JPS5848454Y2 - 伸縮自在管 - Google Patents

伸縮自在管

Info

Publication number
JPS5848454Y2
JPS5848454Y2 JP14885577U JP14885577U JPS5848454Y2 JP S5848454 Y2 JPS5848454 Y2 JP S5848454Y2 JP 14885577 U JP14885577 U JP 14885577U JP 14885577 U JP14885577 U JP 14885577U JP S5848454 Y2 JPS5848454 Y2 JP S5848454Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tightening ring
tightening
tube
outer tube
axial direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14885577U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5473515U (ja
Inventor
勝夫 沢田
一雄 中村
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP14885577U priority Critical patent/JPS5848454Y2/ja
Publication of JPS5473515U publication Critical patent/JPS5473515U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5848454Y2 publication Critical patent/JPS5848454Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Disconnectible Joints And Screw-Threaded Joints (AREA)
  • Joints With Pressure Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、例えば電気掃除機などに使用する伸縮自在管
に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来の伸縮自在管では、内外部の接合部の気密性と締付
強度を向上させるために締付ナツトの内部に締付リング
を介在させている。
この締付リングには軸方向に形成した切溝によって円周
方向の締め代が設定しであるが、溝巾が全長にわたり同
一のため、締付ナツトの雌螺子部を外管の雄螺子部に螺
合して締付けても上記切溝が完全に密着して閉鎖される
ことがない。
またこの切溝の巾は、内外管の接合部での締付強度を保
持するために上記締め代以上にせまくすることは出来ず
、締めつけた状態においても、この部分からの空気洩れ
が生じ、接合部での気密性に難点があった。
考案の目的 本考案はこのような従来の欠点を解消したもので、切溝
からの気流流出を防止するとともに、内。
外の任意長さでの固定を確実としたものである。
考案の構成 本考案の伸縮自在管は、雄螺子部を備えた外管と、この
外管内に摺動自在に嵌合される内管と、この内管の外周
面に摺動自在に嵌合される締付リングと、前記外管の雄
螺子部に螺合する雌螺子部を備え、上記締付リングに被
嵌して同締付リングと軸方向に固定、円周方向に回転自
在に結合する締付ナツトとを有し、上記締付リングには
軸方向に切溝を設け、かつ同軸方向の一端にテーパ一部
を形成して前記外管端部の内周部に圧入するように構成
するとともに、上記切溝はテーパ一部側端部の溝巾を他
端部の溝巾より犬きくシ゛たもので、締付状態において
は、上記他端側の切溝壁が略接触するようにして気密性
を保ち、また溝巾の広いテーパ一部側端部の切溝によっ
て確実な締付状態を得たものである。
実施例の説明 以下本考案の実施例を第1図〜第3図にもとづき説明す
る。
図において、1は外管で゛、端部にラッパ状の端部2を
有し、またその端部に近接した外周面には雄螺子部3が
一体に、もしくは別部品を固着して設けられている。
4は内管で、外管1内に摺動自在に嵌合され、気密性及
び摺動性向上のため外周面に2本の凸部5を設けている
6は内管4の外周面に摺動自在に嵌合した締付リングで
、外管1と内管4とを任意の位置で固定するための締め
代として軸方向の切溝γを有し、かつ軸方向における一
端部にテーパ一部8を形成している。
上記切溝7はテーパ一部8側の端部での溝巾aが他端部
での溝巾すより大きく、a>bの関係を有するようにな
されるいる。
9は締付リング6の円周方向に形成された溝、10は締
付リング6上に嵌合された締付ナツトで、外管1に設け
た雄螺子部3と螺合する雌螺子部11ならびに前記締付
リング6の溝9と嵌合する凸部12を有し、上記締付リ
ング6に対し軸方向には不動で、円周方向に回転自在に
結合しである。
上記の構成において、第1図に示すように外管1の内部
に内管4を嵌合するとともに、可撓性を有する合成樹脂
等よりなる締付リング6を介在させ、締付ナツト10の
雌螺部12を外管1の雄螺子部3に螺合締めつけると、
締付リング6のテーパ一部8が外管1のラッパ状端部2
の内側へくさび状に圧入し、この締付リング6の内周面
が内管4の外周面に圧接して固定される。
この時可撓性合成樹脂等の材質よりなる締付リング6は
第2図の如く溝巾すの切溝側が圧接され、この部分を中
心として切溝γは締付リング6のテーパ一部8側に向っ
て閉塞圧接され、よって面接触の長さtが増加し接合部
外管側から流入しようとする空気はこの部分で遮断され
て、締付ナツト10との間で気密性が保たれる。
また締付リング6のテーパ一部8側の溝巾aは、溝巾す
より大きいため、内管4を締めつけるための締め代は十
分に有し、寸法ばらつきのために内管4の外径が小さく
なっても切溝γは締め代の余裕を残し、内外管の締付強
度の低下を来たさない。
なお、本実施例においては切溝7は締付リング5o)軸
方向に対して傾斜させて軸方向の直進気流に対してより
抵抗になるよう配慮しているが、必らずしも傾斜させる
必要はない。
考案の効果 以上の説明から明らかなように、本考案によれば締付リ
ングの切溝は締付状態において一端は密着して気流の流
通を明止し、他端テーパー側は締め代の余裕を残して締
め付は力を十分に発揮させることができ、締付けと気密
の両機能を確実に発揮できるもので、その実用的価値は
きわめて犬である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例における伸縮自在管の断面図
、第2図は内外管の端部を接合したときの状態を示す側
面図、第3図は締付リングの側面図である。 1・・・・・・外管、3・・・・・・雄螺子部、4・・
・・・・内管、6・・・・・・締付リング、7・−・・
・・切溝、8・・・・・・テーパ一部、10・−・・・
・締付ナツト、11・・・・・・雌螺子部。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)雄螺子部を備えた外管と、この外管内に摺動自在
    に嵌合される内管と、この内管の外周面に摺動自在に嵌
    合される締付リングと、前記外管の雄螺子部に螺合する
    雌螺子部を備え、上記締付リングに被嵌して同締付リン
    グと軸方向に固定、円周方向に回転自在に結合する締付
    ナツトとを有し、上記締付リングには軸方向に切溝を設
    け、かつ同軸方向の一端にテーパ一部を形成して前記外
    管端部の内周部に圧入するように構成するとともに、上
    記切溝はテーパ一部側端部の溝巾を他端部の溝巾より大
    きくし、締付状態においては、上記他端側の切溝壁が略
    接触するようにした伸縮自在管。
  2. (2)上記締付リングの切溝は軸方向に対して傾斜させ
    た実用新案登録請求の範囲第1項記載の伸縮自在管。
JP14885577U 1977-11-04 1977-11-04 伸縮自在管 Expired JPS5848454Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14885577U JPS5848454Y2 (ja) 1977-11-04 1977-11-04 伸縮自在管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14885577U JPS5848454Y2 (ja) 1977-11-04 1977-11-04 伸縮自在管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5473515U JPS5473515U (ja) 1979-05-25
JPS5848454Y2 true JPS5848454Y2 (ja) 1983-11-05

