JPS5835345Y2 - 選穀機における選別板上の風向調整装置 - Google Patents

選穀機における選別板上の風向調整装置

Info

Publication number
JPS5835345Y2
JPS5835345Y2 JP9887380U JP9887380U JPS5835345Y2 JP S5835345 Y2 JPS5835345 Y2 JP S5835345Y2 JP 9887380 U JP9887380 U JP 9887380U JP 9887380 U JP9887380 U JP 9887380U JP S5835345 Y2 JPS5835345 Y2 JP S5835345Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
sorting
sorting plate
air
wind direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9887380U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5725776U (ja
Inventor
休夫 渡部
Original Assignee
株式会社 シノミヤ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 シノミヤ filed Critical 株式会社 シノミヤ
Priority to JP9887380U priority Critical patent/JPS5835345Y2/ja
Publication of JPS5725776U publication Critical patent/JPS5725776U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5835345Y2 publication Critical patent/JPS5835345Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 長方形の金属板を横断面波状に形成しその各山形凸部に
は同一方向に向う一側の斜面に数多の空気孔を穿ってな
る選別板を、機体の上方開口部に縦方向に下方へ傾斜す
るとともに、横方向へも下方へ傾斜するよう斜め下方へ
勾配をもたせて設置し、選別板にはその下方より空気を
断続的に供給し、籾摺機で脱秤された摺出米を選別板上
に流下して選別板の横方向高所側に仕上米を、低所側に
籾を、中間部に混合米をそれぞれ分流して選別板の最低
部で仕上米と籾と混合米とに分級する選別作業において
、選別板の空気孔から断続的に噴出する気流により軽い
夾雑物が選別板の横方向低所側から横方向高所側へ向い
飛散してこれらが仕上米に混入し仕上米の品質をわるく
するおそれがある。
本考案は選別板の縦方向中央部と最低部との間の横方向
高所側の位置に選別板との間に空間を設けて風向調節板
をアール状となるよう設置し、選別板の横方向低所側か
ら横方向高所側へ飛散する軽い夾雑物を選別板の横方向
低所側へ戻して排出し、また横方向高所側から集塵風路
え導入して仕上米に軽い夾雑物の混入を防止し仕上米の
品質を向上するようにした選穀機における選別板上の風
向調整装置に係るものである。
以下図面について本考案を説明する。
1は選穀機の機体でその上方開口部に選別板2を設置し
である、選別板2は長方形の薄い金属板を横断面波状に
形成しその各山形凸部には同一方向に向う一側の斜面に
数多の空気孔3を穿ってなるもので、その選別板2を機
体1の上方開口部に縦方向に下方へ傾斜するとともに横
方向へも下方へ傾斜するよう斜め下方へ勾配をもたせ、
かつ空気孔3を横方向の上方へ向わせて設置しである。
4は選別板2の縦方向高所と横方向低所との角隅部上面
に設置した直角三角形の遮閉板で、選別板2の縦方向最
低部は機体1の側壁開口部から機体1外へ突出しその突
出端には選別粒の取出口5を接続して設けである。
6は選別板2の下方において機体1内に形成した空気調
整室で、その内部には数多の空気孔を穿った空気調整板
7を適宜間隔に配列して固定しである。
8は空気調整室6の下方において機体1の底部内に設置
した送風機でその吐出口9を前上方に向わせて吐出口9
の先端口を空気調整室6の底板の前部開口に連接し、吐
出口9内には空気断続供給装置10を設けである。
11は選別板2の上方に配置して機体1に固定した集塵
カバーでそのカバー11の土壁には選別板2の縦方向高
所と横方向高所との角隅部と対向する位置に縦筒状の開
口部を形威し、その開口部の被選別穀粒のホッパー12
を装置してその下口を選別板2の縦方向高所と横方向高
所との角隅部の上面位置aに臨ませである。
13集塵カバー11と連通させて設けた集塵通路である
14は選別板2の縦方向のほは沖央部と最低部間の横方
向高所側の位置において、選別板2上に選別板2との間
に空間を設けて設置した風向調整板でその一側を選別板
2の横方向低所側の板面に近接し、その他側を選別板2
の横方向高所側と相当の距離を保たせてアール状になる
よう配置し、風向調整板14の上面に支持具15を設け
てこれを選別板2の上方に配置した集塵カバー11の内
面に固着しである。
次に選別板2の作用を説明する。
送風機8を駆動回転し空気断続供給装置10を作動する
と、吐出口9から空気が断続的に空気調整室6に入りて
空気調整板7により風圧風量が調整され、その空気は選
別板2の空気孔3から断続的に噴出し排風は集塵カバー
11から集塵通路13を経て排出される。
そこで籾摺機で脱秤しその秤を風選除去した摺出米(以
下穀粒という)をホッパー12に投入しその下口から選
別板2の縦方向高所と横方向高所との角隅部の位置aに
供給すると、選別板2上に流下する穀粒は選別板2の波
状凹凸面の凹みに受止められて滞留しこれと同時に空気
孔3から断続的に噴出する気流により穀粒は浮上される
が、そのとき脱#された玄米(以下これを仕上米という
)より比重の軽い籾は仕上米より多くの浮力を受けて仕
上米より上方へ浮上する。
次の瞬間に選別板2の空気孔3からの空気の供給が断た
れて空気孔3からの空気流の噴出が止むと、浮上した仕
上米および籾は一体となって選別板2上に落下するが仕
上米がまず選別板2の表面に落下し、次いで仕上米より
上方へ浮上していよ籾が仕上米よりなる下部層の上部へ
落下するようになり、その上部層にある仕上米と籾との
混合粒は選別板2の勾配の作用を受けて選別板2の横方
向低所側へ少し移動する。
このような作用が連続的に行われることにより仕上米は
選別板2の横方向高所側へ、籾は横方向低所側へそれぞ
れ集まろうとして移動し、それらの中間部には仕上米に
籾が混入している混合米が存在するようになり、これら
仕上米の層、混合米の層、籾の層はほぼ平均にならされ
て仕上米は第4図I−Iの区画に混合米は同図II −
IIの区画に、籾は同図III−IIIの区画にそれぞ
れ分級されて流下し下端の取出口4に流入する。
選別板2上には縦方向のほは沖央部と最低部間の横方向
高所側の位置に風向調整板14を選別板2との間に空間
を設け、その−側を選別板2の横方向低所側の混合米と
籾との分級部の板面に近接し、他側を選別板2の横方向
高所側と相当距離を保たせてアール状となるように設置
したから、極く軽い外皮や軽粒等の軽い夾雑物は選別板
2の空気孔3に噴出する空気pの作用を受けて選別板2
の横方向低所側から第4図Mの矢印方向に飛行するが、
この夾雑物はアール状となるよう設置された風向調整板
14の上面数個所に落下してまた元の位置に戻され、そ
れの繰返しが行われて軽い夾雑物は選別板2の横方向低
所側から排出され、落下しないものは第4図Nの矢印方
向に移行して集塵カバー11の集塵通路13を通って排
出される。
一方性上米、混合米に含まれて流下してくる軽い夾雑物
は選別板2の空気孔3に噴出する空気pの作用を受けて
風向調整板14の内面に沿いNの矢印方向に飛行し集塵
カバー11の集塵風路13を通って機外に排出される。
本考案は選別板2上に風向調整板14を上記のように設
置したから穀粒に混入する軽い夾雑物が空気孔3から噴
出する空気の作用を受けて選別板2の横方向低所側から
横方向高所側へ飛行し混合米の上面部を通り越して仕上
米部へ落下するようなことがなく、仕上米に軽い夾雑物
が混入して取出され仕上米の品質をわるくするおそれを
完全に防止することができる効果がある。
なお風向調整板14は選別板2の上方に設置されている
ので、これを透明体とすることにより選別板上の選別状
態を確認することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の選別板上の風向調整装置を施した選穀
機の側断面図、第2図は第1図A−A線断面図、第3図
は選別板上に風向調整板を設置した状態の一部切欠した
平面図、第4図は本考案の作用説明図、第5図は風向調
整板の支持具の斜面図。 1・・・・・・選穀機の機筺、2・・・・・・選別板、
3・・・・・・空気孔、6・・・・・・空気調整室、8
・・・・・・送風機、9・・・・・・吐出口、10・・
・・・・空気断続供給装置、11・・・・・・集塵カバ
ー、12・・・・・・ホッパー、13・・・・・・集塵
風路、14・・・・・・風向調整板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 長方形の金属板を横断面波状に形成し、その各山形凸部
    には同一方向に向う一側の斜面に数多の空気孔を穿って
    なる選別板を、機体の上方開口部に縦方向に下方へ傾斜
    するとともに横方向へも下方へ傾斜するよう斜め下方へ
    勾配をもたせて設置し、選別板にはその下方から空気を
    断続的に供給するようにした選穀機において、選別板2
    上には縦方向のほは沖央部と最低部間の横方向高所側の
    位置に風向調節板14を、選別板2との間に空間を設け
    、その−側を選別板2の横方向低所側の板面に近接し、
    その他側を選別板2の横方向高所側と相当距離を保たせ
    てアール状になるよう配置し、これを機体に固定したこ
    とを特徴とする選穀機における選別板上の風向調整装置
JP9887380U 1980-07-15 1980-07-15 選穀機における選別板上の風向調整装置 Expired JPS5835345Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9887380U JPS5835345Y2 (ja) 1980-07-15 1980-07-15 選穀機における選別板上の風向調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9887380U JPS5835345Y2 (ja) 1980-07-15 1980-07-15 選穀機における選別板上の風向調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5725776U JPS5725776U (ja) 1982-02-10
JPS5835345Y2 true JPS5835345Y2 (ja) 1983-08-09

