JPS5854070Y2 - ミシンの上送り装置 - Google Patents

ミシンの上送り装置

Info

Publication number
JPS5854070Y2
JPS5854070Y2 JP9116080U JP9116080U JPS5854070Y2 JP S5854070 Y2 JPS5854070 Y2 JP S5854070Y2 JP 9116080 U JP9116080 U JP 9116080U JP 9116080 U JP9116080 U JP 9116080U JP S5854070 Y2 JPS5854070 Y2 JP S5854070Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed
feed dog
cloth
fabric
foot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9116080U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5715383U (ja
Inventor
一郎 鈴木
Original Assignee
ジューキ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジューキ株式会社 filed Critical ジューキ株式会社
Priority to JP9116080U priority Critical patent/JPS5854070Y2/ja
Publication of JPS5715383U publication Critical patent/JPS5715383U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5854070Y2 publication Critical patent/JPS5854070Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は上送りミシンにおいて、上送り足の水平移動量
を送り歯より大きくして、針落ち点手前の布を針落ち点
後方の布より多く布送り方向に送り、縫合することによ
り布にギヤザーを設ける装置に関するものである。
従来この種のミシンとしては、例えは、特開昭53−3
3746号に示されたように主軸に連動し四運動しベッ
ド上面から出没する送り歯4と、主軸に連動し送り歯と
協働して布を挾み送るよう3こベッド上に配置した上送
り足6とを備え、二枚重ねの布を縫うとき、上送り足の
水平移動量を送り歯より大きくすると、針落点手前の布
が下布より多く送られ、多く送られた布が針落ち点手前
で滞って波状になり、請い目に縫い込まれることにより
、上布にギヤザーを設けるものが提案されているが、こ
の種ミシンにより一枚の布にギヤザーを形成する場合に
は、上送り足6の水平移動量を送り歯4より大きくシ、
第2図に示すように、上送り足6と送り歯4とが一枚の
布の上・下面に接触して左方向に移動すると、上送り足
6の歯部6Cが布W上面を多く送ろうとするが、布W下
面が送り量の少ない送り歯4の歯部4bに接触して大き
な摩擦抵抗を受けるので、針落点手前の布Wにはギヤザ
ーが形成されず平担な状態で布送り方向に送られ、布W
にギヤザーを設けることができなかったり、布が損傷す
る等の欠点があった。
また、この種のミシンにおいて、針落点手前に上送り足
6と送り歯4との間に平坦な板を補助装置として設ける
ことにより、送り歯の歯部4bを布Wの下面に接触しな
いようにして、針落点手前の布Wが針落点後方の布Wよ
り多く送り、針落点手前の布を波状にして布Wにギヤザ
ーを設けるものもあるが、補助装置としての板を取付け
るのに手間がか\す、作業能率を低下する欠点があった
本考案はか\る欠点を除くことを目的とする。
本考案の実施例を図面により説明すると、布送り方向に
沿う送り歯溝1を形成した針板2をミシンベッド3に配
置し、主軸(図示しない)に連動して四運動し、送り歯
溝1から出没する送り歯4を針板2の下方に設けるとと
もに、送り歯4には布送り方向の針落ち点手前の前部上
面に平坦部4aを設け、後部上面に歯部4bを形成する
アーム(図示しない)の頭部に上下動可能に支持し、下
方向に弾性力を受ける押え棒(図示しない)の下端に支
持した布押え足5は足部をT字型に形威し、基部5aか
ら手前方向に伸びる押え部5bには、針Nが上下に通過
する孔5Cを設ける。
主軸(図示しない)に連動して四運動する上送り足6は
、脚部6aを布押え足′5の後方に支持し、布押え足5
を上げると弾性力に抗して、一緒に上昇するとともに、
布Wを針板2上に置き布押え足5を下げると、上送り足
6の脚部6a下端から前方に伸びる一対の送り部6b、
6bを布押え足5の押え部5b両側に配置し、送り部6
bt6bの歯部は送り歯4の平坦部4a上方に対向させ
る。
7は主軸に連動して上下動する針棒であり、下端の針留
め8にはねじ9により針Nを固定する。
そしてこれら送り歯4と上送り足6と針Nとはミシンの
主軸に連動し、周知のように針Nが布から抜は出る時期
に送り歯4が上昇し上送り足6が下降してそれらの間に
布Wを挾み、布送り方向に移動して布Wを送り、針Nが
布に突き刺さる時期に送り歯4が下降し上送り足6が上
昇してそれらによる布Wの挾持を解除し、布送り方向と
は反対方向に復動し、この間に針Nの糸を釜(図示しな
い)が補足して縫目を形成するように連動する。
以上の構成をもつミシンにより一枚布Wにギヤザーを形
成するには、先ず上送り足6の布送り量を送り歯4の布
送り量より太きくシ、針Nを布から抜けでた上方位置と
し、布押え5と上送り足6を針板2上面から上昇させた
後にそれらの下方に布Wを挿入し、布押え5と上送り足
6とを再び下降させる。
この状態からミシンを駆動すると、送り歯4が上昇し針
板2の送り歯溝1から突出すると共に上送り足6が第3
図に示すように針落ち点より布送り方向後方の布Wは送
り歯4の歯部4bと布押え下面5aとで挾まれ、布送り
方向手前の布Wは、送り歯4の平坦部4aと上送り足6
の歯部6Cとで挾まれる。
この状態から送り歯4と上送り足6とが布送り方向に移
動すると、針落ち点より布送り方向後方の布Wは送り歯
4の歯部4bによって布送り方向に送られ、布送り方向
手前の布Wは送り歯4の布送り量より多い上送り足6の
歯部6cにより布送り方向に送られ、このとき針落ち点
より布送り方向手前の布Wは布送り量の少ない送り歯4
の平坦部4a上面をすべり布送り量の多い上送り足6の
歯部6Cによる布送り量だけ送られ、これにより針落ち
点部分の布Wには第4図に示すようなギヤザーが形成さ
れる。
ついで送り歯4が下降し上送り足6が上昇して、送り歯
4の歯部4aと布押え下面5a及び送り歯4の平坦部4
aと上送り足6の歯部6Cとによる布Wの挟持を解放す
ると共に、第5図に示すように針Nが下降して針落ち部
に形成されたギヤザーに突き刺さった後に上昇して布W
のギヤザ一部を縫合し、布Wの挟持を解放した送り歯4
と上送り足6とは布送り方向とは逆の方向の元の位置に
復動する。
これらの運動を繰りかえすことによって一枚の布にギヤ
ザーを形成することができる。
以上のべたように本考案は、上下送りミシンにおいて、
上送り足6が送り歯4と布Wを挾んで布送り方向に送る
とき、上送り足6に対向する送り歯4の表面に平坦部4
aを設け、上送り足6の水平移動量を送り歯4より大き
くして布Wを布送り方向に送るとき、針落ち点手前の布
Wを針落ち点後方の布Wより多く送ることにより、針落
ち点手前の布Wを波状にして縫い目に縫い寄せるように
したので、上送り足6の歯部6Cが布送り方向に移動す
るとき、それに対向する送り歯4の平坦部4aも同方向
に移動するから、布W下面と平坦部4aとの摩擦は動摩
擦となって摩擦抵抗が減少しギヤザー形成を円滑に且つ
迅速に行なうことができ製品の品質が向上すると共に作
業能率が向上する効果があり、さらに補助板等を必要と
せずにギヤザーを形成できる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は他を省略した要部の斜視図であり、第2図は従
来の実施例であり、第3.4,5図は作用説明図である
。 図中、4は送り歯、4aは平坦部、5は布押え足、6は
上送り足である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 布送り方向に沿う送り歯溝を設けた平板状の針板2と、 主軸に連動し針板の送り歯溝から出没して矩形運動する
    送り歯4と、 突出した送り歯に協同して布を挾むように常に針板上面
    へ向う弾性力を受は且つ布送り方向には不動として送り
    歯上方に対向配置した布押え足5と、 突出した送り歯に協同して布を挾み送り歯の水平移動量
    よりも多く水平移動するように主軸に連動し且つ針落ち
    位置よりも布送り方向手前において送り歯上方に対向配
    置した上送り足6とを備え、上送り足に対向する位置の
    送り歯の上面を平担としたミシンの上送り装置
JP9116080U 1980-06-28 1980-06-28 ミシンの上送り装置 Expired JPS5854070Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9116080U JPS5854070Y2 (ja) 1980-06-28 1980-06-28 ミシンの上送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9116080U JPS5854070Y2 (ja) 1980-06-28 1980-06-28 ミシンの上送り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5715383U JPS5715383U (ja) 1982-01-26
JPS5854070Y2 true JPS5854070Y2 (ja) 1983-12-08

