JPS5841516Y2 - カレンダ機構 - Google Patents
カレンダ機構Info
- Publication number
- JPS5841516Y2 JPS5841516Y2 JP16404778U JP16404778U JPS5841516Y2 JP S5841516 Y2 JPS5841516 Y2 JP S5841516Y2 JP 16404778 U JP16404778 U JP 16404778U JP 16404778 U JP16404778 U JP 16404778U JP S5841516 Y2 JPS5841516 Y2 JP S5841516Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wheel
- lower case
- date
- day
- lever
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Electromechanical Clocks (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はカレンダ機構に関するものである。
従来のカレンダ機構において、曜日車および1車は指針
軸を中心として重ねられており、その保持は指針軸に嵌
合するパイプによりなされていたので、必然的に厚みが
大となり、薄形化の要求を満たすことはできないもので
あった。
軸を中心として重ねられており、その保持は指針軸に嵌
合するパイプによりなされていたので、必然的に厚みが
大となり、薄形化の要求を満たすことはできないもので
あった。
またネジをガイドとして用いるものでは着脱に手間を要
し、構成が複雑となっていた。
し、構成が複雑となっていた。
本考案は装置の薄形化を遠戚すると共に、着脱が容易な
装置を提供するものである。
装置を提供するものである。
以上本考案の一実施例を図面について説明する。
第1,2.4図において、時計ケース1の下ケース2は
ポリカーボネートなどの合成樹脂で構成してあり、下ケ
ースは仕切壁2aにより電池収納室3と時計機械体収納
室4とに仕切られている。
ポリカーボネートなどの合成樹脂で構成してあり、下ケ
ースは仕切壁2aにより電池収納室3と時計機械体収納
室4とに仕切られている。
そして電池収納室3は後方側を開口としであるが、時計
機械体収納室4は上ケース5により密封されている。
機械体収納室4は上ケース5により密封されている。
上ケース5と下ケース2とはいずれも地板を兼用してい
る。
る。
6は電池である。下ケース2の前面には、第1図に示す
ようにレバー7および8が取付けてあり、レバー7およ
び8はカレンダ機構を構成する曜日車9および1車10
をそれぞれ所定方向に送るカレンダ修正レバーである。
ようにレバー7および8が取付けてあり、レバー7およ
び8はカレンダ機構を構成する曜日車9および1車10
をそれぞれ所定方向に送るカレンダ修正レバーである。
そこでまず一方のレバー7を第1〜4図に基づいて説明
する。
する。
レバー7は下ケース2の前面に設けた溝2b内に位置し
、このレバーは支持孔7aを介して軸部11に挿脱可能
に支持してあり、この軸部を回転中心としている。
、このレバーは支持孔7aを介して軸部11に挿脱可能
に支持してあり、この軸部を回転中心としている。
軸部11は下ケース2に設けた舌片12の先端部に一体
的に設けであるが、この軸部を別部材として舌片に固着
してもよい。
的に設けであるが、この軸部を別部材として舌片に固着
してもよい。
舌片12は、電池収納室3の底部に相当する下ケース2
の位置に、U字状の孔13を切り込むことにより、たわ
み可能に形成したものである。
の位置に、U字状の孔13を切り込むことにより、たわ
み可能に形成したものである。
レバー7の両側辺は2つの押え突部14,15に保持さ
れている。
れている。
押え突部14,15は下ケース2の前面より突設してあ
り、各押え突部の内側基部には第3図に示すようにレバ
ー7の両側辺が差込み可能の溝16.17が設けである
。
り、各押え突部の内側基部には第3図に示すようにレバ
ー7の両側辺が差込み可能の溝16.17が設けである
。
レバー7の腕部7bは第2図に示すように下ケース2の
傾斜部2Cに沿いつつ後方に延伸している。
傾斜部2Cに沿いつつ後方に延伸している。
なおレバー7は下ケース2の溝2bのストッパ面18
a 、18 bにより回転範囲が規制されている。
a 、18 bにより回転範囲が規制されている。
また他方のレバー8については、その構成および支持状
態は、レバー7のそれと実質的に同一である。
態は、レバー7のそれと実質的に同一である。
8aは支持孔、llaは軸部、12aは舌片、13aは
孔、14 a 、15 aは押え溝16 a 、17
aを有する押え突部である。
孔、14 a 、15 aは押え溝16 a 、17
aを有する押え突部である。
レバー8は溝2d内に位置し、ストッパ面19およびス
トッパピン20により回転範囲が規制されている。
トッパピン20により回転範囲が規制されている。
また両レバー7.8の腕部7b、8bには1本のコイル
バネ21の両端部が掛止めである。
バネ21の両端部が掛止めである。
