JPS5851110Y2 - 自転車用操作レバ−装置 - Google Patents

自転車用操作レバ−装置

Info

Publication number
JPS5851110Y2
JPS5851110Y2 JP7873179U JP7873179U JPS5851110Y2 JP S5851110 Y2 JPS5851110 Y2 JP S5851110Y2 JP 7873179 U JP7873179 U JP 7873179U JP 7873179 U JP7873179 U JP 7873179U JP S5851110 Y2 JPS5851110 Y2 JP S5851110Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
lever
bracket
bicycle
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7873179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55178487U (ja
Inventor
敬三 島野
Original Assignee
株式会社シマノ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社シマノ filed Critical 株式会社シマノ
Priority to JP7873179U priority Critical patent/JPS5851110Y2/ja
Publication of JPS55178487U publication Critical patent/JPS55178487U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5851110Y2 publication Critical patent/JPS5851110Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自転車用操作レバー装置詳しくは、操作ワイヤ
ーの動作により、主としてブレーキなどの自転車に装着
する作動機を作動させる自転車用操作レバー装置に関す
る。
一般に此種装置はブラケットに、レバーを枢着し、前記
レバーに操作ワイヤーの端部を掛止すると共に、前記ブ
ラケットにアウター筒を支持してかり、前記レバーの握
り操作で前記ワイヤーを引張って、自転車に装着したブ
レーキなどの作動機を作動するごとく威している。
所で、前記レバーの握り操作により前記ワイヤーを引張
るとき、このワイヤーは、前記レバーに支持されている
から前記レバーの握り量(レノ<−ストローク)に対す
る前記ワイヤーの引張量(ワイヤーストローク)は、前
記レバーのブラケットへの枢着位置に対するワイヤーの
前記レバーへの支持位置の長さで決1す、しかも前記ワ
イヤーの引張速度は、前記レバーの握り速度と正比例し
従って、前記ワイヤー引張速度を早くするには、前記レ
バーの握り速度を早くする必要があった。
又一方、前記ワイヤーストロークを得るため。
前記ワイヤーは、レバーの枢着位置に対し離れた位置換
言すれとノ・ソドルレバーなどの被取付部材に対し離れ
た位置に支持しているから、前記レバーに支持した前記
ワイヤーは、前記ブラケットから前記ハンドルバーなど
の被取付部材に沿わして延長させらせず、そのため前記
ワイヤーを案内するアウター筒を前記・・ンドルバーな
どに固定する場合、その固定が確実に行なえない問題が
あった。
本考案は以上の如き問題点に鑑み考案したもので、レバ
ーの握り速度に対し前記ワイヤーの引張速度を早くでき
、ブレーキなどの作動機の作動を迅速に行なえると共に
、前記ワイヤーを炙内するアウター筒を、ハンドルバー
などの被取付部材に沿わせて該被取付部材に支持するこ
とのできる操作レバー装置を提供するもので、前記ワイ
ヤーを案内するアウター筒の支持具をもったブラケット
に、前記ワイヤーの端部を掛止するワイヤー掛けを枢着
すると共に、前記ブラケットに操作レバーを枢着し、こ
のレバーを前記ワイヤー捌けに連動させたことを特徴と
するものである。
以下本考案レバー装置の実施例を図面に基づいて説明す
る。
1は、ハンドルレバーHに固定するためのバンド部材1
1及び締付部材12をもったブラケットで、箱形を呈し
、その前壁1aには、操作ワイヤ−Wを案内するアウタ
ー筒Oの支持具13を取付けている。
又2は、前記ブラケット1の相対向する側壁1bにピン
3を介して枢着するワイヤー掛けで、ベルクランク形状
となっており、その一端には、前記ワイヤーWの端部W
を掛止する掛止部21、をもち、他端には、次に説明
する操作レノクー(以下単にレバーという)4に係合す
る係合部22をもっている。
この係合部22は、ベルクランク形状とした前記ワイヤ
ー掛げ2の前記他端側における側縁を屈曲して形成する
のであって、外面を前記レバー4が、滑りながら接触す
る滑り面22aとするのである。
又前記レバー4ば、前記ブラケット1の後壁1cを開口
させ、該開口部から前記ブラケット1内に1部を突尺さ
せて、前記側壁1bに後記するブツシュ5を介して枢着
するので、このレバー4の先端を、前記枢着位置より突
出して、この突出部41にローラー6を回転自由に支持
したもので、前記ローラー6を前記ワイヤー掛け2にお
ける係合部22の滑り面22aに接触させるのである。
又7は、前記ブラケット1の側壁1bに固定するストッ
パーで、このストッパー7により前記レバー4の時計方
向の回転を阻止し、前記ワイヤー掛け2が該ワイヤー掛
け2に掛止する操作ワイヤーWの引張作用で回転するの
を受止めている。
しかして以上の構成において、前記レバー4を握り操作
すると、前記ローラー6が、前記ブツシュ5を中心とし
て公転し、前記ワイヤー掛け2の前記滑り面22aと接
触し滑り回転しながら、前記ワイヤー掛け2を揺動させ
、この揺動により掛止部21に掛止している前記ワイヤ
ーWを引張るのである。
しかして、以上の動作にかいて前記レバー4の動きは、
前記突出部41のローラー6を介して前記ワイヤー掛け
2に伝達され、該ワイヤー掛け2を揺動させるのである
