JPS5856194A - 回数カ−ド式自動券売機 - Google Patents

回数カ−ド式自動券売機

Info

Publication number
JPS5856194A
JPS5856194A JP56155233A JP15523381A JPS5856194A JP S5856194 A JPS5856194 A JP S5856194A JP 56155233 A JP56155233 A JP 56155233A JP 15523381 A JP15523381 A JP 15523381A JP S5856194 A JPS5856194 A JP S5856194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
ticket
section
data
money
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56155233A
Other languages
English (en)
Inventor
光島 且
宏和 河合
毅 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Co Ltd filed Critical Shinko Electric Co Ltd
Priority to JP56155233A priority Critical patent/JPS5856194A/ja
Publication of JPS5856194A publication Critical patent/JPS5856194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は新規な回数券、すなわち回数カードを適用す
ることができる回数カード式自動券売機に関する。
鉄道、バス路−寺において回数券がしはしは用いられる
ことは周知の通シである。ところで、従来の回数券には
、 ■ 決められた路線、すなわち、鉄道用であれば鉄道の
み、バス用であればバスtli[11のみしか用いるこ
とができない、 ■ 自製改札ゲートに用いることができない、■ 乗車
区間がある&!度限られている、等の欠点があった。
そこで、この出願の発明者は新規な回数券、すなわち回
数カードを用いる回数券システムを発明した。この回数
券システムは、一方の面に磁気記録あるいはバーコード
印刷等によって情報が記録されたカード(このカードを
回数カードと称する)を従来の回数券の代わ一シに用い
るもので、iIa略は次の通りである。すなわち、各駅
では回数券の代わシに上述した回数カードを厭売する。
この回数カードには、予めそのカードが利用できる路線
(鉄道路慟あるいはバス路線あるいはその両者)を示す
路線データおよびそのカードの価格に対応する金額デー
タが記録されている。なお、金額データは、通常そのカ
ードの価格よシ1割程度大きい値である。この同数カー
ドを購入した旅客が鉄道に乗るときは、改札口附近にe
vtされた回数カード式自動券売機に回数カードを投入
する。これによシ、回数カードに記録されている金額デ
ータが自wJ努売機パネル面の表示器に表示される。旅
客は表示された金額データを確認した後、自動券売徐に
設けられた行先ボタンを押す。これによシ、乗車券が自
動的に販売され、また、回数カード投入時の金額データ
から乗車券の料金が減算された値が新たな金額データと
して回数カードに齋込まれて、旅客に返却される。旅客
は金額データが「畑になる壇で回数カードを使うことが
できる。
以上が新たな回数券システムの槓略である。このシステ
ムによれば、旅客は回数カードによって任意の乗車区間
の乗車券を買うことができ、また、自!u券売機が自動
改札用の券を発行するものであれは、自動改札用の乗車
券を買うことができ、さらに、回数カードが鉄道、バス
共用のものであれば、鉄道およびバス路−のいずれの乗
車券をも一枚の回数カードによって購入することができ
る。
而して、この発明は、上述した新たな回数券システムに
おいて用いられる回数カード式自動勢売恢を提供するも
ので、回数カードに記録された金額データを読取るカー
ド読取部と、このカード読取部によって絖取られた金額
データから乗車券の料金を減算する演算制御部と、この
演JIIfblJ#部における減算によシ得られたデー
タを回数カードに記録するカード書込部とを具備するこ
とを特徴としている。
以下、図面を参照しこの発明の一実施例について説明す
る。
図はこの発明による回数カード式自動揺光機の構成を示
すブロック図である。この図において、符号1は回数カ
ードが投入されるカード投入口であり、このカード投入
口1から投入された回数カードはカード読取部2aへ搬
送される。なお、この実施例においては、回数カードと
