を劣化させるという欠点を有してい゛
る。
応答用の送受信機として専用に設計されたものを用いる
必要があること、又r波器群が必要なため装置が複雑と
なるという欠点を有し、更にf波器群を挿入することに
より伝送路の特性を劣化させるという欠点を有してい゛
る。
第2図は従来の誤シ再送方式の他の方式を示すブロック
図である。同図において、第1図と同じ符号は同一機能
を有する部分を示j、更に、8゜9は一定周期で切換を
行なう切換器である。符号送信機l、符号受信@2なら
びに応答信号送信機5、応答信号受信機6は図示の如く
、切換器8゜9により二定周期で接続状態となっている
。このような構成において、送信側では符号受信機2の
誤りの有無によらず一定周期で切換器8をA側からB側
に切換えて応答信号の送出を待ち、同時に、受信側にお
いても一定周期で切換器9をA側からB側に切換える。
図である。同図において、第1図と同じ符号は同一機能
を有する部分を示j、更に、8゜9は一定周期で切換を
行なう切換器である。符号送信機l、符号受信@2なら
びに応答信号送信機5、応答信号受信機6は図示の如く
、切換器8゜9により二定周期で接続状態となっている
。このような構成において、送信側では符号受信機2の
誤りの有無によらず一定周期で切換器8をA側からB側
に切換えて応答信号の送出を待ち、同時に、受信側にお
いても一定周期で切換器9をA側からB側に切換える。
そこで符号誤り検出器4が誤〕を検出している場合は応
答信号送信機5を介して再送要、求を行い、又誤シを検
出していない場合には該応答信号によシ受信良好の旨を
連絡している。
答信号送信機5を介して再送要、求を行い、又誤シを検
出していない場合には該応答信号によシ受信良好の旨を
連絡している。
送信側では、この応答信号を応答信号受信機6で受信し
た後、切換器8をA側にもどし1再送信又は続きの送信
を行なうものである◎ しかしながら、この方゛式は誤シの有無によらず回線3
を伝送路と応答路に切換使用するため伝送路の実質的な
符号伝送速度が低下するという欠点を有する。
た後、切換器8をA側にもどし1再送信又は続きの送信
を行なうものである◎ しかしながら、この方゛式は誤シの有無によらず回線3
を伝送路と応答路に切換使用するため伝送路の実質的な
符号伝送速度が低下するという欠点を有する。
本発明はこれらの欠点を解決するためなされたもので1
伝送路の符号伝送の速度を低下させず高能率でかつ、簡
単な装置により符号誤シ再送を行なうことを目的゛とし
たものであシ、受信側から送信側へ切換信号を送ること
にょシ、符号誤シが発、生じた場合にのみ応答路への切
換を行なうことを特徴とするものである。
伝送路の符号伝送の速度を低下させず高能率でかつ、簡
単な装置により符号誤シ再送を行なうことを目的゛とし
たものであシ、受信側から送信側へ切換信号を送ること
にょシ、符号誤シが発、生じた場合にのみ応答路への切
換を行なうことを特徴とするものである。
以下詳細に説明する。第3図は本発明の実施例を示すプ
ロ、り図である。同図において、11は符号送信機、1
2は符号受信機、13は電話回線のような双方向性の回
線、14は伝送路の符号誤シを検出する符号誤シ検出器
、15は該符号誤シ検出器14が誤りを検出した場合に
送信側に対しエラーブロック番号その他速度の指定等を
示す応7答信号を送信する応答信号送信機、16は該応
答信号送信機からの応答信号を受信する応答信号受信機
、17は前記符号誤り検出器14の出力に接続され、誤
シ検出時に送信側に対し、後述する切換信号を送出する
切換信号送信機%18は該切換信号を受信する切換信号
受信機、19は前記回線13を伝送側Aと応答側Bを切
換える受信側回線切換器であり、伝送側Aには符号受信
機12と切換信号送信機17が接続され、応答側Bには
応答信号送信機15が接続されている。また、20は前
記口fiJ13を同じく伝送側Aと応答側Bを切換える
送信側回線切換器であシ、伝送側Aには符号送信機11
と切換信号受信機18が接続され、応答側Bには応答信
号受信機16が接続されていム更に、21は該送信側回
線切換器20を制御する送信切換器制御部、22は前記
受信側回線切換器19を制御する受信切換器制御部であ
る。図示の如く、符号送信機11と符号受信機I2は通
常送信側回線切換器20、受信側回線切換器19によっ
て接続されており、送信側から受信側へ符号伝送が行な
われる。このときは切換信号送信機17と切換信号受信
機18とは前記両切換器19゜20を介しそ接続されて
いるが、応答信号送信機15と応答信号受信機16とは
回線13から切離以上の構成において、誤り再送を行う
場合の動作について・第4図に従って説明する。第4図
