JPS5842552A - 紙葉類処理装置 - Google Patents

紙葉類処理装置

Info

Publication number
JPS5842552A
JPS5842552A JP13638381A JP13638381A JPS5842552A JP S5842552 A JPS5842552 A JP S5842552A JP 13638381 A JP13638381 A JP 13638381A JP 13638381 A JP13638381 A JP 13638381A JP S5842552 A JPS5842552 A JP S5842552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknotes
paper
conveyance
paper money
reverse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13638381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0230983B2 (ja
Inventor
Toshio Ariga
有賀 淑郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP13638381A priority Critical patent/JPS5842552A/ja
Publication of JPS5842552A publication Critical patent/JPS5842552A/ja
Publication of JPH0230983B2 publication Critical patent/JPH0230983B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/58Article switches or diverters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 1本発明社、たとえば紙幣等の紙葉類の表St−従来、
紙葉類の表裏を反転する方法として、紙葉類を完全にフ
リー状態呵なるように放出してス) y p4にその先
端を突当′てることによル所定位置に停止でせるととも
に吸着取出しベルトを介して、その後端側から算空吸地
1て取出す方式がある。
しかしながら、紙幣等の薄く、しかも腰の弱い(柄ぐせ
が付いたシ、使い古されたものは特にその傾向が強い)
紙葉類の場合には搬送方向奮変換すべくフリー状態に放
出した際1.その姿11極めて不安定となって取出しが
良好に9行なえないといった問題がある。− 0一方、銀行等においては、供給部に収容されたa瞥を
順次1枚ずつ取出して検知声で判別計数する紙幣判別計
数装置が実用に供されているが、この種装置においては
判別計数し゛た紙幣の表Mkt−一方向に取揃えること
が後段のi束処理等の関係から1i要となっている。
そこで、従来の紙幣判別計数装置等においては前挫のよ
うな搬送方向変換手段を採用することがで1!ないため
に、第1図に゛示すようにしている。すなわち、供給部
aK表良混在した状態で収容された紙幣b・・・を取込
ローラCで順次1枚ずつ取込んで搬送路d17’3に送
夛込み、搬礫趙上の紙幣すを検知器・で判別計数すると
同時に表裏の判定をする。そして、検知器・での判定が
表搬送であるとされた紙幣bif−)ft″介して第1
の集積部gに、また、検知器eでの判定が裏搬送である
とされた紙幣すをr −) hを介して第2の集積部l
にそれぞれ集積するようにしていた。なお、jは搬送路
dの終端に設けられ検知器・で正紙幣と判別されなかっ
たシ、汚れ等によシ排除された排除紙幣bf:集棟する
第3の集積部である。
このような従来方式によれば表集積用の第1の集積部g
と真東積用の第2の集積部1が必要となシ、集積紙幣の
取出し等の後処理を複数箇所実施する必要がおシ、その
作業が煩雑になシ、しかも計数の突合せ手段が複雑かつ
は倒であるといった問題かりる。
本発明は、上記事情にもとづきなされたもので、その目
的とするところは、比較的簡単な構成であシながら、搬
送きれる紙幣等の軟弱な紙業#4をも確実に表&?反転
することができるようにした紙業類処理装置を提供しよ
うとするものである。
以下、本発明の一実施例を第2図乃至第5図案参照して
説明する。第2図中1は紙葉類としての紙幣P・・・を
多数枚一括して収容゛し得る供給部で、この供給部1に
は同−金種の紙幣(たとえば1万円札)P・・・が表層
混在した状態で収容されるようになっている。供給部1
内には取込−一22の一部が突出しておシ、最下端の紙
幣Pはこの取込ローラ2に接した状態にある。しかして
、取込ローラ2が回転することによシ供給部1内の最下
端の紙幣PFi表面あるいは裏面を上にして水平かつ辺
方向に順次1枚ずつ搬送手段としての取込搬送路s内に
取込むようになっている。取込搬送路3の中途部には検
知器4が配置遮れていて、搬送途上の紙幣Pの判別計数
