JPS5847631A - 空気ばね付き乗物座席 - Google Patents

空気ばね付き乗物座席

Info

Publication number
JPS5847631A
JPS5847631A JP57042486A JP4248682A JPS5847631A JP S5847631 A JPS5847631 A JP S5847631A JP 57042486 A JP57042486 A JP 57042486A JP 4248682 A JP4248682 A JP 4248682A JP S5847631 A JPS5847631 A JP S5847631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
switch means
control cam
seat
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57042486A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘエルマン・マイラ−
ヨハン・グラスル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BIRIBARUTO GURAMAA
Original Assignee
BIRIBARUTO GURAMAA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BIRIBARUTO GURAMAA filed Critical BIRIBARUTO GURAMAA
Publication of JPS5847631A publication Critical patent/JPS5847631A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/50Seat suspension devices
    • B60N2/505Adjustable suspension including height adjustment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/02246Electric motors therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/50Seat suspension devices
    • B60N2/501Seat suspension devices actively controlled suspension, e.g. electronic control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/50Seat suspension devices
    • B60N2/52Seat suspension devices using fluid means
    • B60N2/525Seat suspension devices using fluid means using gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/90Details or parts not otherwise provided for
    • B60N2/914Hydro-pneumatic adjustments of the shape

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は空気ばね付き乗物座席に関する。更に詳しくは
、本発明は、座席クッションを担持する座席フレームが
基礎フレームに支持され、制御カム゛手段と2個の離間
したスイッチ手段とから成る重量対応調節手段を有し、
スイッチ手段のうち一方が空気ばねへの給気を制御し他
方が空気ばねからの排気を制御し、それら2つのスイッ
チ手段が基礎フレームから座席フレームまでの高さに応
じ制御カム手段に対し可動であって該制御カム手段によ
り発動可能である空気ばね付き乗物座席に・関する。
この種の空気ばね付き乗物座席においては、座席^さは
それに坐っている人間の重量に関係なく常に一定である
。体重の重い人間が座席に坐った場合、座席が下方に弾
性的に動き、空気ばねへの給気用スイッチ手段がt、制
御カム手段によってスイッチオンとなり、座席が元の高
さへと戻る。逆に、体重の軽い人間が座席に坐った場合
、空気ばねからの排気用スイッチ手段が制御カム手段に
よってスイッチオンとなり、この場合も座席が元の高さ
に戻る。
座席を一定高さに正確に保持すべき場合には、2個のス
イッチ手段を比較的密接に配置しなければならないが、
そうした場合には追加の策を講じない限り、座席が連続
的に上下動すると、空気ばねに空気が連続的に給排され
、その結果空気消費量が大きなものとなって好ましくな
