JPS5837276B2 - 溶融金属樋用耐火材料 - Google Patents

溶融金属樋用耐火材料

Info

Publication number
JPS5837276B2
JPS5837276B2 JP51018193A JP1819376A JPS5837276B2 JP S5837276 B2 JPS5837276 B2 JP S5837276B2 JP 51018193 A JP51018193 A JP 51018193A JP 1819376 A JP1819376 A JP 1819376A JP S5837276 B2 JPS5837276 B2 JP S5837276B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
silicon
parts
gutter
oxidation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51018193A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52100332A (en
Inventor
昌修 舘森
良彦 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Krosaki Harima Corp
Original Assignee
Kurosaki Refractories Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurosaki Refractories Co Ltd filed Critical Kurosaki Refractories Co Ltd
Priority to JP51018193A priority Critical patent/JPS5837276B2/ja
Publication of JPS52100332A publication Critical patent/JPS52100332A/ja
Publication of JPS5837276B2 publication Critical patent/JPS5837276B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)
  • Mold Materials And Core Materials (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は耐酸化性に富み、かつ高温の溶融スラグに対
する耐食性の良好な溶融金属樋用耐火材別に関するもの
である。
近年、高炉は大型化し、さらに高圧操業へと移行する趣
勢にあるが、これに伴い出銑温度は上昇傾向にあり、出
銑量も著しく増加してきた。
このため出銑樋に使用される樋材は従来よりさらに厳し
い侵食、摩耗、酸化条件にさらされている。
浸食、摩耗条件に対しては、出銑樋材の骨材をシャモッ
ト、合成ムライト、焼結アルミナから電融アルミナへと
高級化すること、および高純度炭化珪素および窒化珪素
等の使用により対処されているのが一般的傾向である。
酸化条件については樋カバーの全面的な採用により、ま
すます厳しくなってきている。
多くの大型高炉では非出銑時においても大樋中に溶銑お
よびスラグを貯溜する貯銑式大樋となっているため、大
樋側壁上部は樋カバーおよび貯銑滓により非出銑時にお
いてもかなり高温にさらされ酸化が進行する条件となっ
ている。
大樋材としては、電融アルミナ、炭化珪素、窒化珪素、
カーボン、ピッチ、粘土等を水または糖蜜、またはりグ
ニンスルフオン酸塩等で混練したいわゆる、クレイボン
ド樋材が通常使用されている。
このクレイボンド樋材は粘土のガラス化する温度が比較
的高いため、カーボンの酸化が激しい1000℃付近で
は、酸化防止効果は弱く、大樋側壁上部は貯銑時にこの
温度にさらされるため、樋材中のカーボンおよび炭化珪
素が酸化損耗し、スラグに対する耐食性が低下し、出銑
時には樋側壁上部が大きく損傷されていた。
この発明は、かかる樋材の酸化は、Si−P−0系ガラ
スを樋材中に形或させることによって、有効に防止でき
るとともに、良好な熱間強度を維持できるという知見に
基づいて完或したものである。
そして、このSiPO系ガラスは、耐熱性金属酸化物を
主体とし、これに、炭化珪素、窒化珪素、窒化珪素鉄、
炭素、ピッチの少くとも一種と、作業性を付与するため
に粘土を含有した樋材においては、正リン酸若しくはリ
ン酸塩とSiを特定量併用することによって、得られる
ものである。
リン酸およびリン酸塩は高温では分解して酸素を放出す
るため、樋材中のカーボンの酸化をまねき、組織が劣化
し、強度低下をきたすため、樋材のバインダーとしては
一般的には使用されていない。
しかし非常に酸化し易いアルミニウム、シリコン等を併
用すると、リン酸およびリン酸塩からの分解酸素は15
50℃以下では一酸化炭素より安定な酸化物である酸化
アルミニウムおよび酸化珪素を生或するべく、アルミニ
ウムおよびシリコンと選択的に反応し樋材中のカーボン
を酸化する恐れがない。
アルミニウムの場合、高耐火性の第三リン酸アルミニウ
ムを生或するので酸化防止効果は期待できないが、シリ
コンの場合、比較的低温領域から、Si−P−0 系
の高粘性ガラスの生或が始まり、樋材中に共存するカー