と表裏の検知を行なうようになっている。また、取込搬
送路3の後段には紙幣Pをそのままの姿勢で搬送するダ
イレクト・搬送路・Sと、紙幣Ptゴ転して搬送する反
転搬送路6とが並列的に設けられているとともに取込搬
送路3の終端部には上記検知器4での検知結果に゛もと
づいて紙幣Pをダイレクト搬送路5あるいは反転搬送路
6に選択的に振分ける振分子 −) Fが配置されてい
る。
また、上記ダイレクト搬送路5と反転搬送路6との終端
側は合流した状態となっており、この合流搬送部8の終
端近傍には正紙幣用の集積部9が配置され、さらに、そ
の後段には搬送路10を介して排除紙幣用の集積部11
が配置されている。上記合流搬送部80終端近傍には紙
幣Pを集積部9もしくは搬送路10に選択的に振分ける
振分ゲート12が配置されている。
また、上記ダイレクト搬送路5は第1の搬送ベルト13
と、この第1の搬送ベルト13にその一部を接するよう
に張設され九第2、第3の搬送ベルト14.15との相
互対向面部およびガイド板16と振分ゲート7の下側ガ
イド面との相互対向面部によって形成されている・一方
、反転搬送路6は第4の搬送ベルト17と振分?−)7
の上側ガイド面との相互対向部、第5の搬送ベルト18
の水平部上面、第3の搬送ベルト15の立上シ部側面、
第5の搬送ベルト18と上記第3の搬送ベルト15との
相互対向部、第3の搬送ベルト15の傾斜部下面、およ
び第1の搬送ベルト13と第3の搬送ベルト15との相
互対向部によって形成されている・なお、第1の搬送ベ
ルト13と第3の搬送ベルト15との相互対向部はケイ
レフト搬送路5と反転搬送路6とが合流する合流搬送部
8となっている。
また、第3図に鮮色するように反転搬送路の中途部、す
なわち、第5の搬送ベルト18の水平部18&と第3の
搬送ベルト、15の立上9部15aとによって形成され
るコーナ部Vこは羽根車19およびこの羽根車19と入
れ子状態に分離体20が配設されていて、紙幣P鵞後端
側から搬送する搬送方向変換部21を構成している。
また、羽根車19は羽根19a・・・の先端部が励送ベ
ルト18の水平部18mおよび搬送ペルト15の立上シ
部15mと入れ子状態となっているとともに羽根車1#
の外周回転スピードは搬送ベルト18の搬送スピードよ
シ遅くなるように設定されている。
しかして、第5の搬送ベルト18の水平部18aに沿っ
て搬送されてき九紙幣PFi第4図0)で示すように羽
根車19の羽根IIIaと19mとの間に入シ込み搬送
ベルト18の搬送力によシ羽根19aの付根部まで押し
込まれる。ついで紙幣Pは第4図(ロ)で示すように羽
根車19の回転に伴ってその先端部が搬送ベルト18の
水平部18mから徐々に離間するように搬送され、その
先端が分離体20Vc突当ることによシ羽根19aと1
9&との間から押し出されると同時に第4図e→に示す
ように紙幣PO後端が搬送ベルト18の水平部18aに
よシ搬出手段としての第3の搬送ベルト15の立上シ部
J5allilK寄せられる。そして、紙幣Pは常時下
方向に走行する搬送ベルト15の立上シ部15&に沿っ
た状態になp1羽根車19の羽根19 m + 19 
aの間から抜出ると同時に搬送ベルト15の立1シ部1
15aとの摩擦力によシ後端側(下端側)から取、出さ
れ搬送方向が変換される。このとき、搬送ベルト15の
立上シ部J5mは羽根車19の羽根19m・・・の先端
部と入れ子状態となっているため紙幣Pが羽根19aに
よってベルト面に押付けられる状態となって搬送ベルト
15との間に充分な摩擦力が生じ、搬送ベルト15によ
る取出し搬送が確実に行なわれるようになっている。
なお、第2図に示す22は取込搬送路3の起端部を構成
すべく供給部1と検知器4との間に配置された搬送ロー
ラ対であシ、23は取込搬送路3の終端部を形成すべく
第4の搬送ベルト17に転接して配置された搬送ローラ
である。
また、24は搬送路10の終端部近傍に設けられたf−
)であ夛、排除紙幣Pを集積部11に案(ハ)するよう
になっている。
つぎに、第21金参照して上記実施例の動作を説明する
。供給部1から順次1枚ずつ取込ローラ2を介して取込
まれた紙幣P・・・は取込搬送路3を搬送される際に検
知器4によって紙幣Pが正紙幣であるか排除紙幣である
かの判別および計数と、表搬送か実搬送かが判定さ・れ
る。ついで紙幣Pが取込搬送路3に配置された搬送セン
サ(図示しない)を蓮ぎると振分子−) 7が検知器4
での表裏の判別結果にもとづいて所定方向に切換わる。
すなわち、集積部9に表面を上にして紙幣P・・・を集
積したい場合には、表搬送されてきた紙幣pHダイレク
ト搬送路5に、また、実搬送されてきた紙幣pt−反転
搬送路6に振分ける。そして、表搬送されてきた紙幣P
は表面を上圧したそのままの状態で、また、実搬送され
てき九紙幣Pは第4図(イ)(ロ)(ハ)にもとづ゛い
て前述したように羽根車19を有した搬送方向変換部2
1で搬送方向を変換することによシ表搬送に反転させて
それぞれ合流搬送部8を通過する。このように合流搬送