く又振動運動が生じて危険である。
この不具合を改善するため、ドイツ公開公報第2753
105号によれば、制御カム手段又は・スイッチ手段を
移動可能な引き円板上に配し、座席が両方向に振動する
場合に円板が座席後方に一定距離移動させられるよう構
成することが提案されている。この装置の場合、座席が
一方向に5− 偏ったときには円板が静止位置に留まるようある程度の
摩擦が円板の動きに対抗して働かねばならないが、座席
フレームをガイドし上記一定距離にわたって円板を移動
させる連結リンク部材が円板に密接して配され且つ円板
と同一の回転軸まわりに枢支されているので、作動時に
、より特定して言えば、装置がもつれた場合に、円板が
引きずり効果なしに即座に移動させられる恐れがあり、
そうなると上記の不具合が生じる。
本発明の目的は、座席装置の作動中、座席がたわんだ場
合に空気ばねに空気が連続的に給排されるのを作動上信
頼できる仕方で防ぐことのできる上記種類の空気ばね付
き乗物座席を提供することにある。
本発明によれば、この目的は、スイッチ手段各々が、第
1及び第2の2つの発動段階を有し、それら発動段階の
構成が、スイッチ手段のオン発動時には第1発動段階が
空転段階として作用し後続の第2発動段階でのみスイッ
チ手段がス6− イツチオンされ、スイッチ手段のオフ発動時にはスイッ
チオンされているスイッチ手段が両発動段階を経るまで
はスイッチオンのままであるような構成であること、及
び、制御カム手段が第1及び第2の2つの制御部を有し
、制御カム手段と各スイッチ手段との相対運動時には、
スイッチ手段を第1発動段階へと移す第1制御部が最初
に作用し、スイッチ手段を第2発動段階へと移す第2制
御部の方は前記相対運動が同一方向に更に続くときのみ
作用することによって達成される。
従って、本発明では、制御カム手段が引き円板の形では
なくて2段形状であり、2段階発動スイッチが用いられ
る。このような装置は摩擦力を基にした従来装置よりも
はるかに信頼性のある作動をする。
好ましくは、スイッチ手段は揺動レバーから成る揺動ロ
ーラレバースイッチであって、この揺動レバーは接合部
に対し弾性押圧されて直立位置をなし、前記揺動レバー
が制御カム・スイ部材に枢支接続され、制御カム手段の
第1制御部が制御カム手段の相対運動方向全長にわたっ
て延びて揺動レバーの自由端と協働するのに対し第1制
御部の相対運動方向横方向に配した第2制御部が、主発
動部材と協働する。
摩擦上の理由により、座席フレームが枢支アーム上に取
付けられた乗物座席では、制御カム手段をピボットまわ
りに水平向内を旋回可能に座席フレームの下に配するこ
と、制御カム手段が垂直部分を有しその垂直部分が上下
方向に延びる制御スロットを有すること、及び枢支アー
ムに固定された引きピンが制御スロット内に係合するこ
とが有利である。
制御スロットは弧状形状であるのが好ましく、そうすれ
ば制御カム手段がより大きく動き角度変位することがで
き、7.座席高さのより大きな相違に対応することがで
きる。即ち、制御スロットの曲率が大きい程、制御カム
手段の及ぶ距離が長くなる。
更に又、前記スイッチ手段を板に固定し、その板を制御
カム手段と同一のピボットまわりに旋回可能とし且つ座
席を所要^さに固定するため複数の位置に固定可能に構
成するのが好ましい。
本発明の上記及びそれ以外の利点、詳細及び特徴は添付
図面に関する以下の好適実施例の記述から明らかになる
であろう。
空気ばね付き乗物座席は一般に公知なので、本発明の乗
物座席全体は図示しない。本発明の空気ばね付き乗物座
席では、2つのスイッチ手段10.12があり、そのう
ちスイッチ手段10は空気ばねへの給気を制御するもの
、スイッチ手段12は空気ばねからの排気を制御するも
のである。
スイッチ手段10.12は対応する弁を発動することが
でき、給気用のスイッチ手段10はコンプレッサを直接
オン・オフするスイッチ手段でもある。
スイッチ手段10.12は制御カム手段14と協働する
。制御カム手段14は座席がたわむ場合にス9− インチ手段10.12に対し相対移動するものであって
、2段形状であり、第1制御部14′ と第2制御部1
4″とから成る。第1制御部14′は制御カム手段、1
4の全長にわたって延びるが、第1制御部14′の横方
向に配した第2制御部14″は制御カム手段14の全長
の一部にのみ延び制御カム手段14の縦方向中央部分に
配する。
スイッチ手段10.12は揺動ローラレバースイッチ(
rocker roller 1ever 5w1tc
h)と呼ばれるスイッチであって、各々2つの発動段階
を有する。各スイッチ手段の主発動部材16はレバー形
状をしており、その一端はスイッチ手段1o又は12に
枢支接続され、他端はローラ18を有し台形状の第2制
御部14″と協働する。この装置において、主発動部材
16はブツシュロッドによって切換えスイッチ部材(図
示せず)を押圧する。
揺動レバー20が、0−ラ18をも担持している主作動
部材16の端に枢支取付けされる。揺動レバー20は接
