JPS5842328A - 遠隔折返し制御方式 - Google Patents

遠隔折返し制御方式

Info

Publication number
JPS5842328A
JPS5842328A JP56139718A JP13971881A JPS5842328A JP S5842328 A JPS5842328 A JP S5842328A JP 56139718 A JP56139718 A JP 56139718A JP 13971881 A JP13971881 A JP 13971881A JP S5842328 A JPS5842328 A JP S5842328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
circuit
signal
transmission
data transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56139718A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6236413B2 (ja
Inventor
Takeo Kusama
草間 武夫
Hisashi Kiyonaga
清長 久志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP56139718A priority Critical patent/JPS5842328A/ja
Priority to DE3226367A priority patent/DE3226367C2/de
Priority to US06/397,972 priority patent/US4529979A/en
Publication of JPS5842328A publication Critical patent/JPS5842328A/ja
Publication of JPS6236413B2 publication Critical patent/JPS6236413B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/24Testing correct operation
    • H04L1/242Testing correct operation by comparing a transmitted test signal with a locally generated replica
    • H04L1/243Testing correct operation by comparing a transmitted test signal with a locally generated replica at the transmitter, using a loop-back

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、伝送路の両端に例えばデータ変復調装置(以
下モデルと呼ぶ)等のデータ伝送装置がW!絖されるデ
ータ伝送システムにお−1て。
伝送路等の試験を行なう場合等に一方のデータ伝送装置
からの指示により遠隔のデータ伝送装置側に折返しルー
プを形成させるようにした遠隔折返し制御方式に関する
ものである。
この種の遠隔折返しwiiie方式として、従来。
モデルの使用周波数帯域外の信号をループ指令信号に用
いる方法、あるいを工予め定められた組合せの符号列を
ループ指令信号に用りする方法などが一般的である。
しかしながら、前者の方法では、高精度の発振器、帯域
F波器を必要とし、装置の経済性の問題がある。さらに
通信速度が速い場合にを1使用周波数帯域が広くなるこ
とから、ループ指令信号の伝送が困難であることなどが
問題である。
また、後者の方法におい【は1通常のデータ通信中にル
ープ指令信号と同一の符号列が生起すると、誤認してル
ープを形成してしまうおそれがあり、データの透過性の
面で問題がある。
本発明は、従来方式のかかる欠点を除去することを目的
とするものである。
本発明では、データ伝送装置が1通信状態を確立するた
めの信号を伝送路罠送出してから所定の時間後にデータ
の送信を可能とするようになっているデータ伝送システ
ムにおいて、前記所定の時間内にループ指令信号を伝送
路に送出して遠隔のデータ伝送装置に折返しループを形
成するようにしたことを特徴とする。
以下本発明を、データ伝送装置としてモデムを使用した
場合の一実施例について説明するが。
本発明は、モデム以外のデータ伝送装置を使用した場合
にも適用できる。
第1図は1本発明の一実施例となるデータ伝送システム
のブロック図である。第1図において、2と3はモデム
であり、それぞれ、図示はしないが通信制御装置、端末
装置等のデータ取扱い装置11116と接続されている
。モデム2と5は2組の伝送路4.4′により互いに接
続されている。伝送路4.4はそれぞれモデム2から5
