JPS5838776B2 - カメラヨウストロボデンゲンソウチ - Google Patents

カメラヨウストロボデンゲンソウチ

Info

Publication number
JPS5838776B2
JPS5838776B2 JP5556475A JP5556475A JPS5838776B2 JP S5838776 B2 JPS5838776 B2 JP S5838776B2 JP 5556475 A JP5556475 A JP 5556475A JP 5556475 A JP5556475 A JP 5556475A JP S5838776 B2 JPS5838776 B2 JP S5838776B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
light emitting
strobe
emitting display
display element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5556475A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51131318A (en
Inventor
務 細野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Original Assignee
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority to JP5556475A priority Critical patent/JPS5838776B2/ja
Publication of JPS51131318A publication Critical patent/JPS51131318A/ja
Publication of JPS5838776B2 publication Critical patent/JPS5838776B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Stroboscope Apparatuses (AREA)
  • Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカメラのストロボ電源装置、更に詳しくはスト
ロボ充電発光回路とカメラの自動露出制御回路に共通電
源を使用するカメラにおいて、電源電圧が前記カメラの
自動露出制御回路を駆動するのに必要なレベルより低く
なった時には、ストロボ充電完了の表示をしないように
したカメラのストロボ電源装置に関するものである。
従来の、ストロボ充電発光回路と、シャッター絞り等を
制御する露出制御回路に共通電源を使用するカメラにお
いては、一般にストロボ充電が完了すると、その旨を表
示するネオンランプが点滅もしくは点灯するようになっ
ている。
このネオンランプの点灯回路はストロボ充電用のメイン
コンデンサーが一杯にチャージされると、電源電圧とは
殆ど無関係にランプを点灯するようになっている。
そのため、特に電池が消耗している時などには電源電圧
が自動露出制御回路を駆動するのに必要なレベルより低
くなっているような時にも、このネオンランプが点灯す
ることとなり、このような時にシャッターボタンが押下
されれば、露出制御装置が誤動作をする恐れがある。
しかも、前記ネオンランプの表示はストロボ使用時には
、撮影可能表示であると見なされているのが現実である
から、このネオンランプが点灯している時に電源電圧不
足のため事実上撮影不可能なことがあるというのは極め
て不都合である。
本発明は上記のようなことに鑑みて、ストロボ充電用メ
インコンデンサーの充電が完了しているのみでなく、こ
の上さらに電源電圧が自動露出制御回路を駆動するのに
充分な電圧を有している時にのみ、表示ランプが点灯す
るようにしたストロボ電源装置を提供せんとするもので
ある。
更に本発明はストロボを使用しない時に、前記表示ラン
プを電源電圧チェッカーの表示ランプとして使用できる
ようにした電源装置を提供せんとするものである。
本発明の電源装置は発光表示素子をスイッチング素子と
直列に電源に接続し、このスイッチング素子の作動電流
を発振昇圧回路とメインコンデンサーの間から抵抗を介
して取り出し、かつ前記発光表示素子の発光に必要な電
圧が自動露出制御回路を駆動するのに必要な電圧に等し
くなるように前記スイッチング素子と発光表示素子の特
性を選択したことを特徴とするものである。
従来のストロボ電源装置においては、発光表示素子は発
振昇圧器に対してメインコンデンサーと並列に接続され
ており、メインコンデンサーの充電が完了した後に、通
電されるようになっていたそのため、メインコンデンサ
ーの充電が完了した後にその発光表示素子に流される電
流は発振昇圧器出力電流であって、この発光表示素子の
点灯によってメインコンデンサーの充電の完了を検知す
ることはできても、電源の電圧とは殆ど無関係であった
これに対して本発明の電源装置においては、発振昇圧器
からの出力電流は、充電の完了を検知し前記スイッチン
グ素子を導通状態にするのみで、発光素子の発光に必要
な電流は電源から直接とり出すようにしである。
更に発光素子とスイッチング素子の特性を、電源の電圧
が充分である時にのみ発光素子が発光するように選択し
であるから、発光素子が発光した時にはメインコンデン
サーの充電が完了し、かつ電源電圧が自動露出制御回路
を駆動するのに充分であることを示している。