して、一方の(8)が磁気コーティングされた磁気カー
ドが用いられている。カード読取部2&は回数カードの
磁気面に書込まれている路−データおよび金額データを
Wjf、取シ、絖取ったデータを演算制御部3へ出力す
る。また、カード書込部2bは演−制御部3がら供給さ
れるデータを回数カードの金額データエリア(金額デー
タが書込まれている磁気面の領域)に蕾込む。貨幣投入
口4は貨幣(紙幣および硬貨)の投入口であシ、この貨
幣投入日本から投入された貨幣は貨幣判別部5へ搬送さ
れる。貨幣判別部5は貨幣投入日本へ投入された貨幣の
X服および種類を判別するもので、投入された貨幣が不
正貨幣でなく、かつ、この自動券売機によって取扱い可
能な貨幣の場合に、同貨幣の種類を示す貨幣データを演
算側M53へ出力する。乗車券指定部dは複数の行先ボ
タンおよび各行先ボタンの出力をコード化するエンコー
ダ等から構成されるもので、その出力は行先コードとし
て演算制御部3へ供給される。演算制御部3は各種の演
算を行なうと共に、装置各部を制御するもので、プログ
ラムによって動作する中央処理装置(CPU)、一時記
憶用メモリおよび各柚インターフェイス等を含む。
なお、このms制御部3の動作は稜に詳述する。
メモリ7は、演算制御部3において用いられるプログラ
ム、乗車券指定部6の各行先ボタンに各々対応する複数
の料金データ、後述する印刷部8において用いられる文
字パターンテーブル、当該路線の路線データ尋が記憶さ
れているメモリである。
印刷s8は、演算制御部3からの指令に基づいて、用紙
に日付、行先、料金等を印刷し、乗車券として発行する
もので、発行された乗車券はフロントパネル面に設けら
れた受皿9へ放出される。
つ如鉄装kloは、演算開側1部3からの指令に基づい
てつシ銭を放出するもので、っシ銭用の硬貨が貯留され
ている硬貨貯留部と、この硬貨貯首部の硬貨を計数して
受皿9へ放出する計数放出機構婢を有して構成される。
投入金額表示器11は、投入金額の合計が表示される数
字表示器、また、購入金額表示器12は乗車券指定部6
によって指定した乗車券の料金が表示される数字表示器
である。
次に、上記構成になる回数カード式自動券売機の動作を
説明する。
(1)  回数カードのみが投入される場合。
旅客が回数カードをカード投入口1へ投入すると、投入
されたカードがカード読取部2&へ搬送読取シ、演算制
御部3へ出力する。演算制御部3は、ます、供給された
データを一時記憶用メモリに蓄える。次に、路線データ
をメモリ7内に記憶されている路線データと比較するこ
とにより、投入されたカードが当該路線に使用できるか
否かを判断する。そして、使用できないカードの場合は
、同カードをカード投入口1へ返却するよう搬送機栴(
図示時)へ指示する。使用できるカードの場合は、金額
データを投入金1&表示器11へ出力し、表示させる。
旅客は投入金@弐示器11に表示された金額を確脳した
彼、乗車券指定部6の行先ボタンを押す。これによシ、
押された行先ボタンに対応する行先コードが演算制御部
3へ供給される。
演算制御部3は、供給された行先コードに基づいてメモ
、りから料金データを絖出し、一時紀憶川メモリに記憶
させると共に、購入金1j&示器12へ出力して表示さ
せる。次いで、回数カードに書込まれていた金額データ
から上記料金データを減算する。そして、減算結果が正
の場合は、減算結果をカード書込部2bへ出力する。カ
ード書込部2bは供給されたデータ(減算結果)を回数
カードの金額データエリアへ畳込む。次いで、カード読
取部2&が回数カードの金額データエリアに新たに書込
まれたデータを読取シ、演算制御部3へ供給する。演算
制御部3はこの新たに誉込まれたデータとカード書込部
2bへ出力したデータ(減算結果)とを比較し、両者が
一致している場合のみ、印刷部8へ前述した行先コード
および印刷指令を出力する。これによシ、印刷部におい
て乗車券が印刷され、受皿9へ放出される。次いで、演
算制御部3はカード搬送機構へ指令を与え回数カードを
カード投入口1へ返却する。
(2)貨幣のみが投入される場合。
この場合の動作は従来の自動券売機の動作と同一であり
、したがって、簡単に説明する。
まず、旅客か貨幣投入口4から貨幣を投入すると、貨恰
判別部5が投入された貨幣のai類に対応する貨幣デー
タを演算制御部3へ出力する。演算制御s3は、供給さ
れた貨幣データに基づいて、メモリ7から同貨幣データ
に対応する金額(すなわち、投入貨幣の金額)を続出し
、一時記憶すると共に、投入金額表示器11に表示させ
る。次いで、旅客が更に貨幣を投入すると、上述した場
合と同様に、演算制御1部3が投入された貨幣の金額を
メモリ7から読出す。そして、続出した金額を前(ロ)
の投入金額に加算し、加算結果を一時記憶すると共に、
投入金iff示器1lに表示させる。次いで、旅客が乗
