JPS598226Y2 - カレンダ修正機構 - Google Patents

カレンダ修正機構

Info

Publication number
JPS598226Y2
JPS598226Y2 JP16517878U JP16517878U JPS598226Y2 JP S598226 Y2 JPS598226 Y2 JP S598226Y2 JP 16517878 U JP16517878 U JP 16517878U JP 16517878 U JP16517878 U JP 16517878U JP S598226 Y2 JPS598226 Y2 JP S598226Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
wheel
lower case
day
date
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16517878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5580766U (ja
Inventor
敬一 吉沢
Original Assignee
株式会社精工舎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社精工舎 filed Critical 株式会社精工舎
Priority to JP16517878U priority Critical patent/JPS598226Y2/ja
Publication of JPS5580766U publication Critical patent/JPS5580766U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS598226Y2 publication Critical patent/JPS598226Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electromechanical Clocks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はカレンダ修正機構に関するものである。
従来にあっては、カレンダ機構を付加する場合に、修正
機構が複雑で構造的に制約を受けるために簡単に付加す
ることができず、このためにカレンダ機構の有るものと
無いものとで時計機械体を共通化することが難しかった
本考案の目的は、構造が簡単であって、製造,組立が容
易であり、特に既存の時計機械体に簡単に付加できるカ
レンダ修正機構を提供することにある。
以下本考案の一実施例を図面について説明する。
第1.2.4図において、時計機械体ケース1はこのま
ま時計外装ケース内に取り付けられるもので、その下ケ
ース2はポリカーボネートなどの合或樹脂で構或してあ
り、下ケースは仕切壁2aにより電池収納室3と時計機
械体収納室4とに仕切られている。
そして電池収納室3は後方側を開口としてあるが、時計
機械体収納室4は上ケース5により密封されている。
上ケース5と下ケース2とはいずれも地板を兼用してい
る。
6は電池である。
下ケース2の前面には、第1図に示すようにレバー7お
よび8が所定間隔をもって取付けてあり、レバー7およ
び8はほぼ同一平面的に設けてあるもので、カレンダ機
構を構或しケース1の前面位置に設けてある曜日車9お
よび田車10に係合してそれぞれを所定方向に送り、カ
レンダの修正をするものである。
そこでまず一方のレバー7を第1〜4図に基づいて説明
する。
レバー7は下ケース2の前面に設けた溝2b内に位置し
、このレバーは支持孔7aを介して軸部11に挿脱可能
に支持してあり、この軸部を回転中心としている。
軸部11は下ケース2に設けた舌片12の先端部に一体
的に設けてあるが、この軸部を別部材として舌片に固着
してもよい。
舌片12は、電池収納室3の底部に相当する下ケース2
の位置に、U字状の孔13を切り込むことにより、たわ
み可能に形或したものである。
レバー7の両側辺は二つの押え突部14,15に保持さ
れている。
押え突部14,15は下ケース2の前面より突設してあ
り、各押え突部の内側基部には第3図に示すようにレバ
ー7の両側辺が差込み可能の溝16.17が設けてある
レバー7の腕部7bは第2図に示すように下ケース2の
傾斜部2Cに沿いつつ後方に延伸している。
またレバー7は下ケース2の溝2bのストツパ面18
a ,18 bにより揺動範囲が規制され、そのためこ
のレバーによる曜日車9の修正による回転方向は常に一
方向のみとなっている。
また他方のレバー8については、その構戒および支持状
態は、レバー7のそれと実質的に同一である。
8aは支持孔、11 aは軸部、12aは舌片、13a
は孔、14 a ,15 aは押え溝16 a ,17
aを有する押え突部である。
レバー8は溝2d内に位置し、ストツパ面19およびス
トツパピン20により揺動範囲が規制され、そのためこ
のレバーによる日車10の修正による回転方向は常に一
方向のみとなっている。
ところで両レバー7,8の腕部7b,8bにはl本のコ
イルバネ21の両端部が掛止めてある。
コイルバネ21により、一方のレバー7は軸部11を中
心として第1図反時計方向にバネ力が付勢されており、
他方のレバー8は軸部11 aを中心として時計方向に
バネカが付勢されている。
コイルバネ21は、傾斜部2Cの長手方向(第2図紙面
に垂直方向)にそって近接状態に配設してある。
傾斜部2Cは第2図に示すように時計ケース1すなわち
電池収納室3の角部22に設けてあるため、内部におい
て電池6の収納を妨げることなく、コイルバネ21をそ
の角部を利用して納めることができる。
レバー7,8の腕部7b,8bは、第2図示のように、
傾斜部2Cに沿ってまずほぼ45゜屈威し、さらに45
゜屈威してほは゛直角まで屈威し、そのまま下ケース2
の外側に沿って後方へ延伸している。
カレンダ機構における曜日車9およひ゛日車10は、第
1図に示すように下ケース2の前面に突出している指針
軸受23を中心として同心円的に配設してある。