へ、モデム3から2へデータを伝送するために設けられ
ている。
モデム2と5は同一構成のものであるが1図では説明忙
必要な部分のみを示し、どちらのモデムにも設けられて
いるものは、ここでの説明に必要なもの以外省略しであ
る。
さて、芦1図は次のように動作する。先ず通常のデータ
通信モードを説明する。
先ず、データ取扱い装置1から16へデータを送信した
い場合は、データ取扱い装置1はモデム2に対し、送信
要求を表わす送信要求信号R5をモデム2忙送出する。
この送信要求信号R5は、送信要求信号ゲート9を通っ
て、変調回路5に入力され、変調回路5にキャリアCR
の伝送路4への送出を開始させる。このキャリアCRは
通信状態を確立するための信号となる。
送信要求信号R5の立上がりから11なる時間が経過す
ると、送信許可回路17はデータ取扱い装置1に対して
送信可信号C5を送出し、データ取扱い装置1に対し、
データ通信状態が確立されたことを知らせる。この状態
でデータ取扱い装置はデータの送信が可能となる。この
後、データ取扱い装置1からの送信データSDは、送信
データゲート10を通って変調回路5に入力され、ここ
でキャリアCRを変調する。この変調されたキャリアは
、変調データ信号として変調回路5から伝送路4に送出
される。
一方、モデム5においては、伝送路4に最初キャリアC
Rが送信されると、復調回路11で同期引込み等の操作
を行なってデータ受信の準備をする。またキャリア検出
回路15は、キャリアt’ Hの検W時点から12なる
時間の後にキャリア検出信号(CD2)をデータ取扱い
装置16に送出し、データ取扱い装f116にデータ通
信状態が確立されたことを知らせる。ここで一般的には
T1≧12であり、これらの時間は、モデム2と5がデ
ータ通信状態を確立するのに充分な時間となるように設
定されている。
通常のデータ通信モードにおいては、ループ用IJレー
14はOF’Fしており、その接点r11〜r15は点
線の通り接続されている。そこで9次にモデム2より伝
送路4に送出された変調データ信号は、復調回路11で
復調され、その出力である受信データ(RD)は、接点
rllを通ってデータ取扱い装@ 16へ送出される。
以上゛は、データ取扱い装fillから16へのデータ
送信の説明であるが、その逆も同様である@すなわち、
前記と同様にしてデータ通信状態を確立した後、データ
取扱い装置16より送信されるデータは、モデム6の接
点r12と変調回路12を介して伝送路4に送出され、
モデム2の復調回路6と接点r11を介してデータ取扱
い装fj!L1に送出される。
以上までのほとんどは、一般によく知られた構成である
。以上のタイミングチャートを第2図に示す。
次に遠隔折返し試験を行なう場合を説明する。
ここでは、モデム2が制御側、モデム5が被制御側とな
って、モデム5に折返しループを形成させる場合を説明
する。
モデム2において、折返し試験用スイッチ7をONする
と、所定の時間遅れて折返し試験回路8から送信要求信
号ゲー)9に送信要求信号R5’が送出される。送信要
求信号ゲート9は送信要求信号R5を変調回路5に送出
し、それにキャリアCRの送出を開始させる。
なお、遠隔折返し試験を行なう場合でも、データ取扱い
装置1からの送信要求信号R5の送出を行なうシステム
の場合は、送信要求信号ゲート9は、データ取扱い装置
1からの送信要求信号R5をカットし、折返し試験回路
8からの送信要求信号R5’だけを送出する。
送信要求信号RE”が立上がってからT1なる時間が経
過すると送信可信号C5が出力されるが。
これはデータ取扱い装置1で無視される。折返し試験回
路8は、この11なる時間までの間の一定時間監視後に
折返し指令信号LSを生成し、送信データゲート10と
変調回路5を介して伝送路4に送信させる。折返し試験
回路8は、 T1なる時間が経過すると、直列ビットか
ら成る試験データTDを送信データとして送信データゲ
ート10を介して変調回路5に入力し、その変調データ
信号を伝送路4に送信させる。
なお変調回路5は、データを送信していない時、連続し
た1を伝送しているのが普通であり。
帥記折返し指令信号LSとしては、この連続1とは区別
できる1ビツトの0を使用すればよい。
一方、モデム3においては、キャリア検出回路15でキ
ャリアCRを検出すると その時点て制御信号検出回路
13にキャリア検出信号CD1を出力する。これにより
、制御信号検出回路16は、復調回路11の出力に折返
し指令信号L5が検出されるが一定時間監視する。ここ
で検出されると、ループ用リレー14を07vシ、その
接点r11〜r15を実線の接続状態とする。
従って、この後伝送路4より受信される試験データTD
t、復調回路11.接点rls 、さらに変調回路12
を通り、伝送路4′に折り返し出力される。
また、この場合も、キャリアCRの検出時点からT2な
る時間の後にキャリア検出口路15からキャリア検出信
号(t”D2)が出力されるが、折返し指令信号LSが
検出された後は、接点r15がQFFになるので送出さ
