JPS6315034B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6315034B2
JPS6315034B2 JP8347980A JP8347980A JPS6315034B2 JP S6315034 B2 JPS6315034 B2 JP S6315034B2 JP 8347980 A JP8347980 A JP 8347980A JP 8347980 A JP8347980 A JP 8347980A JP S6315034 B2 JPS6315034 B2 JP S6315034B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorting
box
sorting plate
air
dust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8347980A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5710378A (en
Inventor
Toshihiko Satake
Takeshi Imai
Tomonori Fujii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Satake Engineering Co Ltd
Original Assignee
Satake Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Satake Engineering Co Ltd filed Critical Satake Engineering Co Ltd
Priority to JP8347980A priority Critical patent/JPS5710378A/ja
Publication of JPS5710378A publication Critical patent/JPS5710378A/ja
Publication of JPS6315034B2 publication Critical patent/JPS6315034B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、穀粒選別機の給排風装置に関する。
従来の技術 従来のこの種の選別機は、左右のいずれか及び
前後に傾架した凹凸面の多孔壁選別板の下部に風
車を内蔵した風車箱を装着し一体的に選別機体を
形成して箱形機枠内に配設し、前記選別機体を振
動すると共に、選別板下部から噴風して前記選別
板に供給した籾・玄米混合粒を比重選別し、選別
板の前寄りに玄米を、また後寄りに籾をそれぞれ
偏流しながら、横方向に設けた排出口に流出する
ものであつた。
そして、その噴風作用は選別板上に噴風した風
を風車箱の側壁に設けた給風窓から風車の回転に
よる吸引力で強制的に吸集して循環させる方式に
よつて行つていたので、選別板上の高圧状の含塵
風が箱形機枠の隙間等から噴出して周囲に飛散
し、その作業環境を悪化したり、また穀粒中に混
在する塵芥などの夾雑物が風車箱に流入し前記選
別板の下面に付着してその多数の通気孔を徐々に
目詰させ長期的に選別効果を低下する等の欠点を
生じていた。
また、前後に傾架した凹凸面の選別多孔板に風
車を内蔵した風車箱を装着して一体的に選別機体
を形成し、この選別機体を振動すると共に選別多
孔板下部から噴風し、前記選別多孔板の上部に設
けた上室を風車箱の給風窓に接続すると共に、前
記風車箱の吐出口を排出口に接続し、該排出口か
ら分岐して前記吐出口を選別多孔板の下室に連絡
した穀物選別装置が実開昭51−151077号として提
案されている。
しかし、このものは、選別機体やその振動機構
などが露出して危険であると共に、選別多孔板を
通り抜けた含塵排風が風車箱内を通過するため、
風車箱内の塵埃が付着する欠点があつた。
発明が解決すべき問題点 本発明は、上述の諸欠点を解消し、振動する選
別機体を箱形機枠内に配置して外部に対する危険
を防止すると共に、多孔壁選別板を通過した含塵
排風中の塵埃を風車箱の給風窓に至る以前に排塵
筒を通じて外部に排出し、選別機体と箱形機枠と
の間はもとより、風車箱に塵埃の侵入がないよう
にし、高精度の比重選別作用を円滑に実施する装
置を提供せんとするものである。
問題点を解決するための手段 本発明の穀粒選別機の給排風装置は、左右のい
ずれか及び前後に傾架した凹凸面の多孔壁選別板
の下部に風車を内蔵した風車箱を装着し、一体的
に選別機体を形成して箱形機枠内に配設し、前記
選別機体を振動すると共に選別板下部から噴風
し、前記多孔壁選別板の横方向に排出口を設け、
前記選別板の上部に設けた排風用風洞を排塵風筒
に接続し、該排塵風筒に設けた分岐風路を前記風
車箱の側壁に設けた給風窓に連絡した構成を有す
る。
作 用 多孔壁選別板上に供給された籾玄米混合粒は多
孔壁選別板上を低位側に流動して適宜な層高に分
布した穀粒層を形成する。
選別機体が振動すると、多孔壁選別板と風車箱
とは共に斜上下に振動し、また、風車が回転して
多孔壁選別板に設けた多数の小孔から風が噴出し
て板面上の穀粒を斜上方向に押圧する。
この噴風作用によつて大比重の玄米は盤面に接
近状に沈降し、小比重の籾は大比重の玄米層上に
浮上して多孔壁選別板の傾斜に沿つて流下する。
また、多孔壁選別板の振動による揺り上げ動作
によつて、盤面に沈降した大比重の玄米は盤面と
の摩擦によつてその高位側に移動する。
そして、高位側と低位側との中間部には籾玄米
の混合流が存在し、これらはそれぞれ多孔壁選別
板の横方向に流出して排出口から取出される。
多孔壁選別板を通過して穀粒中に混在した塵埃
などの夾雑物を含んだ含塵排風は、排風用風洞か
ら排塵風筒に至り、塵埃は外部に取出される。塵
埃が取出された清潔風は分岐風路から給風窓を通
つて風車箱内に取入れられ、再び多孔壁選別板を
上方に通過する。
実施例 本発明を実施例図について説明する。
第1図において、左右いずれか及び前後に傾架
した凹凸面の多孔壁選別板1を設け、多孔壁選別
板1の板面に多数の小孔2を設けて斜上方向に噴
風するようにする。
また、選別板1の横方向低位側の板端部を開放
して穀粒排出口3を形成すると共に、他の三方向
の板端部を側壁4によつて囲繞して選別枠5を形
成し、多孔壁選別板1の下部に風車6を内蔵した
風車箱7を装着し一体的な選別機体8を形成して
密閉状機枠9の内部に配設する。
選別機体8の両側に、その一側端を支台10に
枢着して他側端を支杆11と螺子軸12からなる
変角装置13によつて支承した横架杆14,14
をそれぞれ設け、横架杆14,14と選別機体8
