JPS6159364B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6159364B2 JPS6159364B2 JP56210908A JP21090881A JPS6159364B2 JP S6159364 B2 JPS6159364 B2 JP S6159364B2 JP 56210908 A JP56210908 A JP 56210908A JP 21090881 A JP21090881 A JP 21090881A JP S6159364 B2 JPS6159364 B2 JP S6159364B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slag
- converter
- furnace
- repair
- refractory
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000002893 slag Substances 0.000 claims description 37
- 230000008439 repair process Effects 0.000 claims description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 21
- 239000011822 basic refractory Substances 0.000 claims description 6
- 206010039897 Sedation Diseases 0.000 claims description 2
- 230000036280 sedation Effects 0.000 claims description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 claims 1
- 239000011449 brick Substances 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 description 8
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 7
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000010459 dolomite Substances 0.000 description 6
- 229910000514 dolomite Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 5
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 3
- 239000011823 monolithic refractory Substances 0.000 description 3
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 2
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019738 Limestone Nutrition 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000011451 fired brick Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000006028 limestone Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000003039 volatile agent Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21C—PROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
- C21C5/00—Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
- C21C5/28—Manufacture of steel in the converter
- C21C5/42—Constructional features of converters
- C21C5/44—Refractory linings
- C21C5/441—Equipment used for making or repairing linings
- C21C5/443—Hot fettling; Flame gunning
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
