JPH0220706Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0220706Y2
JPH0220706Y2 JP9973884U JP9973884U JPH0220706Y2 JP H0220706 Y2 JPH0220706 Y2 JP H0220706Y2 JP 9973884 U JP9973884 U JP 9973884U JP 9973884 U JP9973884 U JP 9973884U JP H0220706 Y2 JPH0220706 Y2 JP H0220706Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating bezel
display
display panel
flange portion
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9973884U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6115586U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9973884U priority Critical patent/JPS6115586U/ja
Publication of JPS6115586U publication Critical patent/JPS6115586U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0220706Y2 publication Critical patent/JPH0220706Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Table Equipment (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 本考案は二重回転ベゼル装置を用いた多機能時
計に関し、特に特定の日の満潮時、干潮時を簡易
的に読取ることのできる潮汐計付時計に関するも
のである。
〔従来技術〕 従来、回転ベゼルを用いた簡易的な潮汐表示を
行なうものがあるが一週間程度しか表示できない
ものや、構造が複雑で厚みが厚くなつたり、コス
トが高くなるなどで実用性に乏しい欠点があつ
た。
〔目的〕
本考案の目的は、従来にない薄型,小型の二重
回転ベゼル装置により、コスト的にも安価に出
来、かつ実用性が高い簡易潮汐計付時計を得るこ
とにある。
〔概要〕
本考案の簡易潮汐計付時計は、胴4と一定のピ
ツチで回動可能に係合される第1の回転ベゼル1
と、前記第1の回転ベゼル1の上方に固着され前
記一定のピツチに対応する位置に数字目盛が形成
される表示板1aと、前記表示板1aの水平方向
内側に表面が前記表示板1aの表面と同一となる
ように配設され、且つ、前記第1の回転ベゼル1
と前記表示板1aとの間で回動自在に係合される
フランジ部2bが形成されている第2の回転ベゼ
ル2と、前記第2の回転ベゼル2の下方に配設さ
れ前記胴4と固着されるガラス8と、前記ガラス
8の下方に配設され前記胴4と係合されるダイヤ
ルリング5とを有し、前記フランジ部2bには前
記第1の回転ベゼル1の側壁と当接される突起2
cと前記表示板1aの裏面と当接される突起2d
とが形成され、前記ダイヤルリング5もしくは前
記ガラス8の内面等に全周を25等分割した24時間
表示の固定時刻目盛が形成されることを特徴とす
る。
〔実施例〕
本考案の実施例を図面に基づき詳細に説明する
と、第1図および第2図において1は第1の回転
ベゼルでステンレス,チタニウムなどの金属から
成り、外周部にローレツトを形成した回転ベゼル
本体1bの上部にアルミ,プラスチツクなどから
成る30分割の日付数字、目盛などを構成した表示
板1aが接着、かしめなどにより永久固着されて
いる。2は第2の回転ベゼルでポリカーボネー
ト,アクリル樹脂などのプラスチツクで射出成形
により成形され、表面には満潮時を示すHT、干
潮時を示すLTの表示が全周を4等分割して交互
に凹形もしくは凸形に一体にマークが形成されて
いる。2aは指で回転させるための突起部であ
る。2bは第2の回転ベゼル2の外周部に全周も
しくは部分的に設けられたフランジ部で前記第1
の回転ベゼルの表示板1aとは平面的に重なる様
に構成されている。2bのフランジ部の最外周部
は前記第1の回転ベゼル本体1bの表示板受面の
下部に設けられた段部にセツトされ、前記表示板
1aとの間で回転可能に保持されている。2cお
よび2dは第2の回転ベゼルのフランジ部2bに
部分的に複数個所設けた突起で水平方向および垂
直方向の第2の回転ベゼルのガタを防止し、かつ
適正な回転トルクが得られる様に適度な締代を水
平方向および垂直方向に与えて構成されている。
3は胴4の一部に設けられた穴に構成された超硬
合金から成るクリツクボールでコイルばね7の力
で前記第1の回転ベゼル本体1bの底面に設けら
れた30分割のクリツク溝に係合している。5は全
周を25等分割された24時間表示時刻目盛を有する
ダイヤルリングで胴4の内部に固定されている。
この目盛はガラス8の内面や文字板外周面に印刷
などにより一体に形成しても良いし、別部材とし
て固定しても良い。6は回転ベゼルパツキンで水
平方向に締代を有し、第1の回転ベゼルが適度の
回転トルクを有する様に構成されている。
この構成とすることにより、一度特定の日(図
では1日)の満潮時(HT)もしくは干潮時
(LT)をダイヤルリングの固定24時間表示に合わ
せると、2日以降は第1の回転ベゼル本体1を右
回転させて回すだけで自動的に1日分の潮時の遅
れ〔50分〕が補正されて表示される。30分割のク
リツク装置付のため、1日分だけでなく5日後と
10日後とか長い日数での満潮時、干潮時が自動的
に表示されるものである。
本考案は以上の構成により、時計表示部の時刻
表示部の固定時刻表示と第1の回転ベゼル表示と
第2の回転ベゼル表示との組合せで本願の実施例
の様な簡易的に日々の干潮時、満潮時を読取るこ
とが実現できたものである。
〔効果〕
以上述べたように本考案によれば、胴と一定の
ピツチで回動可能に係合される第1の回転ベゼル
の上方に、数字目盛が形成された表示板が固着さ
れ、且つ前記第1の回転ベゼルと前記表示板との
間で回動自在に係合されるフランジ部が形成され
ると共に第2の回転ベゼルの表面が前記表示板の
水平方向内側に前記表示板の表面と同一となるよ
うに配設され、さらに前記第2の回転ベゼルの下
方に配設されるダイヤルリングもしくはガラス内
面等に全周を25等分割した24時間表示の固定時刻
目盛が形成されているので、例えばダイヤルリン
グの固定時刻表示と第1の回転ベゼル表示と第2
の回転ベゼル表示との組み合わせにより、簡易的
に日々干潮時、満潮時を読み取ることを可能にす
ることができるという効果を有する。また第2の
回転ベゼルは前述の如く表示板の表面とその表面
とを同一に配設すると共にフランジ部を形成して
前記表示板をあたかも内設するかのように配設し
ているので、従来技術における一つの回転ベゼル
にて形成される構造と比較しても、その厚さを著
しく厚くすることがなく、さらに前記フランジ部
には前記第1の回転ベゼルの側壁と当接される突
起2cと前記表示板の裏面と当接される突起2d
とが形成されているので、その接触が点接触とな
りスムーズになるという効果も有する。また第1
の回転ベゼルと第2の回転ベゼルとは別々に形成
されるので、例えば第1の回転ベゼルは金属、第
2の回転ベゼルはプラスチツクで形成する等素材
の多様な選択が可能となるので、この選択の自由
度の拡がりにより、デザイン面の拡大、低コスト
化の実現等設計上極わめて有利になるという効果
も有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す平面図、第2図
は本考案の実施例を示す部分縦断面図である。 1……第1の回転ベゼル、1a……第1の回転
ベゼル表示板、2……第2の回転ベゼル、2a…
…第2の回転ベゼル突起部、2b……第2の回転
ベゼルフランジ部、2c,2d……突起、3……
クリツクボール、5……ダイヤルリング、8……
ガラス。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 胴4と一定のピツチで回動可能に係合される第
    1の回転ベゼル1と、前記第1の回転ベゼル1の
    上方に固着され前記一定のピツチに対応する位置
    に数字目盛が形成される表示板1aと、前記表示
    板1aの水平方向内側に表面が前記表示板1aの
    表面と同一となるように配設され、且つ、前記第
    1の回転ベゼル1と前記表示板1aとの間で回動
    自在に係合されるフランジ部2bが形成されてい
    る第2の回転ベゼル2と、前記第2の回転ベゼル
    2の下方に配設され前記胴4と固着されるガラス
    8と、前記ガラス8の下方に配設され前記胴4と
    係合されるダイヤルリング5とを有し、前記フラ
    ンジ部2bには前記第1の回転ベゼル1の側壁と
    当接される突起2cと前記表示板1aの裏面と当
    接される突起2dとが形成され、前記ダイヤルリ
    ング5もしくは前記ガラス8の内面等に全周を25
    等分割した24時間表示の固定時刻目盛が形成され
    ることを特徴とする簡易潮汐計付時計。
JP9973884U 1984-07-02 1984-07-02 簡易潮汐計付時計 Granted JPS6115586U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9973884U JPS6115586U (ja) 1984-07-02 1984-07-02 簡易潮汐計付時計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9973884U JPS6115586U (ja) 1984-07-02 1984-07-02 簡易潮汐計付時計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6115586U JPS6115586U (ja) 1986-01-29
JPH0220706Y2 true JPH0220706Y2 (ja) 1990-06-05