ボン粒、炭化珪素粒、窒化珪素粒および窒化珪素鉄をコ
ーティングし酸化を防止する。
リン酸およびリン酸塩としては、正リン酸、第1リン酸
アルミニウムおよび第1リン酸アルミニウム誘導体が良
く、リン酸ソーダ、リン酸カリ等のアルカリ金属リン酸
塩、リン酸カルシウム、リン酸マグネシウム等のアルカ
リ土類金属リン酸塩は、それぞれシリコンと反応し、低
融点化合物を生威し、表1の比較例2に示した様に熱間
強度が低下するので好ましくない。
第1図に示した様に、 シリコン3重量部使用時におけるリン酸およびリン酸ア
ルミニウムの添加量は、P205として1重量部から4
重量部がよい。
1重量部から25重量部までは見掛気孔率が低く、熱間
強度も高いが4重量部以上では見掛気孔率が高くなり、
酸化減量が増し、熱間強度も低下が始まる。
第2図に示した様に、 正リン酸および第1リン酸アルミニウムをP205とし
て25重量部使用時においては金属シリコンは1〜4重
量部が良い。
シリコン1重量部から3重量部までは添加量に比例して
高粘性ガラスの生或量が増すため、熱間強度が増し、酸
化重量減少率は低下するが、耐食性とくにスラグ侵漬試
験におけるスラグー鉄界面の耐食性は、2重量部以上で
低下が始まり4重量部以上では大巾に低下する。
シリコンおよびP205源としての正リン酸および第1
リン酸アルミニウムの使用量は互いに密接な関係がある
が、SiP−O系ガラス生成による効果はP20,とし
て0.5重量部から4重量部、シリコンとして1〜4重
量部使用することによって生じてくる。
樋材を構成する原刺としては電融アルミナ、焼結アルミ
ナ、合成ムライト、シャモット、炭化珪素、窒化珪素、
カーボンであり、これに作業性と可塑性を付与するため
に粘土を2〜10重量多を添加することが必須であるが
、本発明のSi−P−0系ガラスによる酸化防止処理は
、被酸化性原料であるカーボン、ピッチ、炭化珪素、窒
化珪素および窒化珪素鉄のうち一種以上の原料を含む樋
材であれば、骨材は電融アルミナ、焼結アルミナ、合成
ムライト、シャモット、炭化珪素、窒化珪素、窒化珪素
鉄および炭素のいずれであっても有効である。
また塩基性酸化物であるマグネシア、スピネルMgO−
At203 も骨材として使用可能である。
以下本願の実施例を示す。
この実施例は下記第1表に示す様な配合割合の耐火材別
について行なった。
なお比較の為に同じく第1表に示す様な耐火材別につい
ての諸特性を使用したシリコンは純度98饅の金属シリ
コンである。
上記第1表に示した様に実施例1,3,4はクレイボン
ド樋材の比較例1に比べ、酸化減量が少く、酸化抵抗性
に秀れている。
また、第1リン酸アルミニウム溶液のみ使用した比較例
3に比べ、還元焼成後の気孔率が低く、曲げ強さも大で
ある。
この実施例1を実際の高炉大樋で使用したところ比較例
1の材料では問題になっていた樋側壁上部の酸化による
損傷が非常に少くなり、無補修通銑量が3万トン代から
4万トン代へ約1万トン増加した。
又実施例2について検討してみると、実施例1では第1
,リン酸アルミニウム溶液の粘性が高いため、施工性に
若干問題があるが、実施例2では比較的低粘度の正リン
酸を使用し、スタンプ施工性を改良した。
実際の高炉における使用実績は実施例1とほぼ同等であ
った。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図はそれぞれシリコンを3重量部含有し他
は第1表中の実施例1で示すが如き配合割合の内、電融
アルミナ7〜1朋を除いたl mm以下のマトリックス
部についてのP205量の変化に伴う見掛気孔率、酸化
重量減少率及び熱間曲げ強さの変化を示すグラフ、第4
図〜第6図はそれぞれP205を2.5重量部含有し他
は第1表中の実施例1で示すが如き配合割合の内、電融
アルミナ7〜l mmを除いた1間以下のマ} IJツ
クス部についてのシリコン量の変化に伴う熱間曲げ強さ
、酸化重量減少率及びスラグ浸漬減少率の変化を示すグ
ラフ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 耐熱性金属酸化物を主体とし、炭化珪素、窒化珪素
    、窒化珪素鉄、炭素、ピッチの少なくとも一種と粘土と
    を含有した骨材100重量部に対し、金属シリコン1〜
    4重量部及び正リン酸若しくは第一リン酸アルミニウム
    をP205量で0.5〜4重量部を含有することを特徴
    とした溶融金属樋用耐火材訓。
JP51018193A 1976-02-20 1976-02-20 溶融金属樋用耐火材料 Expired JPS5837276B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51018193A JPS5837276B2 (ja) 1976-02-20 1976-02-20 溶融金属樋用耐火材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51018193A JPS5837276B2 (ja) 1976-02-20 1976-02-20 溶融金属樋用耐火材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52100332A JPS52100332A (en) 1977-08-23
JPS5837276B2 true JPS5837276B2 (ja) 1983-08-15

