JPS5870939A - シエルモ−ルド用レジンコ−テツドサンドとその製造法 - Google Patents

シエルモ−ルド用レジンコ−テツドサンドとその製造法

Info

Publication number
JPS5870939A
JPS5870939A JP56169968A JP16996881A JPS5870939A JP S5870939 A JPS5870939 A JP S5870939A JP 56169968 A JP56169968 A JP 56169968A JP 16996881 A JP16996881 A JP 16996881A JP S5870939 A JPS5870939 A JP S5870939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
coated sand
carbonate
parts
phenolic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56169968A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriteru Matsushima
松島 紀照
Yukio Saeki
佐伯 幸雄
Yukio Tokunaga
幸雄 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Durez Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Durez Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Durez Co Ltd filed Critical Sumitomo Durez Co Ltd
Priority to JP56169968A priority Critical patent/JPS5870939A/ja
Priority to US06/435,210 priority patent/US4459376A/en
Priority to CA000413927A priority patent/CA1193920A/en
Publication of JPS5870939A publication Critical patent/JPS5870939A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/08Ingredients agglomerated by treatment with a binding agent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C1/00Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds
    • B22C1/02Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by additives for special purposes, e.g. indicators, breakdown additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C1/00Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds
    • B22C1/16Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents
    • B22C1/20Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents of organic agents
    • B22C1/22Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents of organic agents of resins or rosins
    • B22C1/2233Compositions of refractory mould or core materials; Grain structures thereof; Chemical or physical features in the formation or manufacture of moulds characterised by the use of binding agents; Mixtures of binding agents of organic agents of resins or rosins obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • B22C1/2246Condensation polymers of aldehydes and ketones
    • B22C1/2253Condensation polymers of aldehydes and ketones with phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mold Materials And Core Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、アルミニウムとかマグネシウムのような鉄に