れない。
再び、モデム2に戻るが、モデム5で折返され、伝送路
4″に送出された変調データ信号は。
モデム5と同様の方法により復調回路6で復調され、こ
の中の試験データTD’は折返し試験回路8に入力され
る。折返し試験回路8では、変調回路5に送出した試験
データTDと復調回路6から受信した試験データTDと
を比較し、その結果を表示回路18に!!示させる。
なお、この状態で、データ取扱い装置16からモデム3
に送出されるデータがあれば、それは接点rl&を通っ
てデータ取扱い装置161C戻される。
以上のタイミングチャートを第!I図に示す。
次に遠隔折返し試験を終了させる場合を説明する。ここ
では、前述のようkして折返しループを形成したモデム
6の折返しループを解除する場合を説明する。
モデム2において、折返し試験用スイッチ7をOFFす
ると、折返し試験回路8は送信要求信号ゲート9からの
送信要求信号R5を停止させる。これにより変調回路5
は伝送路4へのキャリアt’Hの送信を止める。
なお、遠隔折返し試験を行なう場合でも、データ取扱い
装置li1からの送信要求信号R5の送出がある場合、
送信要求信号R5が停止した時点では送信要求信号R5
が存在する。この場合。
送信要求信号ゲート9は、送信要求信号R5’が停止し
てから少なくともT3なる時間以上経ってから送信要求
信号R5を変調回路5に送出する。
この後は、データ通信モードになるこ−とは言うまでも
ない。
一方、モデム5においては、キャリア検出回路15でキ
ャリアCRの断を検出し、それが15なる時間続くとキ
ャリア断信号CNを出力する。
このキャリア断信号CNはループ用リレー14をQFF
し、その接点r11〜rt5を点線の接続状態とする。
こうしてモデム3の折返しループが解除される。以上の
タイミングチャートを#!4図に示す。
以上1本発明の一実施例について説明したが。
本発明はこの実施例に限定されるものでなく種種の変更
が可能である。
例えば、折返し試験を行なう場合、−万のモデムが必ず
制御側、他方が必ず被制−儒となるようなシステムでは
、 5uusモデムにはループ用リレー14は不要であ
り、被制御側モデムには折返し試験用スイッチ7、折返
し試験回路B及び表示回路1Bは不要である。このよう
に5両者のモデムは必ずしも同一構成にする必要はない
また、折返し試験用スイッチ7、折返し試験@路8及び
表示回路18は、モデムの中に設ける5!施例を説明し
たが、これらは専用の試験装置の中に設け【もよい。
また、折返し試験用スイッチ7、折返し試験回路8及び
表示回路1Bは、データ取扱い装置の中に設けてもよい
折返し試験用スイッチ7、折返し試験回路8及び表示回
路1Bを専用の試験装置あるいはデータ取扱い装置の中
に設ける場合には、送信要求信号R5’を信号4119
で、折返し指令信号LS及び試験データTDを信号@2
0でモデムに入力するようにしてもよい。
また、モデムがそれぞれ雁独で対向接続された実施例を
説明したが、1台のモデム(主モデムと呼ばれ78)と
、複数のモデム(従モデムと呼ばれる)が分岐装置を介
して対向接続されてもよい。この場合、主モデムが送信
する折返し指令信号LSの中に、従モデムを指定する情
報を含めればよい。
例えば、4台の従モデムが接続される場合。
第5図の表に示すように、折返し指令信号LSとしては
3ビット用い、最初の1ビツト(口を用いる)で折返し
を指示し1次の2ビツトで従モデムの1つを指定するよ
5にする。各従モデムでは、対応の折返し指令信号LS
が来たとき折返しループを形成丁ればよい。
ま1こ−モデム内でループを形成するために。
リレー14を使用したが、これは他の電子スイッチを使
用してもよいことは言うまでもない。
以上本発明について説明したが1本発明によれば、モデ
ム等の遠隔折返し方式がディジタル論理回路のみで安価
に実現できるほか1通常のデータとは完全に区別された
時間帯でループ指令信号の伝送を行なっていることから
1通常のデータ符号中にループ指令信号と同一のパター
ンが生起しても誤って折返す危険は全くないなど、その
効果は非常に太きい。
【図面の簡単な説明】
j111図は1本発明の一実施例となるデータ伝送シス
テムのブロック図、第2図は、第1図における通常のデ
ータ通信モードのタイミングチャート、第5図は、第1
図において折返しループを形成させる場合のタイミング
チャート、−第4図は、#!1図において折返しループ
を解除する場合のタイミングチャート、gsrI!Jは
1本発明における折返し指令信号の一例を示す表口であ
る。 図において。 1・16・・・データ取扱い装置。 2.5・・・モデム。 4.4゛・・・伝送路。 5.12・・・変調回路。 6.11・・・復調回路。 7・・・折返し試験用スイッチ。 8・・・折返し試験回路。 9・・・送信要求信号ゲート。 10・・・送信データゲート。 15・・・制a信号検出回路・ 14・・ループ用リレー。 15・・・キャリア検出回路。 17・・・送信許可回路。 口 六 よ−1 オ 4 口 第5口