曜日車9はその内側に、リング状の日車10は外側に配
置してある。
曜日車9は指針軸受23に掛止めたコ字状の止め板24
により、下ケース2に脱出不能かつ回転自在に支持され
ており、その外周部は第2図に示すように日車10の内
周部に設けてある内歯部10 a・・・・・・面上に接
合している。
曜日車9の背面には一体的に歯部9a・・・・・・が形
威してある。
そして曜日車9は歯部9a・・・・・・に係合可能のレ
バー7の先端部7Cにより1歯ずつ送られる。
第4,5図において、28は下ケース2の前面に指針軸
受23と同心的に配した弧状の突部であって、曜日車9
の背面に当接している。
また日車10は、その歯部10 aの先端部が突部28
の外周面に回転自在に支承され、さらに第1,4図示の
例によれば3本の支持柱25,26および27により下
ケース2によって離脱不能に支持されている。
すなわち第1.4.5図に示すように一つの支持柱25
は下ケース2の傾斜部2Cより一定長突出したもので、
日車10の取付け時に外方(第5図左方)にたわむこと
ができる。
他の支持柱26 . 27は下ケース2より突設してい
る。
各支持柱25,26.27の内側には溝25 a ,2
6 a ,27 aが設けてあり、各溝内に日車10の
外周縁10bが離脱不能に位置している。
日車10は、歯部1部10 aに保合可能なレバー8の
先端部8Cにより1歯ずつ送られるものである。
また第1図に示すように曜日車9の歯部9aおよび田車
10の歯部10aには、時計機構に連動しているカム2
9の送り突起29 a ,29 bが係合可能である。
30は曜日車9に係合しているクリックバネであり、3
1は日車10に係合しているクリックバネである。
レバー7を下ケース2に取付けるには、このレバーを第
1図左方から押え突部14,15の溝16.17内にレ
バー側辺を差込んで、右方へ押し込めば、軸部11はレ
バーにより第2図下方に押されるので、第2,3図鎖線
で示すように舌片12はたわみ、やがて軸部はレバーの
支持孔7aに嵌合する。
この結果レバー7は軸部11 aと押え突部14,15
により下ケース2に支持される。
またレバー7を取外す場合には、第1,2図示の状態に
おいて、レバー腕部7bを持ちつつ、適宜の工具先端で
軸部11を下方に押圧して、レバーを左方に引張れば、
このレバーは下ケース2より外ずれる。
レバー8もレバー7と同様の操作で取付け、取外すしを
する。
コイルバネ21については、あらかじめ両レバー7,8
にその両端部を掛止めておいてもよく、また両レバーを
取付けた後に、これらに掛止めてもよい。
つぎに本考案の作用について説明する。
曜日車9を回転させて曜日を修正するには、第1図鎖線
に示すようにレバー7をコイルバネ21のバネカに抗し
て軸部11を中心として時計方向に回転させれば、その
先端部7Cが歯部9aと係合して、曜日車を反時計方向
に1歯ずつ送る。
また日車10を回転させて日を修正するには、レバー8
をコイルバネ21のバネカに抗して軸部11aを中心と
して反時計方向に回転させて、その先端部8Cで田車1
0の内歯部10 aを係合させ、口車を時計方向に1歯
ずつ送る。
曜日車の修正レバー7およひ七車の修正レバー8を上例
のように軸部11,lla,押え突部14,15および
14 a ,15 aで取付板である下ケース2に取付
ければ、各レバーの取付け、取外しは極めて簡単に行え
るが、このレバーをたとえばネジ手段、カシメ手段など
の取付方法により取付板に取付けてもよい。
以上説明したように本考案によれば、カレンダ修正機構
を外的に付加することが非常に容易で、既存の時計機械
体との部品の共通化が計れ、このためにカレンダ機構付
時計を低コストで提供できる。
また曜日車の修正レバーおよび田車の修正レバーに1本
のバネの両端部を掛止めてあるので、構戊が簡単となり
、部品点数が少なくなり、製造,組立が容易となるなど
実用上の効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図は正面図
、第2図は第1図II − II線拡大断面図、第3図
は第1図III − III線拡大断面図、第4図は下
ケースの正面図、第5図は第1図v一■線に沿う一部切
欠拡大断面図である。 2・・・・・・下ケース、7・・・・・・曜日車の修正
レバー、8・・・・・・日車の修正レバー、9・・・・
・・曜日車、10・・・・・・日車、21・・・・・・
バネ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 時計輪列等を収容した時計機械体ケース前面に、曜日車
    と口車とを同心的に配置し、 一端部が上記曜日車と上記日車の各歯部と係合する曜日
    車修正レバーと口車修正レバーとを、上記時計機械体ケ
    ース前面で互いに間隔をおいて回動自在に支持し、 上記曜日車修正レバーと上記日車修正レバーの各他端部
    を、上記時計機械体ケースの一側面にそって直角に屈或
    して上記時計機械体ケースの後方へ延伸し、 上記曜日車修正レバーと上記日車修正レバー間に、復帰
    力を与える1本のバネを掛け止めたことを特徴とするカ
    レンダ修正機構。
JP16517878U 1978-11-30 1978-11-30 カレンダ修正機構 Expired JPS598226Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16517878U JPS598226Y2 (ja) 1978-11-30 1978-11-30 カレンダ修正機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16517878U JPS598226Y2 (ja) 1978-11-30 1978-11-30 カレンダ修正機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5580766U JPS5580766U (ja) 1980-06-03
JPS598226Y2 true JPS598226Y2 (ja) 1984-03-13

