JPH0234215B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0234215B2
JPH0234215B2 JP58219916A JP21991683A JPH0234215B2 JP H0234215 B2 JPH0234215 B2 JP H0234215B2 JP 58219916 A JP58219916 A JP 58219916A JP 21991683 A JP21991683 A JP 21991683A JP H0234215 B2 JPH0234215 B2 JP H0234215B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
signal
synchronization
loopback
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58219916A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60112338A (ja
Inventor
Hirofumi Kira
Koji Otaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58219916A priority Critical patent/JPS60112338A/ja
Publication of JPS60112338A publication Critical patent/JPS60112338A/ja
Publication of JPH0234215B2 publication Critical patent/JPH0234215B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/42Loop networks
    • H04L12/437Ring fault isolation or reconfiguration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、2重化リング形伝送路をもつ伝送
装置に関するものである。
〔従来技術〕
従来、この種の伝送装置としては、第1図に示
すものがあつた。図において、1は伝送システム
の同期をとるための同期ステーシヨン、2,3,
4,5…nは同一構成のリモートステーシヨン
(以下、単にステーシヨンと呼ぶ)、L1,L2,
L3,L4,…Lnは系の伝送路、R1,R2
R3,R4,…Rnは系の伝送路である。同期ステ
ーシヨン1は、伝送路L1の同期部12、伝送路
R1の同期部13及び伝送路L1,Rnの監視制
御のマスタ部11から構成されており、その詳細
を第2図に示している。第2図において、12
0,130は受信部、121,131は同期部、
122,132は送信器である。またステーシヨ
ン2〜nは同一構成なので、ステーシヨン2を例
にしてステーシヨン2〜nの構成を説明すると、
伝送路L2の中継部22、伝送路R1の中継部2
3及び監視制御のスレーブ部21から構成されて
いる。そして、同期ステーシヨン1および各ステ
ーシヨン2〜nは再生中継形であつて常時次ステ
ーシヨンに対してキヤリア信号を流し、そのキヤ
リア信号に伝送信号をのせている。
次に、リング断線時にループバツク動作につい
て説明する。例えば、第1図に示すようにステー
シヨン3,4間の伝送路L3,R3のA部分が断
線した場合、それ以降には正しい伝送信号が伝わ
らないので、以降のステーシヨンは同期エラーを
検出する。つまり、ステーシヨン4〜nの中継部
43,53…n3及び第2図に示す同期ステーシ
ヨン1の同期部13の受信部130が同期エラー
を検出する。
また、ステーシヨン3,2の中継部32,22
及び同期ステーシヨン1の同期部12の受信部1
20も同期エラーを検出する。このような両伝送
系の同期エラーを契機として、同期ステーシヨン
1のマスタ部11の制御送信部110は、ループ
バツクコマンドを伝送路Ln,R1に送出する。
一方、各ステーシヨン2〜nの中継部22〜n
2,23〜n3が、受信キヤリアの有無にかかわ
らず下流側にキヤリア信号を送出する再生中継形
となつている場合には、ステーシヨン4の中継部
43とステーシヨン3の中継部32のみが断線に
よるキヤリア断を検出するので、このキヤリア断
の検出と同期ステーシヨン1からのループバツク
制御コマンドによつて、ステーシヨン3,4でル
ープバツクすることができる(図中、太線の矢印
方向へ)。
第6図はステーシヨン3,4の具体的な構成を
示すブロツク図である。第6図において、32
0,330,420,430は受信部、322,
332,422,432は再生中継部、323,
333,423,433はスイツチ部、324,
334,424,434は送信器である。
A点で断線した場合のステーシヨン3,4の動
作をさらに詳しく説明する。A点で断線した時
に、ステーシヨン3の系の受信部320はキヤ
リア断を検出する。この時、再生中継部322は
キヤリア信号そのものについての送出は停止しな
い。しかし、正常時には受信部320で受信した
伝送信号(同期パターンを含んでいる。)をキヤ