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11伝送路と、当骸伝送路の両端にそれぞれ接続され
    た第1.第2のデータ伝送装置とから成り、第1のデー
    タ伝送装置では1通信状態を確立するための信号を伝送
    路に送出してから所定の時間後にデータの送信を可能と
    するようになっているデータ伝送システムにおいて、第
    1のデータ伝送装置から送出するループ指令信号により
    第2のデータ伝送装置に折返しループを形成させるに際
    し、第1のデータ伝送装置は紡配所定時間内に前記ルー
    プ指令信号を伝送路に送出することを特徴とする遠隔折
    返し制御方式。 (21特許請求の範囲第1項記載の遠隔折返し制御方式
    において、前記第2のデータ伝送装置は複数存在し、前
    記折返しループ指令信号は前記第2のデータ伝送装置の
    1つを指定する情報を含むことを特徴とする遠隔折返し
    制御方式。 (51%許請求の範囲第1項あるし・は第2項記載の遠
    隔折返し制御方式において、前記第1及び第2のデータ
    伝送装置はデータ変復調装置であり、前記通信状態確立
    信号はキャリアであることを特徴とする遠隔折返し制御
    方式。
JP56139718A 1981-09-07 1981-09-07 遠隔折返し制御方式 Granted JPS5842328A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56139718A JPS5842328A (ja) 1981-09-07 1981-09-07 遠隔折返し制御方式
DE3226367A DE3226367C2 (de) 1981-09-07 1982-07-14 Rückführungs-Fernprüfsystem
US06/397,972 US4529979A (en) 1981-09-07 1982-07-14 Remote return loop control in a data transmission system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56139718A JPS5842328A (ja) 1981-09-07 1981-09-07 遠隔折返し制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5842328A true JPS5842328A (ja) 1983-03-11
JPS6236413B2 JPS6236413B2 (ja) 1987-08-06

