JPS63133727A - デ−タ再送方式 - Google Patents

デ−タ再送方式

Info

Publication number
JPS63133727A
JPS63133727A JP61281114A JP28111486A JPS63133727A JP S63133727 A JPS63133727 A JP S63133727A JP 61281114 A JP61281114 A JP 61281114A JP 28111486 A JP28111486 A JP 28111486A JP S63133727 A JPS63133727 A JP S63133727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
communication device
transmission
response signal
error
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61281114A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Abe
阿部 宏昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61281114A priority Critical patent/JPS63133727A/ja
Publication of JPS63133727A publication Critical patent/JPS63133727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は通信回線を介して接続される通信装置間のデー
タ再送方式に関する。
〔従来の技術〕
従来のデータ再送方式においては、応答信号に伝送誤り
があった場合、送信側は先に送信したデータに伝送誤り
があったのか、応答信号だけの誤りなのか判断不可能で
あるため、受信側より送信側へ応答信号の誤りに対して
再送要求信号を送出する必要がある。しかしながら、応
答信号の誤りに対する再送要求信号に再び伝送誤りが生
じた場合に回線制御が困難となるため、応答信号の伝送
誤りを検出したら先に送信したデータと同一データに再
送であることの情報を付加して送信し、正しい応答信号
を受信するまでこの動作を繰返している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のデータ再送方式は、受信側で受信データ
に誤りがあった場合に送信側へデータの再送要求を行う
応答信号を送出する必要があり、送信側では受信側から
の応答信号に伝送誤りがあった場合やデータの再送を要
求する応答信号を受信した場合に、送信データに再送で
あることの情報を付加してデータ送信しなければならな
い。また、送信データが通常のメツセージだけでなく、
それが制御信号であったり、伝送動作回数が問題で回数
をカウントし、そのカウント値に誤りが許されない場合
は、受信側で送信データに付加された再送であることの
情報の有無を判定し、応答信号の伝送誤りによる再送デ
ータである場合は、データ二重受信を防止する制御を行
わなければならない。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のデータ再送方式は通信回線を介して接続される
第1通信装置と第2通信装置とを備え、前記第1通信装
置から前記第2通信装置への送信データに対する前記第
2通信装置から前記第1通信装置への応答信号に伝送誤
りが発生した場合に前記第2通信装置から正しい応答信
号を受信するまで前記第1通信装置が前記第2通信装置
に対して伝送手順制御番号を付加した同一データを送出
する構成である。
〔実施例〕
次に、図面を参照して本発明の実施例について説明する
本発明の一実施例を示す第1図を参照すると、送信側通
信装置1はこの通信装置1からの信号を受けて伝送に適
した信号形式に変換して通信回線5に信号を送出する回
線終端装置2に接続される。
受信側通信装置4は通信回線5を介して受信した信号を
元に戻して送出する回線終端装置3に接続される。信号
の伝送方向は通信装置1と通信装置4との間で双方向で
ある。送信側通信装置1からの送信データは回線終端装
置2により伝送に適した信号形式に変換された後、通信
回線5に送出される。通信回線5よりの信号を回線終端
装置3で受信し、通信装置1かへの信号と同じ信号形式
に戻し−て受信側通信装置4に送出する。通信装置4は
受信したデータの正常性をチェックした後、正常であれ
ば正常応答信号を通信装置1に送出する。
また、異常であれば、伝送誤りの異常応答信号を通信装
置1に返送する。
第2図はデータ再送方式を説明するための送信側の動作
フローであり、かつ第3図は同じく受信側の動作フロー
である。送信側通信装置1がデータを送信すると、回線
終端装置22通信回線5及び回線終端装置3を介して受
信側通信装置4がそのデータを受信する。通信装置4は
受信したデータを1云送誤りが無いかチェックし、誤り
が無ければ正常受信の応答信号を通信装置11\送出す
るが、受信データに付加されている伝送手順制御番号に
より受信データの有効、無効を判断する。データ無効の
場合は破棄し、有効ならば格納する。一方、誤りがあれ
ば伝送誤りの異常応答信号を通信装置1へ送出するが、
再送要求信号を一緒に送出する必要はない。通信装置1
は応答信号を受信したかどうかを判定し、受信したら伝
送誤りが無いかチェックし、誤りがあった場合や誤りが
無くても伝送誤りの異常応答信号を受信した場合は、先
に送出したデータと同一の伝送手順制御番号を付加した
データを再び送出する。受信側通信装置4は正常なデー
タを受信するまで以上の動作を繰返す。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれは、送出データ町に伝
送手順制御番号を付加してデータ送出することにより、
受信側で伝送誤りを検出した場合でも送信側へデータ再
送要求を行う必要が無く、かつ送信側でデータの再送を
行う場合も先に受信したデータと同一データであること
を示す再送情報を付加する必要が無い。また、データ受
信時におけるデータ二重受信防止は伝送手順制御番号を
チェックすることにより簡単に可能となる。したがって
、従来のデータ再送方式に比べ容易に通信システムの信
頼度を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図及び第
3図は本発明のデータ再送方式における送信側及び受信
側の動作フローを示す図である。 1・・・送信側通信装置、2.3・・・回線終端装置、
4・・・受信側通信装置、5・・・通信回線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 通信回線を介して接続される第1通信装置と第2通信装
    置とを備え、前記第1通信装置から前記第2通信装置へ
    の送信データに対する前記第2通信装置から前記第1通
    信装置への応答信号に伝送誤りが発生した場合に前記第
    2通信装置から正しい応答信号を受信するまで前記第1
    通信装置が前記第2通信装置に対して伝送手順制御番号
    を付加した同一データを送出することを特徴とするデー
    タ再送方式。
JP61281114A 1986-11-25 1986-11-25 デ−タ再送方式 Pending JPS63133727A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61281114A JPS63133727A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 デ−タ再送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61281114A JPS63133727A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 デ−タ再送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63133727A true JPS63133727A (ja) 1988-06-06