Family

ID=11964779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51018193A Expired JPS5837276B2 (ja) 1976-02-20 1976-02-20 溶融金属樋用耐火材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5837276B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6210575U (ja) * 1985-07-04 1987-01-22

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62148378A (ja) * 1985-12-20 1987-07-02 川崎炉材株式会社 流し込み耐火物
JPH0637324B2 (ja) * 1986-02-18 1994-05-18 川崎炉材株式会社 耐火れんが
JPH06661B2 (ja) * 1988-02-12 1994-01-05 品川白煉瓦株式会社 溶銑処理用窒化珪素含有耐火れんが
CN109020585B (zh) * 2017-06-12 2021-10-01 五冶集团上海有限公司 一种耐磨浇注料及其制备和使用方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4918A (ja) * 1972-03-31 1974-01-05

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4918A (ja) * 1972-03-31 1974-01-05

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6210575U (ja) * 1985-07-04 1987-01-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52100332A (en) 1977-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0107299A1 (en) Use of fluxes for refining metals, particularly steel melts
JPS5837276B2 (ja) 溶融金属樋用耐火材料
JPH0352428B2 (ja)
US3288592A (en) Process for reducing deterioration in equipment handling molten materials
JP3985471B2 (ja) 精錬処理後のスラグの製造方法
IT9067392A1 (it) Procedimento di saldatura ceramica e miscela di polveri da usare in tale procedimento
JPH0463032B2 (ja)
JPH0118030B2 (ja)
JP4598875B2 (ja) 鉄浴式溶融還元炉
US2683032A (en) Basic lined cupola
CN113845353A (zh) 用于钢包工作衬包壁的过渡砖层
JPH02285014A (ja) 高炉出銑孔用マッド材
JP3336187B2 (ja) MgO−CaO質炭素含有耐火物
JPS6142672Y2 (ja)
JPS5815072A (ja) マグネシア−カ−ボン質低温焼成耐火煉瓦
JPH0412065A (ja) 二層構造耐火物
JP3330810B2 (ja) 炭素含有塩基性耐火物及び該耐火物を内張りした溶融金属用溶解・精錬容器
JP2716173B2 (ja) 溶融還元炉
JPH07121826B2 (ja) 取鍋用耐火物および取鍋
JPS5939764A (ja) 高アルミナ煉瓦を内張りした溶融金属用容器
JPS6143305B2 (ja)
JPS6159364B2 (ja)
JPS5848508B2 (ja) 乾式熱間補修用吹付材
JPH01162714A (ja) 転炉
Uchimura et al. Development of High Performance Magnesia--Carbon Bricks for BOF