JPS5863550A - 自動車の盗難防止装置 - Google Patents

自動車の盗難防止装置

Info

Publication number
JPS5863550A
JPS5863550A JP56162585A JP16258581A JPS5863550A JP S5863550 A JPS5863550 A JP S5863550A JP 56162585 A JP56162585 A JP 56162585A JP 16258581 A JP16258581 A JP 16258581A JP S5863550 A JPS5863550 A JP S5863550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
theft device
key
lock
theft
bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56162585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6125578B2 (ja
Inventor
アンドレ・シイリオン
アントワ−ヌ・ソルバ
ジヤン‐クロ−ド・ダニイ
アンドレ・パスカウ
ジエラ−ル・アタル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ANTEIBORU SANPURU
Original Assignee
ANTEIBORU SANPURU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ANTEIBORU SANPURU filed Critical ANTEIBORU SANPURU
Priority to JP56162585A priority Critical patent/JPS5863550A/ja
Publication of JPS5863550A publication Critical patent/JPS5863550A/ja
Publication of JPS6125578B2 publication Critical patent/JPS6125578B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は1例えば操舵柱のような車両の運転にとって基
本的な要素に対して施錠し、同時に車両の電気回路の切
換えを安全にするように設計された盗難防止装置に関す
るものである。この盗−防止装置は従って盗難に対して
二重の安全を提供する。すなわち、施錠された状態では
車両は機械的に動くことが不可能となり、かつ電気回路
が開いて−るので特に始動及びモータへの電1111g
i給が防かれるからである。
従来使用されてきたこの型式の盗難防止装置は。
同一のハワソング内で鍵によって制御される安全錠、施
錠ざルトの移動を制御する施錠円筒の回転、及び同時に
電気スイッチの駆動から構成されていものであるが、各
種の欠点もある。第1の欠点は非常に犯されやすいこと
である。泥棒の使う手口にとっては、ごく単純で容易に
使用しうる器具を使って、比較的容易に鏝をはずすこと
が可能である。さらに1つの区画に錠%施錠メルトとそ
の制ればならないが、そのことによって、円筒を強制的
に回転させたシ、押し下げた夛あるいは取外す等の方法
で夜盗を受けやすいので、ある。
本発明の目的は、自動車用の新しい盗難防止装置を提供
することであプ、この装置は喝れた位置にあって手の届
かない施錠装置を制御する電子錠を使用し、この両者を
耐夜盗構造に結合することによって従来の盗難防止装置
のもつ欠点を有しない防止装置である。
この目的のために、本発明は例えば操舵柱のような車両
を閉鎖する要素とからみ合うように配置された施錠メル
トな有する自動車用の盗難防止に関わるものであシ。
略)符合化された鍵、鍵の出し入れ時に盗難防止装置を
制御する装置、及び鍵符号を読み数多対応する信号を発
生するための装置を有する電子錠と、 b)アクセスできないハワジングに収容されたざルトで
あって、アクチェータによって制御される施錠メルトと
、錠から送られる信号を受信し記憶装置に格納されてい
る符号化された信号と比較するための装置、及びアクチ
ェータと車両への電源スィッチを制御する電子装置とを
有し、この電子制御装置が受信器から送られる信号と施
錠メルトの位置、及び車両のモータの休止状態もしくは
動作状態な表わす信号を受信するようになっている前記
のボルト、及び C)錠への電源供給、錠とボルト間の符号化さnた信号
の伝達、及び錠からメルトへの盗難防止装置の動作制御
の伝達を確保する錠とボルト間の結合部を有することY
%黴としているう 電子錠を使用することにょシ、可能な組み合わせ数をか
なシ増大させることが可能になシ、従って盗難防止装置
の妾全性が大巾に強化される。符号化された信号の形で