Family

ID=15251786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56139718A Granted JPS5842328A (ja) 1981-09-07 1981-09-07 遠隔折返し制御方式

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4529979A (ja)
JP (1) JPS5842328A (ja)
DE (1) DE3226367C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0389649A (ja) * 1989-08-31 1991-04-15 Nec Corp 折り返し回路

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4660194A (en) * 1984-04-05 1987-04-21 New York Telephone Company Method and apparatus for testing a subscriber's line circuit in a packet switched multiplexed data/voice communication system
US4703473A (en) * 1984-06-29 1987-10-27 Hewlett-Packard Company Serial network architecture for user oriented devices
EP0176646B1 (fr) * 1984-08-24 1988-07-20 International Business Machines Corporation Circuit d'interface de ligne
JPS61114631A (ja) * 1984-11-07 1986-06-02 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 通信アダプタ
US4631733A (en) * 1984-12-17 1986-12-23 Honeywell Inc. Transceiver
US4686641A (en) * 1985-03-18 1987-08-11 Detroit Edison Company Static programmable powerline carrier channel test structure and method
JPS61264852A (ja) * 1985-05-20 1986-11-22 Fujitsu Ltd ディジタル加入者線試験方式
US4740992A (en) * 1986-04-29 1988-04-26 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Peer relationship transceiver
FR2602108B1 (fr) * 1986-07-24 1988-11-10 Telecommunications Sa Perfectionnements a une installation de telelocalisation pas-a-pas de paires de repeteurs dans une liaison numerique
US4791659A (en) * 1986-10-30 1988-12-13 Domain Systems, Inc. Remote test telephone line access system
US4908819A (en) * 1987-06-08 1990-03-13 Seiscor Technologies, Inc. Integrated data voice multiplexer supporting handshake and loop-back protocols
US5956370A (en) * 1996-01-17 1999-09-21 Lsi Logic Corporation Wrap-back test system and method
US5787114A (en) * 1996-01-17 1998-07-28 Lsi Logic Corporation Loop-back test system and method
US5729226A (en) * 1996-08-23 1998-03-17 Paradyne Corporation Rob bit compensation system and method associated with a transmitter or CODEC
US5761247A (en) * 1996-08-23 1998-06-02 Paradyne Corporation Rob bit compensation system and method associated with a receiver or codec
US5784405A (en) * 1996-08-23 1998-07-21 Paradyne Corporation Noncooperative feedback system and method for a compensation system associated with a transmitter or CODEC
US5812075A (en) * 1996-08-23 1998-09-22 Paradyne Corporation Combined DAQ/RBS compensation system and method for enhancing the accuracy of digital data communicated through a network
US5754594A (en) * 1996-08-23 1998-05-19 Paradyne Corporation Cooperative feedback system and method for a compensation system associated with a transmitter or codec
US6341142B2 (en) 1997-12-16 2002-01-22 Lsi Logic Corporation Serial data transceiver including elements which facilitate functional testing requiring access to only the serial data ports, and an associated test method
US6208621B1 (en) 1997-12-16 2001-03-27 Lsi Logic Corporation Apparatus and method for testing the ability of a pair of serial data transceivers to transmit serial data at one frequency and to receive serial data at another frequency
US6331999B1 (en) 1998-01-15 2001-12-18 Lsi Logic Corporation Serial data transceiver architecture and test method for measuring the amount of jitter within a serial data stream
US6600727B1 (en) 1999-05-27 2003-07-29 Cisco Technology, Inc. Distributed network repeater system
GB2358114B (en) * 2000-01-10 2002-02-13 Inventec Corp Method for automatic modem testing
US7539154B1 (en) * 2000-10-17 2009-05-26 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus to detect and break loop configuration

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3743938A (en) * 1971-08-10 1973-07-03 Gen Datacomm Ind Inc Closed data loop test apparatus for data transmission modem
DE2530633C3 (de) * 1975-07-09 1979-04-05 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Verfahren zur automatischen Überprüfung der Funktionstüchtigkeit von Datenübertragungssystemen
JPS54150907A (en) * 1978-05-19 1979-11-27 Fujitsu Ltd Loop test control system
FR2478910A1 (fr) * 1980-03-18 1981-09-25 Trt Telecom Radio Electr Systeme de telelocalisation de repeteurs
FR2486335B1 (fr) * 1980-07-02 1988-03-11 Telecommunications Sa Installation de telelocalisation pas-a-pas de circuits d'amplification intermediaires d'une liaison mic

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0389649A (ja) * 1989-08-31 1991-04-15 Nec Corp 折り返し回路

Also Published As

Publication number Publication date
DE3226367C2 (de) 1984-09-27
JPS6236413B2 (ja) 1987-08-06
US4529979A (en) 1985-07-16
DE3226367A1 (de) 1983-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5842328A (ja) 遠隔折返し制御方式
JPS62290260A (ja) データ/音声送受信方法
US3769454A (en) Method and apparatus for testing teletypewriter terminals
US4835776A (en) Communication filter
JPS60117942A (ja) 通信システム
JPS6046650A (ja) 通信回線制御方式
US4855998A (en) Stand-alone transmission controller
JPS6236412B2 (ja)
JPH01273435A (ja) データ伝送システム
JP3031936B2 (ja) ローカルエリアネットワーク
JPS60500197A (ja) コ−ド送信による伝送リンクの始動
JPS6340921Y2 (ja)
KR100194420B1 (ko) 키폰시스템에서 펄스방식의 디지털 트렁크 제어방법
JPS6336637A (ja) 伝送路の修復方式
JPS62291228A (ja) 伝送路の折返し試験制御回路
JPS63217837A (ja) 通信制御装置
JPH0234215B2 (ja)
JPH0210630B2 (ja)
JPH0653981A (ja) リング型ネットワーク用送受信器
JPH05327743A (ja) データ通信システムの伝送路制御方法
JPS6247218A (ja) 伝送路切替方式
JPH0479630A (ja) 2重伝送装置
JPS6119254A (ja) 二重環状網における伝送障害の回復検知方式
JPS62186121A (ja) 遠隔制御型燃焼制御装置
JPS63257358A (ja) 試験制御回路