比較して、低融点の金属を鋳造するのに遍し九シェルモ
ード用レジンコーテツドサンド、およびその製造法に関
する。
最近、自動車の鋳造部品には、重さを軽減する丸めに、
従来の鉄のかわシに、アルミニウムとか1グネシウムの
ような軽金属を使うが、これらの材料は低融点を持って
いる。
今後、これらの軽金属の鋳造がますます普及するとみら
れている。一方、レジンコーテツドサンドによる鋳型を
鋳造時に使用し九〇ち、省資源を目的として、シェル鋳
型を処理して、砂を回収後、この砂を鋳造用に再使用し
、砂の歩留りを極力向上する方法がとり入れられている
鉄系金属の場合は、注湯時のシェル鋳型の内部温度が8
00〜1000℃であるため、結合剤として使用されて
いるフェノール樹脂が高温にさらされて、はとんど熱分
解することにより、注湯後のシェル鋳型の強度が自然に
低下するので、鋳造後、シェル中子を砂状で鋳物より取
り出すことが容易であるが、アルミニウムとかマグネシ
ウムのような低融点の金輌の鋳造においては、注湯時の
シェル鋳型の内部温度が、300〜400℃という低温
に留る。このため、シェル鋳型中のフェノール樹脂の分
解が不十分となシ、なお、シェル鋳型は、十分な強度を
保持しているので、覆雑な鋳物形状では、シェル中子を
鋳物より能率よ〈取9出すことが著しく困難となる場合
がある。従って、このような場合、鋳ぐるみされている
シェル中子を砂状にして取り出すには焼成炉部を通して
長時間加熱した後、衡撃を与えて崩壊させる方法をとら
ねばならない。このことは、大量のアル1ニウム鋳物【
製造する場合生産性の向上と省エネルギーに対する大き
な障害となっている。
本発明者らは、アル<ニウムのような低融点の金属の鋳
造後のシェル鋳型の崩壊性を促進させるべく鋭意研究し
九結釆、フェノール樹脂で#4型用耐火性粒状物を皺壁
したコーテツドサンドにおいて、周期律表テla、 i
ia、 lb、 Wb、Vb■b1■b1■の各線の中
から選はれた元素の炭酸塩筐九は/および重炭酸塩(以
下、炭酸塩類という)を存在させることにょ9注湯後の
シェル鋳型の崩壊性がきわめて著しく促進されることを
見出した。
次に発明の詳細を述べる。
アルミニウムのような低融点の金属を注湯するときシェ
ル鋳型の崩壊性を促進するには、結合剤として使用され
ているフェノール樹脂の硬化後に生ずる化学的3次元架
橋構造が、3oo〜400℃という比較的低温で熱分解
し開裂する必蒙がある。通常のフェノール樹脂では、ノ
ポラツク型樹脂、レゾール製樹脂のいずれであっても硬
化により生成した化学的3次元構造は、メチレン基、メ
チン基、ジメチレンエーテル基などより成る。これらの
架橋構造のうち、ジメチレンエーテル基は、加熱により
メチレン基に変化する。一方、メチレン基、およびメチ
ン基とも熱分解に対して安定であるため、分解するには
、高いエネルギーを必要とする。すなわち、メチレン基
およびメチン基とも、約250℃の雰囲気温度から分解
が徐々に始まるが、その大部分を早い速度で分解するに
は600〜1000℃の高温が必要である。
フェノール樹脂の熱分解は、一般に酸化性雰囲気であれ
、不活性雰囲気であれ、熱酸化ノロセスが起こると考え
られている。それは、不活性雰囲気の場合も、フェノー
ル樹脂中に、多量の酸素が存在しているからこの酸素が
酸化作用を起す契機をつくると考えられている。熱酸化
により、メチレン基およびメチン基とも、ノ)イドロノ
母−オキシドとなり、さらに、ジヒドロベンゾフェノン
に変化したのち開裂し、カルメン酸が生成すると考えら
れている。
従って、フェノール樹脂の熱分解を300〜400℃と
いう低温で起るようにする一つの方法として、メチレン
基およびメチン基の酸化、熱分解の活性化エネルギーを
低下するような触媒効果上布する物質を添加することが
奏効すると考えられる。このような添加剤としては、一
般に、6柚の酸化剤、過酸化物、およびハロダン化物が
考えられる。
本発明者らは本発明でいう炭酸塩類がシェルamの崩壊
性を着しく促進すると共に、シェル強[を低下すること
なく、さらに、分解により発生したガスの臭気がほとん
どなく、それの人体に対する毒性がほとんどないという
特徴を有することを見出した。
本発明の炭酸塩類は、蝿期律表でla、ia。
mb%yb、 yb、 ■b、■b1■の6族の中から
選ばれ九元素の炭酸塩類であ〕、九とえは炭酸コバルト
、炭酸マンガン、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム
、炭酸カリウム、炭酸バリウム、炭酸ノルコニル、Re
1k水素カリウム、R酸ストロンチウム、炭酸ニッケル
、炭酸マグネジ9ム、炭酸リチウム、炭酸カルシウムな
どである。これらの炭酸塩類の1種以上を使用すること
ができる。これらのうち、炭酸コバルト、炭酸マンガン
、および炭酸水素す) IJウムが特に有効である。
本発明の炭酸塩類のフェノール樹脂への配合割合は、フ
ェノール樹脂1001童部に対し0.5〜(資)重量部
の範囲が鍛適である。炭酸塩類が0.5重量部未満の場
合は、シェル鋳型の崩壊性促進の効果が乏しく、また5
011量部を越える場合は、レジンコーテツドサンドの
強度および硬化性などの特性値が低下する。炭酸塩類の
フェノール樹脂への配合方法は、フェノ−・V樹脂の製
造時、フェノールとホルムアルデヒドの反応開始時、反