コイルバネ21により、一方のレバー7は軸部11を中
心として第1図反時計方向にバネ力が付勢されており、
他方のレバー8は軸部11 aを中心として時計方向に
バネ力が付勢されている。
心として第1図反時計方向にバネ力が付勢されており、
他方のレバー8は軸部11 aを中心として時計方向に
バネ力が付勢されている。
コイルバネ21は、傾斜部2Cの長手方向(第2図紙面
に垂直方向)にそって近接状態に配設しである。
に垂直方向)にそって近接状態に配設しである。
傾斜部2Cは第2図に示すように時計ケース1すなわち
電池収納室3の角部22に設けであるため、内部におい
て電池6の収納を妨げることなく、コイルバネ21をそ
の角部を利用して納めることができる。
電池収納室3の角部22に設けであるため、内部におい
て電池6の収納を妨げることなく、コイルバネ21をそ
の角部を利用して納めることができる。
カレンダ機構における曜日車9および口車10は、第1
図に示すように下ケース2の前面に突出している指針軸
受23を中心として同心円的に同一面上に配設しである
。
図に示すように下ケース2の前面に突出している指針軸
受23を中心として同心円的に同一面上に配設しである
。
曜日車9はその内側に、リング状の日車10は外側に配
置しである。
置しである。
曜日車9は指針軸受23に掛止めたコ字状の止めバネ2
4により、下ケース2に脱出不能かつ回転自在に支持さ
れており、その外周部は第2図に示すように日車10の
内周部に設けである内歯部10 a・・・・・・面上に
ある。
4により、下ケース2に脱出不能かつ回転自在に支持さ
れており、その外周部は第2図に示すように日車10の
内周部に設けである内歯部10 a・・・・・・面上に
ある。
曜日車9の背面には一体的に歯部9a・・・・・・が形
威しである。
威しである。
そして曜日車9は歯部9a・・・・・・に係合可能のレ
バー7の先端部7Cにより1歯ずつ送られる。
バー7の先端部7Cにより1歯ずつ送られる。
第4,5図において、28aは下ケース2の前面に指針
軸受23と同心的に配した弧状の突部であって、曜日車
9の背面に当接している。
軸受23と同心的に配した弧状の突部であって、曜日車
9の背面に当接している。
また日車10は、その内歯部で突部28の外周面に回転
自在に支持され、さらにその外周で、第1,4図示の例
によれば3本の支柱25.26および27により下ケー
ス2に離脱不能に支持されている。
自在に支持され、さらにその外周で、第1,4図示の例
によれば3本の支柱25.26および27により下ケー
ス2に離脱不能に支持されている。
すなわち第1.4.5図に示すように1つの支持柱25
は下ケース2の傾斜部2Cより一定長りだけ突出したた
わみ片25 bを有するもので、日車10の取付は時に
外方(第5図左方)にたわむことができる。
は下ケース2の傾斜部2Cより一定長りだけ突出したた
わみ片25 bを有するもので、日車10の取付は時に
外方(第5図左方)にたわむことができる。
他の支持柱26.27は下ケース2より突設している。
各支持柱25,26.27の内側には溝25a、26a
。
。
27 aが設けてあり、各溝内に日車10の外周縁10
bが離脱不能に位置している。
bが離脱不能に位置している。
日車10は、歯部10aに保合可能のレバー8の先端部
8Cによりl歯ずつ送られるものである。
8Cによりl歯ずつ送られるものである。
第1,4図において28は下ケース2の前面に設けた口
車10の案内突部である。
車10の案内突部である。
また第1図に示すように曜日車9の歯部9aおよび口車
10の歯部10 aには、時計機構に連動しているカム
29の送り突起29 a 、29 bが係合可能である
。
10の歯部10 aには、時計機構に連動しているカム
29の送り突起29 a 、29 bが係合可能である
。
30は曜日車9に係合しているクリックバネであり、3
1は日車10に係合しているクリックバネである。
1は日車10に係合しているクリックバネである。
つぎに曜日車9および日車10を取付ける操作について
説明する。
説明する。
まずリング状の口車10を下ケース2上に載置し、その
外周を支持柱26.27の溝26 a 、27 a内に
挿入する。
外周を支持柱26.27の溝26 a 、27 a内に
挿入する。
支持柱25のたわみ片25 bを若干外方へたわませて
日車10の外周を溝25 a内に挿入する。
日車10の外周を溝25 a内に挿入する。
これで日車10の取付けは終了する。
ついで曜日車9の外周を日車10の内歯部10 aの面
上に接合させると指針軸23が曜日車9から突出するの
で、コ字状の止めバネ24を指針軸23に掛止める。
上に接合させると指針軸23が曜日車9から突出するの
で、コ字状の止めバネ24を指針軸23に掛止める。
これにより曜日車9および1車10は共に脱出不能かつ
回転自在に下ケース2に取付けられる。
回転自在に下ケース2に取付けられる。
曜日車および日車を取り外すすには、止めバネ24を取
り外ずし、支持柱25のたわみ片25bを外方へたわま
せれば、容易に外ずすことができる。
り外ずし、支持柱25のたわみ片25bを外方へたわま
せれば、容易に外ずすことができる。
以上説明したように、本考案によれば曜日車および口車