を連杆15…,15…で連結して前後動自在に支
架すると共に、選別機体8の受動点16を前記横
架杆14で設けた振動装置17に連結杆18で振
動自在に連結する。
風車6の回転軸に軸着した調車19を電動機2
0の調車21とベルト22掛けして回転するよう
にし、また、密閉状機枠9の一側に昇降機23を
設け、昇降機23の吐出口部と機枠9の上壁部に
設けた穀物タンク24を流管25に連結すると共
に、穀物タンク24の排出部を下部の選別枠5に
設けた供給用ホツパー26に連絡する。27は昇
降機23の供給口、28は変角装置13に設けた
操作ハンドルである。
多孔壁選別板1の上部に設けた排風用風洞29
を機枠9の側部に設けた排塵風筒30に風路31
によつて連結し、排塵風筒30の側筒部に設けた
分岐風路32を風車箱7の側壁に設けた給風窓3
3に連結すると共に、分岐風路32の枝管34を
機枠9に設けた開窓35に接続してある。
また、分岐風路32の分岐部に風量調節弁36
と振動装置37を備えた多孔壁板38を装着す
る。39は排塵風筒30下端の外気に通じる排塵
口、40は分岐風路の枝管34内に設けた調節弁
である。
上述の構成において、籾・玄米混合粒を昇降機
23の下部供給口に投入してその駆動部を起動す
ると、前記混合粒は密閉状機枠9上部の穀物タン
ク24に揚穀され、また下部の供給用ホツパー2
6を介して多孔壁選別板1上に流下し盤面低位側
に流動して適宜な層高に分布した穀粒層を形成す
る。
選別機体8は振動装置17の回転によつて多孔
壁選別板1と風車箱7が共に斜上方向に振動し、
また電動機20の回転によつて風車6が回転して
多孔壁選別板1に設けた多数の小孔2…から一定
風力の風が噴出して板面上の穀粒を斜上方向に噴
流する。
この噴風作用によつて大比重穀粒(玄米)は板
面に接近状に沈降し、小比重穀粒(籾)は大比重
の穀粒層上に浮上して滑流し、また多孔壁選別板
1の振動による揺上作用によつて盤面に沈降した
大比重穀粒は多孔壁選別板1の高位側に偏流する
と共に、大比重の穀粒層上に浮上した小比重穀粒
は多孔壁選別板1の低位側に偏流し、またその中
間部に籾玄米の混合粒が流動してそれぞれ横方向
に流出し穀粒排出口3から分離状に排出されて
別々に機外に取出される。
穀粒を通過した風は、穀粒中に混在した塵埃等
の夾雑物を包含しながら高圧部の排風用風洞29
内から風路31を介して風車箱7からの吸引力に
よつて低圧化した排塵風筒30に流下し、低圧部
の排塵風筒30内において、前記夾雑物は自重に
よつて落下し排塵口39から機外に排除される。
浄化された空気は、多孔壁板38を介して分岐
風路32に流れて給風窓33から風車箱7内に流
入し、またこの際、不足する空気は機枠9の開窓
35から枝管34を介して給風窓33に設けた調
節弁36及び40によつてそれぞれ行われる。
発明の効果 本発明によると、振動する選別機体が箱形機枠
内に配置されて外部に対する危険が防止され、多
孔壁選別板を通過した含塵排風中の塵埃は風車箱
の給風窓に至る以前に排塵風筒を通じて外部に排
出され、選別機体と箱形機枠との間はもとより、
風車箱に塵埃の侵入がなく、風車箱内の空気は正
常に保持されて風車箱内及び多孔壁選別板の小孔
に夾雑物が付着して目詰する弊害を防止でき、ま
た多孔壁選別板上の高圧の含塵排風は排風用風洞
から低圧の排塵風筒内に導入されて除塵され、分
岐風路を介して強制的に風車箱に流入し、塵埃な
どの夾雑物の多孔壁選別板からの機体周囲への飛
散は防止されてその作業環境を良好に維持でき、
常に高精度の比重選別作用を円滑に実施して良質
の精選穀粒を確実に量産する等の効果を奏するも
のである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例図である。第1図は本装
置を一部切開した側面図、第2図は選別板の平面
図である。 1……選別板、2……小孔、3……穀粒排出
口、4……側壁、5……選別枠、6……風車、7
……風車箱、8……選別機体、9……密閉状機
枠、10……支台、11……支杆、12……螺子
軸、13……変角装置、14……横架杆、15…
…連杆、16……受動点、17……振動装置、1
8……連結杆、19……調車、20……電動機、
21……調車、22……ベルト、23……昇降
機、24……穀物タンク、25……流管、26…
…供給用ホツパー、27……供給口、28……操
作ハンドル、29……排風用風洞、30……排塵
風筒、31……風路、32……分岐風路、33…
…給風窓、34……枝管、35……開窓、36…
…風量調節弁、37……振動装置、38……多孔
壁板、39……排塵口、40……調節弁。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 左右のいずれか及び前後に傾架した凹凸面の
    多孔壁選別板の下部に風車を内蔵した風車箱を装
    着し、一体的に選別機体を形成して箱形機枠内に
    配設し、前記選別機体を振動すると共に選別板下
    部から噴風し、前記多孔壁選別板の横方向に排出
    口を設け、前記選別板の上部に設けた排風用風洞
    を排塵風筒に接続し、該排塵風筒に設けた分岐風
    路を前記風車箱の側壁に設けた給風窓に連絡した
    穀粒選別機の給排風装置。 2 前記分岐風路の枝管が前記箱形機枠に設けた
    開窓に接続してある特許請求の範囲第1項記載の
    穀粒選別機の給排風装置。
JP8347980A 1980-06-19 1980-06-19 Wind supplying and discharging device for cereal grain selector Granted JPS5710378A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8347980A JPS5710378A (en) 1980-06-19 1980-06-19 Wind supplying and discharging device for cereal grain selector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8347980A JPS5710378A (en) 1980-06-19 1980-06-19 Wind supplying and discharging device for cereal grain selector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5710378A JPS5710378A (en) 1982-01-19
JPS6315034B2 true JPS6315034B2 (ja) 1988-04-02

