JPS59127946A - シエルモ−ルド用レジンコ−テツドサンド - Google Patents

シエルモ−ルド用レジンコ−テツドサンド

Info

Publication number
JPS59127946A
JPS59127946A JP222983A JP222983A JPS59127946A JP S59127946 A JPS59127946 A JP S59127946A JP 222983 A JP222983 A JP 222983A JP 222983 A JP222983 A JP 222983A JP S59127946 A JPS59127946 A JP S59127946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
phenolic resin
type phenolic
sand
resol type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP222983A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Saeki
佐伯 幸雄
Shigeru Nemoto
茂 根本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Durez Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Durez Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Durez Co Ltd filed Critical Sumitomo Durez Co Ltd
Priority to JP222983A priority Critical patent/JPS59127946A/ja
Publication of JPS59127946A publication Critical patent/JPS59127946A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C1/00Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds
    • B22C1/16Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents
    • B22C1/20Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents of organic agents
    • B22C1/22Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents of organic agents of resins or rosins
    • B22C1/2233Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents of organic agents of resins or rosins obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • B22C1/2246Condensation polymers of aldehydes and ketones
    • B22C1/2253Condensation polymers of aldehydes and ketones with phenols

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mold Materials And Core Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアルミニウムとかマグネシウムのような鉄に比
較して、低融点の金属を鋳造するのに適したレゾール型
フェノール樹脂を使用したシエ/L/モールド用レジン
コーテツドサンドに関する。
最近、自動車の鋳造部品には、重さを軽減するために、
従来の鉄のかわりに、アルミニウムとかマグネシウムの
ような軽金属を使うが、これらの材料は低融点を持って
いる。