車券指定部Oの行先ボタンな押すと、演算制御部3へ行
先コードが出力される。演算制御s3は供給された行先
コードに基づいてメモリ7から料金データを続出し、一
時記憶すると共に・、同料金データを購入金額表示器1
2へ出力して表示させる。次に、演算制御部3は、投入
金額の合計から料金データを減算し、この減KM来が正
の場合にのみ、印刷部8へ印刷指令および行先コードを
出力し、乗車券を発行させ、また、減算結果をつシ銭装
置10へ出力し、つり銭を放出させる。
(8)回数カードおよび貨幣が共に投入される場合。
旅客が回数カードをカード投入口1へ投入すると、(1
)項で述べたように、カードの金額データが、′OIL
算制御部3の一時記憶用メモリに記憶されると共に、投
入金−表示器11に表示される。旅客は、表示!111
の表示を見て、その額が購入しようとする乗車券の料金
以下の場合は、不足分を貨幣投入口1から貨幣によって
投入する。貨幣が投入されると、(2)項で述べた場合
と同様に、演算制御部3か投入貨幣の合計金像を算出し
、この算出結果を一時記憶用メモリ内の金額データと加
算する。
そして、この加算結果(以下、合計データと称す)を投
入金額表示器11へ送出して表示させる。次いで、旅客
が乗車券指定部Oの行先ボタンを押し、これによシ行先
コードが演算制御部3へ供給されると、演算制御部3が
メモリ7から行先コードに対応する料金データを読出し
、次いで、上述した合計データから料金データを減算す
る。そして、この減′棒結来が正の場合に、行先コード
および印刷指令を印刷s8へ出力すると共に、減算結果
をつシ銭装置10へ出力する。これにより、印刷部8に
おいて乗車券が印刷され、受皿9へ放出され、また、つ
9銭IQ[10からつシ銭が受皿9へ放出される。なお
この場合、回数カードのIA@が0となり、カードが自
動的に内部に収納される。
以上が図に示す回数カード式自動券売機の絆細である。
ところで、上述した実施例においては回数カードの金額
データエリアを11@とじたが、これを2個とすること
が考えられる。
すなわち、回数カードに纂1および第2の金額データエ
リアを設け、同数カードを販売する時4よ、予め両エリ
アに同一の全顎データを誉込んでおく。
次に、旅客がこの回数カードをカード投入口1t)ら投
入すると、カード読取部21が第1、第2金鯨データエ
リアに各々記録されてし)る金額データを共にM取シ、
演算制御部3へ供給する。演算部j伽s3は供給された
両金稙データを比較し、両者が−蚊している場合は、そ
の金額データから乗車さ指定部6によって指定された乗
車券に対応する料金データを01.算する。そして、こ
の減算結果をカード書込部2bへ出力して回数カードの
第2(または第1)金1データエリアに書込ませる。次
に、この回数カードを旅客が再びカード投入口1から投
入すると、演算制御部3が、第1、第2金叡データエリ
アに書込まれた各データを比較する。
そして、この場合、第2金額データエリア内の金額デー
タがより小であることから、第2金植データエリアから
読取られた金額データから乗車券の料金データを減算し
、この減算結果を第1金額データエリアに書込ませる。
以下同様に、演算制仰部3は@l、第2金顎データエリ
アの各データの内、値の小さい金額データ(このデータ
が回数カードの正しい残額す示している)から乗車券の
料金データを減算し、この減算結果を他方の金額データ
エリアに書込ませる。このように構成することにより、
演算および簀込み処理前の金額データが富にいずれかの
金額データエリアに残っていることになり、−込みミス
婢によるデータ消失を防止することかできる利点が得ら
れる。
以上説明したように、この発、明によれば回数カードに
d己録された金額データを読取るカード航城都と、この
カード院取部によって読取られた竪額データから乗車券
の料金を減算する演算[1111部と、この演:JI訓
仰部における減算結果を回数カードに配録するカード僅
込部とを設けたので、回数カードによって乗車券を購入
することが可能となる。
この幅来、旅客は、貨幣なしで任意の乗車区間の乗車券
を購入することかでき、また、自動改札用の乗車券の購
入もでき、さらに、一枚の回数カード七鉄逼およびバス
の両方の乗車券をそれぞれ四人することも可能となる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの兇明の一夾施例の構成を示すブロック図であ
る。 2&・・・・・カード1r、jtv都、2 b・・・・
・カード1込都、3・・・・・演與制御部、牛・・・・
・貨幣投入口、5・・・・・貨幣判別都、O・・・・・
乗i努指定部、8・・・・・印刷ん、10・・・・・つ
り銭装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  投入された回数カードに記録された金額デー
