JPS5855146A - シエルモ−ルド用フエノ−ル樹脂粘結剤およびそれを用いてなるレジンコ−テツドサンド - Google Patents

シエルモ−ルド用フエノ−ル樹脂粘結剤およびそれを用いてなるレジンコ−テツドサンド

Info

Publication number
JPS5855146A
JPS5855146A JP15383481A JP15383481A JPS5855146A JP S5855146 A JPS5855146 A JP S5855146A JP 15383481 A JP15383481 A JP 15383481A JP 15383481 A JP15383481 A JP 15383481A JP S5855146 A JPS5855146 A JP S5855146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
reacting
formaldehyde
phenols
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15383481A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriteru Matsushima
松島 紀照
Tosaku Amakawa
天川 東作
Shigeru Nemoto
茂 根本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Durez Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Durez Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Durez Co Ltd filed Critical Sumitomo Durez Co Ltd
Priority to JP15383481A priority Critical patent/JPS5855146A/ja
Priority to CA000412590A priority patent/CA1196450A/en
Publication of JPS5855146A publication Critical patent/JPS5855146A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C1/00Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds
    • B22C1/16Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents
    • B22C1/20Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents of organic agents
    • B22C1/26Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents of organic agents of carbohydrates; of distillation residues therefrom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C1/00Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds
    • B22C1/16Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents
    • B22C1/20Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents of organic agents
    • B22C1/22Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents of organic agents of resins or rosins
