JPS5835806B2 - ボ−ルエンドミル - Google Patents

ボ−ルエンドミル

Info

Publication number
JPS5835806B2
JPS5835806B2 JP14972577A JP14972577A JPS5835806B2 JP S5835806 B2 JPS5835806 B2 JP S5835806B2 JP 14972577 A JP14972577 A JP 14972577A JP 14972577 A JP14972577 A JP 14972577A JP S5835806 B2 JPS5835806 B2 JP S5835806B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
end mill
ball end
center
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14972577A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5481583A (en
Inventor
隆貫 羽山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON TOOL WORKS
Original Assignee
NIPPON TOOL WORKS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON TOOL WORKS filed Critical NIPPON TOOL WORKS
Priority to JP14972577A priority Critical patent/JPS5835806B2/ja
Publication of JPS5481583A publication Critical patent/JPS5481583A/ja
Publication of JPS5835806B2 publication Critical patent/JPS5835806B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はボールエンドミルに関する。
ボールエンドミルはフライス(型彫盤)専用の切削工具
として使用され、主に倣い削り加工の際に用いられる。
従来の代表的なボールエンドミルの切刃1の配置は第1
図a = d iこ示すようにいくつかある。
すなわち、同図a、bは2枚刃の、ソリッドタイプ、同
図Cは多数刃のソリッドタイプ、同図dはチップ2を本
体3に鑞付けしたチップドタイプ等があわ、多くの場合
、切刃1は本体3の中心を中心に点対称に配置されてい
る。
また、特殊な例として第1図eに見られるようなニック
4付(切欠き付)のものもあるが、この場合も同一切削
平面上の中心部と外周部には切刃1が存在し、基本的に
は連続した切刃(エツジ)の一種とみなすことができる
以上のように、中心部から外周部まで連続17た切刃を
有する従来のボールエンドミルにおい゛(=は特に切削
速度が小さい中心付近の切削性が外周部に比して著しく
悪く、作業の能率化を妨げている。
。本願発明者は上記にかんがみ、ボールエンドミルにお
いて、中心部切削と外周部切削とを別々の切刃で行なう
ことにボールエンドミルを開発した。
(特願昭5l−155961) 本願発明者は上記発、明にさらに改良をすすめ中心部切
削用切刃はある曲率を必要とするが、この曲率は丸棒を
斜に切断して形成した平坦な楕円の縁や楕円形断面の棒
を軸に対して直角に切断して得た平坦な楕円の縁を用い
ることができることに気が付いた。
したがって、本発明の目的とするところに、中心部と外
周部とで切刃の切削作用を平均することによ0、耐久性
の優れたボールエンドミルを提供することにある。
また、本発明の他の目的とするところは、中心部の正確
確実な切削を行なうことのできるボールエンドミルを提
供することにある。
このような目的を達成するために本発明は、複数の切刃
をもち、少なくとも一つの切刃は中心部の切削をするよ
うにボールエンドミル本体の端面回転中心位置近傍に設
け、他の切刃は前記切刃の切削領域の外周部に重複する
ようにボールエンドミル本体の端面回転中心近傍から外
周方向に亘って延びるように設けたボールエンドミルに
おいて、前記中心部切削用切刃は断面が円形又は楕円形
の棒状チップからな0、これをボールエンドミル本体の
軸方向に泊って埋設し、その切削端面は平坦な傾斜面を
もち、かつ楕円形の輪郭をもつとともにその周縁の一部
がボールエンドミルの回転中心に位置し、円周方向に向
って後方に傾く傾斜角を有するように構成したものであ
って、以下実施例によ0本発明の詳細な説明する。
第2図a=dは本発明によるボールエンドミルの原理的
構成を示すもので、同図aはボールエンドミルを先端側
から視たものであり、同図b−dはそれぞれ正面図、底
面図、平面図である。
同図において、丸棒からなるボールエンドミル本体10
の先端には2つの凹部11,12が設けられ、これら凹
部11,12の内壁には中心部切削用チップ13および
外周部切削用チップ14がそれぞれ鑞付けによって固定
されている。
前記中心部切削用チップ13は断面円形の丸棒からなる
とともに、第3図に示すように、その先端は平坦な傾斜
面15(傾斜角θ、第2図す参照)となるとともに輪郭
は楕円形となっている。
また、前記傾斜面15は逃げ角γを有する逃げ面(ラン
ド)となっている。
また、この逃げ面には第2逃げ角γ2 を有する刃の背
面16が形成されている。
さらに、前記逃げ面の最先端は第2図a、b、dで示す
ように本体10の回転中心に一致している。
そして、この傾斜面15の周縁の一部が中心部切削用切
刃17を形作っている。
一方、前記外周部切削用チップ14は第2図す。
Cで示すように板状物で形成される。
この板状物の先端の一隅はシャンク10の回転中心から
れずかに離れた位置に位置するとともに、この−隅から
半径方向に延びる先端部分は円弧状の弧面切削部と軸に
平行に延びる周面切削部とを連続して有する外周部切削
用切刃18を形作っている。
また、この外周部切削用切刃18にも逃げ面19、刃の
背面20が設けられている。
このような2つの中心部切削用切刃17、外周部切削用
切刃18は、第4図に示すように、それぞれ中心部領域
の切削および外周部領域の切削を行なうとともに、互い
にその境界面ではハツチングで示すように共通切削領域
21を有するようになっている。
この結果、切削面は中心から外周に向かって連続的に切
削される。
ここで、中心部切削用チップ13の先端が平坦であって
も円弧状の切削ができる理由について簡単に説明する。
今、第5図a ”−cに示すように、本体10に取り付
ける中心部切削用チップ13の半径をr(直径をd)、
外周部切削用チップ14の弧面切削部の半径をR(直径
をD)とする。
また、中心部切削用チップ13の傾き角をαとする。
ただし、説明の便宜上α−〇0として以下説明する。
また、第6図a”−cに中心部切削用チップ13の一部
拡大図を示す。
この図にあって、同図aは中心部切削用チップ13を先
端側から見た正面図、同図すは右側面図、さらに同図C
は同図すのC−clにおける断面図である。
ここで、γは逃げ角、θは傾斜角を示す。
第6図から、各部はつぎの数式で与えられる。
したがって、Z−X面において、2の軌跡が所定のボー
