JPS5838760A - 水溶性モノアゾ―ピラゾロン―化合物及びその用途 - Google Patents

水溶性モノアゾ―ピラゾロン―化合物及びその用途

Info

Publication number
JPS5838760A
JPS5838760A JP57142741A JP14274182A JPS5838760A JP S5838760 A JPS5838760 A JP S5838760A JP 57142741 A JP57142741 A JP 57142741A JP 14274182 A JP14274182 A JP 14274182A JP S5838760 A JPS5838760 A JP S5838760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
atom
atoms
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57142741A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0443942B2 (ja
Inventor
フオルケル・コ−ルハ−ス
フリツツ・マイニンゲル
ハンス・ヘルム−ト・シユトイエルナ−ゲル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS5838760A publication Critical patent/JPS5838760A/ja
Publication of JPH0443942B2 publication Critical patent/JPH0443942B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B62/00Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves
    • C09B62/44Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group not directly attached to a heterocyclic ring
    • C09B62/503Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group not directly attached to a heterocyclic ring the reactive group being an esterified or non-esterified hydroxyalkyl sulfonyl or mercaptoalkyl sulfonyl group, a quaternised or non-quaternised aminoalkyl sulfonyl group, a heterylmercapto alkyl sulfonyl group, a vinyl sulfonyl or a substituted vinyl sulfonyl group, or a thiophene-dioxide group
    • C09B62/507Azo dyes
    • C09B62/51Monoazo dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B62/00Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves
    • C09B62/44Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group not directly attached to a heterocyclic ring
    • C09B62/4401Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group not directly attached to a heterocyclic ring with two or more reactive groups at least one of them being directly attached to a heterocyclic system and at least one of them being directly attached to a non-heterocyclic system
    • C09B62/4403Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group not directly attached to a heterocyclic ring with two or more reactive groups at least one of them being directly attached to a heterocyclic system and at least one of them being directly attached to a non-heterocyclic system the heterocyclic system being a triazine ring
    • C09B62/4411Azo dyes
    • C09B62/4413Non-metallized monoazo dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B62/00Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves
    • C09B62/02Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group directly attached to a heterocyclic ring
    • C09B62/04Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group directly attached to a heterocyclic ring to a triazine ring
    • C09B62/08Azo dyes
    • C09B62/085Monoazo dyes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coloring (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、繊維反応アゾ染料の工釆的分野に胸する。
本発明省は、一般式(υ 五t (lン の社規な水浴性モノアゾ化曾賓を見出した。
上m1式中では次の意味を有する: Dはフェニル残基又はナフチル残着てあり、これらは両
方共皺侠されておりそして必ず夕くとも1−の水浴化基
例えばカルボキシ−、チオスーツアト−、ホス7アトー
及び符にスル7アトー及びスルホ譲をtwし、その51
HDは例えば1.2又は6回の1薗決かにより重侠され
ており、IIX直換分はスルファモイル−、カルバモイ
ル−、トリフルオルメチル−、ベンゾチアシリ−2−ル
ー、スルホ−ベンゾチアシリ−2−ルー、メチルベンゾ
チアシリ−2−ルー、メチル−スルホ−ベンゾチアシリ
−2−ル、スチリル−、ニトロスチリル−、スル小スチ
リル−及びニトロ−スルホ−スチリル−島及び休に6情
のスルホ基、21−のカルボキシ基、1−4個のO−原
子含有する2薗のアルキル基例えはエチル−及び符にメ
チル画、1−4鯛〇〇一原子を有する2個のアルコキシ
基例先はエトキシ−及び符にメト千シ丞、臭素原子及び
2個の環系原子及び1又は21wiの式−SO,−Z 
(式中2は下にの意味を有する)の基よりなる群から選
択されていることができ、その際譲−圓意−zは又該電
侠分の一つに軸合していることができそして zはI−ヒドロキシエチル−轟を示すか又#′L林に下
aex鉢の泰Yであり、 Mは水系原子又は゛周M希の王旅の1−1・2−又は6
@(1)金^例えば袴にアルカリ−又はアルカリ土類金
属例えばナトリウム、カリウム及びカルシウム゛の当量
であり、 Rはメチル基、弐〇00M  (式中Mは上記の意味ヲ
壱°する)のカルボキシ基又は2乃″’e511!1C