合部に対しばね抑圧されて第2図のスイッチ手段12に
関し示したごとき直立位置をな一1〇− す。この位置から、揺動レバー20は一方向即ら主発動
部材16の方へのみ旋回可能であって、他り向への旋回
は接合部によって防がれる。揺動レバー20の自由端に
は0−ラ22を設け、これが制御カム手段の第1制御部
14′ と協働する。この装置におけるスイッチ手段1
0.12は、制御カム手段14が中央位置から偏った場
合に各スイッチの揺動レバー20が第1制御部14′に
よって最初に旋回させられるような位置にある。
上述の装置の作動は以下のようである。
例えば、空気ばね付乗物座席の空気ばねが圧縮されて制
御手段14が中央位置からスイッチオン10の方へと動
いた場合、揺動レバー20のローラ22が最初に制動カ
ム手段の第1制御部14′に接触して裡動レバー20が
それに取付けられたばねに抗して旋回させられる。しか
しながらこの時でも主作動部材16は作動しないままで
あって、第1図に示したごとき状態である。これが、空
気増加操作における空転段階としての第1発動段階であ
る。制御カム手段14が更にスイッチ手段10の方へ動
いたときにローラ18が第2制御部14″の傾斜側面に
当接し、それにより、主作動部材16が押し下げられ、
第2発動段階としてスイッチ手段10が空気ばねへの給
気をスイッチオンする(第2図参照)。この際、ローラ
18が第1制御部14′の制御カム形状の最高部分に載
るや否や、揺動レバー20が垂直位置へと動いて前記接
合部へとばね押圧される。第2図から明らかなように、
第2制御部14#の制御カム形状部分と第1制御部14
′の制御カム形状部分との高さの差は0ツカレバー20
の長さに等しい。さて、空気は空気ばねへと連続的に給
気されて空気ばねが膨張して制御カム手段がスイッチ1
2の方へ動き始める。このとき、ロー518は第2制御
部14″の制御カム形状の最高部分を離れるが第2制御
部14“の側面に追従せず上記の高さを保つ。
何故なら、第1tlI制御部14′の制御カム形状に沿
ってロー522で移動する直立している揺動レバー20
のためローラ18は反スイッチ手段10側に移動しない
のでスイッチ手段10はスイッチオンのままである。従
゛つて、ローラ22が制御カム手段14の第1制御部1
4′ が外れて制御カム手段14が中央位置に配するま
で空気が空気はねに供給されて座席高さが増大する。こ
のようにして、座席の静止高さは運転者の重量に関わり
なく決められる。
反対方向の動きの場合には、空気ばねがら空気を排出す
るスイッチ手段12に同様の作動が生じる。
乗物運転中に振動運動が生じた場合、制御カム手段14
が中央位置から前後に振動する。この振動量が一定量ま
での場合、各スイッチ手段10、12の振動レバー20
が第1制御部14′ に係合して旋回するだけなので、
スイッチ手段10.12は発動しない。振動量が一定量
を越えた場合のみ、スイッチ手段10.12が第2制御
部14″と各O−ラ18により発動する。
次に第3図及び第4図について説明する。この好適実施
例においては、制御カム手段14が、扇状の板24に固
定される。板24は座席クツショ13− ンを担持する座席フレームの下の水平面に配し、ピボッ
ト25まわりに水平面上を旋回可能である。
板24は垂直部分26を有し、これに制御スロット28
が設けられる。引きビン30は座席のピボットアーム3
2に溶接され、制御スロット28に係合する。ビボット
ア〜ム32はローラ38を有する横り向ビンアセンブリ
よりスライドアセンブリ36に係合して支持フレーム3
4に可動に案内される。
座席に重量が掛ってたわむと、ピボットアーム32が動
かされることにより引きビン30が垂直方向に動かされ
て、制御カム手段14を有する板24の取付けられてい
る座席フレーム34に対し垂直方向と水平方向の両方に
動く。制御スロット28がただ垂直方向に延びるよう配
されているのならば引き−ビン30の水平運動のみが板
24の、従って制御カム手段14のピボット26まわり
の旋回運動を招くのであるが、制御スロット28が弧状
なので、引きビン30の垂直運動もピボット26まわり
の制御カム手段14の旋回を引き起こす。このようにし
て、制御スロ゛ット28の形状を適宜に選14− 択することにより、ピボット26まわりの制御カム手段
14の旋回角度を座席フレーム34の高さ変化に直線的
に対応して変化させることができる。
更に又、制御スロット28が弧状であるため制御カム手
段14の旋回角度が増加するので、装置の作動の正確度
が高められる。
板40も制御カム手段14と同一のピボットまわりに旋
回可能に座席フレーム34に取付けられ、  ′制御カ
ム手段14と協働するスイッチ手段10.12を担持す
る。板40に溶接されたレバー42はばね付きの施錠部
材44により複数の戻り止め位置に保持されることがで
きる。このようにして、板40、従ってスイッチ手段1
0.12はその旋回運動に対し複数の位置で固定できる
。これらの位置が底部フレーム〈図示せず〉からの座席