    • B22C1/2233Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents of organic agents of resins or rosins obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • B22C1/2246Condensation polymers of aldehydes and ketones
    • B22C1/2253Condensation polymers of aldehydes and ketones with phenols

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mold Materials And Core Materials (AREA)
  • Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はシェルモールド用フェノール樹脂粘結剤および
それを用いてなるレジンコーテツドサンドに関するもの
であシ、特に、鋳型への注湯時に発生するクラックを防
止し、また鋳型の崩壊性を向上するフェノール樹脂粘結
剤およびそれを用いたレジンコーテツドサンドに関する
ものである。
従来、シェルモールド法として、一般にフェノール類と
ホルムアルデヒド類をモル割合が1=0.6〜0.9に
て酸性触媒下で反応したノlラック型フェノール樹脂に
硬化剤としてヘキサメチレンテトラミ/l″用い、ある
いは、フェノール類とホルムアルデヒド類のモル割合が
1=1〜3にて、アルカリ性触媒下で反応した固形のレ
ゾール型フェノール樹脂では、そのまま加熱した鋳物用
砂粒と混合して、レジンコーテツドサンドを製造し、鋳
型を生産するドライホットコート法が知られている。し
かしながら従来のフェノール樹脂は、一般忙鋳型への注
湯時に鋳型にクラックが発生しやすいという欠点がある
それは、注湯時の高熱によるコーテツドサンドの急熱膨
張に起因すると考えられる。これを解決するため、樹脂
またはコーテツドサンドにクッション効果のある物質を
添加して鋳型に柔軟性をもたせる゛と共に鋳型の膨張率
を小さくして、クラックの発生を防止する方法がとり入
れられている。クツショノソして従来、ビンゾール、ビ
スフェノールA、石油系樹脂、ロジ/などが使用されて
いる。これらは、いずれも鋳型の膨張率を低下し、クラ
ックの発生の防止にある程度の効果はあるが、注湯時熱
分解や揮発を起こして悪臭を発生したシ、あるいは、注
湯後の鋳型の崩壊性が悪いという欠点があった。
本発明者らは、これらの欠点を克服すべく、鋭意研究し
た結果、砂糖類とフェノール類とを酸性触媒下で反応後
、次いで、ホルムアルデヒドと酸性触媒下で反応させて
得られる砂糖類変性ノーラック型フェノール樹脂または
砂糖類とフェノール類とを酸性触媒下で反応後、次いで
ホルムアルデヒドとアルカリ性触媒下で反応させそ得ら
れる砂糖類変性レゾール製フェノール樹脂t−鋳物用砂
粒に被覆したレジン;−テッドサンドを使用することに
より、鋳型のクラック発生を防止するとともに、崩壊性
を向上できることを見出した。
更に、発明の詳細を述べる。
砂糖類は一般に主成分はショ糖であるが、カンショ糖と
テンサイ糖とがあり、また、製法工程によシ含ミツ糖と
分ミツ抛、精製程度により粗糖、精製糖、色相により白
砂糖、赤砂糖、黒砂糖、あるいは加工形態により粉糖、
角砂糖、氷砂糖などに分類されるが、いずれも本発明に
使用が可能である。砂糖類とフェノール類tm性触媒下
で加熱すると、反応し結合する。しかし、中性またはア
ルカリ性触媒下では#1とんど反応しない。砂糖類とフ
ェノール類の反応及びホルムアルデヒドとの反応に係る
酸性触媒と(−ては、硫酸、塩酸、硝酸、硼酸、リン酸
、などの無機酸、およびパラトルエンスルホン酸、ベン
ゼンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸クロライド、キシ
レンスルホン酸、蓚酸、マレイン酸、蟻酸、酢酸、コハ
ク酸などの有機酸が使用できる 砂糖類とフェノール類
を酸性触媒下で反応させた後、次いでホルムアルデヒド
と酸性下で反応した後、真空下で脱水すると、赤褐色な
いし黒褐色の砂糖類変性ノボラック型フェノール樹脂が
得られる。この樹脂は、フェノール類とホルムアルデヒ
ドとを酸性触媒下で反応して得られる通常のノがラック
型フェノール樹脂と同様にヘキサメチレンテトラミン、
パラホルムアルデヒドなどのホルムアルデヒド供与体を
添加し・加熱すると化学的3次元架橋構造が生成し、硬