部8t−表搬送の状態で通過した紙幣r・・・のうち正
紙幣と判定されたものは正紙幣用の集積部9に%また、
排除紙幣と判定されたものは搬送路xoK振分子−)1
2を介して振分けられ、それぞれ表面を上にした状態で
集積部9,11にそれぞ□れ集積されることになる。
なお、各集積部9,11の入口部には計数センサ(IT
/I示しない)が配置されて集積紙幣P・・・の枚数を
カウントし、検知器4での計数結果と突合せが行なわれ
るようになっている。
一方、上記反転搬送路6に送り込まれた紙幣Pは反転さ
れることによシ紙幣Pの後端が次のり、i送先端になる
ため時間遅れが生じるが、この時間遅れによってダイレ
クト搬送路5に送り込まれた後続の紙幣′Pと合流搬送
部8で重なったり間隔が小さくなってノヤムつたり計数
不良音発生したりしないようにダイレクト搬送路5の艮
で全その分だけ長くしておる。すなわち、第5図に示す
ようにダイレクト搬送路5全通過する時間(tm)と反
転搬送路6を通過する時間(tl+ta)とが等しく(
t3二tt+ti)fCなるように設定することにより
振分ダート7で振分けらnる前の搬送間隔と同じにする
ようになっている。
なお、上述の一実施例において、同一金種の紙幣を取扱
う装置に採用した場合について説明したが、複数金種の
紙幣を同時処理しても集積部をその金種分増加させるの
みで分類と計数と表裏を揃えた処理が容易に実施できる
。また、金種や真偽判別でなく正損判別するものにおい
て表裏検知して反転させるようにしたものに応用しても
よい、さらに紙幣を取扱う装置に限らず、たとえば伝票
や帳票を取扱う装置に採用してもよく、要は搬送される
紙葉類の表裏を反転する必要がある装置であればどのよ
うなものに採用してもよい。
その他、本発明は本発明の要旨を変えない範囲で種々変
形実施可能なことは勿論である。
本発明は、以上説明したように、紙葉類を搬送する搬送
手段と、この搬送手段によル搬送され良紙葉類を羽根間
に受取9回転に伴って移送する羽根車と、この羽根車に
よって移送されてきた紙葉類を羽根間から抜出す分離体
と、この分離体により羽根車の羽根間から抜出された紙
′#類ヲ後端側を先端として搬出する搬出手段とを具備
し、搬送されてきた紙葉類の表裏を搬送途上で反転する
ことを特徴とする紙葉類処理装置にある。
したがって、紙葉類を羽根車の羽根間で保持した状態で
方向変換して反転するようにしたから、紙幣などの軟弱
で折れぐせ等のちる紙葉類でも確実に表裏を反転でき、
表裏混在の紙幣等の表裏を一方向に取揃える場合等K特
に有用であるといった効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の紙幣判別劃数装置の概略的構成図、第2
図は本発明の一実施例を採用した紙幣判別1計数装置の
概略的構成図、第3図は要部でるる搬送方向変換部の概
略的構成図、第4図←)、←)、(ハ)は搬送方向変換
部の動作説明図、第5図はダイレクト搬送路と反転搬送
路との通過時間の関係を示す説明図である。 P・・・紙′#i類(紙幣)、3・・・取込搬送路(搬
送手段)、6・・・反転搬送路、15・・・第3の搬送
ベルト(搬出手段)、19−・羽根車、19m・・・羽
根、20・・・分離体。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第2図 第3図 19゜ 第4図 9 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 紙葉類を搬送する搬送子1段と、この搬送手段によシ搬
    送された紙葉類を羽根間に受取多回転・に伴って移送す
    る羽根車と、この羽根車によって移送されてきた紙葉類
    を羽根間から抜出す分離体と、この分離体によシ羽根車
    の羽根間から 。 抜出され良紙葉類を後端側を先端として搬出する搬出手
    段とを慕備し、搬送されてきた紙葉類の表傘を搬送途上
    で反転することを特徴とする紙業類処理装置。
JP13638381A 1981-08-31 1981-08-31 紙葉類処理装置 Granted JPS5842552A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13638381A JPS5842552A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 紙葉類処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13638381A JPS5842552A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 紙葉類処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5842552A true JPS5842552A (ja) 1983-03-12
JPH0230983B2 JPH0230983B2 (ja) 1990-07-10