Family

ID=29460571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9887380U Expired JPS5835345Y2 (ja) 1980-07-15 1980-07-15 選穀機における選別板上の風向調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835345Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5725776U (ja) 1982-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SK278526B6 (en) Separaton method for heavy additives, particularly stones, from grained material and device for carrying out this method
US5301811A (en) Apparatus for the separation of grain material and the sorting out of heavy inclusions from grain material
CN111774305B (zh) 振动筛下半集中风力选粉机
US3972808A (en) Pneumatic classifier with particle removal system
JPS5835345Y2 (ja) 選穀機における選別板上の風向調整装置
JPS6033558B2 (ja) 色彩選別機の除塵装置
JPS5835341Y2 (ja) 選穀機における選別盤
CN201454865U (zh) 粮食精选机
JPS6323750A (ja) 籾摺選別装置
JPS598783Y2 (ja) 選穀機の排塵装置
JPS5870843A (ja) 穀粒選別機の供給装置
CN215940634U (zh) 一种菌粉精选机构
CN212597149U (zh) 振动筛下半集中风力选粉机
JPS6125437B2 (ja)
JP3220349B2 (ja) 縦型穀類選別機
JPH0824792A (ja) 破砕物分別方法および装置
JPS6324752B2 (ja)
JPS6134863B2 (ja)
JPH0342951B2 (ja)
JPH05274A (ja) 石抜き選穀機
JPS6315034B2 (ja)
JPS5898175A (ja) 豆類選別装置
CN2258431Y (zh) 复式多用清粮机
JPH0245513B2 (ja) Furyokuryokokumotsusenbetsusochi
CN2149972Y (zh) 清吹器