ルエンドミルの半径Rに一致すればよい。
また、Z−X面におけるC点の座標は第7図に示すよう
に、C(Z 、r )で示される。
ここで傾斜角θは近似的につぎのように設定することが
できる。
第7図において、点Aは、また、傾斜角θの場合の円弧
と傾斜部との誤差△Zはつぎの式で与えられる。
したがって、 ここで、上記の式によって、弧面切削部の直径りを10
mm 、 20mvt、 30mm、 40mrtt、
50mrrtに変化させた1〜■の場合の各位置での
誤差を計算する。
この場合各数値は下表のように定めておく。このような
数値で求めた△2をグラフ化したものが第8図で示すグ
ラフである。
同グラフでわかるように、回転中心に近づくにつれて切
削過多が目立ち、回転中心から外れるにつれて9削不足
量が多くなる。
これをモデル化したのが第9図で示す説明図である。
同図においてクロスハツチング領域が切削過多領域22
、ハツチング領域が切削不足領域23である。
したがって、この切削不足領域23は外周部切削用チッ
プ14で切削すればよい。
しかし、切削過多領域22はその切削過多量によっては
許容するζ−とができない。
各側における切削過多量の最大値(△zmax)は第1
0図で示すようになっている。
しかし、ボールエンドミルに要求される一般的な許容誤
差は±0.05〜±0.1 urn程度である。
このことを考慮して第10図で示す切削過多量の最大値
を横割してみると、IのD=10mmの場合しか適合し
ない。
そこで、ざらに△2を小さくする必要がある。
△2は傾斜角θに大きく影響される。
したがって、(7)式より この式を用い、θを13°、14°、15°および16
.18738°にそれぞれ変化させて△2を計算する(
D=20mmの場合)。
第11図は△2を示すグラフである。
この結果、θを小さくすれば、切削過多量の最大値を小
さくすることができ、ボールエンドミルの許容値(たと
えば±0.05〜±0.1 mm )以内の精度を有す
る工具を製造することができる。
このような実施例によれば、先端が平坦な中心部切削用
切刃を用いても、精度よく円弧切削ができる。
また、中心部切削用チップは円形あるいは楕円形断面の
丸棒に傾斜面を設けるだけで周縁部に円弧状の切刃(中
心部切削用切刃)を形作ることができるので、中心部切
削用チップの製造(加工)が容易とな0、製造コストを
軽減できる。
また、この実権例によれば、切刃は中心部切削と外周部
切削とを互いに独立している刃部で行なう構造となって
いることから、各刃部を所望の形状(構造)、寸法、材
質で形作ることができる。
この結果、中心部と外周部との切削性のバランスを図る
こともできることから、ボールエンドミルの耐久性の向
上をも図ることができる。
なお、本発明は前記実権例に限定されない。
すなわち、中心部切削用チップの直径、傾斜角、逃げ角
、外周部切削用チップの円弧状切刃の半径等は適当に選
択すればよい。
また、本体には外周部切削用チップを多数配設してもよ
い。
さらに、本体はテーパ状のものでもよい。
以上のように、本発明のボールエンドミルによれば、中
心部切削と外周部切削を平均化することができるので、
寿命の長いボールエンドミルを提供することができる。
また、本発明によれば、中心部切削用チップはその先端
を平坦にするだけで中心部切削用切刃を形作ることがで
きる。
このため、極めて加工性が良く、安価なボールエンドミ
ルの提供が可能となる。
さらに、本発明によれば、中心部切削用チップの先端は
平面であっても、正確に円弧切削ができるなど多くの効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図a ”−eは従来のボールエンドミルを示す正面
図、第2図a −dは本発明のボールエンドミルを示す
正面図、右側面図、底面図、平面図、第3図は第2図a
のl−llに泊う断面図、第4図は本発明のボールエン
ドミルによる切削領域の分布を示す説明図、第5図a
−cは本発明のボールエンドミルの正面図、右側面図、
底面図、第6図a−cは中心部切削用チップの先端の解
析を行なう除用いる説明図であって、同図aは正面図、
同図すは右側面図、同図Cは同図すのC−C純に沿う断
面図、第7図は同じく説明図、第8図は同じく切削状態
を示す曲線図、第9図はチップをモデル化した説明図(
拡大右側面図)、第10図は同じく切削における最大誤
差を示すグラフ、第11図は同じく切削における誤差を
示すグラフである。 1・・・・・・切刃、2・・・・・・チップ、3・・・
・・・本体、4・・・・・・ニック、10・・・・・・
ボールエンドミル本体、11゜12・・・・・・凹部、
13・・・・・・中心部切削用チップ、14・・・・・
・外周部切削用チップ、15・・・・・・傾斜面、16
・・・・・・刃の背面、17・・・・・・中心部切削用
切刃、18・・・・・・外周部切削用切刃、19・・・
・・・逃げ面、20・・・・・・刃の背面、21・・・
・・・共通切削領域、22・・・・・・切削過多領域、
23・・・・・・切削不足領域。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数の切刃を有し、少なくとも一つの切刃は中心部
    の切削をするようにボールエンドミル本体の端面回転中
    心位置近傍に設けられ、他の切刃は前記切刃の切削領域
    の外周部に重複するようにボールエンドミル本体の端面
    回転中心近傍から外周方向にわたって延在して設けられ
    たボールエンドミルにおいて、前記中心部切削用切刃は
    ボールエンドミル本体の軸方向に沿って埋設された断面
    円形の棒状チップの切削端側を斜めに平面で切断するこ
    とによ0楕円形の輪部をもつ切削端面を有するものであ
    わ、この切削端面の弧状周縁部の最も突出した部分はボ
    ールエンドミル本体の回転中心と一致するとともに、切
    削端面は上記回転中心かう離れるに従ってボールエンド
    ミル本体の基端方向に傾斜することを特徴とするボール
    エンドミル。 2 前記棒状チップの切削端面の傾斜角θは16゜又は
    それに類似の角度である特許請求の範囲第1項に記載の
    ボールエンドミル。 3 前記中心部切削月切0刃の切削端面はその切れ刃(
    稜)となる弧状部分を含む逃げ面を有し、その逃げ角γ
    は10°又はそれに類似の角度である特許請求の範囲第
    1項又は第2項に記載のボールエンドミル。
JP14972577A 1977-12-12 1977-12-12 ボ−ルエンドミル Expired JPS5835806B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14972577A JPS5835806B2 (ja) 1977-12-12 1977-12-12 ボ−ルエンドミル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14972577A JPS5835806B2 (ja) 1977-12-12 1977-12-12 ボ−ルエンドミル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5481583A JPS5481583A (en) 1979-06-29
JPS5835806B2 true JPS5835806B2 (ja) 1983-08-05