転炉の熱間補修方法としては、例えば不定形耐
火物をガンにより吹付けする熱間吹付補修方法、
ピツチ含有不定形耐火物を損傷部位に投入し、炉
の保有熱又はバーナー等で焼付けする焼付補修方
法、さらには出鋼後溶融スラグを炉内に残した状
態で炉を前後に傾動するか、もしくは当該スラグ
に外力を付加してスラグを炉壁に吹付け付着させ
るスラグコーチング法等が広く知られている。
火物をガンにより吹付けする熱間吹付補修方法、
ピツチ含有不定形耐火物を損傷部位に投入し、炉
の保有熱又はバーナー等で焼付けする焼付補修方
法、さらには出鋼後溶融スラグを炉内に残した状
態で炉を前後に傾動するか、もしくは当該スラグ
に外力を付加してスラグを炉壁に吹付け付着させ
るスラグコーチング法等が広く知られている。
これらの補修法はそれに使用する不定形耐火
物、施工機器両面からの改良とあいまつて各転炉
工場において単なる局部補修のみならず炉内全面
補修による炉寿命の大巾延長というところまで普
及して来ている。しかしながら、一般に吹付補修
方法は水の添加時期により乾式法あるいは湿式法
に分類されるが、基本的に溶媒として水を用いる
ため、熱間で使用した場合に水の急激な蒸発に伴
う蒸気圧の影響により、吹付材料と被付着体との
接着強度の劣化、さらには組織の劣悪化を生じさ
せるという欠点を有している。また、焼付補修法
は主結合剤としてピツチ、タール等の有機結合剤
を用い、炉の保有熱によつて軟化→充填→硬化の
過程をとり、基本的に水を用いないため、前記の
欠点は緩和されるものの、有機結合剤が有する揮
発物の加熱による分解ガス発生のため、組織が不
良となり耐食性が劣化するという欠点を有してい
る。
物、施工機器両面からの改良とあいまつて各転炉
工場において単なる局部補修のみならず炉内全面
補修による炉寿命の大巾延長というところまで普
及して来ている。しかしながら、一般に吹付補修
方法は水の添加時期により乾式法あるいは湿式法
に分類されるが、基本的に溶媒として水を用いる
ため、熱間で使用した場合に水の急激な蒸発に伴
う蒸気圧の影響により、吹付材料と被付着体との
接着強度の劣化、さらには組織の劣悪化を生じさ
せるという欠点を有している。また、焼付補修法
は主結合剤としてピツチ、タール等の有機結合剤
を用い、炉の保有熱によつて軟化→充填→硬化の
過程をとり、基本的に水を用いないため、前記の
欠点は緩和されるものの、有機結合剤が有する揮
発物の加熱による分解ガス発生のため、組織が不
良となり耐食性が劣化するという欠点を有してい
る。
また、スラグコーチング法は炉壁表面に付着凝
固したスラグ層により、被付着体を保護するもの
であるが、形成されたスラグ層は吹錬中の溶鋼よ
りも融点が低いため再溶融されやすく耐用度が非
常に小さいという欠点を有している。
固したスラグ層により、被付着体を保護するもの
であるが、形成されたスラグ層は吹錬中の溶鋼よ
りも融点が低いため再溶融されやすく耐用度が非
常に小さいという欠点を有している。
このようにこれらの方法は何れもその耐用性に
問題があり、補修の程度にもよるが、補修材の耐
用性は1ch.(チヤージ)からせいぜい3ch.(チヤ
ージ)程度までである。従つて何れの転炉工場に
〓〓〓〓
おいても非常に頻繁に補修を実施しなければなら
ず補修のため転炉稼働率の低下を余儀なくされて
いる。このことは補修材のコストアツプと共に特
にCC化の進んだ製鋼工場においては、操業工程
上に支障をきたし、鋼の生産性の低下を来たすこ
とになる。
問題があり、補修の程度にもよるが、補修材の耐
用性は1ch.(チヤージ)からせいぜい3ch.(チヤ
ージ)程度までである。従つて何れの転炉工場に
〓〓〓〓
おいても非常に頻繁に補修を実施しなければなら
ず補修のため転炉稼働率の低下を余儀なくされて
いる。このことは補修材のコストアツプと共に特
にCC化の進んだ製鋼工場においては、操業工程
上に支障をきたし、鋼の生産性の低下を来たすこ
とになる。
本発明は従来補修法の最大の欠点である補修効
果を大巾に改善する手段として提供せんとするも
のである。その要旨とするところは転炉の溶損の
最も激しい装入壁、出鋼壁及び炉底部分の補修で
あつて、炉内に残存させた溶融スラグ100重量部
と塊状塩基性耐火材5〜20重量部とでコーチング
することを特徴とする転炉の熱間補修法である。
果を大巾に改善する手段として提供せんとするも
のである。その要旨とするところは転炉の溶損の
最も激しい装入壁、出鋼壁及び炉底部分の補修で
あつて、炉内に残存させた溶融スラグ100重量部
と塊状塩基性耐火材5〜20重量部とでコーチング
することを特徴とする転炉の熱間補修法である。
具体的には、装入壁、出鋼壁及び炉底の補修に
際して、炉内に所定量の溶融スラグを残し、補修
部がほぼ水平になる状態に炉を傾動させた後塊状
塩基性耐火材を投入し、残留スラグをバインダー
