JPS5855802Y2 - プリント基板取付装置 - Google Patents
プリント基板取付装置Info
- Publication number
- JPS5855802Y2 JPS5855802Y2 JP8244379U JP8244379U JPS5855802Y2 JP S5855802 Y2 JPS5855802 Y2 JP S5855802Y2 JP 8244379 U JP8244379 U JP 8244379U JP 8244379 U JP8244379 U JP 8244379U JP S5855802 Y2 JPS5855802 Y2 JP S5855802Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printed circuit
- circuit board
- rail
- board mounting
- stopper pin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、主として木質材料を用いたキャビネットから
なるテレビジョン受像機等におけるプリント基板の取付
装置に関するもので、構造が簡単で、かつプリント基板
取付作業がきわめて容易に行えるとともに、衝撃や振動
に対してプリント基板を十分に保護することのできるプ
リント基板取付装置を提供するものである。
なるテレビジョン受像機等におけるプリント基板の取付
装置に関するもので、構造が簡単で、かつプリント基板
取付作業がきわめて容易に行えるとともに、衝撃や振動
に対してプリント基板を十分に保護することのできるプ
リント基板取付装置を提供するものである。
従来、比較的大きなプリント基板をキャビネットの底板
や側板に取付ける場合は、プリント基板の四方に金具(
ステー金具)を取付け、キャビネットに取付けられたレ
ール状成型品のボスに、ステー金具に設けた穴を介して
タップスクリュー等で締付は固定していた。
や側板に取付ける場合は、プリント基板の四方に金具(
ステー金具)を取付け、キャビネットに取付けられたレ
ール状成型品のボスに、ステー金具に設けた穴を介して
タップスクリュー等で締付は固定していた。
また、比較的寸法の小さなプリント基板の場合には、専
用の成型品を作成し、これをキャビネットに木ネジ、ま
たはタッカ−等で取付けた後、プリント基板をその成型
品にはめ込んで止める方法を用いていた。
用の成型品を作成し、これをキャビネットに木ネジ、ま
たはタッカ−等で取付けた後、プリント基板をその成型
品にはめ込んで止める方法を用いていた。
本考案はこれらの構造をさらに発展させたプリント基板
取付装置を提供するものである。
取付装置を提供するものである。
以下その一実施例を添付図面を用いて説明する。
本考案の基本構造は、第1図に示すごとく、コの字形に
折り曲げられた樹脂押出成型品によるレール1と、この
レール1をキャビネット等に取付けるためのタッカ−(
ステーブル)2と、プリント基板3、およびストッパー
ピン4とから戒っている。
折り曲げられた樹脂押出成型品によるレール1と、この
レール1をキャビネット等に取付けるためのタッカ−(
ステーブル)2と、プリント基板3、およびストッパー
ピン4とから戒っている。
前記樹脂押出成型品によるレール1は、剛性を有する樹
脂(たとえば、硬質塩化ビニル樹脂等)を押出成型した
もので、断面形状は第1図に示すごとく、2本のリブ1
a、1aに囲まれた溝部1bを有し、かつ、このレール
1をキャビネットに取付ける面1Cを有する事を特徴と
する。
脂(たとえば、硬質塩化ビニル樹脂等)を押出成型した
もので、断面形状は第1図に示すごとく、2本のリブ1
a、1aに囲まれた溝部1bを有し、かつ、このレール
1をキャビネットに取付ける面1Cを有する事を特徴と
する。
この押出成型品によるレール1は、第2図に示すごとく
、溝部1bを内側にして2つの■溝部、6を有し、この
V溝部、6の部分より折り曲げられて第1図のごとくコ
の字形のレールに加工される。
、溝部1bを内側にして2つの■溝部、6を有し、この
V溝部、6の部分より折り曲げられて第1図のごとくコ
の字形のレールに加工される。
2はレール1をキャビネットの底板や側板に取付けるた
めのタッカ=(ステーブル 1a,1aより高さの高い固定面1Cをキャビネットに