フレーム34の高さを決める。
【図面の簡単な説明】
第1図は制御カム手段と2個のスイッチの1つの位置状
態を示す概略図、第2図はこれらの別の位置状態を示す
第1図同様の概略図、第315− 図は本発明の好適実施例を示す平面図、第4図は第3図
の部分側面図である。 10.12・・・スイッチ手段、14・・・制御カム手
段、14′・・・第1制御部、14″・・・第2制御部
、16・・・主発動部材、18・・・ローラ、20・・
・振動レバー、22・・・O−ラ、24・・・板、25
・・・ピボット、26・・・垂直部分、30・・;引き
ビン、32・・・ピボットアーム、34・・・座席フレ
ー゛ム、36・・・スライドアセンブリ、38・・・0
−ラ、42・・・レバー、44・・・施錠部材。 特  許  出  願  人 ヴイリバルト グラマー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)座席クッションを担持し空気ばねによって基礎フレ
    ームに支圧される座席フレーム、及び、一方が空気ばね
    への給気を制御し他方が空気ばねからの排気をilJ御
    する2個の離間したスイッチ手段と制御カム手段とから
    成る重量対応調節手段を含み、前記スイッチ手段台々が
    基礎フレームから座席フレームまでの高さに応じて前記
    制御カム手段に対し相対運動可能であり且つ前記制御カ
    ム手段によって発動可能であり、前記スイッチ手段台々
    は第1と第2の2つの発動段階を有してスイッチ手段の
    オン発動時には第1発動段階が空転段階として作用して
    後続の第2発動段階においてのみスイッチ手段がスイッ
    チオンされるが、スイッチ手段のオフ発動時にはスイッ
    チオンされているスイッチ手段が第1及び第2発動段階
    を経るまではスイッチオンのままであるようにし、前記
    制御カム手段が第1及び第2の2個の制御部を有し、前
    記制御カム手段と前記各スイ、ツチ手段との相対運動時
    には、スイッチ手段を第1発動段階へと移す第゛1制御
    部が最初に作用し、スイッチ手段を第2発動段階へと移
    す第2制御部は前記相対運動が同゛ 一方向に更に続く
    ときのみ作用することを特徴とする。空気ばね付き乗物
    座席。 2) スイッチ手段台々は揺動レバーから成る揺動ロー
    ラレバースイッチであって、前記揺動レバーは接合部に
    対し弾性押圧されて直立位置をなし、前記揺動レバーが
    制御カム・スイッチ手段間の相対運動の横方向に可動な
    主発動部材に枢支接続され、前記第1制御部が制御カム
    手段運動方向全長にわたって延びて揺動レバーの自由端
    と協働するのに対し前記第1制御部の相対運動方向横方
    向に配した前記第2制御部が主発動部材と協働すること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の空気ばね付き
    乗物座席。 3) 前記主発動部材は前記第2制御部に当接するよう
    構成したローラを有し、更には又前記第1制御部上を回
    転するO−ラを揺動レバーの自由端に設けることを特徴
    とする特許請求の範囲第2項記載の空気ばね付き乗物座
    席。 4) 座席フレームがピボットアーム上に支持されるこ
    と、制御カム手段がピボットまわりに水平面内を旋回可
    能に座席フレームの下に配されるとともに垂直部分を有
    し、該垂直部分が少なくとも部分的に上下に延びる制御
    スロットを有すること、及び前記ピボットアームに固定
    された引きビンが前記制御スロットに係合することを特
    徴とする特許請求の範囲第1項乃至第3項のいずれか記
    載の空気ばね付き乗物座席。 5) 制御スロットが弧状形状であることを特徴とする
    特許請求の範囲第4項記載の空気ばね付き乗物座席。 6) 前記スイッチ手段が板に固定され、該板が前記制
    御カム手段と同一のピボットまわりに旋回可能であり且
    つ座席を所要高さに固定するため複数の位置に固定可能
    であることを特徴とする特許請求の範囲第4項又は第5
    項記載の空気ばね付き乗物座席。
JP57042486A 1981-09-16 1982-03-17 空気ばね付き乗物座席 Pending JPS5847631A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19813136756 DE3136756A1 (de) 1981-09-16 1981-09-16 Luftgefederter fahrzeugsitz
DE31367569 1981-09-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5847631A true JPS5847631A (ja) 1983-03-19