は第3図の動作のタイムチャートである。なお、第4図
において、第3図と同一符号は第3図と対応部分を示し
である。また送信伝送符号、受信伝送符号の、■、■は
データブロックの番号を示し、第4図の説明ではデータ
ブロック■が誤りであることを検出した場合を示す。
ロ、り図である。同図において、11は符号送信機、1
2は符号受信機、13は電話回線のような双方向性の回
線、14は伝送路の符号誤シを検出する符号誤シ検出器
、15は該符号誤シ検出器14が誤りを検出した場合に
送信側に対しエラーブロック番号その他速度の指定等を
示す応7答信号を送信する応答信号送信機、16は該応
答信号送信機からの応答信号を受信する応答信号受信機
、17は前記符号誤り検出器14の出力に接続され、誤
シ検出時に送信側に対し、後述する切換信号を送出する
切換信号送信機%18は該切換信号を受信する切換信号
受信機、19は前記回線13を伝送側Aと応答側Bを切
換える受信側回線切換器であり、伝送側Aには符号受信
機12と切換信号送信機17が接続され、応答側Bには
応答信号送信機15が接続されている。また、20は前
記口fiJ13を同じく伝送側Aと応答側Bを切換える
送信側回線切換器であシ、伝送側Aには符号送信機11
と切換信号受信機18が接続され、応答側Bには応答信
号受信機16が接続されていム更に、21は該送信側回
線切換器20を制御する送信切換器制御部、22は前記
受信側回線切換器19を制御する受信切換器制御部であ
る。図示の如く、符号送信機11と符号受信機I2は通
常送信側回線切換器20、受信側回線切換器19によっ
て接続されており、送信側から受信側へ符号伝送が行な
われる。このときは切換信号送信機17と切換信号受信
機18とは前記両切換器19゜20を介しそ接続されて
いるが、応答信号送信機15と応答信号受信機16とは
回線13から切離以上の構成において、誤り再送を行う
場合の動作について・第4図に従って説明する。第4図
は第3図の動作のタイムチャートである。なお、第4図
において、第3図と同一符号は第3図と対応部分を示し
である。また送信伝送符号、受信伝送符号の、■、■は
データブロックの番号を示し、第4図の説明ではデータ
ブロック■が誤りであることを検出した場合を示す。
符号伝送中に誤シが発生すると、受信側において符号誤
シ検出器14が作動し、切換信号送信機17を駆動する
。該切換信号送信機17は駆動されると切替信号を回線
に送出シ、送信側・に応答信号の送出予告、すなわち、
送信側回線切換器20を伝送側Aから応答側Bへの切換
を要求する。更に1符号誤シ検出器は受信切換器制御部
22を駆動し、該受信切換器制御部22はこれを受けて
受信側回線切換器19を伝送側Aから応答側Bへ切換を
行う。
シ検出器14が作動し、切換信号送信機17を駆動する
。該切換信号送信機17は駆動されると切替信号を回線
に送出シ、送信側・に応答信号の送出予告、すなわち、
送信側回線切換器20を伝送側Aから応答側Bへの切換
を要求する。更に1符号誤シ検出器は受信切換器制御部
22を駆動し、該受信切換器制御部22はこれを受けて
受信側回線切換器19を伝送側Aから応答側Bへ切換を
行う。
一方送信側において、切換信号受信機18が前記切換信
号を受信すると送信切換器制御部21を駆動する。該送
信切換器制御部21は送信側回線切換器20を伝送側A
から応答側Bへ切換を行い1後述する応答信号の受信を
準備する・ そこで受信側にお、いて、符号誤シの検出を知った応答
信号送出機15は、前記受信側回線切換器19が応答側
Bに切換ったとき、一定時間応答信号を送信側に送出し
、誤シの詳細すなわちエラーブロック番号の等を知らせ
る。該応答信号の送出が終ると、受信側切換器制御部2
2の制御によシ受信側回線切換器19を伝送側Aにして
送信側がゝらの再送を待つ。
号を受信すると送信切換器制御部21を駆動する。該送
信切換器制御部21は送信側回線切換器20を伝送側A
から応答側Bへ切換を行い1後述する応答信号の受信を
準備する・ そこで受信側にお、いて、符号誤シの検出を知った応答
信号送出機15は、前記受信側回線切換器19が応答側
Bに切換ったとき、一定時間応答信号を送信側に送出し
、誤シの詳細すなわちエラーブロック番号の等を知らせ
る。該応答信号の送出が終ると、受信側切換器制御部2
2の制御によシ受信側回線切換器19を伝送側Aにして
送信側がゝらの再送を待つ。
i応答信号を受けた送信側では、応答信号受信機16に
よシェラ−プロ、りかのであることを知り・応答信号の
受信完了後、送信切換器制御部場合の再送のサイクルが
完了し、その後通常の符号伝送を行うことになる。
よシェラ−プロ、りかのであることを知り・応答信号の