Family

ID=29453150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9116080U Expired JPS5854070Y2 (ja) 1980-06-28 1980-06-28 ミシンの上送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5854070Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63160458U (ja) * 1987-04-09 1988-10-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5715383U (ja) 1982-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5854070Y2 (ja) ミシンの上送り装置
GB2134552A (en) Feeding mechanism for double pointed looper sewing machine
JPS5822699Y2 (ja) ミシンの布押え装置
JPS62616Y2 (ja)
JPS6112044Y2 (ja)
JPS5939991Y2 (ja) ミシンのひだ縫い装置
TWM250948U (en) Fabric guide device for a sewing machine
JPH0532065Y2 (ja)
JPS6245657Y2 (ja)
JPS5854068Y2 (ja) ハンドミシンに於ける布送り作動装置
JPS6130627Y2 (ja)
JPS6312850Y2 (ja)
JPS6012077B2 (ja) ミシンのひだ縫い装置
JPS6112046Y2 (ja)
JPH0884873A (ja) 偏平縫いミシン
JPH0214783Y2 (ja)
JPS6024297Y2 (ja) ミシンの雄かん押え装置
JPH0321733Y2 (ja)
JPS637192Y2 (ja)
JPS6345260Y2 (ja)
JPH0133014Y2 (ja)
JPS6012526Y2 (ja) ミシンの布送り機構
JPS605896Y2 (ja) 縁かがりミシンの空環押え
JPS6020378Y2 (ja) ミシンの布案内装置
JPH0237795B2 (ja)