ボルト制御を伝達することは、たとえボルトの孔に直接
攻撃を受けたとして置することKより%施錠ボルト制御
用アクチェータに対する直接的な攻撃を防ぐ。  □鍵
は符号化された穿孔を有するのが望ましく。
その読み取り装置は電子発光性(elec trolu
mineacent )ダイオードマトリックス、これ
と向い合わせに配置された受光ダイオードマトリックス
、及び受光ダイオードから送られる信号を成形するため
の回路から構成する。
ある実施例では1錠が錠から送られる信号から鍵の読み
取りに必要な信号を発生するように構成された電子装置
と、電子発光性ダイオードの励起に必要な電流を供給す
るように設計された回路から成っている。
鍵にはダイオードマトリックスに対する位蓋決めをする
ための溝をつけると有利である。錠はその端部に配置さ
れた接触子によって構成された始動制御信号発生のため
の装置を有するのが望ましい。接触子をこのように配置
することにより接触子は鍵が完全に錠に挿入された際に
鍵によって駆動され、また鍵が放されると同時に弾性体
によって鍵は押し戻され、ダイオ−rマトリックスと向
い合わせになる。
本発明はボルトについての数種類の望ましい実施例も含
んでいる。この実施例の中のひとつの例では、ボルトが
車両の蓄電池から直接電源供給され、鍵の移動時に錠に
よって送られる制御信号の受信にもとづいて、盗難防止
装置の電源を循環させるように構成されたパイロット回
路を有している。ボルト内にある電子制御装置が、盗難
防止装置の動作完了後に、盗難防止装置からの電源を断
つための制御をするのが有利である。
本発明の特にすぐれた実施例では、施錠ボルトがエンr
レスネジを使用して直流電気モータによって制御される
。施錠ボルトは、施錠された位置、錠をはずされた位置
及び車庫Khる位置をとることが出来る。電気スイッチ
は直線性を有するのが有利であり、その可動接点は自在
的に動く施錠ボルトによって保持されるようにする。
次に付図を参照して本発明を詳述する。
図の盗難防止装置は、接続線3. 4. 5. 6゜及
び8によって互いに接続された錠1とボルト2から成っ
ている。
錠1は電子発光ダイオードマトリックス9及び受光ダイ
オードマトリックス10を有しており、これらは特に赤
外線領域で動作させるのが好ましく、この両者の間を鍵
11が通過するよう罠なっている。受光ダイオードマト
リックスは増巾回路12の入力に接続され、この回路の
出力はマイクロプロセッサ130入力に接続されている
。マイクロプロセッサ13はダイオードマトリックス9
のエネルギ源である増巾器14の入力に接続されている
鍵11はその位置移動の際に、接続線4及び5によって
例えば5vの直流電源16に接続された電源接点15を
動かす。鍵11はまた完全に挿入された際に、導線5、
及び導線14によって始動継電器18に接続された始動
接点17を駆動する。
錠1のマイクロプロセッサ13Fi双方向接続線3によ
って、ボルト2のマイクロプロセッサ19に接続され、
マイクロプロセッサ19は電源16を制御する。電源1
6は接続線1o及び12V電源線11の他に、5v電源
線12及びアース線13を受けている。
マイクロプロセッサ19は、導線21.22及び23を
介してスイッチ24.25及び26がら、プログ、ラム
可能な記憶装、置2oによって供給されている。これら
のスイッチは、施錠ボルト27の移行時に、このボルト
によって駆動される。このマイクロプロセッサはまたエ
ンジン渾動指示器に接続されている導1i12Bに接続
された入力も有しており、さらに車両移動指示器に接続
されている導線29に接続された入力も有している。
マイクロプロセッサ19の出力は始動継電器18に接続
されておシ、他の出力は増巾器3oに接続されている。
この増巾器は電気モfり31を制御して、エントレ゛ス
ネジ32によってボルト27を駆動する。
鍵11Fi、ダイオードマトリックス9及び1゜と接点
15及び17を保持するハウジング33の鍵溝34に挿
入される。鍵はダイオードマトリックスによって読み取
られ゛る符号化され九穿孔35と、ダイオードマトリッ
クスに対する鍵の位置決めをするための切り口36を有
している。端部の接点17を押し下けて鍵が放されると
、弾性体の装置(図示されていない)によって鍵11は
押し戻され、切り口36が位置決め装置t(図示されて
いない)とかみ合って、鍵はダイオードマトリックス9
及び10と対面した状態にされる。
施錠ボルト27は2つの接点3Bが提供された可動要素
37を保持している。この接点はボルト27の位置に応
じて、施錠位置接点39、車庫位置及び付属物供給接点
40、及び動作位置及び車両の通常の電源供給のための
接点41と接続される。これらの接点はそれぞれスイッ
チ24.25及び26を構成するものである。
上記の装置の動作は次のとうシである。
鍵11を鍵溝34に入れることによってスイッチ15が