受信完了後、送信切換器制御部場合の再送のサイクルが
完了し、その後通常の符号伝送を行うことになる。
以上詳細に述べた如く、本発明によれば、誤シ発生時の
み切換信号、応答信号の送受信を行うこととしたた゛め
、第2図の如く一定周期で応答信号を送受信する方式に
比し、伝送速度の低下が少なく、てすむという利点があ
る。
み切換信号、応答信号の送受信を行うこととしたた゛め
、第2図の如く一定周期で応答信号を送受信する方式に
比し、伝送速度の低下が少なく、てすむという利点があ
る。
更に、本発明における切換信号の送受信は再送のきっか
けを与、えるものであシ、切換信号送受信機は符号伝送
を行なう必要がないため、トーン送受信のような単純な
構成で実現できる。又、切換信号を送出する事によって
回線には伝送信号と切換信号とが混存するため受信符号
に再度誤シを発生するが、本発明では最初の誤シを発生
した結果として切換信号を送出することとしたため、該
切換信号で乱された符号は必ず再送されてくるので問題
はない。従って本発明は第1図に示した従来の方式に比
較し、帯域分割等による干渉防止が不用であり、伝送路
の特性を劣化させずに簡単な構造により実現で、きる。
けを与、えるものであシ、切換信号送受信機は符号伝送
を行なう必要がないため、トーン送受信のような単純な
構成で実現できる。又、切換信号を送出する事によって
回線には伝送信号と切換信号とが混存するため受信符号
に再度誤シを発生するが、本発明では最初の誤シを発生
した結果として切換信号を送出することとしたため、該
切換信号で乱された符号は必ず再送されてくるので問題
はない。従って本発明は第1図に示した従来の方式に比
較し、帯域分割等による干渉防止が不用であり、伝送路
の特性を劣化させずに簡単な構造により実現で、きる。
また、本発明における応答信号送受信機は比較的大規模
のものであるが、送受信一体となった構造のファクシミ
リ装置であれば、伝送に使用している送受信機以外の空
いている送受信機を応答信号送受信機として使用するこ
とができるので、構造上の新゛らたに応答信号送受信機
を設ける必要がない。又、標準型のファクシミリではい
わゆる手順打合せ用のMODEMを有しているので、そ
れを本発明の応答用送受信機として使用することができ
るハめノ・−ドウエアの増加をきたすことがなく本発明
は簡単な構造で実現できる・ 以上詳細に説明した如く本発明は半二重通信路に適応で
きる伝送速度低下、特1作劣化の少ない簡単な構造の誤
シ再送方式であシ、半二重で符号伝送を行なうあらゆる
様々に応用可能でTo名。′
のものであるが、送受信一体となった構造のファクシミ
リ装置であれば、伝送に使用している送受信機以外の空
いている送受信機を応答信号送受信機として使用するこ
とができるので、構造上の新゛らたに応答信号送受信機
を設ける必要がない。又、標準型のファクシミリではい
わゆる手順打合せ用のMODEMを有しているので、そ
れを本発明の応答用送受信機として使用することができ
るハめノ・−ドウエアの増加をきたすことがなく本発明
は簡単な構造で実現できる・ 以上詳細に説明した如く本発明は半二重通信路に適応で
きる伝送速度低下、特1作劣化の少ない簡単な構造の誤
シ再送方式であシ、半二重で符号伝送を行なうあらゆる
様々に応用可能でTo名。′
第1図、第2図は従来の符号誤り再送方式のブロック図
1第3図は本発明に係る一実施例のブロック図、第4図
は第3図の動作タイムチャートである。 11・・・符号送信機、12・・・符号受信機、14・
・・符号誤り検出器、15・・・応答信号送信機、16
・・・・応答信号受信機、17・・・切換信号送信機、
18・・・切換信号、受信機、19・・・受信側回線切
換器、20・・・送信側回線切換器、21・・・送信切
換器制御部、22・・・受信切換器制御部。 第3図 手続補正書輸幻 l♂7.5,8B 特許庁長官 殿 1、事件の表示 昭和56年 特 許 願第 175735 号2、発
明の名称 符号誤り再送方式 3、補正をする者 事件との関係 特 許 出 願 人任 、所
(〒105) 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号居
所(〒105) 東京都港区虎ノ門1丁目7査12
号を「応答側Bに」と補正する0
1第3図は本発明に係る一実施例のブロック図、第4図
は第3図の動作タイムチャートである。 11・・・符号送信機、12・・・符号受信機、14・
・・符号誤り検出器、15・・・応答信号送信機、16
・・・・応答信号受信機、17・・・切換信号送信機、
18・・・切換信号、受信機、19・・・受信側回線切
換器、20・・・送信側回線切換器、21・・・送信切