Family

ID=15481437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14972577A Expired JPS5835806B2 (ja) 1977-12-12 1977-12-12 ボ−ルエンドミル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835806B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5883204U (ja) * 1981-12-01 1983-06-06 セイレイ工業株式会社 ロ−タリ−耕耘装置のリアカバ−

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS591518U (ja) * 1982-06-28 1984-01-07 オ−エスジ−株式会社 フライスカツタ
JPH0753853Y2 (ja) * 1988-07-11 1995-12-13 三菱マテリアル株式会社 ボールエンドミル
JPH0239811U (ja) * 1988-09-07 1990-03-16

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5883204U (ja) * 1981-12-01 1983-06-06 セイレイ工業株式会社 ロ−タリ−耕耘装置のリアカバ−

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5481583A (en) 1979-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3376727B2 (ja) スローアウェイ式エンドミル
JPH02298414A (ja) 回転式フライス
JPH06190624A (ja) 交換式フライス削り用差込み工具
WO2020090372A1 (ja) 回転工具
JP2024023943A (ja) ボールエンドミル
JPS5835806B2 (ja) ボ−ルエンドミル
EP3708283A1 (en) A cutting tool, a method for manufacturing a cutting tool and a method for machining of a workpiece
JPH0518008Y2 (ja)
JP6902284B2 (ja) 切削工具
JP3022002B2 (ja) スローアウェイチップおよびスローアウェイ式穴明け工具
JP2009066677A (ja) スローアウェイチップ
JPS59166405A (ja) ドリル
JPH0224578Y2 (ja)
JPS5950449B2 (ja) 正面フライスカツタ−
JP7419059B2 (ja) エンドミル
GB2182588A (en) Annular hole cutter
US11865629B2 (en) Rotary cutting tool with high ramp angle capability
JPH05293708A (ja) 穴明け工具
JPH0740116A (ja) 穴明け工具
JPH0611715Y2 (ja) 内歯歯車加工用ブローチ
JPS6125935Y2 (ja)
JP2005144590A (ja) クリスマスカッタ
JP2005040924A (ja) 刃先交換式切削工具
JPS6125937Y2 (ja)
JPS5821609Y2 (ja) 転削工具