化する。また、砂糖類とフェノールgiIt−酸性触媒
下で反応させた後、次いで苛性ソーダ、苛性カリウム、
アンモニア水、アミン類、水酸化カルシウム、水酸化マ
グネシウム、生石灰などノアルカリ性触媒を添加し、ホ
ルムアルデヒドと反応した後、真空下で脱水すると、黄
褐色ないし黒褐色の砂糖類変性レゾール型フェノール樹
脂が得られる。この樹脂は、フェノール類トホルムアル
デヒドとがアルカリ性触媒下で反応して得られる通常の
レゾール型フェノール樹脂と同様に、その!1ま加熱す
ると化学的三次元構造が生成し、硬化する。
砂11+類変性フェノール樹脂の製造時、原料として使
用されるフェノール類はフェノール、クレゾール、キシ
レノール、カテコール、レゾルシ ラン、及びこれらの混合物などがあるが、ハイドロキノ
ン、アニリン、尿素、メラミン、カフニーナツトシェル
オイルなどにより、その一部をw換することが可能であ
り、またホルムアルデヒドは、ホルマリン、パラホルム
アルデヒド、トリオキサンなどから選ばれたアルデヒド
供与物質を使用する。
砂糖類とフェノール類の重量割合が砂糖類70〜10部
に対しフェノール30〜90部の範囲であれば本発明を
実施するための良好な樹脂が得られる。重量割合が砂糖
類10部に対゛[、フェノール類がゾ)部を越えた場合
には注湯時のクラックの発生を防止しえず、また崩壊性
の良好なフェノ−が加部未満の場合、得られた樹脂の硬
化後の化学的三次元構造が粗になり、シェル鋳型の物性
値が低下する。ノブラック型フェノール樹脂を得る場合
、フェノール類1モルに対スるホルムアルデヒドのモル
割合が0.3〜0.9の範囲で、良好な樹脂が得られる
。モル割合が0.3未満の場合、得られた樹脂の硬化後
の化学的三次元構造が粗にな夛、シェル鋳型の物性値が
低下する。
また、モル割合が0.9を越えた場合、注湯時のクラン
クの発生を防止しえず、また、崩壊性の良好な樹脂が得
られない。レゾール型フェノ−jル樹脂を得る場合、フ
ェノール@1モルに対するホルムアルデヒドのモル割合
が、1〜3の範囲で良好な樹脂が得られる。モル割合が
1未満  1の場合、得られ虎樹脂の硬化速度が低下し
、また硬化後の化学的三次元構造が粗になり、シェ  
jル鋳型の物性値が低下する。
一方、モル割合が3t−越えた場合、注湯時の  (ク
ラックの発生を防止しえず、また、″崩壊性の良好な樹
脂が得られない。
本発明をさらに好まし〈実施するためには、フェノール
樹脂に滑剤を内含させることである。
これら滑剤はシェル諸特性の向上を助長するとともに、
粘結剤の固結性や硬化性を改善できる。
この滑剤は通常の滑剤が使用できるが、エチレンビスス
テアリン酸アマイド、メチレンビスステアリン酸アマイ
ド、オキシステアリン酸アマイド、ステアリン酸アマイ
ド、メチロールステアリン酸アマイドが好ましい。また
、との嘴削はフェノール樹脂の製造時、反応開始前、反
応中、および反応終了後のいずれのときに添加しても滑
剤を内含したフェノール樹脂ができる。
本発明が採用するコーテツドサンドの製造方去としては
、ドライホットコート法、セミホットコート法、コール
ドコート法、粉末溶剤法のハずれの方法であってもよい
、その夫々に対して両様を述べれば次のとおりである。
D ドライホットコート法は、本発明で得られた固形の
樹脂ヲ130〜140℃に加熱した砂粒に添加被接して
なる方法。
■ コールドコート法は、樹脂をメタノールなどの溶剤
に溶解した液状の樹脂を砂粒に添加被覆してなる方法。
■ セミホットコート法は、上記の液状樹脂を80〜1
00℃に加熱した砂粒に添加被覆してなる方法。
■ 粉末溶剤法は、固形の樹脂を粉砕して得られる粉末
状の樹脂の樹脂を砂粒に添加した後、さらにメタノール
などの溶剤を添加し被榎してなる方法。
上記方法の中で本発明をさらに好まし〈実施するにはド
ライホットコート法が推奨される。
以下、本発明を実施例により説明する。しかし、本発明
は、これら実施例によって限定されるものではない。ま
た、各実施例、および比較例に記載されている「部」お
よび「チ」は、すべて「重量部」「重量%」を示す。
製造例1 冷却器と攪拌器付き反応釜を準備し、これにフェノール
1000部、砂糖429部、濃硫酸7部を仕込み後徐々
に昇温した。温度が100℃rcおいて、180分間砂
糖とフェノールを反応後、pHを測定したところ0.8
であった。これに37饅ホルマリン431部を仕込み、
96℃にて120分間さらに反応した。次いで、ここで