換器制御部、22・・・受信切換器制御部。 第3図 手続補正書輸幻 l♂7.5,8B 特許庁長官 殿 1、事件の表示 昭和56年 特 許 願第 175735 号2、発
明の名称 符号誤り再送方式 3、補正をする者 事件との関係 特 許 出 願 人任 、所
(〒105) 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号居
所(〒105) 東京都港区虎ノ門1丁目7査12
号を「応答側Bに」と補正する0
Claims (1)
- 二線式通信路を使用する符号送受信機の符号誤シ再送方
式において、通信路を伝送路と応答路に切換える1対の
切換器と、伝送路側には1・対の伝送符号送受信機と、
切換信号を送受する1対の切換信号送受信機とを接続し
、応答路側には誤シに対する応答用の1対の応答信号送
受信機を接続し、受信側で符号誤りを検出した場合に前
記切換信号送信機より切換信号を送信することによシ前
記切換器を応答路側に切換えることにより応答用信号の
送i信を行うことを特徴とする符号誤シ再送方弐〇
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56175735A JPS5877349A (ja) | 1981-11-04 | 1981-11-04 | 符号誤り再送方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56175735A JPS5877349A (ja) | 1981-11-04 | 1981-11-04 | 符号誤り再送方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5877349A true JPS5877349A (ja) | 1983-05-10 |
Family
ID=16001322
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56175735A Pending JPS5877349A (ja) | 1981-11-04 | 1981-11-04 | 符号誤り再送方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5877349A (ja) |
-
1981
- 1981-11-04 JP JP56175735A patent/JPS5877349A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4599719A (en) | Full duplex data set with half-duplex emulation | |
EP0158645B1 (en) | Data communication method and circuitry | |
JP3000911B2 (ja) | 移動体ファクシミリ通信における自動再送プロトコルの再送待ちフレーム数最適値自動設定方式 | |
JPH06141362A (ja) | 制御チャネル干渉検出方式 | |
JPS601788B2 (ja) | Arq通信方式 | |
JPS5947505B2 (ja) | デ−タ伝送装置 | |
JPS5877349A (ja) | 符号誤り再送方式 | |
JPH02501969A (ja) | 伝送方式 | |
US4488003A (en) | Data communication system | |
JPH0530115A (ja) | ポーリングシステム | |
JPS6172460A (ja) | デ−タ転送装置 | |
JP2573265B2 (ja) | 端末インターフェース回路 | |
JPH10190565A (ja) | 無線通信システム | |
JPS5853268A (ja) | フアクシミリの回線制御方式 | |
JP2758762B2 (ja) | オートフォールバック装置及び方法 | |
JPH04238421A (ja) | 自動再送方法 | |
JPS63117528A (ja) | 誤り再送方式 | |
JPH0244936A (ja) | データ伝送制御方式 | |
JPH0354909B2 (ja) | ||
JPH0582100B2 (ja) | ||
JPS6159577B2 (ja) | ||
JPS5842667B2 (ja) | デ−タ伝送システムの多種デ−タ伝送方式 | |
JPH03136431A (ja) | データ通信方法 | |
JPS62281635A (ja) | ポ−リング方式 | |
JPH07110017B2 (ja) | 移動体パケット連送装置 |