駆動され、パイロット回路によってこの盗難防止装置の
電子系の電源16のスイッチが入れられる。このように
してマイクロプロセッサ13は信号供給を受け、ダイオ
ード9へ信号を供〜給する増巾器14に対して信号を供
給する。ダイオードマトリックス10Fi、鍵11の穿
孔35を貫通したマトリックス9のダイオードからの光
線を受光し、これによって発生した信号が増巾器12で
増巾された後マイクロプロセッサ13.に供給される。
この信号は導線3によってマイクロプロセッサ19に供
給され、このマイクロプロセッサは記憶装[20の内容
も受信して、この両信号を比較する。両信号が異なる場
合は、数回の試行を行った後、導線42を介して警報信
号を送る。両信号が一致した場合は、増巾器30によっ
てモータ31に指令を送り、ざルト27を「接点」位置
に移動させる。
挿入の最後に鍵11は始動継電器18に信号を送るスイ
ッチ17を駆動する。次に鍵11は、ダイオードマトリ
ックス9及び10と対面した読み取り位置に自動的に戻
る。導線28から車両のエンジンが停止していることを
示す信号が送られている場合、マイクロプロセッサ19
は始動器を駆動する継電器に信号を送る。
この過程の最後に於いて、ボルト27は動作位置にある
。その接点38が接点41と接触して、車両の電源が入
れられるようになっているからである。車両のエンジン
が始動器のもとで始動し、車両は動作状態になる。電源
16はマイクロプロセッサ19によって遮断され、この
盗難防止装置はパイロット電流のみがその中を流れるよ
うになる。
操作者が鍵11を引き出すと、スイッチ15が再び駆動
され、電源16が再起動される。マイクロプロセッサ1
9は導線29から送られるデータを解析する。車両が停
止している場合は、エンジン31に対して指令が送られ
、ざルトな施錠位置にする。次に電源16が遮断される
。車両が静止していない場合は、エンジン31に対して
指令が送られずに電源16が遮断される。停止させるた
めには、鍵を再び挿入して電源をリセットし、電子系を
通常の動作位置にする。車両が停止した状態で、再び抜
き取ることによってボルトが施錠位置に移動する。可動
接点38の移動によって、別車両の電源が遮断され、エ
ンジンが停止する。この時電子系はパイロット状態に戻
る。
最初の挿入時に鍵11が完全に挿入されない場合、スイ
ッチ17は駆動されず、時間経過後マイクロプロセッサ
1911エンジン31に通報を送り、ボルト27の移動
を「車庫」位置にする。この状態からボルト27を「動
作」位置に戻し、車両のエンジンを始動させるためには
、接点17に対して2つの動作が必要である。一方、鍵
11を抜き取るとボルト27が自動的に施錠位置に移る
「車庫」位置への任意の移行のためには、スイッチ17
を駆動させずに鍵を挿入し、与えられた時間経過内にボ
タイ(図示されていない)を押してマイクロプロセッサ
19に信号を与え、エンジい場合は、マイクロプロセッ
サ19は鍵の抜き取り時に施錠位置に移すための指令を
送る。
本発明の電子盗難防止装置には数多くのオプシ。
ヨンを付与するこEができる。例えば、記憶装置20に
新しい符号を導入することによって符号の変更を提供す
ることが出来る。この際、前の符号に対する鍵が存在す
る場合にのみ、新しい符号を導入することを可能にする
鍵11は任意に適当な材料で作ることが可能であり、穿
孔35も通常の方法であけることが出来る。穿孔は肉眼
で見えないようにしてもよい。このためには例えば、ダ
イオード9からの光線が横切ることの出来る不透明な材
料で扱ったりする。
このようにして鍵を復写す、ることを困難にする。
マイクロプロセッサ19とマイクロプロセッサ13はそ
れぞれ「主」と「従」の関係Vclる。マイクロプロセ
ッサは基本的に鍵の読み取りに使用され、−男手の届か
ないところにあるマイクロプロセッサ19はすべての指
令を与える。
車両の動作時に於いてもパイロット電流を使用すること
により、盗難防止装置の電流消費は無視することが可能
になり、鍵の動きが止まると同時に、電子雑音に対して
非常に良好な強度を提供する。加えて、鍵の動きの度に
マイクロプロセッサに電圧を再供給することはマイクロ
プロセッサをゼロ設定することになり、でたらめな位置
から開始することを防止する。
盗難防止装置内の部品に欠陥や破壊が生じても深刻な事
態とはならない。実際盗難防止装置の組立体が正常に動
作しており、施錠条件が提供されfc場合にのみ、施錠
位置へ移行させる指令が与えられる。この条件は前述の
実施例に含まれているように車両が停止していることや
モータのスイッチが切られていることであるが、ヘッド
ライトのスイッチが切られていること等更に他の条件も
含めることが出来る。さらに、始動を可能とするために
はさらに他の条件、例えば安全ベルトを締めていること
、ギアレバがニュートラル位置にあること等を付与する
ことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例による盗難防止装置の回路図で
ある。 第2図は第1図の盗。難防止装置の光電予備読取装置一
ついての斜視図である。 第3図は第2図の装置で使用される鍵の平面図である。 第4図は第1図の盗難防止装置のボルトの電気機械部分
についての斜視図である。 1・・・錠、2・・・ボルト、9.10・・・ダイオー
ドマトリックス、11・・・鍵、12・・・増巾回路、
13・・・マイクロプロセッサ、15.17・・・スイ
ッチ、16・・・直流電源、18・・・継電器、19・
・・マイクロプロセッサ、20・・・記憶装置、27・
・・施錠ボルト、30・・・増巾器、31・・・電気モ
ータ、32・・・エンrレスネジ。 代理人 浅 村   皓 外4名 FIG、3 FIG、4 291− 第1頁の続き 0発 明 者 アンドレ・パスカラ フランス国シフ・スル・イベッ ト・プラトウ・ドウ・ムロン (番地なし)エコール・スプリ ウル・デレクトシリトウ気付 0発 明 者 ジエラール・アタル フランス国シフ・スル・イベッ ト・プラトウ・ドウ・ムロン (番地なし)エコール・スプリ ウル・デレクトリシトウ気付

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11自動車の盗難防止装置で6って、操舵柱のような
    車両を歯止めする要素と連動するように配置された撫錠
    ボルトを有し。 a)符号化された鍵(11)と、鍵(11)の抜き差し
    時に盗難防止装置の動作を制御する装置(13)、及び
    鍵(11)の符号を読み取って対応する信号を発生する
    ための装置(9,10,12)を有する電子錠(1,)
    と。 b)アクセスできないハワジングに収容され。 アクチェータ(31)に制御される施錠ポル)(27)
    と、1錠から送られる信号を受信し。 記憶装置に格納されている符号化された信号を比較する
    ための装置、アクチェータ(31)のための電子制御装
    置(19)、及び車両の電源スィッチ(37)乃至(4
    1)Y有するボルト(2)であって、前記の電子制御装
    置(19)が施錠メルト(27)の位置、及び車両のエ
    ンシンの動作状態もしくは休止状態を示す信号とともに
    、受信比較装置(19)によって送られる信号を受信す
    る前記のボルト(2)%及び 。)錠(1)とざルト(2)間の結合5(3)乃至(8
    )、であって、錠(1)の電源と、錠(1)とボルト(
    2)間の符号化された信号の伝達、及びボルト(1)か
    ら錠(2)に対して盗難防止装置の動作指令の伝達を確
    保するための前記接続M(3)乃至(8)%から構成さ
    れることを特徴とする前記の盗難防止装置。 (2、特許請求の範囲第1項記載の盗難防止装置であっ
    て、鍵(11)が符号化された穿孔(35)を有し、そ
    の読取シ装置が電子発光ダイオ−r(9)のマトリック
    スと、これ、に対向して配置された受光ダイオード(1
    0)、及び受光ダイオードによって送られる信号を成形
    するための回路(12)1に有、する盗難防止装置。 (3)特許請求の範囲第2項記載の盗難防止装置であっ
    て、電子発光ダイオ−P(9)が赤外線スペクトラムで
    伝達する盗難防止装置。 (4)%許請求の範囲第1項乃至第5項のいずれかく記
    載の盗難防止装置であって、錠(1)が電子発光ダイオ
    ード(9)の励起に必要な電流を供給するように設計さ
    れた回路(14)とともに、dfシルト2)から送られ
    る信号から、鍵(11)の読取9に必要な信号を発生す
    るように配置された電子装置(13)を有している盗難
    防止装置。 (5)%許請求の範囲第1項乃至第4項のいずれかに記
    載の盗−防止装置であって、鍵(11)がダイオ−Pマ
    トリックス(9)、(10)に対する位置決めのための
    切り口(36)を有している盗難防止装置。 (6)%許請求の範囲第1項乃至第5項のいずれかに記
    載の盗難防止装置であって、錠(1)が接点(17)に
    よって構成される始動制御信号を発生するための装置を
    有し、この接点(IT)は錠(1)の端部に配置されて
    、鍵(11)が錠の中に完全に挿入された際に鍵によっ
    て駆動され、鍵(11)が放されると同時に弾性体の装
    置によって鍵がダイオ−rマトリックス(9)及び(1
    o)と対面する位置に押し戻されるようになっている盗
    難防止装置。 (7)特許請求の範囲第1項乃至第6項のいずれかに記
    載の盗難防止装置であって、ボルト(2)が車両の蓄電
    池によって直接電源供給を受けるパイロット回路を有し
    、このパイロット回路は鍵(11)の移動時に錠(1)
    によって送られる制御信号を受けた際に、盗難防止装置