)a−一原子有−rるカルボアルコ牛シANえばカルボ
メトキシ基及びカルボエトキシ基であり、 R1は水系原子又は1乃王4債のC−原子を有するアル
キル港例えば待にメチル−又はエチル基であシ、 R8は水系原子、1乃主4111のC−原子を有するア
ルキル基例えdエチル基及び符にメチル基、1−4個の
C−一原子−有するIルコキシ基例えばエトキシ−及び
舟にメトキシ蕪又#′i塩系原子であり、 Iは水系ぷ子、1乃至4個のC−原子を有するアルキル
基例えばエチル基及び符にメチル基又ri1−4 w4
のO−y子を有するアルコキシ着n、tuエトキシさ及
び待にメトキシ蕪テあリ、 その−人員、l 、 R1、uj及びRに相互に同−又
は相互に異なる1体を有することができ、Yiβ−位に
於て際イオンとしてアルカリで脱離し得る残基を含有す
るビニル基又はエチル養例えはβ−チオスルファトエチ
ル−*(W−(3H,−OH,−8−a)1M一式中M
tl:ij+2)、[Kt有する−に相当、する)、β
−小スファトエチルー基(式−(3H,C4−OPO,
M、一式中Md上酷の、を味を有するーに相当する)、
I−クロルエチル−基又はI−アセチルオキシエチル−
A又は好ましくはI−スルファトエチル−暴(式−軸、
−04−備0.M一式中Mは上記の置体を有する−に相
当す4)であり、 Malは塩素−又は外糸原子である。
!1r机なアゾ化合管に敵の形妙でもその塩の形崖でも
存仕することができる。鉢に不化8vlは堝符にアルカ
リ−及びアルカリ土類金鵬磁の形層でありそして又体に
これら壌の杉聰でヒドロキシ−及び/又はカルボンアミ
ド禽を有材料符に繊鑵材刺の染色(ここで及び以下でに
一奴的意味で及び鍬染を含めて解される)に使用される
本発明による化付物のうち、式残譲YがI−スルファト
エチル−蕪を示す販化−1t臂が好ましい。j!に、D
がフェニル残基又はナフチルPI4基−これらは両方共
アゾ基に対しオルト−■に於てスルホ島に−より皺侠さ
れておりそしてなお1又は2個の〃りのスルホ島によシ
lE侠されていることができる−を′X体する本発明に
よる化e*が好ましいと!it調することができる。こ
のうち舟にDが2−スルホ−フェニル−残基テする化合
物が好まルい。
ジアゾ成分に於て鴫スルホによりWt侠されている本発
明によるこれらアゾ化ft物のほかに、併し又りがフェ
ニル?3蕪−威残蕪は1又は2個のスルホ基及び/又は
カルボ牟シ着により蝋侠されておりそして史VCなおm
系、実車、1乃至4−のC−原子を有するアルキル及び
1乃至4慣のC−原子を有するアルコキシなる軒からな
る1又は211−換分により電侠されていることができ
る−を意味する化合物も休に挙げることができ4つ 本発明による化合物のうち同体に式残無りが又電侠分と
して式−5oa−z(式中2は上mlの意味を有する)
の基を有する化合管が鉢に^体があると挙げられる。
本発明によるモノアゾ化ft@のうち例1 (又に6)
、4.7及び8に紀JI1gされて−る1圃別的化合#
!Jが鉢に興味がある。
更に本発明は一般式(υの上11ゾ化曾智の一法に関す
る。この方法は1一般式(3)%式% (式中DFi上記の意味を有する)のアミンのジアゾニ
ウム化合物を一般式(4) (式中Ha1、Rs ”、!、R1,M及びYd上紀の
本体を有す、6)のビラゾロンイヒ付物とカップリング
するか 又は一般式(5) (式中り、1%R1及びMμ上紀の意味を有する)のア
ミノアゾ化合II!Iを一般式(b)(式中11al、
R”%R1及びYμ上mlの意味を有°す4))のジノ
ーロケントリアジンーイヒ1!rWと反応させるか叉は
一区式(7) (式中lal、D、R,R’及びM[上記の本体を1i
’−jル)のジI・ロゲントリアジンーアゾ化付切を一
般式(8) (式中、* 、 na及びYは上記の基体を有す4)の
アミノ化合物と反応させ、 その際反応成分は夫々、一般式(1)に相当する生成ア
ゾ化合物が少くとも11−の式−Ek)、−1の基を官
有する体に選択することを符値としている。
式(3)、(4)、(5)、(b)、(7)及び(6)
の出弁化付智に於て式残轟Y(こfLはDに於て式残繍
2により代えられていることができる)は又β−ヒドロ
キシエチル着を意味することができる。この悼にl1l
ft1することができる一般式(1)一式中ここでY又
H2又は内方はβ−ヒドロキシエチル−基を基体する−
に相当する化合@は、相応するエステル化剤又はアシル
化剤により公知方法に類似して対応する式(リ一式中Y
又は2がエチル基を示し、これ1ユI−■に於て壬ステ
ル基により皺決されているーの本発明による化合物に震
えることかでさる。この場合エステル化としてmm化即
ち文献からチ数公知な方法に類似してβ−巨ドロキシエ
チル蕪をβ−スルファトエチル−基に変えることが好ま
しく、その際憾鑞化剤として好ましくは一傭賊又は三は
化健貢會言有するW賦が徳用さnる。
このエステル化好ましくハ憾鍍化は、式(4)、(6)
及び(8)の出光化合物に於てYがβ−ヒドロキシエチ
ル−tIsを示すその場曾には必賛である。
出光化合物としてま出される一般式(4)のカップリン
グ成分に1公知方紙に類似して例えば一般式(9) (式中R,R”及びMμ上記の意味を有する)のアミノ
化合物を上−一般式(6)のジクロル) IJ 7ジン
化酋物と反応又は先づシアヌルクロリド(2,4,6−
トリクロル−1,へ5−トリアジン)又はシアヌルクロ
リド(2,4,6−トリフルオル−1,45−)リアジ
ン)と一般式叫1 (式中R,、M及びHalに上にのX体を有する)の化
t’1EIK反沁さぜそ反応こ几tぴに上記−KKtB
)(Dアミンと反応葛ぜて装遣することができる。
出先化合1として使用される一般式(5)のアミノアゾ
化合@は、同体に公知方法に類似して、例えに上記一般
式(3)の化ft物をジアゾ化しそし′て倚られるジア
ゾニウム化付物を上記一般式(9)のピラゾロン化合物
とカップリングすることによって一逮することができる
同体に公知方法に類似して出先化合1として使用される
一般式Lbjに相当するジハロゲントリアジン−化付物
は例えば塩化シアヌル又に弗化シアヌルを一数式均N−
D−80.−!  (式中り及びYは上記のJi休を有
する)のアミンと反応ざぜてwritすることができる
一般式(7)のジハロゲントリアジン−化合物の脅威は
1公知方沃に類似して種化シアヌル又に弗化シアヌルを
上記−収1式(5)のアミノアゾ化合物と輪台又は上記
一般式(3)の7ゼンのジアゾニウム化付物を上−一般
式叫のピラゾロン化付物と反応させて行うことができる
一般式(7)の化−&物への塩化シアヌル又は弗化シア
ヌルと一般弐゛1アミノアゾ化合1との反応及び一般式
(b)の化合切への塩化シアヌル又は弗化シアヌルと一
般式(8ンのアミノアゾ化付物との反応は、有機又は水
性−有機媒体中で何うこ々ができる。好ましくはこれは
水性媒体中で■W1曾剤例えばアルカリ−又はアルカリ
土類R賊塩、アルカリ−又はアルカリ土耕炭敗水系曳又
は−水威化智又はアルカリ匪ば塩の添〃u下行われ、そ
の際アルカリ−及びアルカリ土鯛雀lI4はナトリウム
、カリウム及びカルシウムであるのが好ましい。同様に
ぼ一合剤はオ三アミン例えばピリジン又はトリエチルア
ミン又はキノリンである。東に市販湿潤剤の少菫の添〃
0は有〕Uであり侍る。この縮合反応に、−toC乃主
カキ0C好ましくは−100乃至+60U(2)温度体
にOC乃カキ110C0度及び1.0乃至′7.O待に
SO乃至&0のpH−辿で実施される。
一般式(1)の化酋豐又は一般式(4)の中間化付物へ
の、一般式(6)、(7)及び四のジI・ロケントリア
ジニルアずノ化合物と一般式(5八(8)叉は(す)の
対応するアばノ化合iとの本発明による反応は、同様に
有機又は水性−有憎鍼体中で行うことができる。併し好
ましくはこれは水性媒体中で実施され、その緑感JRな
一合には上記の如き畝鮎曾剤か添加される。史に市販助
剤の小型のfji加が有利であり得る。本lI3明によ
る方法に於けるアミノ基のトリアジン化付物の塩素又は
4糸との反応は、好ましくはυハエ60Cの温度鉢に1
0乃主50Cの−1度及び2乃主9特に6乃至8のpH
−蝋で実施される。
一般式(3)の7ゼノ化会物のジアゾ化は、公知方法に
類似して例えば水性−有嶺及び就中水性、敵性緑体申で
t硝酸により行われる。ジアゾニウム化付物と一般式(
4)又は(9)又は四のピラゾロン化付物との反J6は
、同様に公知方法に類似して例えば水性−有機、併し符
