JPS6345260Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6345260Y2 JPS6345260Y2 JP7699885U JP7699885U JPS6345260Y2 JP S6345260 Y2 JPS6345260 Y2 JP S6345260Y2 JP 7699885 U JP7699885 U JP 7699885U JP 7699885 U JP7699885 U JP 7699885U JP S6345260 Y2 JPS6345260 Y2 JP S6345260Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tape
- cloth
- feed
- fabric
- feed dog
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 65
- 238000009958 sewing Methods 0.000 claims description 14
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 7
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 229910000639 Spring steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Sewing Machines And Sewing (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この考案は地組織を編物とした伸縮性の大きい
毛布のように伸縮性が大きく、しかも厚手の布の
縁にテープを巻き付けて縫着するミシンに用いる
布送り装置に関するものである。
毛布のように伸縮性が大きく、しかも厚手の布の
縁にテープを巻き付けて縫着するミシンに用いる
布送り装置に関するものである。
上記のようなものの縫着は主送り歯と補助送り
歯を有する差動送り機構を有するミシンを用いて
行なう。
歯を有する差動送り機構を有するミシンを用いて
行なう。
すなわち、テープを折り曲げて二つ折りとして
送り出すラツパ状のテープ折曲具にテープを送り
込み、折曲具から二つ折りとなつて送り出された
テープを布縁に巻き付けて編平縫目で縫着する
が、この部分の下部を針の上下運動に連動して前
方へ送り出す主送り歯で送り、テープが巻き付く
直前の布の下面は補助送り歯により送る。また、
この補助送り歯の布送り量(ピツチ)は主送り歯
の送り量(ピツチ)に対して自由に調節し得るも
のである。
送り出すラツパ状のテープ折曲具にテープを送り
込み、折曲具から二つ折りとなつて送り出された
テープを布縁に巻き付けて編平縫目で縫着する
が、この部分の下部を針の上下運動に連動して前
方へ送り出す主送り歯で送り、テープが巻き付く
直前の布の下面は補助送り歯により送る。また、
この補助送り歯の布送り量(ピツチ)は主送り歯
の送り量(ピツチ)に対して自由に調節し得るも
のである。
上記のような従来の縫着装置の布送り機構で
は、布が伸縮性の少ないものの場合は十分その役
目を果すが、布の組織が編物のように伸縮性の大
きいものの場合、補助送り歯による布送りのみで
は、布の送り作用が不足し、テープに対して布が
伸びてしまうので、正常な縫着ができないという
問題があつた。
は、布が伸縮性の少ないものの場合は十分その役
目を果すが、布の組織が編物のように伸縮性の大
きいものの場合、補助送り歯による布送りのみで
は、布の送り作用が不足し、テープに対して布が
伸びてしまうので、正常な縫着ができないという
問題があつた。
上記の問題点を解決するために、この考案は補
助送り歯に布送り爪を設け、テープ巻き付け直前
の布の下面に前記布送り爪をくい込ませて布をテ
ープ内に送り込むようにしたものである。
助送り歯に布送り爪を設け、テープ巻き付け直前
の布の下面に前記布送り爪をくい込ませて布をテ
ープ内に送り込むようにしたものである。
この考案は上記の構成であるから、テープ折曲
具から二つ折りとなつて送り出されたテープは布
の側縁に巻き付けられるとともに2本針などの編
平縫などの任意の縫目により布に縫着され、主送
り歯により前方へ送り出される。一方、補助送り
歯はテープが巻き付けられる直前の布の下面を前
方に送つているが、この補助送り歯には布送り爪
が設けられており、この布送り爪が布の下面にし
つかりとくい込んで布を前方に送つているので布
とテープとが同時に前進し、布が伸びることなく
テープの縫着が行なえる。
具から二つ折りとなつて送り出されたテープは布
の側縁に巻き付けられるとともに2本針などの編
平縫などの任意の縫目により布に縫着され、主送
り歯により前方へ送り出される。一方、補助送り
歯はテープが巻き付けられる直前の布の下面を前
方に送つているが、この補助送り歯には布送り爪
が設けられており、この布送り爪が布の下面にし
つかりとくい込んで布を前方に送つているので布
とテープとが同時に前進し、布が伸びることなく
テープの縫着が行なえる。
第1図、第2図において、1はミシンベツド2
に固定した針板、3は主送り歯、4は補助送り歯
である。主送り歯3はその上部に複数の歯部5を
平行に設け、針板1に平行に設けた複数の摺動溝
6内に臨み、中央の摺動溝6の後部に針孔7を設
ける。
に固定した針板、3は主送り歯、4は補助送り歯