の取付け、取外すしか容易であり、構成が簡単であり、
薄形化が達成できるなどその実用上の効果は大きい。
の取付け、取外すしか容易であり、構成が簡単であり、
薄形化が達成できるなどその実用上の効果は大きい。
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図は正面図
、第2図は第1図II −II線拡大断面図、第3図は
第1図III −IIIII線拡大断面図4図は下ケー
スの正面図、第5図は第1図■−■線に沿う一部切欠拡
大断面図である。 2・・・・・・下ケース、2C・・・・・・傾斜部、3
・・・・・・電池収納室、9・・・・・・曜日車、10
・・・日車、23・・・・・・指針軸、25,26゜2
7・・・・・・支持柱、25 b・・・・・・たわみ片
。
、第2図は第1図II −II線拡大断面図、第3図は
第1図III −IIIII線拡大断面図4図は下ケー
スの正面図、第5図は第1図■−■線に沿う一部切欠拡
大断面図である。 2・・・・・・下ケース、2C・・・・・・傾斜部、3
・・・・・・電池収納室、9・・・・・・曜日車、10
・・・日車、23・・・・・・指針軸、25,26゜2
7・・・・・・支持柱、25 b・・・・・・たわみ片
。
Claims (1)
- 取付板の前面に指針軸を中心として回転可能かつ脱出不
能に取付けた曜日車と、この曜日車の外周に同心的に配
設した口車とを設け、上記日車の内歯部を上記取付板か
ら上記指針軸と同心的に突設した突部の外周面で回転自
在に支持し、取付板に突設した支持柱により上記日車の
外周を移動不能係止したことを特徴とするカレンダ機構
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16404778U JPS5841516Y2 (ja) | 1978-11-28 | 1978-11-28 | カレンダ機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16404778U JPS5841516Y2 (ja) | 1978-11-28 | 1978-11-28 | カレンダ機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5580764U JPS5580764U (ja) | 1980-06-03 |
JPS5841516Y2 true JPS5841516Y2 (ja) | 1983-09-19 |
Family
ID=29161225
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16404778U Expired JPS5841516Y2 (ja) | 1978-11-28 | 1978-11-28 | カレンダ機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5841516Y2 (ja) |
-
1978
- 1978-11-28 JP JP16404778U patent/JPS5841516Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5580764U (ja) | 1980-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3081992B2 (ja) | カレンダ付き腕時計 | |
EP3413144A2 (en) | Timepiece movement | |
JPS5841516Y2 (ja) | カレンダ機構 | |
JPS598226Y2 (ja) | カレンダ修正機構 | |
JPS5841518Y2 (ja) | カレンダ修正機構 | |
US3744237A (en) | Indicating wheel driving mechanisms of timepieces | |
JPH0717038Y2 (ja) | 薄型時計の針回し構造 | |
JPH0220706Y2 (ja) | ||
JPH032874Y2 (ja) | ||
JPS5923276A (ja) | 組み込みバンド付き腕時計側 | |
JPS6247103Y2 (ja) | ||
JPS6219986Y2 (ja) | ||
JPH026387Y2 (ja) | ||
JPH0326474Y2 (ja) | ||
JPH0110664Y2 (ja) | ||
JPS5918383Y2 (ja) | 時計等に於ける日の裏車の脱落防止機構 | |
JPS5813752Y2 (ja) | 数字表示式時計の目安時刻表示装置 | |
JPS6124949Y2 (ja) | ||
JPH0619115Y2 (ja) | 時計のムーブメント | |
JPS58858Y2 (ja) | 時計のカレンダ機構 | |
JPH0530150Y2 (ja) | ||
US2810255A (en) | Self-winding watch movement | |
JPH0736311Y2 (ja) | 時計ケース構造 | |
JPS622550Y2 (ja) | ||
JPS5852550Y2 (ja) | カレンダ時計 |