JPS5843839B2 - 記憶素子 - Google Patents

記憶素子

Info

Publication number
JPS5843839B2
JPS5843839B2 JP54158774A JP15877479A JPS5843839B2 JP S5843839 B2 JPS5843839 B2 JP S5843839B2 JP 54158774 A JP54158774 A JP 54158774A JP 15877479 A JP15877479 A JP 15877479A JP S5843839 B2 JPS5843839 B2 JP S5843839B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diode
diodes
memory element
transistor
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54158774A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5680886A (en
Inventor
恒雄 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP54158774A priority Critical patent/JPS5843839B2/ja
Publication of JPS5680886A publication Critical patent/JPS5680886A/ja
Publication of JPS5843839B2 publication Critical patent/JPS5843839B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C17/00Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards
    • G11C17/14Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards in which contents are determined by selectively establishing, breaking or modifying connecting links by permanently altering the state of coupling elements, e.g. PROM
    • G11C17/16Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards in which contents are determined by selectively establishing, breaking or modifying connecting links by permanently altering the state of coupling elements, e.g. PROM using electrically-fusible links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はフィールドで書込可能な破壊ダイオードメモリ
に関するものである。
情報機器が普及するにつれ、電源が切れても情報が失な
われない不揮発性メモリの要望が高まりつつあるが、書
換可能な不揮発性メモリはまだ研究段階であり、実用時
期には至っていない。
書換不要であればヒユーズメモリ又はダイオード破壊メ
モリが知られている。
これらを実際に使用する場合、メモリ素子の構造と併せ
て、書込、読出しの機能が出来るだけ簡単な回路構成で
出来ることが好ましい。
本発明はこの点に鑑みて、書込、読出し回路を含めて、
ビット当りの素子数を従来方式に比べ少なくしたもので
ある。
以下図面により詳述する。
第1図は1ビツトセルの構成図である。
第1図で相補性電界効果トランジスタ(以後CMO8と
称す)1の一端と、スイッチングMO8Tr2の、一端
は電源7に接続され、スイッチングM OS T r
2の他端は電源γに対して逆バイアス方向に直列接続さ
れた2個のダイオード3,4にされ、ダイオード4の他
端はアースに接地されている。
更にバイポーラトランジスタ5の一端を前記ダイオード
3,4の中間点と、前記CMO8Iのゲートに接続する
バイポーラTγ5の他端は電源6を介してアースに接地
されている。
第1図は低電圧例えば1.5vで動作可能を前提に構成
したものである。
次に書込時の動作原理を述べる。
ダイオード4の特性として、出来るだけ逆耐圧特性が低
くなるように設計しておき、電源6はこの逆耐圧電圧よ
りも高い電圧に設定しておく。
スイッチングTr2をOFFにする信号をゲート端子1
0に加えたままの状態で、バイポーラTr5をONにす
る信号をベース端子に加える。
この状態では、電源6はダイオード4に対し、逆バイア
スになりダイオード4は破壊され導通状態になる。
ダイオード4が破壊されたならばバイポーラTr5をO
FFにする。
以上で書込操作は終了である。
次に読出し方法について述べる。
スイッチングTr2をONすると、ダイオード3.4に
逆方向電圧力切口わるが、CMO8のゲートに加わる電
圧は、ダイオード4が導通しているので、はぼアース電
位になり、CMO8の出力11はほぼ電源7の電圧にな
る。
すなわちダイオード4が破壊され、導通状態になってい
れば0MO8出力11は必ず電源7の電圧となり情報を
出力する。
ダイオード4が破壊されていない状態で、読出を行った
場合について説明する。
この時バイポーラTr5はOFFで、スイッチングTr
2はONなので、CMO81のゲート電圧はダイオード
3とダイオード4の特性により決まってしまう。
ダイオード3とダイオード4の各々に逆バイアスが加わ
った時、ダイオード3のインピーダンスがダイオード4
のインピーダンスに比べ1/10位になる様設計してお
けば、CIVIO8のゲート電圧はほぼ電源7の電圧に
なるので、0MO811の出力はほぼアース電位になる
すなわちダイオード4を破壊しなげればCMOS 1の
出力11はいつもほぼ電源7の電圧である。
メモリに記憶させる場合論理信号として“1″か“′O
″なので、各々を前述のいずれかの場合に対応させるの
で、メモリアレイに情報を書込む場合、各メモリセルの
ダイオード4を破壊する数の確率は半分である。
バイポーラTr5をバイポーラにする理由は、ダイオー
ド4を破壊するために、IOV前後の電圧を加え、破壊
するとmAオーダの電流が流れるため、バイポーラTr
5をMOSで構成すると、チップ面積を大きくしなげれ
ばならないためである。
電源6は書込時のみ使用し、書込が終了すれば取外し、
以後は使用しない。
書込時、スイッチングTr2をOFFにするのは、CM
O81に悪影響を及ぼさないためである。
以上述べたのがダイオード破壊メモリの構成で、ダイオ
ード破壊時に流れる大電流用のTrをいかに少なくする
かが重要な点で、本発明の方法によれば1ビット当り僅
か1個(バイポーラTr5 )ですむ。
第2図は第1図の1ビツトセルをもとに、メモリアレイ
した図である。
第1図の点線のカッコ内の構造を、第2図の12a〜1
2dの四角形の簡略化しである。
第1図の電源6を除いて、信号線9.10,11は第2
図で同じ番号に対応して描いである。
第2図で、メモリセル12a〜12dのいずれのダイオ
ードを破壊するか選択する選択回路11.この選択回路
11より9a〜9dの信号線より、メモリセル12a〜
12dが選択書込みされる(すなわちダイオードが破壊
される)。
書込みが終れば、選択回路11はメモリセル12a〜1
2dの第1図のバイポーラTr5をOFFにする信号で
固定し、電源6を取り去ることにより、書込み機能が不
能になる。
読出し時は読出し線10に、第1図のスイッチングTr
2をONにする信号を加えたまま以後この状態を保持す
る。
各々のメモリセル12a〜12dの出力信号が11a〜
11dで表わしであるもので、メモリバッファ13に転
送される。
システムの展開は必要に応じ、種々考えられるがいまま
で述べた動きが、本質的な動作である。
本発明の回路構成は、現在では容易に1チツプIC化可
能であり、従来の方法に比べ簡単化されているので、実
用化に適するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は1ビツトメモリの回路図、第2図は第1図のメ
モリセルを用いたメモリアレー図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 記憶情報を出力する為の相補性電界効果トランジス
    タ1と、一端が前記相補性電界効果トランジスタ1及び
    電源7に接続されたスイッチングトランジスタ2と、前
    記スイッチングトランジスタ2の他端とアース間に、前
    記電源7に対して逆バイアス方向となるように直列接続
    された2個のダイオード3,4と、一端が前記相補性電
    界効果トランジスタ1のゲート及び前記ダイオード3と
    4の中間点に接続されたバイポーラトランジスタ5とに
    より構成される記憶素子であって、書込時前記バイポー
    ラトランジスタ5の他端に電源6を接続し、前記バイポ
    ーラトランジスタ5を選択的に導通させ、前記複数のダ
    イオード3,4の一方を破壊する記憶素子。 22個のダイオード逆方向インピーダンス比が著しく異
    なる事を特徴とする特許請求の範囲第1項の記憶素子。
JP54158774A 1979-12-07 1979-12-07 記憶素子 Expired JPS5843839B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54158774A JPS5843839B2 (ja) 1979-12-07 1979-12-07 記憶素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54158774A JPS5843839B2 (ja) 1979-12-07 1979-12-07 記憶素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5680886A JPS5680886A (en) 1981-07-02
JPS5843839B2 true JPS5843839B2 (ja) 1983-09-29