に水性6体中で弱歳性乃至中社−酋により非常に弱いア
ルカリ性pH−範1で実施される。
不光明嬉よる化曾豐を製電するために出光化せ豐として
使用することがでさる一般式(3λのアミノ化付物は、
例えは1−アミノベンゼン−2−スルホンば、1−アミ
ノベンゼン−6−スルホンklK、1−アミノベンゼン
−4−スルホンぼ、2−アミノ−4−スルホ−女恩舎ぼ
、2−アミノ−5−スルホ−安息香−,4−アミノ−7
−スルホ−安息査鎮、4−アミノ−トルエン−7−スル
ホンぼ、4−アJ/−)ルエンー6−スル、ホンば、2
−アミノ−トルエン−4−スルポン離、2−アミノ−ト
ルエン−5−スルホン劇、2−アミノ−トルエン−4−
カルボンボ、アントラニルば、4−アミノ−安息11畝
、2−アミノ−アニソール−4−スルホン鎮、2−アミ
ノ−アニソール−5−スルホン畝、4−アミノ−アニソ
ール−2−スルホンぼ、4−アミノ−アニソール−5−
スルホンば、5−クロル−2−アミノ−トルエン−5−
スルホン敗、4−クロル−2−アミノ−トルエン−5−
スルホンぼ、5−90ルー2−アミノ−トルエン−6−
スルホンば、5−クロル−2−アミノ−トルエン−4−
スルホン鎮、6−クロル−2−’ytノー)ルエンー4
−スルホン畝、6−クロル−3−アミノ−トルエン−4
−スルホン@、2.5−ジスルホ−アニリン、2.4−
ジスルホ−アニリン、45−ジスルホ−アニリン、2−
アミノ−トルエン−へ5−ジスルホン鍍、2−アばツー
トルエン−4,5−ジス〃ホンば、2−アミノ−トルエ
ン−4,6−ジスルホン藏、4−アミノ−トルエン−4
5−ジスルホン鑞、2−(s’−スルホ−4′−アミノ
フェニル)−6−メチル−ベンゾチアゾール−7−スル
ホン鍍、4−ニトロ−4−アミノスチルベン−2,t’
−シスルホンハ、2−アミノナフタリン−1−スルホン
原、2−アミノナフタリン−5−スルホンIlK、’−
アミノナフタリン−6−スルホンば、2−アずノナフタ
リン−7−スルホン賊、2−アミノナフタリン−6−ス
ルホン蒙、1−アミノナフタリン−蓋2−スルホン改、
1−アミノナフタリン−6−スルホン取、1−アミノナ
フタリン−4−スルホン眠、1−アミノナフタリン−5
−スルホンg、1−7ミノナフタリン一6−スルホン区
、1−アミノナフタリン−7−スルホン酸、1−アミノ
ナフタリン−8−スルホン酸、2−7ミノナフタリンー
4.8−ジスルホン賦、2−7ミノナフタリンー6.8
−ジスルホン戚、2−アミツナフッリン−1,5−−/
スルホン以、2−7iノナフタリン−1,7−ジスルホ
ン淑、2−アミノナフタリン−5,7−ジスルホン敗、
2−アミツナフッリン−へ6−ジスルホンぼ、ノー1i
ノナフタリン−へ7−ジスルホン淑、2−1ミノナフタ
リン−4,7−ジスルホン畝、1−7ミノナフメリンー
2.4−ジスルホン蹟1,1−アミノナフタリン−2,
5−ジスルホンホ、1゛−1ミノナフタリン−46−ジ
スルホン蹟、1−アミノナフタリン−47−ジスルホン
畝、1−アばノナフタリン−48−ジスルホン鍍、1−
アミノナフタリン−4,6−ジスルホン献、1−アミツ
ナフッリン−4,7−ジスルホン戚、1−7ミノナフタ
リンー4.8−ジスルホン家、1−アばノナフタリン−
5,7−ジスルホン畝、1−アミノナフタリン−6,8
−ジスルホン4.2−アミノナフタリン−46,8−)
リスルホンポ、2−7iノナ7メリンー4.48−トリ
スルホン賊、2−アミノナフタリン−1,5,7−トリ
スルホン戚、1−アミノナフタリン−2,4,7−)ジ
スルホン家、1−アずノナフタリン−1,5,7−トリ
スルホン眠、1−アミノナフタリン−2,4,7−トリ
スルホンば、1−アミノナフタリン−2,4゜8−トリ
スル示ンポ、1−7ミノナフタリンー3.5.7−)ジ
スルホン家、1−アミノナフタリン−46,8−)リス
ルホン畝、1−アミノナフタリン−4,6,8−)ジス
ルホン家、1−アミノ−3−(、i!r−スルファトエ
チルスルホニル)−ベンゼン、1−アミノ−2−メトキ
シ−5−(β−スルファトエチルスルホニル)−ベンゼ
ン、1−アミノ−2−メトキシ−4−(β−スルファト
エチルスルホニル)−ベンゼン、1−7ミノー2−メチ
ル−b+−(β−スルファトエチルスルホニル)−ベン
ゼン、1−アミノ−2−メチル−4−(/−スルファト
エチルスルホニル)−ベンゼン、1−アゼノー4−メト
キシ−5−(/−スルファトエチルスルホニル)−ベン
ゼン、1−アばノー4−メチル−5−(/−スルファト
エチルスルホニル)−ベンゼン、1−アミノ−2−ノド
中シーb−メチル−4−(β−スルファト′エチルスル
ホニルン−ベンゼン、1−アミノ−45−ジメトキシ−
4−(βスル7アトエチルスルホニル)−ベンゼン、1
−アミノ−2,4−ジメトキシ−5−(I−スルファト
エチルスルホニル)−ベンゼン、1−アずノー2−メチ
ル−5−メト牛シー4−Cp−スルファトエチルスルホ
ニル)−ベンゼン、l−クロル−1−アミノ−5−(β
−スルファトエチルスルホニル−ベンゼン、4−/ロル
ー1−アミノー2−メチルー3−(/−スルファトエチ
ルスルホニル)−ベンゼン、5−りpルー1−アミノ−
2−メトキシ−4−(/−スルファトエチルスルホニル
)−ベンゼン及び1−1f/−4−(β−スルツアトエ
チルスルホニル)−ベンゼン−2−スルポン敏及び灯ん
すゐI−チオスルファトエチルスルホニル−1I−ホス
ファトエチルスルホニル−1β−クロルエチルスルホニ
ル−1β−7セトキシエチルスルホニルー及びビニルス
ルホニル−化付物及びmeによりこれらβ−スルファト
エチルスルホニル−化etmos−ヒドロキシエチルス
ルホニル−化せ豐、丈に鉢に1−アミノ−4−(β−ス
ルファトエチルスルホニル)−ベンゼン及びその対応す
るチオスルファトx、チル−、ホス7アトエチルー、ク
ロルエチル−、アセトキシエチル−及びビニル−酵尋体
及び場せによりI−ヒドロキシエチル−・m4体である
本発明による化合物を一迫するために出発化′&智とし
て使用される一敗式(8)のアばノ化ft物は、例えば
1−アミノ−6−(β−スルファドル小ニル)−ベンゼ
ン、1−アばノー2−メトキク−4−(β゛−スルフア
トエチルスルホニル−ベンゼン、1−アミノ−2−メチ
ル−5−(β・−スルファトエチルスルホニル)−ペン
セン、1−アばノー2−メチル−4−(β−スルファト
エチルスルホニル)−ベンゼン、1−アぐノ多4−メト
千シーb−(#−スルファトエチルスルホニル)−ベン
ゼン、1−アミノ−4−メチル−5−(β−スルファト
エチルスルホニル)−ベンゼン、1−アミノ−2−メト
キシ−5−メチル−4−(β−スルファトエチルスルホ
ニル)−ベンゼン、1−アミノ−2,5−ジメトキシ−
4−(β−スルファトエチルスルホニル)−ベンゼン、
1−アゼノー2,4−ジメトキシ−5−(β−スルファ
トエチルスルホニル)−ベンゼン、1−アばノー2−メ
チル−5−メト千シー4(β−スル7アトエチルスルホ
ニル)−ベンゼン、1−アばノー2,5−ジメトキシ−
4−(、&−スルファトエチルスルホニル)−ベンゼン
、1−アミノ−2,4−ジメトキシ、−5−(/−スル
ファトエチルスルホニル)−ベンゼン、1−アぐノー2
−メチル−5−メトキシ−4CP−スル7アトエチルス
ルホニル)−ベンゼン、2−クロ゛ルー1−アミノ−さ
−(/−スルファトエチルスルホニル)−ベンゼン、4
−クロル−1−アばノー2−メチル−5−(β−スルフ
ァトエチルスルホニル)−ベンゼン、5−クロル−1−
アミノ−2−メトキシ−4−(β−スルファトエチルス
ルホニル)−ベンゼン及び対めすJb/1−チオスルフ
ァトエチルスルホニル−1I−ホス7アトエチルスルホ
ニルー、I−りpルエチルスルホニルー、β−アセトキ
シエチルスルホニル−及びビニルスルホニル−化合物及
び場合によりこnらβ−スルファトエチルスルホニル−
化合物のI−ヒドロ千ジエチルスルホニに一化合物史に
鉢に1−アミノ−4−(β−スルファトエチルスルホニ
ル)−ベン−11/ ン及U 対沁するそのチオスルフ
ァトエチル−、ホス7アトエチルー、クロルエチル−、
アセトキシエチル−及びビニル−酵導体及び場合により
β−ヒドロキシエチル−III尋体である。
本発明によるアゾ化合物を叡慮するために出発化ft物
として使用される一敗式(9)に摺曲するピラゾロン化
合1mは、例えに1−(6−1ミノ−6−スルホ−フェ
ニル)−6−メチル−5−ピラゾロン、1−(4−アミ
ノ−6−ヌルホーフェニル)−5−メチル−5−ピラゾ