応中、または反応終了後のいずれの時点での配合が可能
である。あるいはフェノール樹脂の製造後、フェノール
樹脂と炭酸塩類を粉砕混合して分散する方法、エクスト
ルーダーなどの混線機によ〕Iw融混合する方法なども
可能である。
さらにレジ/ニア−テッドサンドの表造工根中にて、炭
酸塩類を配合することもできる。レジンコーテツドサン
ドの製造工程中の添加時期は、フェノール樹脂の添加前
、または添加後、あるいは同6かなる場合も可能である
。また、炭酸#i類は、そのtオ、あるいは媒体に分散
して配合する。いずれの配合方法によっても、得られた
レジンコーテツドサンドから製造されたシェル鋳型の崩
磯性は着しく促進される。
本発明で使用されるフェノール樹脂は、ノがラック型樹
脂とレゾール型樹脂、およびノがラック型樹脂とレゾー
ル型樹脂の混合物のいずれの樹脂も使用可能である。
本発明のフェノール樹脂の製造時、原料として使用され
るフェノールは、フェノール、クレゾール、キシレノー
ルなどであるが、レゾルシ/、カテコール、ハイドロキ
ノン、アニリン、尿素、メラミン、カシューナットシェ
ルオイルなどを存在せしめたものも使用できる。また、
ホルムアルデヒドはホルマリン、パラホルムアルデヒド
、トリオキサンなどから選ばれたアルデヒド物質を使用
できる。また、ノボラック型樹脂の反応触媒は、一般に
、蓚酸、fiwX硫酸、などの酸性瞼質、および有機酸
金属塩である。
レゾール朧樹脂の反応触媒は、一般に、アンモニア、ト
リエチルアミン、水酸化ナトリウム、水酸化バリウムな
どの塩基性物置が使用される。
本発v4t−好まし〈実施するための滑剤は通常の滑剤
が使用できるが、エチレンビスステアリン酸アマイド、
メチレンビスステアリン酸アマイド、オキシステアリン
alアマイド、ステアリン酸アマイド、メチロールステ
アリ/敵アマイドが好ましい。また、この滑剤はフェノ
ール樹脂の製造時、反応開始前、反応中、および反応終
了後のいずれのときに添加しても滑剤を内含したフェノ
ール樹脂ができる。
本発明が採用するコーテツドサンドの製造方法としては
、ドライホットコート法、セミホットコート法、コール
ドコート法、粉末溶剤法のいずれの方法であってもよい
が、本発明をさらに好まし〈実施するにはドライホット
コート法が推奨される。
以下、本発明の態様を実施fiKよna明する。
しかし、本発明は、これら実施例によって限定されるも
のではない。
また、各実施例および比較例に記載されている「鄭」お
よび「チ」は、すべて「重量部」および「重量部」を示
す。
製造例1.2.3 冷却器と攪拌器付き反応#&t3個準備し、これの各々
にフェノール1000部、3791ホルiリン650部
、次いで蓚酸10部を仕込んだ。徐々に昇温し、温度が
96℃に達してから120分間還流反応捩、メチレンビ
スステアリン酸アマイド10部および炭酸コバルト、炭
酸マンガン、およヒ炭酸水素す) IJウムを各々反応
釜に1種ずつそれぞれ100部t−添加した。混合物を
混合分散させた後、真空下で脱水反応を行ない釜出しし
た。
ノボラック型フェノール樹脂を各々1070部得も炭酸
塩類の配合量はノIツク型フェノール樹脂100部に対
して各々10部であった。
製造例4.5.6 冷却器と攪拌器付き反応fiを3個準備し、これの各々
に7工ノール1000部、37qIPホルマリン179
5部、次いで28チアンモニア水160部、沁−水酸化
ナトリクム水溶液60部を添加した。徐々に昇温し、温
度が96 D K達してから、I分間還流反応後、メチ
レンビスステアリン緻アマイド切部および炭酸コバルト
、炭酸マンガンおよび炭酸水素す) IJウムを各々反
応釜に1棟ずつそれぞれ220部を添加した。混合物を
混合分散させた後、真空下で、脱水反応を行ない、瓢出
し急冷し良。レゾール製フェノール樹脂を各々1320
部得た0炭酸塩類の配合量は、レゾール型フェノール樹
脂100部に対して各々加部であった。
製造例7.8.9 冷却器と攪拌器付き反応釜を3個準備し、これの各々に
フェノール1000部、37sホルマリン650部、次
いで蓚酸10部を仕込んだ。徐々に昇温し、温度が96
℃に達してから、120分間還流反応後、メチレンビス
ステアリン酸アマイド10部および炭酸コバルトを各々
反応釜にそれぞれ0i11.2@、 672部を添加し
た。混合物を混合分散させ危機、真空下で脱水反応を行
ない蕎出しした。ツメラック型フェノールm脂を各々9
70部、972部、1640部得た0炭酸塩類の配合量
はツメラック1illフエノール樹脂100 部に対し
て各々0部、0.2部、70部であった。
製造例10 冷却器と攪拌器付き反応釜を準備し、これにフェノール
1000部、37チホルマリン1795部、次いで、あ
−アンモニア水160部、5o−水酸化ナトリウム水溶
液60itSを添加した。徐々に昇温し、温度が96℃
に達してから、(資)分間還流反応した後、メチレンビ
スステアリン酸アマイド切部を添加して真空下で脱水反
応を行ない、晶出し急冷した。レゾール型フェノール樹
脂1100部得九実施例1 温度130〜140℃に加熱した三栄6号珪砂の各々に
ついて140部を添加した後、切秒間混練した。ついで
ヘキサメチレンテトラミン21部を水105部に溶解し
て添加し、コーテツドサンドが崩壊するまで混練し友。
さらにステアリン酸カルシウム7部を添加し、(資)秒
間混合して排砂して、エヤレーションを行ない3棟の、