今後、これらの軽金属の鋳造がますます普及するとみら
れている。
一方、レジンコーテツドサンドによる鋳型を鋳竹時に使
用したのち、省資源を目的として、シェル鋳型を処理し
て砂を回収後、この砂を鋳造用に再使用し、砂の歩留り
を極力向上する方法がとり入れられている。
鉄系金属の場合は、注湯時のシェル鋳型の内部温度が8
00〜1000℃であるため、結合剤として使用されて
いるフェノール樹脂が高温にさらされて、はとんど熱分
解することにより、注湯後のシェル鋳型の強度が自然に
低下するので、鋳造後、シェル中子を砂状で鋳物より取
り出すことが容易であるが、アルミニウムとかマグネシ
ウムのような低融点の金属の鋳造においては、注湯時の
シェル鋳型の内部温度が300〜400℃という低温に
留る。
このため、シェル鋳型中のフェノール樹脂の分解が不十
分となり、注湯後もシェル鋳型は、十分な強度を保持し
ているので、複雑な鋳物形状では、シェル中子を鋳物よ
り能率よく取り出すことが者しく困難となる場合がある
。従って、このような場合、鋳ぐるみされているシェル
中子を砂状にして取り出すには焼却炉等を通して長時間
加熱した後、衝撃を与えて崩壊させる方法をとらねばな
らない。このことは、大音のアルミニウム鋳物を製造す
る場合、生産性の向上と省エネルギーに対する大きな障
害となっている。
7エ/−A樹脂は一般にフェノール類とアルデヒド類ヲ
モル比がフェノールd1モルに対し、アルデヒド類が0
.6〜0.9モルにて酸性触媒の存在下で反応したノボ
ラック型フェノール樹脂に硬化剤としてヘキサメチレン
テトラミンを用いてなる樹脂、あるいは、フェノール類
1モルに対し、アルデヒド類が1〜3モルにてアルカリ
性触媒の存在下で反応したレゾール型フェノール樹脂が
ある。
これらの樹脂を加熱した鋳物用砂粒と混会してシェルモ
ールド用しノンコーテツドザンドを製潰し鋳?唐を生産
する方法が知られている。
アルミニウムのような低融点の金属を注湯するトキ、ノ
ボラック型フェノール樹脂、レゾール型フェノール樹脂
のいずれであっても、フェノール樹脂の硬化後に生ずる
化学的3次元架橋構造が300〜400℃という比較的
低温で熱分解し開裂する必要がある。
フェノール樹脂の熱分解は、一般に酸化性尽囲夕(であ
れ、不活性雰Iff(気であれ、熱酸化プロセスが起こ
ると考えられている。それは、不活性雰囲気のJ場合も
、フェノール樹1信中に、多針の1浚素が存在している
から、この酸素が酸化作用を起す欠截をつくると考えら
れている。
熱酸化により、メチレン基およびメチン基とも、ハイド
ロパーオキシドとなり、さらにノヒトゝロベンゾフエノ
ンに変化したのち開裂し、カル?ン取が生成すると考え
られている。
矢って、フェノール樹脂の熱分解合300〜400℃と
いう低温で起るようにする一つの方法として、メチレン
基およびメチ/基の酸化、熱分解の活性化エネルギーを
低下するような触媒効果を・汀する物′Uを添加するこ
とが奏効すると考えられる。
このような添加剤としては、一般に、谷独の酸化剤が考
えられるが、従来の添加剤を適用すると、〕がラック型
フェノール樹脂を使用したレジンコーテツドサンドから
作られた鋳型の注湯後の崩壊性は改善することは可能で
あったが、レゾール型フェノール樹脂を使用した場合、
レジンコーテツドサンドから作られたシェル鋳型の強度
がきわめて低下するという欠点があった。
本発明者らは、レゾール型フェノール樹脂を使用したレ
ジンコーテツドサンドから作られたシェル鋳型の強度を
極力低下させずにPE揚湯後シェル鋳型の崩壊性を向上
させるべく鋭意研究した結果、レゾール型フェノール樹
脂で鋳物用砂粒を被覆したコーテツドサンドにおいて、
ハロゲン化アンモニウムを存在させることにより、これ
らの実用性1生がきわめて改善されることを見出した。
本発明のハロゲン化アンモニウムは、たとえば塩化アン
モニウム、臭化アンモニウムなどである。
これらのハロゲン化アンモニウムの1積以上を使用する
ことができる。
本発明のへロダン化アンモニウムのレゾール型フェノー
ル樹脂への配合割合はフェノール樹脂10(]重φ部に
対して0.5〜2!5屯量部の範囲が最適である。ハロ
ダン化アンモニウムがo、5i−4部未満の場合はシェ
ル鋳型の注湯後の崩壊性1足進の効果が乏しく、また2
5it部を越える場合は、レジンコーテツドサンドの硬