ロン、1−(4−アミノ−2−スルホ−フェニル)−6
−メチル−5−ピラゾロン、1−(5−アミノ−6−ス
ルホ−フェニル) −5−ピラゾロン−6−カルボン畝
、1−(4−アミノ−6−スルホ−フェニル)−5−ビ
ラゾロンーコーカルボン欲、1−(3−アミノ−5−ス
ル*−6−メチル−フェニル)−6−ピラゾロン−5−
カルボンぼ、1−(2−メチル−6−アミノ−5−スル
ホ−フェニル) −s−ピラゾロン−5−カルボンば、
1−(2−メチル−5−アミノ−5−スルホ−フェニル
)−6−メチル−5−ピラゾロン、1−(3−アミノ−
5−スル*−6−メチル−フェニル)−5−メチル−5
−ピラゾロン及び1−(4−メチル−2,5−ジスルホ
−7zニル)−5−ビラゾロン−5−カルボンボである
本釦明によりa&iI箪した一敗式(1ンの化付物七曾
成浴液から分離及び単庫することは、−数的に公知な方
法によシ電ps負例えば塩化ナトリウム又α塩化カリウ
ムによる戊応録俸からの沈殿により又は反A6浴液の蒸
発例えは噴勝乾脈により行わnlその一反め浴数に綾資
1寅を添加することかで8心。
一敗式(りの本511#!Aによる化合物は線維反応性
を有しそして非Nに艮好な染1#+特注を有する。
それ故率化会物はヒドロキシ着含有及び/又はカルボン
アミド2111it;f材料の染色(捺染を包含する)
に使用することができる。又本発明による化合物の合成
の除得られ4#W1は、場合により竣*豐負の添加後横
合により又嫌鰯後直ちに献体配合物として看色筐用に供
給することができる。
それ数本発明の対縁は、又−数式(りの率先例による化
合物をヒドロキシ−及び/又はカルボンアミド基含有材
料の染?!、(捺染を包含する)に使用すること又はこ
れら基体上でのその使用法である。鉢に板材@は槙―材
料の形感で特に@ll&柩−例えは第、管体及び繊物の
形様で波相される。この吻合公知方法に訓似して1蚊式
(υのモノアゾ化曾物を俗解した形態で基体上に悪用す
るか又は販化合Wt−咳i体に導入しそして咳化酋1を
該基体上で又は咳基俸中で場合により熱作用によシ及び
/又は砺曾によりアルカリ作用剤の作用により固層する
ことによって実施することができる。
ヒドロキシ基含有材料は天然又にせ酸ヒドロキシ着含有
材料例えばセルロース織細材料又はソo−tq生生成物
及びポリビニルアルコールテある。セルロース1jIL
轍材料は好ましくは木綿であるが、併し又別の植%l繊
維例えhリンネル、解、シュート及びラミー繊維であり
、再生セルロース繊維は例えdステーブルファイバー及
びビスコース人電稍糸である。
カルボンアミド基含有材料は、例えば甘酸及び天然ボリ
アずド及びポリウレタン神に極軸の形懸でのもの例え社
年毛反び別のII&lI智毛、相1皮牟、ポリアミド−
6,6、ボリアずドー6、ポリアミド−1′1及びボリ
アばドー4である。
一般式(りの本矢嘴による化付物は、上頗溪体て固層す
ることができる。この株な染色−及び−看法σ文献中で
多数ml職さ几ている。
例え軟これを用い1セルロース繊維上で吸尽@により長
浴から蹴多伽のぼ結合剤及び鍮曾により中性塩例え#i
壜化ナトリウム又に憾ぼナトリウムの筐用下非富に艮好
な染色収率及び浚れた染色ビルド・アップが得られる。
林に水a険中で60乃至jobctvm度で、場合によ
り加圧下120°C筐での温度で及び横付によ11の染
色助剤の存仕下東色する。このJlll酋材料會m陪に
尋人しそしてこれを保々に所癲の染色温良に加−しそし
て染色1嶺をこの温度で終了させる株に実施することが
できる。染料のta尽を促進する中性塩は浴にm迩によ
り又不米の染色一度の側層4に初りて添加することがで
きる。
パジング汰によりセルロース繊維上でll’lJ休に浚
れた染色収率及び非常に艮好な染色とルドーアップが侍
られ、その画室−又は高温での例えd約60Cまでの温
度でのs′fIi、蒸熱又に乾熱により常法で固層する
ことができる。
同様にセルロース繊維に関する造幣の館染床−−相法の
場合例えば重辰淑ナトリウム又に別の威#せ剤を含有す
る捺染ペーストによる赤染及び引き就いての100乃至
106Cでの蒸熱により実施するか又は二相法の場合例
えは甲性又r1弱敗4&捺染インキでの蝕染及び引き就
いて熱い電解貞を有アルカリ性浴の4瀘又はアルカリ注
電解*tVパジング猷によるオーバーバジング及び引1
に絖いてのこのオーバーバジングした材料の涌普又ri
蒸熱又は乾熱による処堆V(より夷處することができる
ーにより、輪郭の良好な水準及び明るい白色地を有する
色の噛烈な録gI!が僧られる。捺染の結果は^化する
固層条件にほんの僅かしか左右されぬ。
碑常のfR%−漕法により乾熱により1場する場合には
120乃壬200Gの熱気を使用する。
101乃主1osco遥常の水蒸気のC1を為に又16
0Cまでの温度の過熱蒸気及び加圧蒸気を使用すること
ができる。
wt緒付注及びセルロース繊維上で式(1)の化付物を
1着させる剤は、例えは無一文は有゛−鍍のアルカリ金
属及び同体にアルカリ土類金^の水浴性m蕪注堰叉は化
合物−これらは麿−の縁アルカリを遊離するーである。
神にアルカリ金属水数化物及び弱乃至漠S憾又はi機甑
のアルカリ金14堰が挙けられ、その場合アルカリ化合
物のうちで好ましくはナトリウム−及びカリウム化合物
が考えられる。この休な酸結合剤は、例えば水ぼ化ナト
リウム、水畝化カリウム、炭−ナトリウム、重炭鎮ナト
リウム、辰賦カリウム、ギ畝ナトリウム、燐ぼ二水素ナ
トリウム、燐酸水素二ナトリウム、トリクロル酢鍍ナト
リウム、水ガラス又rtnm三ナトリウムである。
本究明による化合1をポ縮曾剤で場合により熱作用下処
場することにより本究明による化合物(染料)に化学的
にセルロース繊維に幀甘される。符にセルロース染色は
非−増染料部号を除去するためのゆすき゛による通常の
後処理後貢れた湿@竪牢性を示し、特に非固層染料分は
その艮好な冷水#社のために容易に抗出することができ
る。
ポリウレタン繊維又は天然又は電属ポリアミド、滅爾上
の染色は通常販性昧体から実施さnる。例えは19T虚
のpH−値を侍るために、染浴に静寂及び/又は酢藏ア
ンモニウム及び・/又は酢酸及び酢ぼアンモニウム又ニ
師畝ナトリウムを添加することができる。染色の使用し
侍る均一性t″遜或るために、通常の均染stJ剤例え
は壜化シアヌルと約5@モル量のアミノベンゼンスルホ
ン賊及び/又はアずノナ7メリンスルホン鍍との反応生
成物又は例えばステアリルアばンとエチレンオキシドと
の反め生成物を着剤とする均染助剤の添加が推央される
。通例染色さるべき材料を約40C’0faL&で浴に
尋人し、そこで敞啼間その中でm動し、次に栄袷を所迩
の絢畝社好ましくは1liiは物戚社pH−蓋に俊調姫
しそして本来の染色を60乃主9I15Cの一度で実施
する。併し叉染色は擲とう温度又は120Gまでの一度
で(111圧下)冥護することができる。
一般式(りの本発明による化付物で形成された染色及び
銀条は蛍緑黄色ハエ令*叫色色a4を有しそして通例高
い層色力及び明るい色調で凌れ−ている。将にセルロー
スg継材料上の染色又は除染は、#−常に良好な日元堅
牢社及び成好ハエ丼常に良好な湿64鉦手社例えは良好
乃壬丼常に良好な洗たく一1紬光−1水−1海水−、ク
ロス染め一汗艦手性史に良好なひに付堅牢性、アイロン
掛は堅牢社及びJ11俸−生性を有する。
同様に一般式(1)の化@−物の本発明による使用は羊
毛の繊維反応染色にも1賛である。特に又非フェルト化
又ハハフェルト化仕上(filzfrθ1odor  
filzarm  auagerustete )羊毛
(例え社H0Rath 、  Lehrbuch  d
er  Tectilchemie 。
apringet−’Verlag 、オ676(19
72年)第295−299g府にdie  Ausru
stung  nach  dem−aogenann
ten  nercoaett−Verfahren 
(第298真)  : y、 8oc、Dyers  
and  0olourists1972、 95−9
9.und 197b、  55−44参照)も非常に
良好な堅牢憔を以て染色することができる。
この揚台羊毛上の染色法は通常の及び公知の染色法で、
林に高い色の−さの所遁の造成及び式(υのX1klP
Fと繊維との間の元盆な反め結付を生ぜしめるために、
一般式(1)の淑帷反応化酋ぜt鉢に元づ約45乃壬&
5のpHを有するボ注栄浴からpH−値の調姫下吸尽法
に付しそして染色時間の蝋後にpH−愉を中恍及び場合