Family

ID=13803596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8347980A Granted JPS5710378A (en) 1980-06-19 1980-06-19 Wind supplying and discharging device for cereal grain selector

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5710378A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02172266A (ja) * 1988-12-23 1990-07-03 Texas Instr Japan Ltd リード、パッケージ及び電気回路装置
JPH02292807A (ja) * 1989-05-02 1990-12-04 Nippondenso Co Ltd 電子部品

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2641542B1 (fr) * 1988-11-15 1994-06-24 Elf Aquitaine Procede de decarbonatation et de degazolinage simultanes d'un melange gazeux constitue principalement d'hydrocarbures consistant en methane et hydrocarbures en c2 et plus et renfermant egalement co2

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51151077U (ja) * 1975-05-26 1976-12-02

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02172266A (ja) * 1988-12-23 1990-07-03 Texas Instr Japan Ltd リード、パッケージ及び電気回路装置
JPH02292807A (ja) * 1989-05-02 1990-12-04 Nippondenso Co Ltd 電子部品

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5710378A (en) 1982-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940006018B1 (ko) 곡물재료에서 무거운 혼합물을 선별해 내는 방법과 그 장치
CN106238321A (zh) 平面回转旋振清理脉冲除尘组合机
CN109454001A (zh) 一种振动风选装置
CN113617667B (zh) 一种建筑用石料加工设备
US5301811A (en) Apparatus for the separation of grain material and the sorting out of heavy inclusions from grain material
JPS6315034B2 (ja)
CN209646992U (zh) 一种振动风选装置
JP2009034559A (ja) 穀物選別装置
EP0618010A1 (en) Method and installation for separating materials
KR20070006081A (ko) 진공식 왕겨풍구 석발기
JP4209359B2 (ja) 籾摺選別装置における夾雑物除去装置
JP2003053269A (ja) 砕砂微粉分級機
JPH07508932A (ja) バルク材料の流れをふるい分けるための方法及び装置
JPS6125437B2 (ja)
JPH09271720A (ja) 粒体の選別方法とそれを用いた粒体選別装置
CN2156949Y (zh) 吸式组合清理筛
JPH0342951B2 (ja)
JP4355086B2 (ja) 揺動籾摺機の除塵装置
CN215940634U (zh) 一种菌粉精选机构
JPS58133879A (ja) 揺動選別機の風選装置
JPS645937B2 (ja)
RU2033270C1 (ru) Обогатительный агрегат
JP3523620B2 (ja) 砕砂微粉分級機
JPH0511836Y2 (ja)
JPS5835345Y2 (ja) 選穀機における選別板上の風向調整装置