更に、本発明は前記スイッチング素子を介さずに前記発
光表示素子を電源に接続する回路を設けかつこの回路中
にこの回路を閉にする常開スイッチを設け、ストロボを
使用しない時にこのスイッチを閉にすることによって、
この回路に通電し前記発光表示素子の発光の有無によっ
て電源電圧をチェックすることができるようにしたこと
を特徴とするものである。
以下図面を参照して本発明の実施例について詳細に説明
する。
第1図において本実施例の電源装置はメインコンデンサ
ー1、発振昇圧器10、保護抵抗R1を介在させて互い
に直列に電源Eに接続されているスイッチング素子2と
発光ダイオード3、およびストロボ放電管31とトリガ
ー回路32を含むストロボ発光回路30からなっていて
、電源Eを自動露出制御回路20と共有している。
図から明らかなように、このような構成の本実施例の電
源装置において、メインコンデンサー1の充電が完了す
ると、発振昇圧器10の中のトランス11の誘導電流は
、整流用ダイオード12で整流されて出力され、抵抗R
2を通過した後、抵抗R3,R4によって分岐せられ、
その一部がスイッチング素子20ベース電流となる。
したがってスイッチング素子2は導通状態となる。
この時発光ダイオブト3とスイッチング素子2は電源E
が自動露出制御回路20を駆動するのに充分な電圧を有
しない時には発光ダイオード3を発光しないようにその
特性が選択されている。
したがって、電源Eが上記充分な電圧を有していなげれ
ば、発光ダイオード3は発光しない。
また、前記発光ダイオード3は、第2図のように分圧抵
抗R5,R6を介して直接電源に接続するようにすれば
、ストロボ不使用時のバッテリーチェッカーをも兼ねる
ことができる。
すなわち、第2図のように発光素子3をスイッチング素
子2およびメインスイッチSW1 を介さずに直接電源
に接続するよう、分圧抵抗R5,R6の接続点とともに
電源チェック用の常開スイッチSW2に接続し、これら
の分圧抵抗R5,R6の値を選べば、メインスイッチS
W1が開放されている時(ストロボ不使用時)にこのス
イッチSW2を閉じて、電源Eが所定の電圧以上あるか
どうかを発光ダイオード3によって知ることができる。
これらの分圧抵抗R,,R6は、電源Eの電圧がストロ
ボ充電回路と露出制御回路の両者に必要な所定の電圧以
上あるとき発光ダイオード3が点灯し、以下のときは点
灯しないように選ぶ。
以上詳しく説明したように、本発明のストロボ電源装置
によれば、表示ランプが点灯している時には必ず電源は
露出制御回路を駆動するのに充分な電圧を有し、しかも
ストロボ用メインコンデンサーの充電も完了しているか
ら、表示ランプの点灯を確認しさえすれば、常に適正露
光のストロボ撮影をすることができ、電源の電圧不足に
よる自動露出制御回路の誤動作の恐れもない。
更にその表示ランプをストロボを使用しない時の、電源
電圧チェック用に兼用することもできる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の1実施例を示す回路図、第2図は他の
実施例を示す回路図である。 1・・・・・・メインコンデンサー、2・・・・・・ス
イッチング素子、3・・・・・・発光ダイオード、10
・・・・・・発振昇圧回路、E・・・・・・電源、SW
2・・・・・・電源チェック用スイッチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ストロボ発光用回路と自動露出制御回路の両者を備
    え、両者に共通な電源を使用し、かつストロボ充電完了
    を発光表示素子によって表示するようにしたカメラにお
    いて、前記発光表示素子をスイッチング素子と直列に電
    源に接続し、このスイッチング素子の作動電流を発振昇
    圧回路とメインコンデンサーの間から抵抗を介して取り
    出し、かつ前記発光表示素子の発光に必要な電圧が、自
    動露出制御回路を駆動するのに必要な電圧と実質的に等
    しくなるように、前記スイッチング素子と発光表示素子
    の特性を選択したことを特徴とするカメラ用ストロボ電
    源装置。 2、特許請求の範囲第1項記載のカメラ用ストロボ電源
    装置において、前記発光表示素子を、電源チェック時に
    閉となる常用スイッチを介して直接電源に接続し、これ
    によって該発光表示素子をストロボ不使用時の電源チェ
    ック用表示灯として使用できるようにしたことを特徴と
    するカメラ用ストロボ電源装置。
JP5556475A 1975-05-09 1975-05-09 カメラヨウストロボデンゲンソウチ Expired JPS5838776B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5556475A JPS5838776B2 (ja) 1975-05-09 1975-05-09 カメラヨウストロボデンゲンソウチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5556475A JPS5838776B2 (ja) 1975-05-09 1975-05-09 カメラヨウストロボデンゲンソウチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51131318A JPS51131318A (en) 1976-11-15
JPS5838776B2 true JPS5838776B2 (ja) 1983-08-25