Family

ID=15679040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54158774A Expired JPS5843839B2 (ja) 1979-12-07 1979-12-07 記憶素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5843839B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06112438A (ja) * 1992-09-25 1994-04-22 Fujitsu Ltd 記憶装置、その情報読出し方法、情報書込み方法および記憶装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5680886A (en) 1981-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3851000B2 (ja) 半導体メモリ装置
JPH04119597A (ja) 不揮発性半導体記憶装置のセンスアンプ
CN1679111B (zh) 同时向存储矩阵中的多个行进行写入的装置
JPH04362597A (ja) 電流センスアンプ回路
JP3365650B2 (ja) 半導体メモリ装置
JPH09320283A (ja) 半導体記憶装置
JPH01130387A (ja) 半導体記憶装置
JP3392497B2 (ja) テスト電位転送回路およびこれを用いた半導体記憶装置
JPH05189988A (ja) 半導体記憶装置
CN100561591C (zh) 具有互连的数据存储设备的可重配置电子设备
JPS5843839B2 (ja) 記憶素子
JPS5855597B2 (ja) 双安定半導体メモリセル
JP3081754B2 (ja) プログラマブル半導体集積回路
JPS62132300A (ja) マトリツクスアレイリ−ドオンリメモリ装置
JPH09204798A (ja) 信号発生回路
JPH0516119B2 (ja)
US5134384A (en) Data coincidence detecting circuit
JPH0485795A (ja) 半導体記憶装置
JP3321516B2 (ja) 読み出し専用半導体記憶装置
JPS58114B2 (ja) メモリ装置
JP2689808B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JPH023194A (ja) 半導体不揮発性記憶素子
JP3151298B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH03148877A (ja) フローティングゲート型メモリー素子
JP3094916B2 (ja) 半導体記憶装置