が、前記突出部41からワイヤー掛け2の係合部21の
伝達されるとき、前記したごとく滑りが生じ、従ってこ
の滑り量だけ、前記レバー4の握り量に対する前記ワイ
ヤーWの引張量を多くでき、前記ワイヤーWの引張速度
を、前記レバー4の握り速度に対し早くでき、前記ワイ
ヤーWに連動するブレーキなどの作動機を迅速に動作さ
せられるのである。
尚前記レバー4を支持するブツシュ5は、その中心に対
し偏心した位置に角形軸孔41をもっていて、前記ブラ
ケット1の相対向する側壁1b。
1bを貫通させ、前記ブラケット1に支持する支軸8に
回転不能に支持され、前記支軸8の操作によりブラケッ
ト1に対する位置を調整できるようになっている。
前記支軸8は第3,4図のごとく、前記ブラケット1の
一方の側壁1bの肉厚よりやや長目の軸長さ部分のみが
円形で、他は角形となっており、軸方向一端には操作つ
1み81をもち、とのつ1み81側の角形部分8aには
1円形外周面をもつブツシュ9を装着し、このブツシュ
9により前記側壁1bに回転自由に支持してかり、前記
ブツシュ9と前記つ捷み81との間には、前記支軸8を
軸方向一方向(第3図において左方向)に附勢するスプ
リング10を介装している。
一方前記支軸8の軸方向他端は、角形になっていて、前
記側壁1bに設ける角孔により回転不能に支持し、止め
輪11により前記スプリング10による附勢を受止めて
いる。
しかして、前記支軸8は、前記スプリング10により一
方向(第3図左方向)に附勢されて、角形部分8aが側
壁1bの角孔に嵌筐り込み、前記側壁1b、1b間に回
転不能に支持され、この支軸8に回転不能に取付けられ
た前記ブツシュ5も回転しない。
この状態で前記レバー4を握ると、前記ブツシュ5を中
心に所定の力率で揺動することになる。
そして以上の状態から、前記支軸8を前記スプリング1
0に抗して軸方向他側(第3図右方向)に押圧し、円形
部分8bを、前記側壁1bの角孔部分に位置させると、
前記支軸8は前記ブツシュ9とともに回転することにな
る。
この回転により前記ブツシュ5のブラケット1に対する
位置が、前記支軸8の軸心を中心として変位することに
なり、前記レバー4の握り部42のバンドルバーHに対
する位置が変わり、第1図の点線及び一点鎖線に示した
ごとくグリップディメンジョン及び力率を変更できるの
である。
尚前記レバー4の位置の変更は、前記突出部41の前記
ワイヤー掛け2への接触点を中心に行なえるので、前記
ワイヤーWのアウター角Oに対する位置関係を変更する
ことなく、前記グリップデイメンジヨン及び力率の変更
が可能となる。
尚以上の実施例に釦いてレバー4にローラ6を用いたが
、用いなくともよいし、その他の接触物を用いて接触さ
せてもよい。
以上の如く本考案は、レバーと操作ワイヤーの一端を掛
止するワイヤー掛けとを分割してブラケットにそれぞれ
枢着し、前記レバーをワイヤー掛けに連動させたから、
前記レバーの握り量に対する前記ワイヤーの引張量を多
くでき、従って、前記レバーの握り速度に対する前記ワ
イヤーの引張速度も早くでき、前記ワイヤーに連結する
自転車の作動機を迅速に動作させられるのである。
その上、前記ワイヤーを掛止する位置を、バンドルレバ
ーなどの被取付部材の近くにできるから、ブラケットか
ら外部に延長する前記ワイヤー及びアウター筒を、前記
バンドルバーなどの被取付部材に沿わせることができ、
従って、被取付部材に前記アウター筒を固定する場合で
もその固定が安易に行なえると共に、曲杆部をもったノ
\ンドルバーに取付ける場合でも、前記操作ワイヤー筒
びアウター筒を前記バンドルバーの曲がりに応じて、小
さら円弧で固定でき、前記操作ワイヤー及びアウター筒
が邪魔になることはないのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案装置の実施例を示す1部切欠正面図、第
2図はその左側面図、第3図は第2図A−A線における
断面図、第4図は支軸のみの拡大斜視図である。 1・・・・・・ブラケット、2・・・・・・ワイヤー掛
け、4・・・・・・レバー、5・・・・・・ブツシュ、
7・・・・・・突出部、8・・・・・・支軸、22・・
・・・・係合部、22a・・・・・・滑り面。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)操作ワイヤーの動作により自転車の作動機を作動
    させる自転車用操作レバー装置であって、前記ワイヤー
    を案内するアウター筒の支持具をもったブラケットに、
    前記ワイヤーの端部を掛止するワイヤー掛けを枢着する
    と共に、前記ブラケットに操作レバーを枢着し、このレ
    バーを前記ワイヤー掛けに連動させたことを特徴とする
    自転車用操作レバー装置。
  2. (2)ブラケットに枢着するレバーを、偏心軸孔をもっ
    たブツシュを介して前記ブラケットに枢着し、前記レバ
    ーのワイヤー掛けへの連動部分に対する前記レバーの枢
    着位置を調整するごとくしたことを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第1項記載の自転車用操作レバー装置。
JP7873179U 1979-06-08 1979-06-08 自転車用操作レバ−装置 Expired JPS5851110Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7873179U JPS5851110Y2 (ja) 1979-06-08 1979-06-08 自転車用操作レバ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7873179U JPS5851110Y2 (ja) 1979-06-08 1979-06-08 自転車用操作レバ−装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55178487U JPS55178487U (ja) 1980-12-22
JPS5851110Y2 true JPS5851110Y2 (ja) 1983-11-21