としてスラグの冷却凝固によつて強固な施工体が
得られる。塊状耐火材がスラグ中に十分侵入し、
かつ凝固するまでの時間は一般に15分以上保持鎮
静することが必要である。これにより得られた補
修体は塊状耐火材がお互にからみ合つた状態でか
つそれらの耐火材間の間隙が凝固スラグでうめ込
まれた塊状耐火材一凝固スラグの一体構造を形成
しておりその構造体がスラグにより転炉内張耐火
物に強固に接着された状態となつている。
際して、炉内に所定量の溶融スラグを残し、補修
部がほぼ水平になる状態に炉を傾動させた後塊状
塩基性耐火材を投入し、残留スラグをバインダー
としてスラグの冷却凝固によつて強固な施工体が
得られる。塊状耐火材がスラグ中に十分侵入し、
かつ凝固するまでの時間は一般に15分以上保持鎮
静することが必要である。これにより得られた補
修体は塊状耐火材がお互にからみ合つた状態でか
つそれらの耐火材間の間隙が凝固スラグでうめ込
まれた塊状耐火材一凝固スラグの一体構造を形成
しておりその構造体がスラグにより転炉内張耐火
物に強固に接着された状態となつている。
このような流動性のある転炉スラグに耐火物又
は耐火原料を配合し、転炉スラグを冷却固化せし
める転炉の補修方法としては特公昭50―40364号
「転炉の補修法」が知られている。この方法は流
動性ある転炉スラグ100重量部に対し、平均直径
30mm以下に調整した耐火物又は耐火原料20〜100
重量部を配合したものを溶損部に付着させ冷却固
化せしめる補修方法である。しかしながら、前記
公報の特許請求範囲に記載された補修方法では、
例えば300t以上の大型転炉で且つ出鋼温度が1700
℃近傍に達するような場合、及び近年普及してき
た溶鋼流の強撹拌を行なう複合吹錬炉などにおい
ては全く効果がなく、耐用度はせいぜい2ch.程度
であつた。
は耐火原料を配合し、転炉スラグを冷却固化せし
める転炉の補修方法としては特公昭50―40364号
「転炉の補修法」が知られている。この方法は流
動性ある転炉スラグ100重量部に対し、平均直径
30mm以下に調整した耐火物又は耐火原料20〜100
重量部を配合したものを溶損部に付着させ冷却固
化せしめる補修方法である。しかしながら、前記
公報の特許請求範囲に記載された補修方法では、
例えば300t以上の大型転炉で且つ出鋼温度が1700
℃近傍に達するような場合、及び近年普及してき
た溶鋼流の強撹拌を行なう複合吹錬炉などにおい
ては全く効果がなく、耐用度はせいぜい2ch.程度
であつた。
この原因は、塊状耐火材一凝固スラグの一体構
造においては、ボンド部のスラグの強度が小さい
ものであつても、或る一定以上の大きさ(100mm
以上)の塊状物(耐火度耐食性が通常の焼成レン
ガ相当のもの)でないと塊状耐火材と溶融温度が
1450℃前後である凝固スラグがほぼ同時に溶流さ
れてしまうからである。この対策として、塊状塩
基性耐火材の形状、投入量の検討を実施し、新た
に最適範囲を見出すことが出来た。
造においては、ボンド部のスラグの強度が小さい
ものであつても、或る一定以上の大きさ(100mm
以上)の塊状物(耐火度耐食性が通常の焼成レン
ガ相当のもの)でないと塊状耐火材と溶融温度が
1450℃前後である凝固スラグがほぼ同時に溶流さ
れてしまうからである。この対策として、塊状塩
基性耐火材の形状、投入量の検討を実施し、新た
に最適範囲を見出すことが出来た。
ここで規定する塊状塩基性耐火材とはマグネシ
アれんが、マグ・クロれんが、ドロマイトれん
が、マグネシア・カーボン等一般の塩基性れんが
であり、それらは成品はもとより破損れんが、使
用済れんがが使用出来、100〜200m/m塊が用い
られるが好ましくは100〜200mmの大きさの塊状が
良い。れんが形状が極端に小さいかもしくは大き
い場合、例えば100mmよりも小さい塊の塊の場合
はスラグ中への侵入が不十分で、吹錬中の溶鋼流
により洗い流されまた200mmよりも大きい塊にな
ると炉傾動の際に自重で剥離落下する恐れがあ
る。また塊状塩基性耐火材の量を溶融スラグ100
重量部に対して5〜20重量部以下と規定したのは
塊状の耐火材がスラグ厚みの5%以下では耐用度
の効果が期待されず、20%以上ではスラグのバイ
ンダー効果が小さく傾動時に崩壊脱落する。した
がつて塊状耐火物はスラグ厚みの5〜20%の高さ
になるよう投入量を規定する必要がある。
アれんが、マグ・クロれんが、ドロマイトれん
が、マグネシア・カーボン等一般の塩基性れんが
であり、それらは成品はもとより破損れんが、使
用済れんがが使用出来、100〜200m/m塊が用い
られるが好ましくは100〜200mmの大きさの塊状が
良い。れんが形状が極端に小さいかもしくは大き
い場合、例えば100mmよりも小さい塊の塊の場合
はスラグ中への侵入が不十分で、吹錬中の溶鋼流
により洗い流されまた200mmよりも大きい塊にな