消石灰9部を加えて中和した。メチレンビスステアリン
酸アマイド10部を添加し、混合分散させた後、真空下
で脱水反応を行ない、砂糖変性ノボラック型フェノール
樹脂1320部を得た。
製造例2 冷却器と攪拌器付き反応釜を準備し、これにフェノール
1000部、砂糖1000部、ノ母うドルエンスルホ/
酸15部を仕込み後、徐々に昇温し友。
温度が100℃において、240分間砂糖とフェノール
を反応後、pHを測定したところ1.2であった。これ
に37チホルマリン518部を仕込み、%℃にて匍分間
、さらに反応した。次いで5t)%苛性ソーダ水(資)
部と28%アンモニア水200部、および37 %ホル
マリン1206部を仕込み、%℃にてI分間反応した。
これにエチレンビスステアリン酸アマイード15部を添
加し、混合分散させた後、真空下で脱水反応を行ない、
砂糖変性レゾール型フェノール樹脂2350mを得た。
比較製造例1 冷却器と攪拌器付き反応釜を準備し、これに7工ノール
1000部、37チホルマリン650部、および蓚酸1
0部を仕込み後、徐々に昇温した。温度が96℃に達し
てから120分間、反応後、メチレンビスステアリン酸
アマイド10部を添加し、混合分散させた後、真空下で
脱水反応を行ない、ノがラック型フェノール樹脂970
部を得た。
比較製造例2 冷却器と攪拌器付き反応釜に、フこノール1000部、
37チホルマリン1553部および50チ苛性ソ一ダ水
印部と28%アンモニア水160部を仕込み、徐々に昇
温した。温度が%℃に達してから(資)分間反応後、エ
チレンビスステアリン酸アマイド40部を添加し、混合
分散させた後、真空下で脱水反応を行ない、レゾール型
フェノール樹脂1060部を得た。
冷却器と攪拌機付き反応釜f:準備し、これにフェノー
ル900部、カシューナツトシェルオイル100部、砂
糖429部、濃硫酸10部を仕込み後、徐々に昇温した
。温度が100℃において240分間砂糖とフェノール
、およびカシューナツトシェルオイルを反応後、pHを
測定したところ0.5であった。これに37 %ポル1
9フ431部を仕込み、96℃にて120分間、さらに
反応した。次いで、ここで消石灰12部を加えて中和し
た。メチレンビスステアリン酸アマイド10部を添加し
、混合分散させた後、真空下で脱水反応を行ない、砂糖
変性ノボラック型フェノール樹脂1350部を得た。
冷却器と攪拌機付き反応釜を準備し、これにフェノール
750部メタクレゾール250部、砂糖429部、濃硫
酸6部を仕込み後、徐々に昇温した。温度が100℃に
おいて120分間砂糖とフェノールおよびメタクレゾー
ルを反応後、p¥を測定したところ0.9であった。こ
れに37 %ホルマリン431部を仕込み96℃にて加
分間さらに反応した。次いで、ここで消石灰8部を加え
て中和した。メチレンビスステアリン酸アマイド10部
を添加し、混合分散させた後、真空下で脱水反応を行な
い、砂糖変性ノーラック型フェノール樹脂1330部を
得た。
実施例1 温度130〜140℃に加熱した三栄6号珪砂7000
部を;−ルミキサ−に仕込み、製造例1にて得られた砂
糖変性ノボラック型フェノール樹脂210部を添加した
。30秒間混綽後、ヘキサメチレンテトラミン(資)部
全加部の水に溶解して添加し砂粒が崩壊するまで混練し
た。次いで、ステアリン酸カルシウム7部を添加し、閏
秒間混線後排砂、エヤレーションを行ないレジンコーテ
ツドサンドを得た。
実施例2 製造例2にて得られた砂糖変性レゾール製フェノール樹
脂を使用し、かつヘキサメチレンテトラミンを使用しな
い以外は、実施例1と全く同様にしてレジンコーテツド
サンドを得た。
実施例3 製造例3にて得られたノボラック型フェノール樹脂を使
用した以外は、実施例1と全く同様にしてレジンコーテ
ツドサンドを得た。
実施例4 製造例4にて侍られたノボラック型フェノール樹脂を使
用した以外は、実施例1と全く同様にしてレジンコーテ
ツドサンドknた。
比較例1 比軟製造例1にて得られたノボラック型フェノール樹脂
を使用した以外は、実施例】と全く同iにしてレノンコ
ーテツドサンドを侍た。
比較例2 比軟製造例2にて得られたレゾール型フェノール樹脂を
使用した以外は、実施例2と全く同様にしてレジンコー
テツドサンドを得た。製造例1.2.3.4、比較製造
例1.2、のそれぞれにて得られた4オ虫のフェノール
樹脂の特性値を第1表に示す。また実施例1.2.3.