Family

ID=13002189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5556475A Expired JPS5838776B2 (ja) 1975-05-09 1975-05-09 カメラヨウストロボデンゲンソウチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838776B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5413355U (ja) * 1977-06-29 1979-01-27
JPS5447443U (ja) * 1977-09-09 1979-04-02
JPS54111821A (en) * 1978-02-21 1979-09-01 Minolta Camera Co Ltd Flash photographic device
JPS5670537A (en) * 1979-11-14 1981-06-12 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Display unit of availability for flashing
JPS5714828A (en) * 1980-06-30 1982-01-26 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Electric charging completion display device for camera
JPH0511546Y2 (ja) * 1986-01-29 1993-03-23
JPH0610713B2 (ja) * 1986-06-27 1994-02-09 キヤノン株式会社 ストロボ装置
JPS636535A (ja) * 1986-06-27 1988-01-12 Canon Inc ストロボ装置
JPH0614201Y2 (ja) * 1986-12-03 1994-04-13 オリンパス光学工業株式会社 ストロボ内蔵カメラ
JPH0224833U (ja) * 1988-08-02 1990-02-19
JPH04353163A (ja) * 1991-05-29 1992-12-08 Inax Corp モルタル上塗りコンクリート構造物施工用工具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51131318A (en) 1976-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940020163A (ko) 카메라 전원을 이용한 플래시 자동절환 장치 및 그 제어방법
JPH0141971B2 (ja)
JPS5838776B2 (ja) カメラヨウストロボデンゲンソウチ
JPS6226451B2 (ja)
US4163178A (en) Flash light discharge device
US4777507A (en) Control system for an electronic flash unit
US4522479A (en) Flash apparatus with power supply control device
US4912499A (en) Camera apparatus
US6317566B1 (en) Electronic flash device for photographic camera
JPH0449100B2 (ja)
US4152055A (en) Device for indicating light and photoflash circuit conditions in camera
US4274724A (en) Indicator circuit for auto-strobo unit
JPS5924021Y2 (ja) 写真用閃光装置付カメラ装置
JPH0220088B2 (ja)
JPH05216099A (ja) カメラ及びストロボ装置
JPH023484B2 (ja)
JPH10161225A (ja) カメラの情報写し込み装置
JP2507313B2 (ja) 補助照明装置を有する電子閃光装置もしくは電子閃光装置を内蔵する撮影機器
JPS634195Y2 (ja)
JPS589933B2 (ja) 電子閃光装置
JPS5953525B2 (ja) 閃光撮影のための露出時間制御装置
JPH10153814A (ja) ストロボ回路
JPS604171Y2 (ja) 映画撮影機のバツテリチエツク回路
US6381414B2 (en) Oscillation circuit and strobe device employing the oscillation circuit
JPS6155102B2 (ja)