である。主送り歯3はその上部に複数の歯部5を
平行に設け、針板1に平行に設けた複数の摺動溝
6内に臨み、中央の摺動溝6の後部に針孔7を設
ける。
また、補助送り歯4上には図示の場合、一列の
歯部8が設けられ、左端(縫製者側から見て、以
下同じ)の摺動溝6の後部内に臨んでいる。
歯部8が設けられ、左端(縫製者側から見て、以
下同じ)の摺動溝6の後部内に臨んでいる。
補助送り歯4の後部上には、この考案の特徴で
ある布送り爪10の後部左側の突部11が止ネジ
12により固定されている。
ある布送り爪10の後部左側の突部11が止ネジ
12により固定されている。
この布送り爪10はバネ鋼板製で、その前縁が
上方へ反り上つており、ここに複数の歯15を設
けてある。
上方へ反り上つており、ここに複数の歯15を設
けてある。
Aは公知のラツパ状テープ折曲具で、公知の固
定手段により針板1の後方右側のベツド2上に横
向きに固定する。
定手段により針板1の後方右側のベツド2上に横
向きに固定する。
このテープ折曲具Aは右端のテープ入口17か
ら入れたテープを徐々に彎曲して裏面が外となつ
た横U形に曲げ、横U字形でかつ45゜になつたテ
ープ出口18において、90゜に屈曲するとともに
裏面が内側になるように反転させて針板1へ向か
うように、前記テープ出口18に続く横向きU字
形のガイド部19が設けてある。
ら入れたテープを徐々に彎曲して裏面が外となつ
た横U形に曲げ、横U字形でかつ45゜になつたテ
ープ出口18において、90゜に屈曲するとともに
裏面が内側になるように反転させて針板1へ向か
うように、前記テープ出口18に続く横向きU字
形のガイド部19が設けてある。
このガイド部19の上下辺の前部内側には第5
図のように、内向きのガイド片20,21を設
け、上部のガイド片20の下面には後方へ向く斜
上向きの布受片22を設ける。
図のように、内向きのガイド片20,21を設
け、上部のガイド片20の下面には後方へ向く斜
上向きの布受片22を設ける。
第1図、第3図の23,24は送り歯3,4の
取付土台で、それぞれ図示省略してある公知の駆
動装置により駆動されて布送り運動を行なうもの
である。
取付土台で、それぞれ図示省略してある公知の駆
動装置により駆動されて布送り運動を行なうもの
である。
つぎに、上記実施例の作用を説明すれば、編物
からなるテープ25はテープ折曲具Aのテープ入
口17から挿入し、テープ出口18から引出して
90゜反転させて、ガイド部19の内面に沿わせ、
その両側縁を第5図の鎖線のようにガイド片2
0,21の内側に入れて前方へ引出す。
からなるテープ25はテープ折曲具Aのテープ入
口17から挿入し、テープ出口18から引出して
90゜反転させて、ガイド部19の内面に沿わせ、
その両側縁を第5図の鎖線のようにガイド片2
0,21の内側に入れて前方へ引出す。
一方、布26は起毛面を外面にして2枚合せに
したようなもので、これをガイド部19の後方か
らテープ25内に送り込み、布の右側縁の上下を
テープ25で巻いた状態として進める。
したようなもので、これをガイド部19の後方か
らテープ25内に送り込み、布の右側縁の上下を
テープ25で巻いた状態として進める。
このとき、テープ25の下縁は布送り爪10の
下を通つてガイド片21の下部に入り、布26の
下面は布送り爪10およびガイド片21上を通
る。また、布の上面は布受片22の下側を通る。
下を通つてガイド片21の下部に入り、布26の
下面は布送り爪10およびガイド片21上を通
る。また、布の上面は布受片22の下側を通る。
上記のようにテープ25および布26をセツト
してミシンの運転を開始すると、公知の縫機構に
より2本針27による第6図のような編平縫目2
8によりテープ25が布26の縁に縫着される。
してミシンの運転を開始すると、公知の縫機構に
より2本針27による第6図のような編平縫目2
8によりテープ25が布26の縁に縫着される。
上記の作用において、主送り歯3はテープ25
を縫着した直後の布26をテープ25とともに前
方へ送る作用を行ない、補助送り歯4はテープ縫
着前の布26をテープ巻付部の左方の位置で布2
6のみを送つている。
を縫着した直後の布26をテープ25とともに前
方へ送る作用を行ない、補助送り歯4はテープ縫
着前の布26をテープ巻付部の左方の位置で布2
6のみを送つている。
また、この考案の場合は補助送り歯4とともに
動いている布送り爪10はテープ縫着前の布26
の下面にくい込みつつ布26を送つている。
動いている布送り爪10はテープ縫着前の布26
の下面にくい込みつつ布26を送つている。
補助送り歯4は公知のように図示省略してある
レバーの操作によりその送り量を自由に変更し得
るので、このレバーにより布送り爪10の送り量
を調整して布26の送り速度をテープ縫着後のテ
ープ縫着部の送り速度と一致させることにより布
26に対するテープ25の縫着が正しく行なえ
る。
レバーの操作によりその送り量を自由に変更し得
るので、このレバーにより布送り爪10の送り量
を調整して布26の送り速度をテープ縫着後のテ
ープ縫着部の送り速度と一致させることにより布
26に対するテープ25の縫着が正しく行なえ
る。
この考案は上記のように差動送り機構における
補助送り歯に、布送り爪を設けたものであるか
ら、布の縁に対するテープの縫着にさいして布送
り爪が布にくい込んでこれを強力に送る。しかも
この布送り爪は主送り歯に対して送り量を自由に
変えられるものであるから、主送り歯の送り量に
対して布送り爪の送り量を大きくすることにより