4、比較例1.2、のそれぞれにて得られた4機のレジ
ンコーテツドサンドの特性値および鋳型の急熱膨張率と
崩壊性を第2表に示す。
なお、試験方法は、次の通シである。
曲げ強さ:  JAOT試験法 13M−1による。
粘 着 点:  、TA(3T試験法 c−1による。
熱間引張り強さ:  、rA(3T試験法 8M −1
0による。
急熱膨張率:  、TAOT試験法 SM −7による
測定温度は1000℃とした。
崩 壊 性: レジンコーテツドサンドを四φ%X15
0九の鉄〕9イグに入れ、 250部加分間予備焼成する。ノ母 イグをアルミ箔で被覆し、370 ℃で3時間処理する。
放冷後、パイプを取り出して、 第1図の衝撃試験機にて、衝撃 を加え、1回毎に崩壊した砂を 取り出し、残砂量を測定し、残 砂量がOになった衝撃回数をも とめる。
第1図に於いて、Aはサンプル、 Bはハンマ一部を表わす。
ハンマ一部は支点Cを中心に同 転する腕である。ノ1ンマ一部の 支点は高さ30cmに取付けられ、 ハンマ一部は水平に持ち上けら れてから自然落下させ、支点を 中心にして、サンノルに向け、 衝撃を加える。
【図面の簡単な説明】
第1図は崩壊性を試験するための衝撃試験機である。 Aはサンプル、 Bはハンマ一部、 Oはハンマ一部を取付けである支点。 特許出願人  住友デュレス株式会社 第1図

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)砂糖類とフェノール類を酸性触媒の存在下で反応
    後、次いで、ホルムアルデヒドとを触媒の存在下で反応
    させて得られるシェルモールド用フェノール樹脂粘結剤
  2. (2)砂糖類と7エノール類の反応割合が砂糖類70〜
    10重量部に対し、フェノール類が30−90重量部の
    割合で反応させた特許請求の範囲第1 項記載のシェル
    モールド用フェノール樹脂粘結剤。
  3. (3)砂糖類とフェノール類を酸性触媒の存在下で反応
    後、次いでホルムアルデヒドと反応させるための触媒が
    酸性触媒である特許請求の範囲第1項又は第2項記載の
    シェルモールド用フェノール樹脂粘結剤。
  4. (4)  フェノール類1モルに対するホルムアルデヒ
    ドのモル割合が0.3〜0.9である特許請求の範囲第
    3項記載のシェルモールド用フェノール樹脂粘結剤。
  5. (5)砂糖類とフェノール類を酸性触媒の存在下で反応
    後、次いでホルムアルデヒドと反応するための触媒がア
    ルカリ性触媒である特許請求の範囲第1項又は第2項記
    載のシェルモールド用フェノール樹脂粘結剤。
  6. (6)  フェノール類1モルに対するホルムアルデヒ
    ドのモル割合が1〜3である特許請求の範囲第5項記載
    のシェルモールド用フェノール樹脂粘結剤。
  7. (7)  フェノール樹脂が滑剤を内含している樹脂で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項、
    第3項、第4項、第5項又は第6項記載のシェルモール
    ド用フェノール樹脂粘結剤。
  8. (8)砂糖類とフェノール類を酸性触媒の存在下テ反応
    後、次いで、ホルムアルデヒドトラ触媒の存在下で反応
    させて得られる樹脂を鋳物用砂粒に被覆してなるレジン
    コーテツドサンド。
  9. (9)砂糖類とフェノール類を酸性触媒の存在下で反応
    後、次いでホルムアルデヒドと反応させるための触媒が
    酸性触媒であるフェノール樹脂を使用することを特徴と
    する特許請求の範囲第8項記載のレジンコーテツドサン
    ド。 QG  砂糖類とフェノール類を酸性触媒の存在下で反
    応後、次いで、ホルムアルデヒドと反応させるための触
    媒がアルカリ性触媒であるフェノール樹脂を使用するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第8項記載のレジンコー
    テツドサンド。 0υ フェノール樹脂として滑剤を内含している樹脂を
    使用することを特徴とする特許請求の範囲第8項、第9
    項又は第10項記載のレジンコーテツドサンド
JP15383481A 1981-09-30 1981-09-30 シエルモ−ルド用フエノ−ル樹脂粘結剤およびそれを用いてなるレジンコ−テツドサンド Pending JPS5855146A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15383481A JPS5855146A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 シエルモ−ルド用フエノ−ル樹脂粘結剤およびそれを用いてなるレジンコ−テツドサンド
CA000412590A CA1196450A (en) 1981-09-30 1982-09-30 Phenolic resin binder for shell-molds and resin- coated sand obtained therefrom