Family

ID=29312179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7873179U Expired JPS5851110Y2 (ja) 1979-06-08 1979-06-08 自転車用操作レバ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5851110Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55178487U (ja) 1980-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4021665B2 (ja) 自転車用のギアチェンジ・ブレーキ一体型制御ユニット
JPS6144950Y2 (ja)
US5146813A (en) Installation and removal tool for fiber optic connectors
JPS5935090Y2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ルのドラグ装置
JPS5851110Y2 (ja) 自転車用操作レバ−装置
GB2099671A (en) Bail arm turning device for fishing spinning reel
JPH0246703Y2 (ja)
JP2553303Y2 (ja) スピニングリール
JPS6314000Y2 (ja)
JPH0616505Y2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ルのベ−ル反転装置
JP2527163Y2 (ja) 自動二輪車のハンドレバー装置
JPH0616506Y2 (ja) スピニングリールのベールアーム反転装置
JPH0451061Y2 (ja)
JP3745862B2 (ja) スピニングリール
JPH048067Y2 (ja)
JP2602467Y2 (ja) スピニングリール
JPH055886Y2 (ja)
JPS6330634Y2 (ja)
JPS5917171Y2 (ja) アウトスプ−ル型魚釣用スピニングリ−ルのベ−ルア−ム反転装置
JPS6227512Y2 (ja)
JP2000116288A (ja) 魚釣り用スピニングリール
JPH0232063Y2 (ja)
JPH0410158Y2 (ja)
TWI260295B (en) Electrical operation device for bicycle
JP2572093Y2 (ja) スピニングリール