伸びの著しい布でもテープと同じ送りにできると
いう特有の効果がある。
補助送り歯に、布送り爪を設けたものであるか
ら、布の縁に対するテープの縫着にさいして布送
り爪が布にくい込んでこれを強力に送る。しかも
この布送り爪は主送り歯に対して送り量を自由に
変えられるものであるから、主送り歯の送り量に
対して布送り爪の送り量を大きくすることにより
伸びの著しい布でもテープと同じ送りにできると
いう特有の効果がある。
第1図はこの考案の装置を取付けたテープ縫着
装置の斜視図、第2図は同上の横断平面図、第3
図は同上の一部縦断側面図、第4図は同じく補助
送り歯附近を縦断した側面図、第5図は第3図
−線の縦断正面図、第6図はテープ縫着状態の
斜視図である。 3……主送り歯、4……補助送り歯、10……
布送り爪、25……テープ、26……布、A……
テープ折曲具。
装置の斜視図、第2図は同上の横断平面図、第3
図は同上の一部縦断側面図、第4図は同じく補助
送り歯附近を縦断した側面図、第5図は第3図
−線の縦断正面図、第6図はテープ縫着状態の
斜視図である。 3……主送り歯、4……補助送り歯、10……
布送り爪、25……テープ、26……布、A……
テープ折曲具。
Claims (1)
- 布の側縁外側にテープを巻き付け、主送り歯と
補助送り歯からなる差動送り機構により送りをか
けつつテープを布に縫着していくミシンにおい
て、補助送り歯に布送り爪を設け、テープ巻き付
け直前の布の下面に前記布送り爪をくい込ませて
布をテープ内に送り込むようにした布縁テープ巻
縫用布送り装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7699885U JPS6345260Y2 (ja) | 1985-05-21 | 1985-05-21 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7699885U JPS6345260Y2 (ja) | 1985-05-21 | 1985-05-21 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61190986U JPS61190986U (ja) | 1986-11-28 |
JPS6345260Y2 true JPS6345260Y2 (ja) | 1988-11-24 |
Family
ID=30619656
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7699885U Expired JPS6345260Y2 (ja) | 1985-05-21 | 1985-05-21 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6345260Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20020036826A (ko) * | 2002-04-19 | 2002-05-16 | 오현옥 | 운동화 세탁기 |
-
1985
- 1985-05-21 JP JP7699885U patent/JPS6345260Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61190986U (ja) | 1986-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0331257Y2 (ja) | ||
CN2782730Y (zh) | 床上用品包边机构 | |
JPS6345260Y2 (ja) | ||
CN211620815U (zh) | 针车导向装置 | |
US5979348A (en) | Rolled hem forming process and apparatus therefor | |
JP2529894B2 (ja) | スライドファスナ―チェ―ンにフライを縫着する方法および装置 | |
US4072115A (en) | Sewing machine for forming shaped fabric belts | |
JP3908051B2 (ja) | ミシンの布案内構造 | |
JPH0133014Y2 (ja) | ||
RU2398057C1 (ru) | Лапка швейной машины и швейная машина | |
JPS5854070Y2 (ja) | ミシンの上送り装置 | |
JPS5822699Y2 (ja) | ミシンの布押え装置 | |
JPS6112044Y2 (ja) | ||
JPS6312852Y2 (ja) | ||
JPH0295396A (ja) | ミシンにおける布端の振れ修正装置 | |
JPS6329513Y2 (ja) | ||
JPH0217569Y2 (ja) | ||
KR810001119B1 (ko) | 재봉틀의 노루발 및 유도장치 | |
JPH0718378Y2 (ja) | 丸紐縫製用ミシン | |
JPH0517036Y2 (ja) | ||
JPH019505Y2 (ja) | ||
JP3799455B2 (ja) | ミシン | |
JPH07289761A (ja) | ミシンのパッカリング防止装置 | |
JP2876809B2 (ja) | ミシンのキルテイング用定規棒 | |
JPS608853Y2 (ja) | 上下送りミシンの改良 |