Family

ID=17634547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61281114A Pending JPS63133727A (ja) 1986-11-25 1986-11-25 デ−タ再送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63133727A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2669492A1 (fr) * 1990-11-21 1992-05-22 Sundstrand Data Control Interface de recepteur d'un systeme de transfert d'informations numeriques.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2669492A1 (fr) * 1990-11-21 1992-05-22 Sundstrand Data Control Interface de recepteur d'un systeme de transfert d'informations numeriques.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63133727A (ja) デ−タ再送方式
JPH04111553A (ja) Arq通信方式
JP3880022B2 (ja) パケット通信システム
JPS5829243A (ja) 伝送システムの信号監視装置
JPS62109441A (ja) デ−タ伝送方式
JPS6133037A (ja) 光伝送装置
JPS60226251A (ja) デ−タ再送方式
JP3008689B2 (ja) 装置間ケーブル誤接続検出方式
JPH06101723B2 (ja) デ−タ伝送方式
JPH04332230A (ja) 通信制御方式
JPH0771089B2 (ja) 通信システム
JPS63308425A (ja) 伝送回路
JPS6276340A (ja) デ−タ処理装置障害通知方式
JPS62137946A (ja) デ−タ伝送方式
JPS6010466B2 (ja) メツセ−ジ伝送方式
KR19980068377A (ko) 상위기기와 양방향 수신장치간의 정보전송 프로토콜 구현방법
JPS62213452A (ja) 信号端末装置
JPH01228042A (ja) 情報伝送手順変換装置
JPH09319683A (ja) 回線監視機能付きソケット装置
JPS5880948A (ja) 回線制御処理装置
JPS62207041A (ja) 送受信モジユ−ル
JPS61100035A (ja) デ−タ伝送方式
JPH0331295B2 (ja)
JPS63268326A (ja) ワイヤレスデ−タ伝送システム
JPS6381525A (ja) メツセ−ジ送信処理方式