ると炉傾動の際に自重で剥離落下する恐れがあ
る。また塊状塩基性耐火材の量を溶融スラグ100
重量部に対して5〜20重量部以下と規定したのは
塊状の耐火材がスラグ厚みの5%以下では耐用度
の効果が期待されず、20%以上ではスラグのバイ
ンダー効果が小さく傾動時に崩壊脱落する。した
がつて塊状耐火物はスラグ厚みの5〜20%の高さ
になるよう投入量を規定する必要がある。
溶融スラグに対して、石灰(石灰石粒もしくは
仮焼石灰粒)もしくはドロマイト(ドロマイト粒
又は仮焼ドロマイト粒)を添加するのはスラグの
粘性増加並びに溶融温度上昇に役立ち、溶融スラ
グの粘性が小さい場合、並びに高温吹錬前の凝固
スラグの溶融温度上昇の必要がある場合にこれら
の添加が好ましい。
仮焼石灰粒)もしくはドロマイト(ドロマイト粒
又は仮焼ドロマイト粒)を添加するのはスラグの
粘性増加並びに溶融温度上昇に役立ち、溶融スラ
グの粘性が小さい場合、並びに高温吹錬前の凝固
スラグの溶融温度上昇の必要がある場合にこれら
の添加が好ましい。
スラグに対するこれらの添加物の添加割合は20
重量部以下が好ましく、それ以上の場合、溶融ス
ラグの流動性が失われる。鎮静時間の15分以上に
ついては、スラグの量、粘性、添加材の有無及び
量、塊状耐火材の量等により異るが、何れにして
もスラグが流動性を持つている状態から凝固する
までの鎮静時間が必要で、多くの場合15分以上が
必要であり、これ以下では塊状耐火物は脱落する
場合がある。尚、ここで言う転炉とは上吹転炉、
上下吹転炉(複合転炉)、底吹転炉及びAOD炉等
を指し所定の角度に傾動した際、ほぼ水平状態を
形成し得る部分に適用することが出来る。
重量部以下が好ましく、それ以上の場合、溶融ス
ラグの流動性が失われる。鎮静時間の15分以上に
ついては、スラグの量、粘性、添加材の有無及び
量、塊状耐火材の量等により異るが、何れにして
もスラグが流動性を持つている状態から凝固する
までの鎮静時間が必要で、多くの場合15分以上が
必要であり、これ以下では塊状耐火物は脱落する
場合がある。尚、ここで言う転炉とは上吹転炉、
上下吹転炉(複合転炉)、底吹転炉及びAOD炉等
を指し所定の角度に傾動した際、ほぼ水平状態を
形成し得る部分に適用することが出来る。
出鋼温度1670℃前後の吹錬を行う320t上下吹転
〓〓〓〓
炉の装入側炉壁の熱間補修を行うに際し、同転炉
出鋼後生成スラグ約30tのうち20tを排滓し、残り
10tを炉内に残し生ドロマイト1tを投入し次いで
同上補修部が水平になるように炉を炉前側に傾動
した後、スクラツプシユートで並型形状(230×
114×65mm)のマグネシアれんが使用済品1tを同
上補修部に投入し、そのままの状態に約30分保持
鎮静し補修を完成させた。
〓〓〓〓
炉の装入側炉壁の熱間補修を行うに際し、同転炉
出鋼後生成スラグ約30tのうち20tを排滓し、残り
10tを炉内に残し生ドロマイト1tを投入し次いで
同上補修部が水平になるように炉を炉前側に傾動
した後、スクラツプシユートで並型形状(230×
114×65mm)のマグネシアれんが使用済品1tを同
上補修部に投入し、そのままの状態に約30分保持
鎮静し補修を完成させた。
当該補修部はその後25ch.時点まで残存が確認
された。
された。
上述した如く本発明による熱間補修法は、特公
昭50―40364号公報の補修法に比較して10倍以上
の耐用が可能であり、投入煉瓦のサイジングが不
要であることなど、補修コストの低減、長時間耐
用による転炉稼動率の向上など、設備保全面なら
びに生産性向上に貢献するところがきわめて大き
い。
昭50―40364号公報の補修法に比較して10倍以上
の耐用が可能であり、投入煉瓦のサイジングが不
要であることなど、補修コストの低減、長時間耐
用による転炉稼動率の向上など、設備保全面なら
びに生産性向上に貢献するところがきわめて大き
い。
〓〓〓〓
Claims (1)
- 1 転炉の内張り耐火物を補修するにあたり、前
記転炉内に残留せしめた溶融スラグ100重量部に
対し、100〜200mmの大きさの塊状塩基性耐火物を
5〜20重量部、投入したのち、鎮静・保持するこ
とを特徴とする転炉の熱間補修方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21090881A JPS58117816A (ja) | 1981-12-29 | 1981-12-29 | 転炉の熱間補修方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21090881A JPS58117816A (ja) | 1981-12-29 | 1981-12-29 | 転炉の熱間補修方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58117816A JPS58117816A (ja) | 1983-07-13 |