Family

ID=29163343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16517878U Expired JPS598226Y2 (ja) 1978-11-30 1978-11-30 カレンダ修正機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598226Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5580766U (ja) 1980-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1993006535A1 (en) Multi-time indicating analog watch
JP3081992B2 (ja) カレンダ付き腕時計
US3470688A (en) Date and day correcting device of a calendar timepiece
EP3413144B1 (en) Timepiece movement
JP6492928B2 (ja) 時計および時計の製造方法
JPS598226Y2 (ja) カレンダ修正機構
JPH01308992A (ja) 時計
JPS5841516Y2 (ja) カレンダ機構
JPS5841518Y2 (ja) カレンダ修正機構
JPS5937744Y2 (ja) カレンダ機構
JPH032874Y2 (ja)
JPH0717038Y2 (ja) 薄型時計の針回し構造
JPS6247103Y2 (ja)
JPS6316715B2 (ja)
JPS6033414Y2 (ja) 目覚し時計等に於けるクリツク機構
JPH0617103Y2 (ja) 時計のカレンダー送り構造
JPS6221979Y2 (ja)
JPH04340493A (ja) 機械式及び/または電気機械式の時計
JPS6341503B2 (ja)
JPS58858Y2 (ja) 時計のカレンダ機構
JPS6142147Y2 (ja)
JP2016206002A (ja) 時計
JPS6231897Y2 (ja)
JP2580445Y2 (ja) 日表示付時計
JPH0530150Y2 (ja)