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15383481A JPS5855146A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 シエルモ−ルド用フエノ−ル樹脂粘結剤およびそれを用いてなるレジンコ−テツドサンド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5855146A true JPS5855146A (ja) 1983-04-01

Family

ID=15571106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15383481A Pending JPS5855146A (ja) 1981-09-30 1981-09-30 シエルモ−ルド用フエノ−ル樹脂粘結剤およびそれを用いてなるレジンコ−テツドサンド

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS5855146A (ja)
CA (1) CA1196450A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6316830A (ja) * 1986-07-09 1988-01-23 Gunei Kagaku Kogyo Kk シエルモ−ルド用樹脂被覆砂
WO1998037147A3 (en) * 1998-02-19 1998-10-22 Kronospan Gmbh Adhesive composition and its use
WO1998037148A3 (en) * 1997-02-20 1998-10-22 Kronospan Gmbh Adhesive composition
US6589460B1 (en) 1997-02-20 2003-07-08 Kuo Cheng Shen Adhesive composition and its use
JP2008050542A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Lignyte Co Ltd 多糖類変性フェノール樹脂、多糖類変性フェノール樹脂の製造方法、レジンコーテッドサンド、多糖類変性フェノール樹脂炭化材料、導電性樹脂組成物、電極用炭素材料、二次電池用電極、電気二重層キャパシタ分極性電極
JP2008050543A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Lignyte Co Ltd 多糖類変性フェノール樹脂、多糖類変性フェノール樹脂の製造方法、レジンコーテッドサンド、多糖類変性フェノール樹脂炭化材料、導電性樹脂組成物、電極用炭素材料、二次電池用電極、電気二重層キャパシタ分極性電極
JP2010090297A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Gun Ei Chem Ind Co Ltd フェノール樹脂
JP2011132339A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Gun Ei Chem Ind Co Ltd 熱硬化性成形材料および成形品
WO2011132579A1 (ja) * 2010-04-20 2011-10-27 群栄化学工業株式会社 バイオマスフェノール樹脂の製造方法および熱硬化性材料
JP2015164746A (ja) * 2009-09-10 2015-09-17 リグナイト株式会社 鋳型の製造方法
JP2017119765A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 株式会社ブリヂストン フェノール樹脂、フェノール樹脂の製造方法、ゴム組成物及びタイヤ
WO2017187907A1 (ja) * 2016-04-25 2017-11-02 株式会社ブリヂストン ゴム配合用フェノール樹脂、ゴム組成物及びタイヤ

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6316830A (ja) * 1986-07-09 1988-01-23 Gunei Kagaku Kogyo Kk シエルモ−ルド用樹脂被覆砂
JPH0337817B2 (ja) * 1986-07-09 1991-06-06 Gunei Kagaku Kogyo Kk
WO1998037148A3 (en) * 1997-02-20 1998-10-22 Kronospan Gmbh Adhesive composition
US6589460B1 (en) 1997-02-20 2003-07-08 Kuo Cheng Shen Adhesive composition and its use
WO1998037147A3 (en) * 1998-02-19 1998-10-22 Kronospan Gmbh Adhesive composition and its use