化性、およびシェル鋳型の強度などの特性値が低下する
ハロダン化アンモニウムの配合方法ハ、レゾール型フェ
ノール樹脂の製造時、フェノールとホルムアルデヒドの
反応終了時での配合が望ましい。
あるいは、レゾール型フェノール樹脂の製置後、レゾー
ル型フェノール樹脂とハロゲン化アンモニウムを粉砕混
合j〜て分散する方法、エクストルーダーなどの7JI
S練暖により溶融混合する方法などもり能である。
サラに、レジンコーテツドサンドの製造工程中にてハロ
ゲン化アンモニウムを配合することもできる。レジンコ
ーテツドサンドの製造工程中の添加時期は、レゾール型
フェノール樹脂の添加前、または添加段、あるいは同時
のいかなる場合も可能である。
マタ、ハロゲン化アンモニウムは、そのまま、あるいは
媒体に分散または溶解して配合する。
いずれの配合方法によっても、得られたレジンコーテツ
ドサンドから製造されたシェル鋳型の強度は配合しない
場合に比べ、はとんど低下することなくかつ、注湯後の
シェル鋳型の崩壊性は著しく促進される。
本発明のレゾール型フェノール樹脂の製造時、原料とし
て使用されるフェノール類は、フェノール、クレゾール
、キシレノールなどであるが、レゾルシン、カテコール
、ハイドロキノン、アニリン、尿素、メラミン、カシュ
ーナツトシェルオイルなどを存在せしめたものも使用で
きる。また、ホルムアルデヒドは、ホルマリン、パラホ
ルムアルデヒド、トリオキサンなどから選ばれたアルデ
ヒド物質を1史用できる。反応触媒は一般に、アンモニ
ア、トリエチルアミン、水酸化ナトリウム、水酸化バリ
ウムなどの塩基性物質が使用される。
レゾール型フェノール樹脂は固形が望ましい。
本発明を好まし〈実施するための滑剤は通常のiMIが
使用できるが、エチレンビスステアリン酸アマイド、メ
チレンビスステアリン酸アマイド、オキシステアリン酸
アマイド、ステアリン酸アマイド、メチロールステアリ
ン酸アマイドが好ましい。
またこの滑剤はフェノール樹脂の製造時、反応開始前、
反応中および反応終了後のいずれのときに添加しても滑
剤を内含したレゾール型フェノール樹脂ができる。
本発明が採用するコーテツドサンドの製造方法としでは
、ドライホットコート法、セミホットコート法、コール
ドコート法、粉末溶剤法のいずれの方法であってもよい
が、本発明をさらに好まし〈実施するには、ドライホッ
トコート法が推奨される。
以下、本発明を実施例により説明する。しかし本発明は
これら実施例によって限定されるものではない。
また、各実施例、比較例に記載されている「部」および
「多」はすべて「重量部」および「重量チ」を示す。
製省例1 冷却器と攪拌器付き反応釜を準備し、これにフェノール
1000部、37係ホルマリン1795部、次ムで28
%アンモニア水160部、50%水酸化ナトリウム水溶
液bO部を添加した。
徐々に昇温し、温度が96℃に達してから(2)分間f
fl流反応後エチレンビスステアリン酸アマイド40部
を反応釜に添加した。
混合物を混合分散させた後、真空下で脱水反応を行なっ
た。塩化アンモニウム77部を反応釜に添加し、混合分
散させた鎌、釜出し、急冷した。常温で固形のレゾール
型フェノール樹脂1177部を得た。
ハロダン化アンモニウムの配合量は固形のレゾール型フ
ェノール樹脂100部に対して7部であった。
製造例2 ハロダン化アンモニウムとして臭化アンモニウムを使用
する以外は製I責例1と同様の製造条件にて、常温で固
形のレゾール型フェノール[脂1177部を得た。
製造例3 冷却器と攪拌器付き反応釜を準備し、これにフェノール
1000 部、37 %ホルマリン1795部、次いで
78チアンモニア水160部、!50%水酸化ナトリウ
ム水溶液60部を添加した。
徐々に昇温し、温度が96℃に達してから加分間還流反
応後、エチレンビスステアリン酸アマイド40部を反応
釜に添加した。
混合物を混合分散させた後、真空下で脱水反応を行ない
釜出(、急冷した。
常温で固形のレゾール型フェノール樹脂を1100部得
た6 製造例4 冷却器と攪拌器付き反応釜を準備し、これにフェノール
1000部、37チホルマリン1795部、次いで28
%8%アンモニア60部、50チ水酸化ナトリウム水溶
液60部を添加した。
徐々に昇温し、温度が96℃に達してから(資)分t…
Ra反応後、エチレンビスステアリン酸アマイド40部
を反応釜に添加した。m2合物を混合分散させた後、真