    の電源を提供するように構成されている盗難防止装置。 (8)%許請求の範囲第1項乃至第7項のいずれかに記
    載の盗難防止装置であって、ポル)(2)K含まれる電
    子制御装置(19)が、盗難防止装置の動作完了後に盗
    難防止装置から電源を遮断する制御を行う盗難防止装置
    。 (9)%許請求の範囲第1項乃至第8項のいずれかに記
    載の盗難防止装置であって、施錠ボルト(27)がエン
    ドレスネジ(32)の手段にょシ直流電気モータ(31
    )Kよって制御される盗難防止装置。 (IG%許請求の範囲第1項乃至第9項のいずれかに記
    載の盗難防止装置であって、at錠ボルト(27)が施
    錠位置、非施錠位置、及び車庫位置の各々の位置をとる
    ことが可能な盗難防止装置。 qυ 特許請求の範囲第1項乃至第10項のいずれかく
    記載の盗難防止装置であって、電源スィッチ(37−4
    1)が直線性を有しており、その可動接点(38)が摺
    動し得る施錠ポル)(27)&Cよって保持される盗難
    防止装置。
JP56162585A 1981-10-12 1981-10-12 自動車の盗難防止装置 Granted JPS5863550A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56162585A JPS5863550A (ja) 1981-10-12 1981-10-12 自動車の盗難防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56162585A JPS5863550A (ja) 1981-10-12 1981-10-12 自動車の盗難防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5863550A true JPS5863550A (ja) 1983-04-15
JPS6125578B2 JPS6125578B2 (ja) 1986-06-16

Family

ID=15757383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56162585A Granted JPS5863550A (ja) 1981-10-12 1981-10-12 自動車の盗難防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5863550A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60148747A (ja) * 1984-01-13 1985-08-06 Kokusan Kinzoku Kogyo Co Ltd ステアリングロツク装置
JPS60148748A (ja) * 1984-01-13 1985-08-06 Kokusan Kinzoku Kogyo Co Ltd ステアリングロツク装置
JPS60148752A (ja) * 1984-01-13 1985-08-06 Kokusan Kinzoku Kogyo Co Ltd ステアリングロツク装置
JPS60148749A (ja) * 1984-01-13 1985-08-06 Kokusan Kinzoku Kogyo Co Ltd ステアリングロツク装置
JPS60148754A (ja) * 1984-01-13 1985-08-06 Kokusan Kinzoku Kogyo Co Ltd ステアリングロツク装置
JPS60148753A (ja) * 1984-01-13 1985-08-06 Kokusan Kinzoku Kogyo Co Ltd ステアリングロツク装置
JPS60148751A (ja) * 1984-01-13 1985-08-06 Kokusan Kinzoku Kogyo Co Ltd ステアリングロツク装置
JPS60148750A (ja) * 1984-01-13 1985-08-06 Kokusan Kinzoku Kogyo Co Ltd ステアリングロツク装置
JPS62221952A (ja) * 1986-03-25 1987-09-30 Kokusan Kinzoku Kogyo Co Ltd 車輌用盗難防止装置

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0413178B2 (ja) * 1984-01-13 1992-03-06 Alpha Corp
JPS60148752A (ja) * 1984-01-13 1985-08-06 Kokusan Kinzoku Kogyo Co Ltd ステアリングロツク装置
JPH0413180B2 (ja) * 1984-01-13 1992-03-06 Alpha Corp