リア信号にのせていたのに対して、これができな
くなるため、以降のステーシヨン3,2および同
期ステーシヨン1では系における同期エラーが
検出される。同様に、ステーシヨン4の系の受
信部430はキヤリア断を検出する。そして、以
降のステーシヨン5,nおよび同期ステーシヨン
1では系における同期エラーが検出される。両
系の同期エラーを検出した同期ステーシヨン1は
伝送路Ln,R1にリモートループバツクコマン
ドを送出する。このリモートループバツクコマン
ドは系においてはステーシヨンnとステーシヨ
ン5とを介してステーシヨン4の受信部420で
受信され、スレーブ部41で検出される。そし
て、スレーブ部41は受信部430から受けたキ
ヤリア断信号とリモートループバツクコマンドと
の存在を条件として、スイツチ434を切換え
る。よつて、伝送路L4から受信した伝送信号は
伝送路R4に出力されループバツクが成立する。
同様に、ステーシヨン3のスレーブ部31は系
におけるリモートループバツクコマンドを検出
し、これと受信部320からのキヤリア断信号と
の存在を条件として、スイツチ324を切換え
る。よつて、ステーシヨン3においてもループバ
ツクが成立する。なお、第6図におけるスイツチ
324,434はループバツク成立後の状態を表
わしている。また、片側の系のみで断線した場合
には、同期ステーシヨン1はループバツクコマン
ドの送出は行わず、正常な系のみで各ステーシヨ
ン2〜nの通信を行うようにする。
ところが、第1図に示す伝送路L1,R1のB
点で断線が生じた場合は、前記同様に同期ステー
シヨン1の受信部120及び130が同期エラー
を検出し、同期エラー信号141,142を受け
た制御送信部110の動作によりループバツクコ
マンドを送信することができるので、ステーシヨ
ン2はループバツクできるが、同期ステーシヨン
1はループバツクができない。
従来のシステムは以上のように構成されている
ため、同期ステーシヨンの両端における断線に対
処できないという欠点を有している。従つて、シ
ステム構成時には、この両端で断線が容易に起ら
ないように特別の工事を行なうか、制御送信部の
出力コマンドを直接受信できるような受信部を設
けることが必要であつた。
〔発明の概要〕
この発明は上記のような従来のものの欠点を除
去するためになされたもので、同期ステーシヨン
の両端で発生した断線を直接検出して容易にルー
プバツクできる伝送装置を提供することを目的と
している。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明す
る。第3図はこの発明の一実施例を示す同期ステ
ーシヨンの構成図である。図において、123及
び133はループバツク用のスイツチ、151及
び152は各々系及び系の受信部220,2
30でキヤリアの断を検出したときに出力される
キヤリア断信号、210はセルフループバツク及
びリモートループバツクを行わせる制御出力発生
部、153はスイツチ123に対する制御出力
(系セルフループバツク信号)、154はスイツ
チ133に対する制御出力(系セルフループバ
ツク信号)、220,230は同期エラー信号1
41,142およびキヤリア断信号151,15
2を出力する受信部である。その他、第2図と同
一符号は同一部分を示している。
第4図は、制御出力発生部210の詳細を示す
接続図で、これに入力される系同期エラー信号
141、系キヤリア断信号151、系同期エ
ラー信号142、系キヤリア断信号152をデ
コードするデコード回路1101、そのデコード
出力の論理和から系セルフループバツク信号1
53、系切換指示信号、リモートループバツク
指示信号、系切換指示信号、系セルフループ
バツク信号154を発生するゲート回路110
2,1103,1104,1105,1106及
び制御送信部1100から構成される。
第5図には、デコーダ1101の入力をデコー
ドしたときのリングの状態と、それによつて行な
うべき制御内容を示している。第5図において、
状態200における「系リモート異常」とは、
同期ステーシヨン1に入力する伝送路L1以外の
系の伝送部L2〜Lnのどこかに異常が生じた
ことを示している。また、「系セルフ異常」と
は、同期ステーシヨン1に入力する系の伝送路
L1に異常が生じたことを示している。そして、
「両系リモート異常」とは、伝送路L1以外の
系の伝送路L2〜Lnのどこかと同期ステーシヨ
ン1に入力する伝送路Rn以外の系の伝送路R
1,…のどこかとに異常に生じたことを示してい
る。「系リモート異常」等の系についての状
態も同様である。
一方、ループバツク制御201における「系
切換」とは、系の使用を取りやめて系のみで
各ステーシヨン1〜n間の通信を行うようにする
ことを示している。この場合には、スイツチ12
3,133の切換えとリモートループバツクコマ
ンドの送出は行わない。この制御は従来の場合に
も行われていたものである。また、「リモートル
ープバツク」とは、両系にリモートループバツク
コマンドを送出することを示している。さらに、
「系セルフ/リモートループバツク」とは、伝
送路Rnと伝送路Lnとを接続するようにスイツチ
123を切換えるとともに、両系にリモートルー
プバツクコマンドを送出することを示している。