空下で脱水反応を行なった。
塩化アンモニウム2.2部を反応釜に添加し、混合分散
させた後、釜出し急冷した。
常温で固形のレゾール型フェノール樹III k l 
102部得部得 ハロゲン化アンモニウムの配合量は固形のレゾール型フ
ェノール樹脂100部に対して0.2部であった。
製造例5 冷却器と攪拌器付き反応釜を準備し、これにフェノール
[1(10部、37%ホルマリン1795都、次いで2
8チアンモニア水160部、50チ水酸化ナトリウム水
7谷液00部を桑加した。
徐々に昇温し、温間が96℃に達してから30分間R(
ttt、反応後、エチレンビスステアリン酸アマイド−
10部を反応釜に添加した。
混合物を混合分散させた後、真空下で脱水反応を行なっ
た。塩化アンモニウム330部を反応釜に添加し、混合
分散させた後、釜出し急冷した。
常温で固形のレゾール型フェノールml 脂& 143
0部得た9 ハロダン化アンモニウムの配合量は固形のレゾール型フ
ェノール樹脂100部に対して30部であった。
実施例1 温度130〜140℃に加熱した三栄6号珪砂7000
部をワールミキサーに仕込み、製造例1にて得られた、
レゾール型フェノール樹脂140部を添加したr麦、・
10秒間混線後、105部の冷却水を添加し、コーテツ
ドサンドが崩壊するまで混線後、ステアリン酸カルシウ
ム7部を添加し、加秒間混合して排砂し°Cエヤレーシ
ョンを行ない、コーテツドサンドを得た。
実施例2 レゾール型フェノール樹脂として製造例2にて得られた
レゾール型フェノール樹脂を使用する以外は、実施例1
と同様の製造条件にてコーテツドサンドを得た。
実施例3 me13o〜140℃に加熱した三栄6号珪砂7000
部をワールミキサーに仕込み、製造例3にて得られたレ
ゾール型フェノール樹脂140部を添加した後、」秒間
混練した、ついで塩化アンモニウム1゜部を添加し加秒
間混疎後、105部の冷却水を添加しコーテツドサンド
が崩壊するまで混線後、ステアリン酸カルシウム7部を
添加し、30秒間混合して排砂して、エヤレーションを
行ないコーテツドサンドを得た。
実施例4 ハロゲン化アンモニウムと゛して臭化アンモニウムを使
用する以外は実施例3と同様の製造条件にてコーテツド
サンドを得た。
比較例1 温度130〜140℃に加熱した三栄6号珪砂7000
部をワールミキサーに仕込み、製a例3にて得られたレ
ゾール型フェノール樹脂140部を添加した後、40秒
間混線後、105部の冷却水を添加し、コーテツドサン
ドが崩壊するまで混線後、ステアリン酸カルシウム7部
を添加し、カ秒間混合して、排砂してエヤレーションを
行ない、コーテツドサンドを得た。
比較例2 レゾール型フェノール樹脂として製造例4にて得られた
レゾール型フェノール樹脂を使用する以外は比較例1と
同様の製造条件にてコーテツドサンドを得た。
比較例3 レゾール型フェノール樹脂として製造例5にて得られた
レゾール型フェノール樹脂を便用する以外は比較例1と
同様の製清条件にてコーテツドサンドを得た。
実施例】、2.3.4および比較例1.2、:3にて(
4+られた各々のレノンコルテッドサンドの特性値、お
よびシェル鋳型の崩壊性を第1表に2バす。
なお試験方法は次の通りである。
曲げ強さ: JAOT試験法 5hll−1による。
粘 着 点: JAOT試験法 o−1による3、熱間
引張り強さ: JAOT試験法 E]MiOによる。
崩 壊 註:レノンコーテッドザンドヲ直径29%、長
さ15(1′Xの鉄パイノ0に入れ、250 ℃30分
間予備焼成す る。バイア″をアルミ晶で被才貴し、 370℃で3時間処理する。
放冷後、パイプを取り出して、 第1図の衝撃試察磯にて、衝撃 を加え、1回扉に崩壊した砂を 取り出(〜、残砂址を1illl定(−1残砂量が0に
なった衝撃回数をも とめる。
第1図に於いて、Aはサンプル、 B11−1tハンマ一部を表わす。
ハンマ一部は支点Cを中心に回 転する腕である。ハンマ一部の 支点は高さ30 cm K取付けられ、ハンマ一部は水
平に持ち上けら れてから目然洛下させ、支点を 中心にして、サンプルに向ケ、 衝撃を加える。
【図面の簡単な説明】
第1図は崩壊性を試験するための衝撃試験機である。 Aはサンプル、 Bはハンマ一部、 Cはハンマ一部を数例けである支点1、特許出願人  
住友デュレズ株式会社 第1図 18−