JP2008050543A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Lignyte Co Ltd 多糖類変性フェノール樹脂、多糖類変性フェノール樹脂の製造方法、レジンコーテッドサンド、多糖類変性フェノール樹脂炭化材料、導電性樹脂組成物、電極用炭素材料、二次電池用電極、電気二重層キャパシタ分極性電極
JP2008050542A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Lignyte Co Ltd 多糖類変性フェノール樹脂、多糖類変性フェノール樹脂の製造方法、レジンコーテッドサンド、多糖類変性フェノール樹脂炭化材料、導電性樹脂組成物、電極用炭素材料、二次電池用電極、電気二重層キャパシタ分極性電極
JP2010090297A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Gun Ei Chem Ind Co Ltd フェノール樹脂
JP2015164746A (ja) * 2009-09-10 2015-09-17 リグナイト株式会社 鋳型の製造方法
JP2011132339A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Gun Ei Chem Ind Co Ltd 熱硬化性成形材料および成形品
WO2011132579A1 (ja) * 2010-04-20 2011-10-27 群栄化学工業株式会社 バイオマスフェノール樹脂の製造方法および熱硬化性材料
JP2011225721A (ja) * 2010-04-20 2011-11-10 Gun Ei Chem Ind Co Ltd バイオマスフェノール樹脂の製造方法および熱硬化性材料
JP2017119765A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 株式会社ブリヂストン フェノール樹脂、フェノール樹脂の製造方法、ゴム組成物及びタイヤ
WO2017187907A1 (ja) * 2016-04-25 2017-11-02 株式会社ブリヂストン ゴム配合用フェノール樹脂、ゴム組成物及びタイヤ
US20190144638A1 (en) * 2016-04-25 2019-05-16 Bridgestone Corporation Phenolic resin to be blended with rubber, rubber composition, and tire

Also Published As

Publication number Publication date
CA1196450A (en) 1985-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5855146A (ja) シエルモ−ルド用フエノ−ル樹脂粘結剤およびそれを用いてなるレジンコ−テツドサンド
US5032642A (en) Phenolic resin compositions
EA027652B1 (ru) Модифицированные сложными эфирами кремниевой кислоты фенолформальдегидные новолаки и их применение для получения покрытых полимером носителей
JPS58119433A (ja) シエルモ−ルド用レジンコ−テツドサンド
JPS5978745A (ja) 鋳物用レジンコーテツドサンド
JPS58173051A (ja) シエルモ−ルド用レジンコ−テツドサンド
JPS6096345A (ja) 鋳型の製造方法
JPS58184034A (ja) レジンコ−テツドサンド
JPS62127140A (ja) シエルモ−ルド用樹脂被覆砂
JPS6195735A (ja) シエルモ−ルド用フエノ−ル樹脂粘結剤
US6172133B1 (en) Caking additive composition for forming self-hardening mold
JPH0347942B2 (ja)
JPH0647143B2 (ja) コ−テツドサンド用樹脂組成物
JPS59127946A (ja) シエルモ−ルド用レジンコ−テツドサンド
JPS58224038A (ja) コ−テツドサンド組成物およびそれの製造方法
JPS58196137A (ja) シエルモ−ルド法用レジンコ−テツドサンド
JP2831830B2 (ja) 鋳物砂用粘結剤組成物
US3637561A (en) Sulfonated phenolic-urea resin system
JPS5913543A (ja) レジンコ−テツドサンド組成物とその製造方法
JPS6327103B2 (ja)
JPS59147012A (ja) シエルモ−ルド用変性フエノ−ル樹脂組成物の製造方法
JP2747053B2 (ja) 鋳型製造用被覆砂
JPS6215087B2 (ja)
JPS63188442A (ja) シエルモ−ルド用樹脂被覆砂粒
JPS58205641A (ja) コ−テツドサンド組成物とその製造方法