Family

ID=29131640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14885577U Expired JPS5848454Y2 (ja) 1977-11-04 1977-11-04 伸縮自在管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5848454Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5473515U (ja) 1979-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970011532A (ko) 관 이음
US4473918A (en) Pivot handle for dust mops and the like
JPS5848454Y2 (ja) 伸縮自在管
JPH0262497A (ja) 管継手
JP4034433B2 (ja) 管体接続構造
JPS6089488U (ja) 管継手
KR960006391Y1 (ko) 관 이음매
JPH0750630Y2 (ja) 異種管の接続構造
JPS6049797B2 (ja) 伸縮自在管
JPS6323677Y2 (ja)
JP2555345Y2 (ja) ホースの接続構造
JP2556522Y2 (ja) 伸縮継手
JPH0343512Y2 (ja)
JPS6315674Y2 (ja)
JPH0245590Y2 (ja)
JPH0630206Y2 (ja) 接続部品
JPS5848452Y2 (ja) 管継手
JPH034105Y2 (ja)
JPH037667Y2 (ja)
JPH06105114B2 (ja) 管継手
JPH05141575A (ja) 管継手
JPH0538316Y2 (ja)
JP2584019Y2 (ja) プラスチック管の継手装置
JPS585178Y2 (ja) ジヨイント
JPH10179476A (ja) 伸縮自在管