コーテツドサンドを得た。
実施例2 温Wt130〜140 UK加熱した三乗6号珪砂7o
o&ワールミキサーに仕込み、製造例4.5.6゜にて
得られたレゾール型フェノール樹脂の各々について14
0部を添加した後、切秒間混線後、105部の冷却水を
添加し、コーテツドサンドが崩壊する。まで混練後、ス
テアリン酸カルシウム7部を添加し、(資)秒間混合し
て、排砂して、エヤレーションを行ない3種のコーテツ
ドサンドを得た。
実施例3 温[130〜1401:に加熱した三乗6号珪砂700
0部ずつを2っのワールミキサーに仕込み、製造例7に
て得られた)メラック製フェノール樹脂130部を各々
に添加した後、加秒間混疎し友。ついで炭酸コバルトと
炭酸水素す) IJウムの各々を別々に1種ずつ13部
t−添加し、加秒間混練し友。さらに各々にヘキサメチ
レンテトラミン21部を水105部に溶解して添加し、
コーテツドサンドが崩壊する壕で混練し友。ついて8各
々にステアリン酸カルシウム7部t−m加し、(資)秒
間混合して、排砂してエヤレ〜シ日ンを行ない2種のコ
ーテツドサンドを得た。
実施例4 温度130〜140 Uに加熱し九三乗6号珪砂700
0部ずつt−2つのワールミキサーに仕込み、炭酸コバ
ルトと縦酸水素す) IJウムの各々を別々に1種ずつ
13部を添加し、加秒間混練した。
ついで、製造例7にで得られ九ノボラック11フェノー
ル樹脂78部と製造例1oにて得られたレゾール産フェ
ノール樹脂52部ずつを添加し、加秒入練した。さらに
各々にヘキサメチレンテトラミン13部を水63部に溶
解して添加し、コーテツドサンドが崩壊する壕で混練し
友。ついで各々にステアリン酸カルシウム7部を添加し
、(資)秒間混合して、排砂して、エヤレーションを行
′ない2種のコーテツドサンドを得た。
比較例1 温度130〜140℃に加熱し九三乗6号珪砂7000
部をワールきキサ−に仕込み、製造例7.8゜9、にて
得られたノボラック型フェノール樹脂の各々について、
140部を添加し友後、40秒間混線後、ヘキサメチレ
ンテトラミン21部を水105fflsK溶解して添加
し、コーテツドサンドが崩壊するまで混線後、ステアリ
ン酸カルシウム7部を添加し、(資)秒間混合して排砂
して、エヤレージdンを行ない3楢のコーテツドサンド
を得九比較例2 温度130〜140℃に加熱した三乗6号珪砂7000
部をワールミキサーに仕込み、製造例10にて得られ友
レゾール製フェノール樹脂1409に添加し死後、荀秒
関混線後、105部の冷却水を添加し、コーテツドサン
ドが崩壊する壕で混線後、ステアリン酸カルシウム7部
を添加し、I秒間混合して、排砂して、エヤレージ曹ン
を行ない、コーテツドサンドを得た。
実施例1.2.3.4.および比較例1.2.にて得ら
れ良各々のレジンコーテツドサンドの特性値およびシェ
ル鋳駈の崩壊性を第1表に示す。
なお、試験方法は次の通9である。
曲げ強さ IJムOT試験@aht−1による。
粘 着 点 : JAOT試験法0−I Kよる。
熱間引張)強さ :JムOT試験法8M−10による。
崩 壊 性 ニレジンコーテツドサンドt 29 ha
X150■の鉄Δイブに入れ、250 ℃(資)分間予備焼成する。パイプ をアルイ箔で被覆し、370℃で 3時間処理する。
放冷後、パイプを取シ出して、 第1図の衝撃試験機にて、衝撃 を加え、1回毎に崩壊した砂を 取シ出し、残砂量を測定し、残 砂蓋が0になった衝撃回atも とめる。
第1図に於いて、Aはサンノル Bはハンマ一部を表わす。
ハンマー0社支点Cを中心に回 転する腕である。ハンマ一部の 支点は、高さ303に取付けられ、 ハンマ一部は水平に持ち上げら れてから自然落下させ、支点を 中心にして、f y ノルに向け、 衡撃を加える。
【図面の簡単な説明】
第1図は崩壊性を試験するための衝撃試験機である。 ムはサングル、 Bはハンマ一部、 0はハンマ一部を取付けである支点。 以上 特許出願人  住友rユレス株式会社 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  フェノール樹脂で鋳型用耐火性粒状物を植機
    したコーテツドサンドにおいて、胤期律表でIas l
    a% It)% yb、 vb、 ■b、■b、 4の
    各線中から選ばれた元素の炭酸塩または/および重炭酸
    塩を存在させてなる崩壊性を促進させたレジンコーテツ
    ドサンド。 (2)炭酸塩が炭酸コバルト、炭酸マンガンである特許
    請求の範囲第1項記載のレジンコーテツドサンド。 (3)重炭酸塩が炭酸水素す) IJウムである特許請
    求の範囲第1項記載のレジンコーテツドサンド。 (4)炭酸塩または/および重炭酸塩の配合量が、フェ
    ノール樹脂100重量部に対し、0.5〜50重量部で
    ある特許請求の範囲第1項、第2項または第3項記載の
    レノンコーテツドサンド。 (5)  フェノール樹脂がノがラック型フェノール樹
    脂である特許請求の範囲第1項または第4項記載のレジ
    ンコーテツドサンド。 (6)  フェノール樹脂がレゾール製フェノール樹脂
    である特許請求の範囲第1項または第4項記載のレジン
    コーテツドサンド。 (7)  フェノール樹脂がノがラックtjJiフェノ
    ール樹脂とレゾール製フェノール樹脂の混合樹脂である
    特許請求の範囲第1項または、第4項記載のレジンコー