Family

ID=6141816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57042486A Pending JPS5847631A (ja) 1981-09-16 1982-03-17 空気ばね付き乗物座席

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4484723A (ja)
JP (1) JPS5847631A (ja)
DE (1) DE3136756A1 (ja)
IT (1) IT1156078B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6080932A (ja) * 1983-09-14 1985-05-08 クラウス・シユトウルハーン 空気ばね付き車両用座席

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3517504A1 (de) * 1985-05-15 1986-11-20 Grammer Sitzsysteme GmbH, 8450 Amberg Abgefederter fahrzeugsitz
WO1987003256A1 (fr) * 1985-11-22 1987-06-04 Maurice Boulay Siege dynamique dont l'inclinaison du dossier et de l'appui-tete varie en fonction des accelerations et des decelerations du vehicule
FR2590529B1 (fr) * 1985-11-22 1988-06-10 Boulay Maurice Fauteuil dynamique dont l'inclinaison du dossier et de l'appui-tete varie en fonction des accelerations et des decelerations du vehicule
US5169113A (en) * 1990-11-07 1992-12-08 Sears Manufacturing Company Apparatus for controlling and protecting a vehicle seat suspension
DE4116483A1 (de) * 1991-05-21 1992-11-26 Keiper Recaro Gmbh Co Fahrzeugsitz, insbesondere nutzfahrzeugsitz
FR2682499B1 (fr) * 1992-07-03 1995-12-08 Francois Martin Dispositif de commande d'un actionneur.
DE4228061C1 (de) * 1992-08-24 1994-02-03 Keiper Recaro Gmbh Co Regelsystem für den Schwingungsdämpfer eines Fahrzeugsitzes, insbesondere eines Nutzfahrzeugsitzes
US5735509A (en) * 1996-02-08 1998-04-07 Sears Manufacturing Company Seat suspension assembly
WO2003082627A1 (en) * 2002-03-22 2003-10-09 Milsco Manufacturing, A Unit Of Jason Incorporated Seat suspension
DE102006017774B4 (de) 2006-04-15 2014-02-13 Grammer Aktiengesellschaft Fahrzeugsitz mit einem höhenverstellbaren Sitzgestell
DE102018122082B4 (de) * 2018-09-11 2023-04-27 Grammer Aktiengesellschaft Fahrzeugsitz

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3398248A (en) * 1967-07-07 1968-08-20 Eastman Kodak Co Cam actuator
US3954245A (en) * 1975-03-03 1976-05-04 Lear Siegler, Inc. Vehicle seat and support assembly therefor
US3999800A (en) * 1975-05-01 1976-12-28 Paccar Inc. Vehicle seat
US4022411A (en) * 1975-06-27 1977-05-10 Royal Industries, Inc. Self-levelling seat suspension system for vehicles
DE2736242C3 (de) * 1977-08-11 1980-11-27 Fa. Willibald Grammer, 8450 Amberg Fahrzeugsitz
GB1601370A (en) * 1977-11-29 1981-10-28 Uop Inc Vehicle seats
DE2753105A1 (de) * 1977-11-29 1979-06-07 Isringhausen Geb Luftgefederter fahrzeugsitz
DE3008239A1 (de) * 1980-03-04 1981-09-17 Wabco Fahrzeugbremsen Gmbh, 3000 Hannover Luftfederventil

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6080932A (ja) * 1983-09-14 1985-05-08 クラウス・シユトウルハーン 空気ばね付き車両用座席

Also Published As

Publication number Publication date
US4484723A (en) 1984-11-27
DE3136756C2 (ja) 1988-06-09
DE3136756A1 (de) 1983-07-07
IT8267898A0 (it) 1982-07-15
IT1156078B (it) 1987-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5847631A (ja) 空気ばね付き乗物座席
JPS6328655Y2 (ja)
US5957426A (en) Mechanical seat suspension with multiple position, lift-type height adjuster
CA1089347A (en) Vehicle seat
US4022411A (en) Self-levelling seat suspension system for vehicles
JPH037528B2 (ja)
JP2008534364A (ja) シートの外側部を調整するための装置及び方法
KR20160098214A (ko) 조절 가능한 등받이를 구비한 의자
US5720523A (en) Seat structure for vehicles with occupant detector
US5490657A (en) Seat, in particular a vehicle seat
JPS583718B2 (ja) ミシンノホウセイソザイオクリソウチ
US4034948A (en) Vehicle seat structure
JPH0356939B2 (ja)
JPH05131869A (ja) 車両用シートのエアサスペンシヨン装置
JPH04365658A (ja) デッドマンブレーキ
JPH05139196A (ja) 座席懸架装置
JP2002177080A (ja) 自動車座席用操作装置
JPH0727241Y2 (ja) 車両用シートのエアサスペンション装置
JPH0618530Y2 (ja) シートボトムフレーム上昇機構
JPS59181198A (ja) 衣類プレス機
JPH085638Y2 (ja) 椅子の傾動制御装置
US4282509A (en) Single brake light switch for dual brake pedals
JPH078307Y2 (ja) 車両用シートのエアサスペンション装置
WO2023157021A1 (en) Seat positioning system for seat suspension of vehicles
KR960007779Y1 (ko) 자동차 시트의 헤드레스트 각도 조절장치