固定する。
めのタッカ=(ステーブル 1a,1aより高さの高い固定面1Cをキャビネットに
固定する。
場合によっては、レール1の固定面Cに穴をあけ、木ネ
ジで取付けてもかまわない。
ジで取付けてもかまわない。
3は、プリント基板であり、コの字状に折曲加工された
レール1の溝部1Cに挿入される。
レール1の溝部1Cに挿入される。
4は、レール1に挿入されたプリント基板3が抜けない
様に、レール1のリブ1a,1aに設けた穴1dに挿入
されてプリント基板3を固定するストッパーピンである
。
様に、レール1のリブ1a,1aに設けた穴1dに挿入
されてプリント基板3を固定するストッパーピンである
。
このストッパーピン4は、挿入する足の先端が弾性を持
ち、太くなっていて、一旦、挿入した後は容易に抜けな
い様な構造になっている。
ち、太くなっていて、一旦、挿入した後は容易に抜けな
い様な構造になっている。
なお、第3図は、ストッパーピン4の他の例を示すもの
であり、ストッパーピン4以外に7の様に先端が割れて
弾性を持った足の両面または片面に、穴1dに嵌合する
凸部7aを有する形状のストツバ−ピン7を設け、この
ストッパーピン7をプリント基板挿入方向と同一方向よ
り挿入する方式にする事も出来る。
であり、ストッパーピン4以外に7の様に先端が割れて
弾性を持った足の両面または片面に、穴1dに嵌合する
凸部7aを有する形状のストツバ−ピン7を設け、この
ストッパーピン7をプリント基板挿入方向と同一方向よ
り挿入する方式にする事も出来る。
これによればレール1およびプリント基板3をキャビネ
ットのいがなる場所に設置しても、きわめて容易にスト
ッパーピンを挿入出来る。
ットのいがなる場所に設置しても、きわめて容易にスト
ッパーピンを挿入出来る。
第4図は、本考案による取付装置の展開の一例を示すも
のである。
のである。
比較的プリント基板が大きく、第1図の構造では衝撃や
振動に弱い場合に第4図に示す構造にすれば良い。
振動に弱い場合に第4図に示す構造にすれば良い。
レール1′には、3つのV溝5,6.8を設け、両端は
45°カツトを行なう。
45°カツトを行なう。
そしてレール1′の両端側面に穴1eおよび1fを設け
る。
る。
この場合、第4図に示すごとく、3つの■溝の内2ヶ所
5,6を曲げてコの字形とし、この状態でキャビネット
にタッカ−2で固定する。
5,6を曲げてコの字形とし、この状態でキャビネット
にタッカ−2で固定する。
この状態において、レール1′にプリント基板3を挿入
し、レール1′をV溝8より折り曲げて蓋をする形にす
る。
し、レール1′をV溝8より折り曲げて蓋をする形にす
る。
最後に図示する様なストッパーピン9の凸部9aを穴1
eおよび1fに挿入して固定する。
eおよび1fに挿入して固定する。
以上説明したように本考案によれば、一対のリブにより
形成された溝部、および前記リブと平行で、リブより高
さの高い固定面を有するレールを設け、このレールに少
なくとも2ケ所のV溝を設けてレールをコの字形に加工
し、前記固定面を利用してレールをキャビネットに取付
ける一方、前記溝部にプリント基板を挿入した後、レー
ルの両端の溝部をストッパーピンにて閉じてプリント基
板を固定することにより、いかなる寸法のプリント基板
にも対応することができ、また金型が共用可能となる。
形成された溝部、および前記リブと平行で、リブより高
さの高い固定面を有するレールを設け、このレールに少
なくとも2ケ所のV溝を設けてレールをコの字形に加工
し、前記固定面を利用してレールをキャビネットに取付
ける一方、前記溝部にプリント基板を挿入した後、レー
ルの両端の溝部をストッパーピンにて閉じてプリント基
板を固定することにより、いかなる寸法のプリント基板
にも対応することができ、また金型が共用可能となる。
さらに、プリント基板の取付作業が極めて簡単になると
ともに、レールとして樹脂を用いるため絶縁等が極めて
容易に行える。
ともに、レールとして樹脂を用いるため絶縁等が極めて
容易に行える。
第1図は本考案の一実施例におけるプリント基板取付装
置の斜視図、第2図はレールの加工法説明図、第3図は
ストッパーピンの各棟側を示す図、第4図は本考案の応
用例を示す図である。 1・・・・・・レール、1a・・・・・・リブ、1b・
・・・・・溝部、1C・・・・・・固定面、1d・・・