    テツドサンド。 (8)  フェノール樹脂が滑剤を内含すること¥を特
    徴とする特許請求の範囲第1項、籐4項、第5項、第6
    項または第7項記載のレジ/コーテツドサンド (9)  フェノール樹脂で鋳型用耐火性粒状物を被橿
    するレジンコーテツドサンドの製造法におイテ、周期律
    表テllL%Ia%厘’bsWb、yb。 ■b1■b1■の各層の中から選ばれた元素の炭酸塩ま
    たは/および重炭酸塩を存在させてなる崩壊性を促進さ
    せたレジンコーテツドサンドの製造法。 0Φ 炭酸塩が炭酸コバルト、炭酸マンガンである特許
    請求の範囲第9項記載のレジンコーテツドサンドの製造
    法。 01)重炭酸塩が炭酸水素ナトリウムである特許請求の
    範囲第9項記載のレジンコーテツドサンドの製造法。 0の 炭酸塩または/および重炭酸塩の配合量が、フェ
    ノ−、ル樹脂100重量部に対し、0.5〜50重量部
    である特許請求の範囲第9項、第10項または第11項
    記載のレジンコーテツドサンドの製造法。 (13)7エ/−ル樹脂がノボラック型フェノール樹脂
    である特許請求の範囲第9項、または第12項記載のレ
    ジンコーテツドサンドの製造ム(14)  フェノール
    樹脂がレゾール型フェノール樹脂である特許請求の範囲
    第9項、またtit第12]J記載のレジンコーテツド
    サンドの製造法。 05)フェノール樹脂がツメラック製フェノール樹脂と
    レゾール製フェノール樹脂の混合樹脂である特許請求の
    範囲第9項、または第12項記載のレジンコーテツドサ
    ンドの製造法。 0Φ フェノール樹脂が滑剤を内含することを特徴とす
    る特許請求の範囲第9項、第12項、第13項、第14
    項、または第15項記載のレジンコーテツドサンドの製
    造法。
JP56169968A 1981-10-26 1981-10-26 シエルモ−ルド用レジンコ−テツドサンドとその製造法 Pending JPS5870939A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56169968A JPS5870939A (ja) 1981-10-26 1981-10-26 シエルモ−ルド用レジンコ−テツドサンドとその製造法
US06/435,210 US4459376A (en) 1981-10-26 1982-10-19 Resin-coated sand for shell-molds and method for producing same
CA000413927A CA1193920A (en) 1981-10-26 1982-10-21 Sand for shell-molds coated with a mixture of a phenolic resin and carbonate or bicarbonate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56169968A JPS5870939A (ja) 1981-10-26 1981-10-26 シエルモ−ルド用レジンコ−テツドサンドとその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5870939A true JPS5870939A (ja) 1983-04-27

Family

ID=15896148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56169968A Pending JPS5870939A (ja) 1981-10-26 1981-10-26 シエルモ−ルド用レジンコ−テツドサンドとその製造法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4459376A (ja)
JP (1) JPS5870939A (ja)
CA (1) CA1193920A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0153714A2 (en) * 1984-02-29 1985-09-04 Nissan Motor Co., Ltd. Disintegration assistant for casting molds
JPH0857575A (ja) * 1994-08-18 1996-03-05 Yutaka Ohira 鋳物砂

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5970438A (ja) * 1982-10-14 1984-04-20 Osamu Madono シエル中子の崩壊性の改良方法
US5043412A (en) * 1988-06-23 1991-08-27 Borden, Inc. Ambient temperature curing, high carbon contributing compositions
US4939188A (en) * 1988-12-22 1990-07-03 Borden, Inc. Lithium-containing resole composition for making a shaped refractory article and other hardened articles