    タを読取るカード読取部と、利用者が乗車券のms+を
    指定するための乗車外指定部と、前記回数カードにデー
    タを書込むカード書込部と、乗車券の印部(1発行を竹
    なう印刷部と、前記カード読取部、カード書込部、印刷
    部を各々制御すると共に各種の演算を行なう演算制#部
    とを具備し、前記演算制御141mは、前記カード読取
    部によって絖取られた金額データからIIJ記乗車努指
    定部によって指定された乗車券の料金を減算し、この結
    果得られるデータを前記カード書込部へ送出して、投入
    された前dじ回数カードに記録させ、また、前記印刷部
    へ前d+i乗車券指定部によって指定された乗車券の発
    行を指さることを%輩とする同数カード式自動勢光磯。 (2)  前記演算制御部は、前記カード読取部によっ
    て読取られた金額データから前記乗車外指定部によって
    指定された乗車券の料金を減算し、この結果得られる減
    算データを前記カード書込部へ送出して、投入された前
    記回数カードに記録させ、前記カード絖坂部は、この回
    数カードに記録された前記減算データを読取って前記演
    算制御部へ送出し、前記演昇制#部はこの絖取られたデ
    ータが前記同数カードに簀込む前の減算データに等しい
    場合のみ、繭記印刷部へ前記乗wL努指定部によって指
    定された乗車券の発行を指示することを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の回数カード式自動券売機。 (8)  ftrJ記同数カードは2柚類の金額データ
    が記録された2個の記録エリアを具備し、前記演算制御
    gISは、前記カード読取部によってtm取られた2種
    類の金額データを比較し、より1i!Lの小さい余韻デ
    ータから前dピ乗車券指定部によって指定された乗車券
    の料金を減尊し、この結果得られる減算データを前記カ
    ード貴込部へ送出して、投入された前記回数カードの2
    個の記録エリアの内、よシ値の大きい金績データが記録
    されている記録エリアに記録させ、また、前記印刷部へ
    前記乗車券指定部によって指定された乗車券の発行を指
    示することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の同
    数カード式自動勢売機。 (4)貨幣投入口と、この貨幣投入口から投入された貨
    幣の真贋およびmeを判別すると共に、投入された貨幣
    のa類を示す貨幣データを出力する貨幣判別部とを臭偏
    し、前記演典制御部は、前記回数カードが投入された時
    は、前記カード@、取部によって絖取られた金額データ
    から前記乗車券指定部によって指定された乗車券の料金
    を減算し、この結果得られる減算データを前記カード誉
    込部へ送出して、投入された前記回数カードに記録させ
    、また、前記印刷部へ乗車券の発行を指示し、また、前
    記貨幣か投入された時は、投入された貨幣の合一[金楓
    を前記貨幣判別部の出力に基づいて演算し、この演31
    !結果から前記来車努指定都によって指定された乗車券
    の料金を減算し、この結果得られる減算データをつシ銭
    装置へ出力し、また、前り己印桐部へ4J、車券の発行
    を指示することを特徴とする特許請求の範囲第1′fA
    &;載の回数カード式自動券売磯。 (6)  前記演其匍」両部は、前記回数カードおよび
    貨幣が共に投入され、かつ、前記回数カードにml録さ
    れた金額データが前記乗車券指定部によって指定された
    乗車券の料金より小の一合において、前記金額データと
    前記投入貨幣の合計金額との総合計を演算し、この演S
    、結釆から前記乗車券の料金を1JR′Ji#シ、この
    減算結果をつシ銭装置へ出力し、また、前記印刷部へ乗
    車券の発行を指示することを特徴とする特許−求の範囲
    第4項記載の回数カード式自動勢売機。
JP56155233A 1981-09-30 1981-09-30 回数カ−ド式自動券売機 Pending JPS5856194A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56155233A JPS5856194A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 回数カ−ド式自動券売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56155233A JPS5856194A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 回数カ−ド式自動券売機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5856194A true JPS5856194A (ja) 1983-04-02