・・・孔、2・・・・・・タッカ−13・・・・・・プ
リント基板、4・・・・・・ストッパーピン。
置の斜視図、第2図はレールの加工法説明図、第3図は
ストッパーピンの各棟側を示す図、第4図は本考案の応
用例を示す図である。 1・・・・・・レール、1a・・・・・・リブ、1b・
・・・・・溝部、1C・・・・・・固定面、1d・・・
・・・孔、2・・・・・・タッカ−13・・・・・・プ
リント基板、4・・・・・・ストッパーピン。
Claims (1)
- 一対のリブ間に形成されたプリント基板挿入溝および前
記リブと略平行で、リブより高さの高い固定面を一体に
有する合成樹脂製のレールを設け、前記レールに少なく
とも2ケ所の■溝を設け、このV溝にてレールをコの字
形に加工可能とするとともに、前記挿入溝にプリント基
板が挿入された状態で、レールのリブの両端に設けた孔
に着脱可能に係合してプリント基板の抜けを防止するス
トッパーピンを設けてなるプリント基板取付装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8244379U JPS5855802Y2 (ja) | 1979-06-15 | 1979-06-15 | プリント基板取付装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8244379U JPS5855802Y2 (ja) | 1979-06-15 | 1979-06-15 | プリント基板取付装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS55181391U JPS55181391U (ja) | 1980-12-26 |
JPS5855802Y2 true JPS5855802Y2 (ja) | 1983-12-21 |
Family
ID=29315668
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8244379U Expired JPS5855802Y2 (ja) | 1979-06-15 | 1979-06-15 | プリント基板取付装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5855802Y2 (ja) |
-
1979
- 1979-06-15 JP JP8244379U patent/JPS5855802Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS55181391U (ja) | 1980-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5855802Y2 (ja) | プリント基板取付装置 | |
JPH0613369Y2 (ja) | 部品固定具の結合構造 | |
JPS6012798B2 (ja) | 電子機器の取付構造 | |
JPH0135499Y2 (ja) | ||
JPS589864Y2 (ja) | パレツト用桁材 | |
JPH0443071Y2 (ja) | ||
JPH0132777Y2 (ja) | ||
JPS5927099Y2 (ja) | プリント基板取付装置 | |
JPH0610833Y2 (ja) | デスク | |
JPH0230980Y2 (ja) | ||
JPS5843825Y2 (ja) | 電気機器ケ−スにおけるフレ−ム構造 | |
JPS5910792Y2 (ja) | プリント板取付装置 | |
JPH0442958Y2 (ja) | ||
JPS634447Y2 (ja) | ||
JPS633180Y2 (ja) | ||
JPS5913689Y2 (ja) | 照明器具のシャ−シ−取付構造 | |
JPH082485Y2 (ja) | 背板等の取付け具 | |
JPH039344Y2 (ja) | ||
JPS6322571Y2 (ja) | ||
JPS6125305Y2 (ja) | ||
JPH05147Y2 (ja) | ||
JPH0333107Y2 (ja) | ||
JPH0547493Y2 (ja) | ||
JPH0341507Y2 (ja) | ||
JPS5852714Y2 (ja) | ケ−ス部材のカバ−固定装置 |