Family

ID=15173864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13638381A Granted JPS5842552A (ja) 1981-08-31 1981-08-31 紙葉類処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5842552A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61188350A (ja) * 1985-02-13 1986-08-22 Oki Electric Ind Co Ltd 表裏反転機構
US4693464A (en) * 1984-12-20 1987-09-15 Laurel Bank Machines Co., Ltd. Apparatus for arranging the obverse and reverse sides of the bills or the like

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4939523U (ja) * 1972-07-06 1974-04-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4939523U (ja) * 1972-07-06 1974-04-08

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4693464A (en) * 1984-12-20 1987-09-15 Laurel Bank Machines Co., Ltd. Apparatus for arranging the obverse and reverse sides of the bills or the like
JPS61188350A (ja) * 1985-02-13 1986-08-22 Oki Electric Ind Co Ltd 表裏反転機構
JPH0524054B2 (ja) * 1985-02-13 1993-04-06 Oki Electric Ind Co Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0230983B2 (ja) 1990-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR860001787B1 (ko) 지폐 선별 계수기
JP2003216999A (ja) 紙葉類処理装置
WO2013088876A1 (ja) 紙幣入出金機及び紙幣処理装置
JPS6327759B2 (ja)
JPS5842552A (ja) 紙葉類処理装置
JPH0323465B2 (ja)
JPS6128073B2 (ja)
JP2801707B2 (ja) 紙幣処理装置
JP6119824B2 (ja) 紙幣入出金機及び紙幣処理装置
JP3223857B2 (ja) 媒体一括投入装置
KR102633923B1 (ko) 장변 투입형 지폐계수기 및 그의 이종 지류 처리 방법
JPH0641969Y2 (ja) 紙弊図柄取り揃え装置
JPH056478A (ja) 紙葉類処理装置
JP2001155212A (ja) 硬貨処理機の入金硬貨分離繰出し機構
JPS6347260A (ja) 入出金装置
JPS62204397A (ja) 窓口用紙幣取扱い装置
JPS5925793Y2 (ja) 紙葉類処理装置
JP2865696B2 (ja) 紙葉類取扱い装置
JPH0262457B2 (ja)
JP2645046B2 (ja) 紙葉類の処理装置
JPS62218358A (ja) 紙葉類処理装置
JPS61269792A (ja) 金額入力装置
JPS6235713B2 (ja)
JPS58106673A (ja) 紙幣放出装置
JPS6327338A (ja) 紙葉類の搬送処理装置