JPS6159364B2 true JPS6159364B2 (ja) | 1986-12-16 |
Family
ID=16597054
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21090881A Granted JPS58117816A (ja) | 1981-12-29 | 1981-12-29 | 転炉の熱間補修方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58117816A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104673966A (zh) * | 2015-01-22 | 2015-06-03 | 河北钢铁股份有限公司承德分公司 | 转炉炉衬的快速维护方法 |
CN105624361B (zh) * | 2016-03-09 | 2017-10-31 | 王美壮 | 一种碱性转炉炉衬修补方法及使用该方法修补的转炉 |
CN106702077B (zh) * | 2016-11-18 | 2019-03-05 | 南京钢铁股份有限公司 | 一种保障转炉高寿命的护炉方法 |
CN109593909B (zh) * | 2019-01-15 | 2020-12-01 | 华北理工大学 | 利用废弃镁碳砖对转炉进行修补的方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5040364A (ja) * | 1973-08-20 | 1975-04-14 |
-
1981
- 1981-12-29 JP JP21090881A patent/JPS58117816A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5040364A (ja) * | 1973-08-20 | 1975-04-14 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58117816A (ja) | 1983-07-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2851604C (en) | Method of reduction processing of steel-making slag | |
EP1659190B1 (en) | A slag conditioner composition and process for manufacture | |
KR101839399B1 (ko) | 동시 탈인 및 탈황 능력이 우수한 나트륨계 단광 및 그 제조방법 | |
CN102912070A (zh) | 一种用于提钒转炉的溅渣护炉方法 | |
CN102994685B (zh) | 一种炼钢转炉的开炉方法 | |
JPS6159364B2 (ja) | ||
US3416779A (en) | Composite refractory lining for basic oxygen furnace | |
CN111876549A (zh) | 一种转炉高铁比冶炼工艺 | |
JP3985471B2 (ja) | 精錬処理後のスラグの製造方法 | |
CN208266070U (zh) | 一种利用热态转炉渣制备水泥混合料的装置 | |
KR101736586B1 (ko) | 전기로에서의 용강 탈린 방법 | |
CN114941049A (zh) | 一种转炉炉底控制方法 | |
US2683032A (en) | Basic lined cupola | |
JPH0382705A (ja) | 転炉の熱間補修方法 | |
US2643185A (en) | Cupola melting of cast iron | |
KR100935612B1 (ko) | 폐망간 분진으로부터 유도로를 이용한 고탄소 및 저탄소합금철의 회수법 | |
JPH05331518A (ja) | 転炉の熱間補修方法 | |
US5772931A (en) | Slag coating process | |
JPS58110471A (ja) | 熱間焼付補修材 | |
JP2006336077A (ja) | 転炉内耐火物の補修方法 | |
JPH09316522A (ja) | 転炉炉底の補修方法 | |
JPS6240307A (ja) | 転炉の炉内耐火物保護方法 | |
CN104294001A (zh) | 一种转炉炼钢的方法 | |
JPH08246018A (ja) | 溶解容器あるいは精錬容器のスラグコーティング方法 | |
JPH09279217A (ja) | 溶融金属容器のスラグコーティング方法 |