Family

ID=15601440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56155233A Pending JPS5856194A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 回数カ−ド式自動券売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5856194A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60138694A (ja) * 1983-12-27 1985-07-23 オムロン株式会社 乗継券発行装置
JPS63143697A (ja) * 1986-12-06 1988-06-15 オムロン株式会社 設備使用料金徴収装置
JPS63237193A (ja) * 1987-03-25 1988-10-03 株式会社日立製作所 乗車券発行装置および指定席券発券システム
JPS63159468U (ja) * 1987-04-03 1988-10-19
JPS63171861U (ja) * 1987-04-28 1988-11-08
JPH02148289A (ja) * 1988-11-30 1990-06-07 Toshiba Corp 自動券売機及び金額カード処理機
JPH02196391A (ja) * 1989-01-26 1990-08-02 Toshiba Corp 乗車券発行機

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60138694A (ja) * 1983-12-27 1985-07-23 オムロン株式会社 乗継券発行装置
JPS63143697A (ja) * 1986-12-06 1988-06-15 オムロン株式会社 設備使用料金徴収装置
JPS63237193A (ja) * 1987-03-25 1988-10-03 株式会社日立製作所 乗車券発行装置および指定席券発券システム
JPS63159468U (ja) * 1987-04-03 1988-10-19
JPS63171861U (ja) * 1987-04-28 1988-11-08
JPH02148289A (ja) * 1988-11-30 1990-06-07 Toshiba Corp 自動券売機及び金額カード処理機
JPH02196391A (ja) * 1989-01-26 1990-08-02 Toshiba Corp 乗車券発行機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5856194A (ja) 回数カ−ド式自動券売機
GB1371062A (en) Data card processing systems
JPS61249187A (ja) カ−ドによるバス料金収受方式
JP2753005B2 (ja) 自動券売機と金額カード処理方法
JP2726461B2 (ja) 自動券売機及び金額カード処理機
JPS5848953B2 (ja) ケンシヨリホウホウ
JP2735265B2 (ja) 自動券売機と自動券売機におけるカード処理方法
JPH0219880Y2 (ja)
JPS60215292A (ja) カ−ド式切符払戻し精算装置
JPS61220083A (ja) 料金カ−ドの処理方法および処理装置
JP3856885B2 (ja) 自動券売機及びその制御方法並びにその方法のプログラムを 格納した記録媒体
JPH07113980B2 (ja) 券売機
JPS61885A (ja) タクシ−料金精算装置
JPS61285591A (ja) 運賃処理装置
JPH0562034A (ja) 定期券発行機
JPH04134581A (ja) 料金収受装置
JPS6091498A (ja) バスのキヤツシユレス運行システム
JPH10154249A (ja) 乗越し精算機
JPH11191166A (ja) カード処理方法およびカード処理装置
JPS6293784A (ja) ストア−ドカ−ドシステム
JPS6172382A (ja) 券自動発売機
JPH03202990A (ja) 自動精算機
JPH07282305A (ja) 自動精算機
JPS6250984A (ja) 交通機関における精算方式
JPH07200894A (ja) 自動券売機