によりabのpH−蝋までの一アルカリ社範−にずらす
ことによって行われる。反応的には顧貧してない染料分
は同時に分離される。
ここで配軌の染色法は他の大島ポリアミド又は合成ポリ
アミド及びポリウレタンかやなる繊維材料上での染色の
形成にも適用する。染色は60乃−Q、100Co温度
で実施さnるか、併しこれは又舅閉染色袈直中で106
Cまでの一度で何うことがで、@ゐ。−威武(りの化合
物の水浴性は非常に良好であるから、これは又通常の連
続的染色法に於て音列に使用することができる。
一般式(りの本発明による化合物のN13力に非常に高
い、こnは繊維材料上で脅に羊毛の反応染色の際9Bる
い帝縁貢色乃壬倦負櫃色染色を与える。100乃至10
6Cの染色温度の適用の縁高い浴吸尽が−められる・ 御飯ぺ(りの本発明による化合物を用いて得られる染色
の場合、染色した物品の他の場合には通常のアンモニア
アルカリ後処mt−省くことができる。41#造的に癲
似の公知な染料と比較してこれは庸(はど非常に艮好な
染色ビルド・アップを示し、そのll!kf4かしい色
64は又磯い色−で僧られたl\である。史にこれは、
繊維の嵩くはど均量な染色を可「しに丁a個の繊維反応
羊毛染料との艮好なIIIL甘ぜ社を示す。1一体1c
個々な出所の羊毛#R−からなる材料を率兜例による化
合物で均螢に染色することがで@る。均染性を頃合する
ために41賞により剋゛帛の拘縮助剤例えば8−メチル
メウリン1f−添加することかでさる。
通常の繊維親和性染色助剤の使用下本党曲による化ew
rz又非フェルト化又は武フェルト化仕上羊毛上で均f
!な染色を与える。淡色乃至中間色の色の績さに於て又
アンモニアアルカリ後処理なしに非常にJL#な湿詞配
牢水準が層成されるが、併しそのriA場甘にせりアン
モニアアルカリ後処理を行うのが好ましい。この羊毛染
色の高い目元艦牢性のほかに非常に蔑灯な湿lJ4堅牢
性として特に優れたアルカリ性汗鉦*注及び非常に艮好
な洗たく艦牢a(60Cに於ける)又色カニ者しく纜い
染色が41けられる。
以下のHIICよシネ失明を説明する。符記しない@シ
、そこに記載の都は菖瀘廊であり、自分率の配執は重量
Xである。重童都対谷:1部はキログラム対リットルと
同じである。
以下の例に於て式で1軌した化合物は、遊離酸の影線で
示されており、一般にその場例えばナトリウム−又はカ
リウム塩の。J14[で表*gnそして単#11れそF
7てその塩の形厚で染色に使用される@ IQI悼r4
次の11譜に衣−中で造−ボの塩好I L<Hアル万り
金属塩例えばナトリウム−又はカリウム塩の形厚で甘酸
に使用することができる。
例 1 a)水600部中に1−アミノ−4−(β−スルファト
エチルスルホニル)−ベンゼンb7帥を甘むpH−1!
[6の水恢浴敵を水50都及び氷200酩中KJji化
シアヌルー5L6部及び市販に調剤1部を言ひ患陶故に
流入させる。ム炭以ナトリウムによりアシル化反応中P
H−値を2と4の間に保ち、その鰍混せ物を0乃至10
C(D1度で瀬く撹拌する0反応率は99%以上である
b)式 %式% ボンX)にジアノ化アミノベンゼン−2−スルホン劇を
カップリングして*造したン97部の中性水性6g1o
oo谷量htをり により伽慮したS濁液に加える。2
時間項四に反応m度t−40乃主45CK鳥りそして反
め島台−を約6時1’1440乃至45cの温度でアシ
ル化反応か梃子するまで撹−拌し、ム炭歇ナトリウムで
pH−蝋を5と瓢5の間に休り。
この休に#遣した本913嘴によるアゾ化合物を常法で
例え杜中社#j獣の照角又は噴務乾脈又は電解′Xtl
11えけ種化ナトリウム又は塩化カリウムによる塩析に
より単一する0式 %式% の化合物のアルカリ金属塩例えばナトリウム−及び/又
はカリウム堰奢含有する黄色粉末が得られる。ζυ不光
男によるアゾ化1!r@は非常に鼠好な染料特性を有し
モして前記の材料例えけ特にセル口・−ス*−材料例え
ば木綿上で諸に繊轍反め栄科にとって玉乗的に通常な過
用−及び固着法により良好な日光堅牢性及び茂好な温調
堅牢性例えば符に良好な洗たく−、−光剖、クロス染め
−、塩$除水−及び汗竪牢性を有する色の瘉烈な帯緑黄
色染色及び捺染を与える。
例  2 水1500@中・K4−(β−スルファトエチルスルホ
ニル)゛−アニリン57都を含む懸濁液をpH−4@4
.0に調姫しそして氷により−20乃至0CO一度に冷
却する。強い撹拌上次に2.4.6−ドリフルオルー1
.45− )リアジン(弗化シアヌル)52部をamし
、その際同時に水性電炭願ナトリウムf!奴によりpH
−憧をS5で保つ。
数分閾俊アミンはも早や慎出し僧ずそして懸濁液teK
に、例i o)  に厳てml執の如く箋惧し10乃至
20C’の温良で例1 m))  に於て1本のアミノ
アゾ化合切の三ナトリウム塩と反めさせる・単喝俊岨解
買堪のはかに式 %式% の化合物のアルカリ金j14塩例えばナトリウム−及び
/叉はカリウム塩を含有する黄色初氷か侍られる。この
本発明によるアゾ化合1μ井冨に良好な繊維反め染料特
性を示しそして例えにセルロース繊−材料を工業的に通
常な1m均一及び固m法により色の強烈′lk惜緑黄緑
黄色色調色する。侍られる染色及び除染は非常に良好な
l:I′yt。
−手法及びa1@艦牢法鉤えd良好l仇た〈−1−光重
、什−、クロス染め−及び壜Ajl&水結手恒を示す。
例  6 a)vI41b)  に′於てii2川したアミノアゾ
−出発化合物97部を含有すゐ10Cに冷却した中性水
am漱1000谷重都を水50都及び氷200都中に塩
化シアヌル5e16@t′言ひ懸濁液に火入させる。こ
の反め混合物を約4時間0乃主topの1簾で預〈撹拌
し、その際pH−辿は1.アシル化反めが終了するまで
、ム辰ホナトリウムによりム5ハエ4.5で珠っ。
b)4−CI−スルファトエチルスルホン)−アニリン
の中性水性II!を獣400谷童都を撹拌下a)で製造
した混合物に保々Lf、alえる。次に反J6龜屓を2
時間以内に40乃″Q45(、’に尚めそして反応IM
曾1tなり約12時間4゜乃至50Cで攪拌し就け、そ
の―炭酸す) IJウムによりPH−憶iH4,b乃至
&5で保つ。
この悼に伽愈した本発明によるアゾ化合豐を?1床で単
線する。これに例1により製造した本発明によるlゾ化
合(と同一でありそして例1のこのアゾ化ft1!lと
1−−のX灯な染色有性及び良好な臘牢性1に?7r:
t @14 例1の方法により本発明によるアゾ化合物を合成するが
、徂し例1a)Ky?て4−(/−スルファトエチルス
ルホニル)−アニリンを4−(β−チオスルファトエチ
ルスルホニル)−1ニリン60sと誓える。
合成msの後処理及び単線の後人 %式% の化合智のアルカリ金j4塩を含有゛する電解xt有粉
禾が得られ、これは非常に良好な染料慴筐を有しそし゛
て例えけ木禰上で繊轍反沁氷科にとって工業的に雇ぼ、
な書出−及びX漕法により艮好な日元堅牢社及びa16
4鉦距社側光ば良好な洗た<−、−光重及びクロス染め
結手性及び良好な汗鮎牢社を壱°する巳の強烈な帯線黄
色染色及び捺染を与える。
例  5 本発明によゐアゾ化合物を叡慮するたりに例6の1軟に
より実識するが、但しそこで例5 b)に於て使用した
4−(Il−スルファトエチルスルホニル)−アニリン
の水ass t”アセトン” O,d t t@S q
 4C4−ビニルスルホニル−アニリン69部を含む溶
液に賛える。
1を成浴厭の後地坤及び単離の後人 %式% の化合吻のアルカリ金J4塩例えはナトリウム塩jkt
む蝋解賞富有初氷が侍ら几る。この化曾物は非常に良好
な繊維反応染料置注を示しそして1乗的に通常な適用−
及び固着法により例えば木綿上で良好な口元−及び湿#
ll盟牢性を有する鎖。−い帯緑黄色染色及び捺染色の
品賞は、例10本先明によるアメ化付物を用いて侍られ
る染色が有する品買と比較できる。
6 例5の方法によシ実施するが、但しそこで方ffi b
)  に於ける4−(β−スルファトエチルスルホニル
)−アニリンの水性浴献を松禾状4−(β−クロルエチ
ルスルホニル)−アニリン46部に曽見る。
酋威浴欲の後処理及び単庵の復式 %式% の化合物のアルカリ金14塩を含有する′蝋解買宮有粉
禾が倚られ、これは非常に艮好ら染料特江を有し、例え
d木綿を繊維反応染料にとって工業的にS常な適用−及
び固層法により艮好な日光−及び湿調製牢性を1する色
の漠然な帝縁貢色8!1111で染色する。
例  7 不発明によるアゾ化付物をls造するために例1の方法