JPH0413183B2 (ja) * 1984-01-13 1992-03-06 Alpha Corp
JPS60148754A (ja) * 1984-01-13 1985-08-06 Kokusan Kinzoku Kogyo Co Ltd ステアリングロツク装置
JPS60148753A (ja) * 1984-01-13 1985-08-06 Kokusan Kinzoku Kogyo Co Ltd ステアリングロツク装置
JPS60148751A (ja) * 1984-01-13 1985-08-06 Kokusan Kinzoku Kogyo Co Ltd ステアリングロツク装置
JPS60148750A (ja) * 1984-01-13 1985-08-06 Kokusan Kinzoku Kogyo Co Ltd ステアリングロツク装置
JPH0413184B2 (ja) * 1984-01-13 1992-03-06 Alpha Corp
JPS60148748A (ja) * 1984-01-13 1985-08-06 Kokusan Kinzoku Kogyo Co Ltd ステアリングロツク装置
JPS60148749A (ja) * 1984-01-13 1985-08-06 Kokusan Kinzoku Kogyo Co Ltd ステアリングロツク装置
JPH0413182B2 (ja) * 1984-01-13 1992-03-06 Alpha Corp
JPS60148747A (ja) * 1984-01-13 1985-08-06 Kokusan Kinzoku Kogyo Co Ltd ステアリングロツク装置
JPH0413179B2 (ja) * 1984-01-13 1992-03-06 Alpha Corp
JPH0413181B2 (ja) * 1984-01-13 1992-03-06 Alpha Corp
JPH0413177B2 (ja) * 1984-01-13 1992-03-06 Alpha Corp
JPH0587415B2 (ja) * 1986-03-25 1993-12-16 Alpha Corp
JPS62221952A (ja) * 1986-03-25 1987-09-30 Kokusan Kinzoku Kogyo Co Ltd 車輌用盗難防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6125578B2 (ja) 1986-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE44785E1 (en) Immobilization system for motor vehicles
CA1106024A (en) Vehicle security system
JPS63107669A (ja) リモ−トコントロ−ルドアロツク装置
US4583148A (en) Ignition lock for motor vehicles with electromagnetic locking
JPS5863550A (ja) 自動車の盗難防止装置
JPS5981239A (ja) 自動車用盗難防止装置
GB2108189A (en) Anti theft device for motor vehicle
KR100780023B1 (ko) 전자인증시스템과 연동되는 스티어링 로크장치 및 그 제작방법
US4449385A (en) Electro-mechanical anti-theft device for automobile vehicles
AU1372592A (en) Security device
JP2526232B2 (ja) 車両の盗難防止装置
KR960007033B1 (ko) 차량 도난 방지 장치
CN101367373A (zh) 发动机起动·停止控制系统
CN101568450A (zh) 起动/制动-开关器装置
RU2777146C1 (ru) Иммобилайзер с механизмом секретности и способы его работы
KR0126075Y1 (ko) 자동차 도난방지를 위한 가속페달 고정장치
KR0114766Y1 (ko) 자동차 도난방지용 클러치페달 록킹장치
KR200247530Y1 (ko) 자동차 도난 방지 장치
JP4074179B2 (ja) オートアラーム装置及び制御ユニット
JPS6427371U (ja)
CN2211392Y (zh) 车用电动制动器
KR0138860Y1 (ko) 자동차용 이그니션 키의 용이 확보장치
JPS63199186A (ja) 車両の盗難防止装置
KR19980029536A (ko) 차량도난방지장치
KR0160376B1 (ko) 자동차의 도어 자동 잠금 장치