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  レゾール型フェノール樹脂で、鋳物用砂粒を
    被覆したコーテツドサンドにおいて、710ダン化アン
    モニウムを存在させてなる崩壊性を促進させたレノンコ
    ーテツドサンド、。
  2. (2)  ハロゲノ化アンモニウムが塩化アンモニウム
    、臭化アンモニウムの一種以上である特許請求の範囲第
    1項記載のレノンコーテツドサンド。
  3. (3)  ハロゲン化アンモニウムの配合計が、レゾー
    ル型フェノール樹脂100重量部に対して、0.5〜2
    5重量部である特許請求の範囲第1項または第2項記載
    のレジンコーテツドサンド。
  4. (4)  レゾール型フェノール樹脂が滑剤を内含する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項または
    第3項dピ載のレノンコーテツドサンド。
JP222983A 1983-01-12 1983-01-12 シエルモ−ルド用レジンコ−テツドサンド Pending JPS59127946A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP222983A JPS59127946A (ja) 1983-01-12 1983-01-12 シエルモ−ルド用レジンコ−テツドサンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP222983A JPS59127946A (ja) 1983-01-12 1983-01-12 シエルモ−ルド用レジンコ−テツドサンド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59127946A true JPS59127946A (ja) 1984-07-23

Family

ID=11523521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP222983A Pending JPS59127946A (ja) 1983-01-12 1983-01-12 シエルモ−ルド用レジンコ−テツドサンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59127946A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104525870A (zh) * 2014-12-11 2015-04-22 牡丹江金缘钩缓制造有限责任公司 缓冲器箱体的制造方法
CN104690212A (zh) * 2015-02-04 2015-06-10 繁昌县金科机电科技有限公司 一种壳层均匀不脱壳的覆膜砂及其制备方法
CN104690213A (zh) * 2015-02-04 2015-06-10 繁昌县金科机电科技有限公司 一种抗裂除味不易粘砂的覆膜砂及其制备方法
CN108580794A (zh) * 2018-03-30 2018-09-28 南通美莱达科技有限公司 一种高强度耐高温抗变形型覆膜砂及其加工工艺
CN109865792A (zh) * 2019-01-30 2019-06-11 共享智能铸造产业创新中心有限公司 一种生产镁合金铸件的砂型
US20210054904A1 (en) * 2017-12-26 2021-02-25 Mitsuboshi Belting Ltd. Double-Sided Toothed Belt

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104525870A (zh) * 2014-12-11 2015-04-22 牡丹江金缘钩缓制造有限责任公司 缓冲器箱体的制造方法
CN104690212A (zh) * 2015-02-04 2015-06-10 繁昌县金科机电科技有限公司 一种壳层均匀不脱壳的覆膜砂及其制备方法
CN104690213A (zh) * 2015-02-04 2015-06-10 繁昌县金科机电科技有限公司 一种抗裂除味不易粘砂的覆膜砂及其制备方法
US20210054904A1 (en) * 2017-12-26 2021-02-25 Mitsuboshi Belting Ltd. Double-Sided Toothed Belt
CN108580794A (zh) * 2018-03-30 2018-09-28 南通美莱达科技有限公司 一种高强度耐高温抗变形型覆膜砂及其加工工艺
CN109865792A (zh) * 2019-01-30 2019-06-11 共享智能铸造产业创新中心有限公司 一种生产镁合金铸件的砂型

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6233016B2 (ja)
JPH11244990A (ja) 鋳型用レジンコーテッドサンド
JPS59127946A (ja) シエルモ−ルド用レジンコ−テツドサンド
JPS5870939A (ja) シエルモ−ルド用レジンコ−テツドサンドとその製造法
JPS58119433A (ja) シエルモ−ルド用レジンコ−テツドサンド
EP0163093B1 (en) Foundry sand binder
US4766949A (en) Hot box process for preparing foundry shapes
JPS5978745A (ja) 鋳物用レジンコーテツドサンド
JPS5881539A (ja) レジンコ−テツドサンドとその製造方法
JPS58224038A (ja) コ−テツドサンド組成物およびそれの製造方法
JPS6195735A (ja) シエルモ−ルド用フエノ−ル樹脂粘結剤
JPS58205641A (ja) コ−テツドサンド組成物とその製造方法
JPH0144423B2 (ja)
JPS58184034A (ja) レジンコ−テツドサンド
JPS5835039A (ja) シエルモ−ルド用結合剤
JPS58173051A (ja) シエルモ−ルド用レジンコ−テツドサンド
JP4119514B2 (ja) 鋳型用レジンコーテッドサンド
JPS6064744A (ja) シエルモ−ルド用コ−テツドサンド組成物
JPS6240949A (ja) コ−テツドサンド用樹脂組成物
JPS5913543A (ja) レジンコ−テツドサンド組成物とその製造方法
JPS58196137A (ja) シエルモ−ルド法用レジンコ−テツドサンド
JPH0337817B2 (ja)
JPH09201648A (ja) シェルモールド用レジンコーテッドサンド組成物
JPS63303643A (ja) レジンコ−テツドサンド
JPH0890147A (ja) シェルモールド用レジンコーテッドサンド