又μ例6の方法により実施するが、但しそこで出発化付
物として使用したアミノアゾ化合物の代りに大々式 のアミノアゾ化合物99部を便用する。金属浴液の後処
理及び率嘔の復式 %式% の化付物のアルカリ金^#X例えはナトリウム−及び/
又はカリウム塩をt有する区解貢含有例米が得られる。
この本発明によるアゾ化せ’IFlrt非常に良好な繊
維I5L応染料待社を示しそして繊維反応染料にとって
工業的に遍′/gな癩用−及び固着法により例えは木綿
上で#常に良好な口元−及び温調竪牢性を有する色の強
烈な帯緑黄色染色及び捺染を与える。
例 8乃至7 次の衆例中では、−数式(りに相当する本開明によるモ
ノアゾ化付物がそC成分−そnからa本化曾IIlが堝
スヒシアヌル又a弗化シアヌルP残基と共に構成されて
いる□を用い記構されている。本化曾@はこれらアミノ
化合物及び塩化シアヌル又は弗化シアヌル及びカップリ
ング成分から本開明による方法例えば−紀のgsl乃至
8に於て1軌した変法により義造することができる。本
頻曾物は非常に良好な染料特性を示しそしてばa記の材
料−えば譜にセルロース繊維材料例えば木綿上で犬々の
衣例中に記構した木綿上の染色に就て1軟の色−を以て
艮好な堅牢性を有する色の強烈な染色及び捺染を与える
これら表例中では式fiZ、乃至2・は次の意味を有す
ふ: Z、 :  −El、−a4− OH,−080,Mz
!:  −帥、−虎、−cζ−d −80,Mzm :
  −80g−an、−〇HI−014m  −#3Q
、−an −0HI Z@ :  −m、−Oz−Oii、−Oco −OH
Z@ :  −so、−0HI−OB、−0POfi。
(式中Mμ上記の本体を有する)。
使用例 1 例1又は60率光明による化合#(ナトリウム塩として
の)20酩を銀系50部と共に水300部VC!解する
。浴献金40C以下で4%水社中社アルギンば塩壇粘刑
400都に入れてかきまぜ4.縦線ナトリウム10都を
添刀uしそして全部を4%水社アルギンは堪檀粘納でi
 oo。
部の全量にする。十分に攪拌しそしてこの休に一辺した
#東ペーストで木#蝋物番捺染し、これを60Cで乾沫
俊市賊島熱・装概に於てb分間100乃至106Cの飽
和蒸気で処理する。この様に形成した捺染を引I!枕い
て冷及び熱水によるゆすぎ、中性洗剤による抗たく及び
水による得度のゆすぎにより仕上げる。練物の乾課俊非
常に良好な湿@鉦手性を有する色の強烈な帯緑黄色gf
i染が侍られる。
使用例 2 マーセリセーションを施した木綿からなる歓智を20C
の本社染液を−これは1を中2゜fの、例1又は6の杢
殆曲によるγノ化付物のナトリウム塩及び18Fの55
FI苛社ソーダ献を富有する−を用いて絨qlJ菖菫に
対し80%の乗数吸収率でバジングする。パジングした
練物をビーム上に巷取り、箔に包みそして8時間室−で
放置する。引き枕いて冷水によるゆ丁さ、小倉の咋aR
t−官有する水性浴による処理及び酎及び熱水による得
度のゆ丁ざにより仕上rfる。
乾燥後丼−富に茂好な日光堅牢性及び非箒に良好な湿6
i11堅牢社を有する色のgi烈な帝緑貢色染色が得ら
れる。
使用例 6 マーセリゼーシヨンを抛した木綿からなる練物100s
を10分間60C’で水性染浴−これFi、例1の本%
曲による化合物のナトリウム塩5都及び無水ナトリウム
塩150都を官有する− s o o o谷tS中で処
理する。10分間のこの処m後無水炭はナトリウム15
部及び66N苛牡ソーダ献4都を添加する。染色を60
分間60Cで攪拌し枕ける。引き就いて染色練物1i法
で例えに使用−2に厳ける如き方法で仕上げる。非゛吊
に良好な日光堅牢性及び非常に艮好な砥洞鑑牢社を有す
る色の強烈な帯緑黄色染色が得られゐ。
訳用例 4 羊毛練物100都を40Cの水性−染浴−これは水60
00s、例1に於て1軌ぜゐ杢光明による化合物のナト
リウム塩2都、ステアリルアミン1モルへのエチレンオ
キシド12モルの付JJLl生成物、師鍍アンモニウム
2部及び60%水注酢&IIE2廊からなる−に導入す
る。染色温良を60分以内に沸とう1度に高めそして引
き枕いて染色を60分間100Cで撹拌し就ける。侍ら
れる羊毛染色の通常の況出及び仕上の俊この羊毛域智は
非常に艮好な日光堅牢性及び非常に曳好な湿S堅牢性を
有する色の強烈な帯緑黄色−色調を示す。
便用例 5 使用例4に於て配紙した染色法で実施するが、但し手毛
域物Ig−ポリカプロラクタム−繊維からな41威切1
00都に蓄える。同体に良好な使用堅牢性を有する准の
画然な帯緑黄色染色が得られる。
上記の便用例により、又別の、ここで実に例及び表側に
於て配紙した本発明による七ノアゾ化付物も染色−及び
捺染法に欧用することができる。同様にして例えは使用
例1乃王5に於て記載したこれら染色−及び捺染法によ
り杢釦例の別の染料を用いて同体に良好な日光−及びは
g堅牢性を有する色の強烈な染色及び捺染が大々の実施
例及び表側に就てml軟さnている色調で侍られる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 (1) 〔式中 りはフェニル残基又にナフチル!s基であり、これらは
    両方共*侠されておりそして必ず少くとも1個の水浴化
    基を宮Mしモして1挾分の一つは又式−80怠−2 (式中 Z (171−ヒ)”ロキシエチルー譲を示すか又は下
    Ex体の愈Iである)の湊を官 有゛すゐか又は仁の休な衾であることかでき、 Mは水系原子又は1−12−又は511tbの金属の当
    量であり、 Rはメチル基、カルボキシ基又はアルキル残基中に1乃
    至4i1!のC−原子を有するカルボアルコキシ基であ
    り、 R′は水系原子又は1乃至4vIAの0−m子を有する
    アルキル丞であり、 R3は水系原子、1乃壬411の〇一原子を有するアル
    キル譲、1−4輌のO−ぷ子を有するアルコキシ基又は
    環系原子であり、Iは水S原子、1乃王4−のC−原子
    を有するアルキル基又は1−4個のC−原子を有するア
    ルコキシ基であり、 その際人員R1、x*%R1及びRは相互に同−又は相
    互に興なる重体を有することがでさ、 Yはビニル法文はエチルきであり、とnらはI−鼠に於
    て廃イオンとしてアルカリでj1!離し仰る残基を宮有
    し、 Halは塩素−又は弗本原子である〕の水浴性モノアゾ
    化合物。 2、Dがここでフェニルfi!又はナフチル残基であり
    、これらは両方共1.2又は61−の直換分により直換
    されており、その隊とnら賑換分ハスル7アモイルー、
    カルバモイル−、トリフルオルメチル−、ベンゾチアシ
    リ−2−ルー、スルホ−ベンゾチアyv−i−ルー、メ
    チルベンゾチアシリ−2−ル、メチル−スルホ−ベンゾ
    チアシリ−2−ル、スチリル−、ニトロスチリル−、ス
    ルホスチリル−及ヒ二トロースルホースチリルー基及び
    6[のスルホ基、2個のカルボキシ基、1−44−のC
    −原子を有する21−のアルキル基、1−1ii!iの
    C−原子を有する2 1ialのアルコキシ基、臭素原
    子及び2個の塩lA原子及び1又は2個の式−80,−
    Z(式中2は脅Wf請求の軛H才1項配販の前体f:有
    する)の蕪よりなる評から遍択されており、その−着一
    明rz に又販諏挟分の一つに軸台していることがでさ
    るー&′式(ムノのvs’rs求の4@四第1Jj!紀
    軟のモノアゾ化合物。 五 Dがここでフェニル残基又はナフチル残基゛をJ1
    体し、これらは両方共1、−又は5情のIll侠分−こ
    れらは51固のスルホ基、2債のカルボキシ基、1−4
    個のC−原子を有する21−のアルキル基、1−4個の
    〇一原子を有する2麺のアルコキシ基、臭素原子及び2
    個の塩素原子及びA −BO*−zC式中:l [’N
    F iff 請求の4@四71項紀執のX味を有する)
    の1又は2個の着よりなる#+から適訳されている−に
    よシミ侠されている一1Ii式(υの待針請求の範−第
    1積W2軟のモノアゾ化合物。 4、  Dがここでフェニル物着を重味し、販へ島は2
    個のスルホ基、カルボキシ基、”MAの塩又は3vIA
    の蝋俟分にょり直侠されている一般式(りの有針請求の