「系切換」等の系についての制御も同様であ
る。
次に動作について説明する。伝送路L1で断線
が生じた場合には、受信部220においてキヤリ
ア断を検出しキヤリア断信号151を出力する。
通常は、同期はずれも検出されるので、同期エラ
ー信号141も出力される。また、伝送路Rnで
断線が生じた場合にはキヤリア断信号152が受
信部230から出力される。一般には、同時に同
期エラー信号142も出力される。伝送路L1,
Rn以外で断線が生じた場合には、断線を生じた
個所以降には正しい伝送信号は伝わらないので、
系の受信部220あるいは系の受信部230
から同期エラー信号141,142が出力される
ことは従来の場合と同様である。
受信部220,230からの同期エラー信号1
41,142及びキヤリア断信号151,152
は、制御出力発生部210のデコーダ1101に
よりデコードされる。デコーダ1101はこれら
の入力信号を重みづけられており、この重みづけ
に従つてデコード出力O〜Fを発生させ、所要の
制御を行なわせる。つまり、このデコード出力に
応じて、系セルフループバツク信号153、
系セルフループバツク信号154、系/系切
換指示信号、及びリモートループバツク指示信号
を各ゲート回路1102〜1106が発生する。
これらの指示信号は制御送信部1100に入力さ
れてリモート制御コマンド143を起動させる。
リモート制御コマンド143とは、例えば系/
系切換指示信号とリモートループバツク指示信
号とを各ステーシヨン2〜nに伝送しうる形式に
変換したものであつて、本質的には系/系切
換指示信号またはリモートループバツク指示信号
を含んだものである。従つて、リモートループバ
ツク指示信号を含むリモート制御コマンド143
はリモートループバツクコマンドと同義である。
そして、制御出力発生部210は、リモート制御
コマンド143を伝送路R1,Lnに送出する。
リモート制御コマンド143を受けた各ステーシ
ヨン2〜nは、従来の場合と同様に、系切換、
系切換あるいはリモートループバツクコマンド
を認識できる。従つて、従来のループバツク制御
は損われることがない上、デコーダ1101を用
いることによつて、ループバツク制御を一律に機
械的に実行できる。
また、系及び系セルフループバツク信号1
53,154に応じて、各々のスイツチ123及
び133を切換えて、セルフループバツクを形成
することができる。以上のようにして、同期ステ
ーシヨン1のいずれか一方でキヤリア断を検出
し、他方で同期エラーを検出したとき(デコーダ
1101の出力が「6」,「7」,「9」,「D」のと
きに)、同期ステーシヨン1においてセルフルー
プバツクを行うことができる。(第1図において
B点で断線したとき、または、伝送路Lnおよび
伝送路Rnが断線したときはこれに該当する)。
なお、上記実施例では、ループバツク用のスイ
ツチ123,133を接点で示しているが、半導
体、IC等で実現しても上記同様の結果が得られ
る。
また、デコーダ1101の出力状態から一義的
にループバツク制御の状態を定めているが、出力
「A」,「B」,「E」,「F」の状態は、実は同期ス
テーシヨン1に入力する伝送路L1,Rnに共に
異常が発生している状態であるから、システム全
体として復旧させるためには別の救済制御が必要
である。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば伝送装置を、
同期ステーシヨンの受信部において同期エラーと
キヤリア断とを検出して、検出状態を示す信号を
デコードした結果によつてループバツク制御を行
うように構成したので、従来のループバツク制御
に加えて同期ステーシヨンの両端で発生した断線
に対するループバツクが可能になり、リング伝送
システムの機能を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の伝送装置を示すブロツク図、第
2図は第1図に示す従来の同期ステーシヨンを示
すブロツク図、第3図は本発明の一実施例による
同期ステーシヨンを示すブロツク図、第4図は第
3図に示す同期ステーシヨンの制御出力発生部を
示すブロツク図、第5図はデコード出力とループ
バツク制御との対応を示す対応図、第6図はステ
ーシヨンの詳細な構成を示すブロツク図である。 1……同期ステーシヨン、2〜n……リモート
ステーシヨン(ステーシヨン)、1100……制
御送信部、1101……デコーダ、1102〜1
106……ゲート回路。なお、図中、同一符号は
同一部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 データの送受信をする複数の再生中継形のリ
    モートステーシヨン及び上記各リモートステーシ
    ヨンを同期させる同期ステーシヨンをリング形の
    2本の伝送路を介して接続し、上記各リモートス
    テーシヨンは、上記伝送路における伝送信号を搬
    送するキヤリア信号の断を検出し、かつ、キヤリ
    ア信号の断を検出した上記伝送路とは異なる方の
    上記伝送路からループバツクコマンドを受信した
    場合にループバツクを実行する中継部を有し、上
    記同期ステーシヨンは上記2本の伝送路から受信