DE10227512B4 (de) * 2002-06-19 2004-07-08 Georg Fischer Gmbh & Co.Kg Verfahren zur Herstellung von Giesskernen oder Formen, sowie nach diesem Verfahren hergestellte Giesskerne oder Formen
US20150367411A1 (en) * 2014-06-18 2015-12-24 Gregory WITMYER Methods for producing and cleaning sand castings
US20160271693A1 (en) * 2015-03-20 2016-09-22 Gregory WITMYER Sand castings using calcium oxide compounds
CN113770297B (zh) * 2021-09-09 2023-04-28 合肥仁创铸造材料有限公司 一种自吸热覆膜砂及其制备方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB958342A (en) * 1961-12-07 1964-05-21 Allied Chem Improvements in urea-formaldehyde binder compositions for use in sand moulding
JPS5378926A (en) * 1977-08-03 1978-07-12 Sumitomo Durez Co Bond for dry hot coat
US4317896A (en) * 1980-12-10 1982-03-02 International Minerals & Chemical Corp. Foundry no-bake combination resin binder

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0153714A2 (en) * 1984-02-29 1985-09-04 Nissan Motor Co., Ltd. Disintegration assistant for casting molds
JPS60180643A (ja) * 1984-02-29 1985-09-14 Nissan Motor Co Ltd 鋳物砂用粘結剤に用いる崩壊助剤
EP0153714A3 (en) * 1984-02-29 1986-01-02 Nissan Motor Co., Ltd. Disintegration assistant for casting molds
JPH0857575A (ja) * 1994-08-18 1996-03-05 Yutaka Ohira 鋳物砂

Also Published As

Publication number Publication date
CA1193920A (en) 1985-09-24
US4459376A (en) 1984-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4600733A (en) Disintegration assistant for casting molds
JPS6233016B2 (ja)
JPS5870939A (ja) シエルモ−ルド用レジンコ−テツドサンドとその製造法
JPS59127946A (ja) シエルモ−ルド用レジンコ−テツドサンド
JPS5881539A (ja) レジンコ−テツドサンドとその製造方法
EP0163093A1 (en) Foundry sand binder
JPS58224038A (ja) コ−テツドサンド組成物およびそれの製造方法
JPS5978745A (ja) 鋳物用レジンコーテツドサンド
JPS63101038A (ja) シエルモ−ルド用樹脂被覆砂粒の製造方法
JPS58173051A (ja) シエルモ−ルド用レジンコ−テツドサンド
JPS6195735A (ja) シエルモ−ルド用フエノ−ル樹脂粘結剤
JPS58205641A (ja) コ−テツドサンド組成物とその製造方法
JPS6064744A (ja) シエルモ−ルド用コ−テツドサンド組成物
JPH0144423B2 (ja)
JP2003170244A (ja) シェルモールド用フェノール樹脂組成物及びシェルモールド鋳型用レジンコーテッドサンド
JP4119514B2 (ja) 鋳型用レジンコーテッドサンド
JPS6240949A (ja) コ−テツドサンド用樹脂組成物
JPS58184034A (ja) レジンコ−テツドサンド
JPS5913543A (ja) レジンコ−テツドサンド組成物とその製造方法
JPS61169128A (ja) シエルモ−ルド用フエノ−ル樹脂粘結剤及びシエルモ−ルド用レジンコ−テツドサンド
JPS5835039A (ja) シエルモ−ルド用結合剤
JPS5868447A (ja) シエルモ−ルド用レジンコ−テツドサンドとその製造方法
JPS5838633A (ja) レジンコ−テツドサンドおよびその製造方法
JPS58196137A (ja) シエルモ−ルド法用レジンコ−テツドサンド
JPS59197339A (ja) 鋳物砂用結合剤