    にH第1墳配軟のモノアゾ化合物。 5、Dり;モノスルホー又はジスルホフェニル−残基又
    はモノスルホ−、ジスルホ−又にトリスルホナフチル−
    残基である特Ift請求の範囲第1項記載の化合物。 瓜 式l!Aj11i\に於けるスルホ基がアゾ基に対
    しオルト−位に結合している待#!F請求の範囲第1項
    乃至第5項のいづれかに配軌の化合物。 7、  DOr!一つがここで一敗弐一ハイC式中YX
    >;β−スルファトエチル−1β−ホスファトエチル−
    叉はβ−チオスルファトエチル−蕪の意味を有する)の
    基と蓄えられている脅*=W求の範囲第1項又は74槍
    配祇のモノアゾ化合物。 a −牧人(1a) (1a) (式中M%Y%R’、R* %iM及びHa’lは待針
    請求の範囲第1メ紀域の31体を有しそしてり、はベン
    ゼン−又はナフタリン核を、を味し、販核に於てスルホ
    基がアゾ基に対しオルト−恒にIIs’ttしておりそ
    してmはa4(fil−0はRを意味する)、1又は2
    の叙會示す)の化合物で示される、9&IfP@求の軛
    −41塊紀賊の化合物。 C/、D、がベンゼン核を麓“休し、mが零の数を示す
    一般式(1a) cD化曾1で示され4’1liFjF
    Fjll求のII@囲第1項又は78項に域の化合物。 ILL  Yd;ビニル−又ハ!−スルファトエチルー
    基を示す特IfF請求の1@−第1項、第2積、第5項
    、第4項、75項、第6項、78項又は79項に教の化
    合物。 11、Yかここで!−スルファトエチルー基ヲ示す待針
    請求の@四第1項乃至79項のいづれかに紀職の化ft
    tem 12、  RがここでカルボキシA金示す待針請求のS
    咄第1JA乃主第11項のいづれかに1執の化合物。 mA  Mがここで水系、ナトリウム又はカリウムを示
    す待針請求の軛囲第1積乃至第12楯のいづれかに紀職
    の化合物。 14、一般式(1) 〔式中 りはフェニル残基又はナフチル残基であり、これらは両
    方共皺換されておりそして必ず少くとも1個の水溶化基
    を甘有しそして**分の一つは又式−圓、−Z (式中 2はI−ヒドロキシエチル−譲を示すか又に下It麓鍬
    の着!である)の着會せ有するか又はこの悸な禽でR)
    ゐことかでき、 Mは水系ぶ子又は1−12−又は5iIIliの金属の
    感電であり、 Rはメチル蕪、カルボキシ基又はアルキル残漬中に1乃
    至4−の04原子を有するカルボアルコキシ澁であり、 RIFi水素原子又は1乃主41−のC−原子を有する
    アルキル基であり、 R1は水系原子、1乃主4−のC−原子を有するアルキ
    ル禽、1−4−〇〇一原子をするアルキル基又は1−4
    個のC−原子を有するアルコキシ羞であり、 その除人員R1、n*、 Ra及びRは相互に同−又は
    相互に兵なる意味を有することができ、 !はビニル基又はエチル禽であり、これらはI−■に於
    て−イオンとしてアルカリで腕離し侍る内歯を含有し1 Halは環系−又は外系原子である〕の水浴社モノアゾ
    化合物を癲鮒するために、一般式(3) %式%(3) (式中りは上記の前体を有す41)のアミンのジアゾニ
    ウム化音物を一般式(4) %式% 紀の意味を有する)のピラゾロン化合物とカップリング
    するか 又は一般式(5) (A、中り、R,R”及°υMは上記の意味を有する)
    のアミノアゾ化evt−蚊式(6)%式% する)のジ/10グントリアジンー化曾蟹と反応させる
    か又は一般式(7) (式中Hal、D、R,R’及びMは上記の意味tNt
    4)のジ・−ログントリアジンーアゾ化曾智を一般式(
    6) (式中X* 、 Ra及びYは上記の−II1.体含有
    丁ゐ)のアばノ化合物と反めさせ、 そのr#を反応成分は大々、−数式(すに相白する生成
    アゾ化付物が少くとも1個の式−80,−Yの羞をt4
    iする棟に遇択することを譜がとする上記1iil法。 1翫 を軒趙求の範囲第14狽l偶の出先化合物に於て
    式歿fiYの一方又ヰ両刃が犬々β−ヒドロキシエチル
    着を示しそして侍られる、−ff 式(1)一式中Yか
    I−ヒドロキシエチル−泰を、を昧するーに相当するア
    ゾ化曾豐をエステル化剤又はアシル化剤好ましくはgf
    ハ化剤と反応させてYがエチル残基會示し、とnはβ−
    位に於てエステル基好ましくはスルファト着によりwI
    L俟されている一1115式tIJの化せ−を@禽する
    、舟5fFitl求の範囲第14横配躯の組6 16、 一般式 (1) ( 〔式中 りに7エ巨ル残蕪又aナフチル!511基であり、これ
    らは岡カ共w侠されて2シそして必ず少くとも1111
    Mの水浴ルーを含有しそして11換分の一つは又武−印
    、−Z (式中 2はβ−ヒドロ千ジエチルー基を示スカ又は下配意鰍の
    羞Yである)の基を含 有°するか又はこの様な基である−ことかで右、 Mは水系原子又は1−12−又は6−の金機の当量であ
    り、 Rrtメチル為、カルボキシ糞又はアルキル残着中に1
    乃至4個QC−原子をMするカルボアルコキシ基であり
    、 R1は水系ぶ子又は1乃至4個の〇一原子を有するアル
    キル基であり、 Iは水素原子、1乃至4個のC−原子を有するアルキル
    基、1−4fiのa−原子含有するアルコキシ基又は環
    系原子であり、Raは水系原子、1−乃至41−のυ一
    原子を有するアルキル禽又a1−41−のC−原子を有
    するアルコキシ基であり、 その際人員R1、六R1及びRは相互に同−又は相互に
    異なる意味を壱″することかできt Yはビニル基又はエチル基であり、これらはβ−位に於
    て隘イオンとしてアルカリで脱離し得る残基1−1有し
    1 謳1に壌糸−又は弗素原子である〕の旙性モノアゾ化、
    酋@會ヒドロキシ−及び/又aカルボンアミド*t*材
    料待に繊維材料の染色にf川する方法。 11  染桝をヒドロキシ−及び/又はカルボンアゼド
    基含有材料上に1用するか又は級材料に導入しそして咳
    染l?!+t4I!!曾により加−下及び/又はに*結
    合剤の存仕下固層して咳材料を染色する方法に於て、象
    科として御飯式(1)〔式中 りはフェニルf1着又はナフチル残金であシ、これらは
    両方共皺侠されておシそして必ず少くとも1情の水浴ル
    ーを含有しそして菖換分の一つは又式−帥、−Z (式中 2はβ−ヒドロ千レジエチル−21!i示すが又に下配
    墓木のAYである)の着を含 iするか又f工この悼な島であることができ、 Mは水系原子又は1−12−叉#′i6−の金属の当量
    であり、 Rはメチル基、カルボキシ羞又はアルキル残基中に1乃
    至4個の〇一原子を有するカルボアルコキシ基であり、 R1は水系ぷ子又は1乃至41編のC−原子を有するア
    ルキル基であり、 ♂は水系原子、1カキ4個の〇一原子を有するアルキル
    基、1−41−のC−ぷ子τ有するアルコキシ蕪又は塩
    素ぷ子であり、 Iは水系原子、1乃主4イーのC−ぷ子を有するアルキ
    ル基又は1−4−〇〇−ぶ子を有するアルコ牛シ蕪であ
    り、 その際式1jILスJ 、x” 、 R1及びRは相互
    に同−又は相互に具なる意味を有することができ、Yは
    ビニル基又はエチル基であり、これらはβ−筐に於て膚
    イオンとしてアルカリで成層し得る残4を含有し、 鴎lは塩素−又は外系原子であゐ」の水4憔七ノアゾ化
    合切を便用することt特輩と丁ゐ上記染色法。
JP57142741A 1981-08-20 1982-08-19 水溶性モノアゾ―ピラゾロン―化合物及びその用途 Granted JPS5838760A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19813132917 DE3132917A1 (de) 1981-08-20 1981-08-20 Wasserloesliche monoazo-pyrazolon-verbindungen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als farbstoffe