    した伝送信号に同期はずれが発生した場合に上記
    2本の伝送路に上記ループバツクコマンドを出力
    するマスタ部を有して構成された2重化リング形
    の伝送路をもつ伝送装置において、上記同期ステ
    ーシヨンは、上記伝送信号の同期はずれを検出す
    るとともに上記伝送路のキヤリア信号の有無を検
    出して複数の監視信号を発生する受信部と、上記
    2本の伝送路のうちの一方から受信した上記伝送
    信号を他方に送出する2つのスイツチと、上記複
    数の監視信号をデコードするデコーダを有してこ
    のデコーダの出力が上記キヤリア信号が無いこと
    を示し、かつ、キヤリア信号が無いことが検出さ
    れた上記伝送路とは異なる側の上記伝送路の伝送
    信号が同期はずれ状態であつて上記キヤリア信号
    が有ることを示している場合に、キヤリア信号が
    有る上記伝送路から受信した伝送信号を他方の上
    記伝送路に送出させる信号を上記スイツチに与え
    るとともに上記2つの伝送路に上記ループバツク
    コマンドを送出させる制御出力発生部とを有して
    構成されていることを特徴とする2重化リング形
    の伝送路をもつ伝送装置。
JP58219916A 1983-11-22 1983-11-22 2重化リング形の伝送路をもつ伝送装置 Granted JPS60112338A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58219916A JPS60112338A (ja) 1983-11-22 1983-11-22 2重化リング形の伝送路をもつ伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58219916A JPS60112338A (ja) 1983-11-22 1983-11-22 2重化リング形の伝送路をもつ伝送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60112338A JPS60112338A (ja) 1985-06-18
JPH0234215B2 true JPH0234215B2 (ja) 1990-08-02

Family

ID=16743028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58219916A Granted JPS60112338A (ja) 1983-11-22 1983-11-22 2重化リング形の伝送路をもつ伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60112338A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4299891B2 (ja) 1997-01-23 2009-07-22 株式会社日本触媒 粒状触媒の供給方法及びその供給装置
WO2003057653A1 (fr) 2001-12-28 2003-07-17 Mitsubishi Chemical Corporation Procede d'oxydation catalytique en phase vapeur

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60112338A (ja) 1985-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4745597A (en) Reconfigurable local area network
JPH041542B2 (ja)
JPH01144742A (ja) 簡易ノード
JPH0234215B2 (ja)
JPS5941620B2 (ja) 二重系ル−プ伝送システムのル−プバック方式
JP4237101B2 (ja) 二重ループ型ネットワークシステム
JPS6135740B2 (ja)
JP3082425B2 (ja) データ通信システムの伝送路制御方法
JPS598451A (ja) 伝送制御装置
JPH1051359A (ja) 故障診断方式
JPH0370947B2 (ja)
JPS59107665A (ja) ル−プ伝送システムの切換方式
JPH11261615A (ja) 二重ループ型データ伝送装置
JPS6030236A (ja) デ−タウェイ障害箇所検出方式
JPS61144942A (ja) ル−ブ式デ−タ伝送路における回線切替方式
JPH02116238A (ja) 伝送経路構成方式
JPH02172346A (ja) ループ式並列2重系伝送方式
JPS59190755A (ja) 通信路二重化システム
JPH0229261B2 (ja)
JPS61154332A (ja) デ−タ伝送装置
JPS6223650A (ja) 時分割多重伝送方式
JPH0267853A (ja) 遠方監視制御装置の伝送制御装置
JPS59156032A (ja) 回線切替方式
JPH0888598A (ja) 二重系情報伝送装置
JPH02303243A (ja) ローカルエリアネットワークシステム