Family

ID=30659226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9973884U Granted JPS6115586U (ja) 1984-07-02 1984-07-02 簡易潮汐計付時計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6115586U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT202200011282A1 (it) * 2022-05-27 2023-11-27 Out Of The Box S R L Orologio da polso

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT202200011282A1 (it) * 2022-05-27 2023-11-27 Out Of The Box S R L Orologio da polso
WO2023228134A1 (en) * 2022-05-27 2023-11-30 Out Of The Box S.R.L. Wristwatch

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6115586U (ja) 1986-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100880959B1 (ko) 베젤을 통해 조립된 시계케이스
JPH0220706Y2 (ja)
JPH0220707Y2 (ja)
JPS60158184U (ja) 時計ケ−スに於ける薄板カバ−の構造
JPS6221984Y2 (ja)
JPS6216702Y2 (ja)
JPS6116541Y2 (ja)
JP2595536Y2 (ja) 携帯時計
JPS62192276U (ja)
JPS5846716B2 (ja) 時計装置
JPS6245189Y2 (ja)
JPS5841516Y2 (ja) カレンダ機構
JPS6244378Y2 (ja)
JPH059667Y2 (ja)
JPS6381282U (ja)
JPS6235286U (ja)
JPS5836073Y2 (ja) 時計ケ−ス
JPS6132388Y2 (ja)
KR900000617Y1 (ko) 손목시계의 구조
JPH0244228Y2 (ja)
JPS6110591U (ja) 時計の指針構造
JPS6323684U (ja)
JPS63118584U (ja)
JPH0397688U (ja)
JPH01160389U (ja)