DE3132917.9 1981-08-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5838760A true JPS5838760A (ja) 1983-03-07
JPH0443942B2 JPH0443942B2 (ja) 1992-07-20

Family

ID=6139715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57142741A Granted JPS5838760A (ja) 1981-08-20 1982-08-19 水溶性モノアゾ―ピラゾロン―化合物及びその用途

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4906738A (ja)
EP (1) EP0073406B1 (ja)
JP (1) JPS5838760A (ja)
KR (1) KR890003129B1 (ja)
AR (1) AR242418A1 (ja)
BR (1) BR8204868A (ja)
CS (1) CS235960B2 (ja)
DE (2) DE3132917A1 (ja)
IN (1) IN157496B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3204259A1 (de) * 1982-02-08 1983-08-18 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Wasserloesliche farbige verbindungen mit faserreaktiven eigenschaften, verfahren zu deren herstellung und ihre verwendung als farbstoffe
DE3503844A1 (de) * 1984-02-10 1985-08-14 Sandoz-Patent-GmbH, 7850 Lörrach Basische und/oder kationische gruppen enthaltende heterocyclische verbindungen und daraus hergestellte azoverbindungen
DE3517755A1 (de) * 1985-05-17 1987-01-15 Hoechst Ag Wasserloesliche mono- und disazoverbindungen, verfahren zu deren herstellung und ihre verwendung als farbstoffe
GB9025018D0 (en) * 1990-11-16 1991-01-02 Ici Plc Reactive dyes
MX9102026A (es) * 1990-11-16 1992-06-01 Ici Plc Colorantes reactivos
EP0719840A1 (en) * 1994-12-26 1996-07-03 Sumitomo Chemical Company, Limited Monoazo compounds and method for dyeing or printing fiber materials using the same
GB2315493B (en) * 1996-07-24 2001-01-03 Lexmark Int Inc Ink jet ink dyes

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3455897A (en) * 1965-03-23 1969-07-15 Ici Ltd Water-soluble reactive metal-complex azo dyestuffs containing halogeno-s-triazine or pyrimidine groups

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1265698C2 (de) * 1961-05-06 1968-11-07 Hoechst Ag Verfahren zur Erzeugung von nassechten Faerbungen und Drucken
DE2842640A1 (de) * 1978-09-29 1980-04-10 Bayer Ag Reaktivfarbstoffe

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3455897A (en) * 1965-03-23 1969-07-15 Ici Ltd Water-soluble reactive metal-complex azo dyestuffs containing halogeno-s-triazine or pyrimidine groups

Also Published As

Publication number Publication date
DE3132917A1 (de) 1983-03-03
AR242418A1 (es) 1993-03-31
BR8204868A (pt) 1983-08-02
US4906738A (en) 1990-03-06
CS235960B2 (en) 1985-05-15
IN157496B (ja) 1986-04-12
EP0073406B1 (de) 1985-03-20
KR840001195A (ko) 1984-03-28
EP0073406A1 (de) 1983-03-09
KR890003129B1 (ko) 1989-08-23
DE3262677D1 (en) 1985-04-25
JPH0443942B2 (ja) 1992-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5915451A (ja) 金属ホルマザン化合物、その製造法およびそれを用いる繊維材料の染色方法
JPS59120656A (ja) 反応染料とその製造法
JPS5838760A (ja) 水溶性モノアゾ―ピラゾロン―化合物及びその用途
JPS5869257A (ja) 水溶性繊維反応フタロシアニン化合物、その製法及び該化合物を染料として使用する方法
JPH04337361A (ja) ビニルスルホン/ピリミジン基含有二官能反応性染料
JP2955373B2 (ja) 繊維反応性染料
JPS59115362A (ja) 水溶性ナフチルアゾナフト−ル−化合物、その製法及び該化合物を染料として使用する方法
JPH0925427A (ja) 繊維用反応性染料
JPS58142940A (ja) 反応染料と,その製造法および用法
JPH02105866A (ja) 反応染料とその製造方法及び使用法
JPS63225663A (ja) ホルマザン―銅錯化合物および該化合物を染料として使用する方法
JPS63161060A (ja) モノアゾ化合物及びそれを用いる染色又は捺染方法
JPH0218350B2 (ja)
JPS5837057A (ja) 水溶性モノアゾ化合物及び該化合物を染料として使用する方法
JPS5880348A (ja) 水溶性ピリドン―アゾ化合物及び該化合物を染料として使用する方法
JPS63120763A (ja) モノアゾ化合物及びそれを用いる染色又は捺染法
JPS59230063A (ja) ネ−ビ−ブル−の繊維反応性ジスアゾ染料
JPH07150060A (ja) 多官能性アゾ型反応性染料
KR930002216B1 (ko) 구리 착염 포르마잔 화합물의 제조방법
JPS604222B2 (ja) 反応性アゾ染料、その製法およびその使用
JPS60141765A (ja) モノクロロトリアジニルジスアゾ化合物
EP0641839B1 (de) Faserreaktive Farbstoffe, deren Herstellung und Verwendung
JPH0860018A (ja) 反応性染料、その製法及び使用法
JPS59115360A (ja) ジスアゾ化合物およびそれを用いる繊維の染色法
JPS63199768A (ja) 水溶性モノアゾ−ピラゾロン−化合物、その製法及び該化合物を染料として使用する方法