JPS5833574A - 自動車の車体後部構造 - Google Patents

自動車の車体後部構造

Info

Publication number
JPS5833574A
JPS5833574A JP13377081A JP13377081A JPS5833574A JP S5833574 A JPS5833574 A JP S5833574A JP 13377081 A JP13377081 A JP 13377081A JP 13377081 A JP13377081 A JP 13377081A JP S5833574 A JPS5833574 A JP S5833574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
open type
back door
cross member
folded
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13377081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6410397B2 (ja
Inventor
Hayaji Harasaki
原崎 隼次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Toyo Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp, Toyo Kogyo Co Ltd filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP13377081A priority Critical patent/JPS5833574A/ja
Publication of JPS5833574A publication Critical patent/JPS5833574A/ja
Publication of JPS6410397B2 publication Critical patent/JPS6410397B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/10Doors arranged at the vehicle rear
    • B60J5/101Doors arranged at the vehicle rear for non-load transporting vehicles, i.e. family cars including vans
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/10Doors arranged at the vehicle rear
    • B60J5/101Doors arranged at the vehicle rear for non-load transporting vehicles, i.e. family cars including vans
    • B60J5/102Doors arranged at the vehicle rear for non-load transporting vehicles, i.e. family cars including vans comprising door or part of door being pivotable downwards about horizontal axis to open position
    • B60J5/103Doors arranged at the vehicle rear for non-load transporting vehicles, i.e. family cars including vans comprising door or part of door being pivotable downwards about horizontal axis to open position where lower door part moves independently from other door structures, e.g. by being hinged on the vehicle body

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、フルオーブンタイプのバックドアと、ハー
フオーブンタイプのバックドアとの両者の取り付けを可
能にした自動車の車体後部構造に関するものである。
自動車のバックドアは、一般にフルオープンタイプと、
ハーフオープンタイプの両者に大別され、これら両タイ
プのバンクドアによって、開閉される後部開口を備えた
車体後部構造も、互いに異なった構造を呈するフルオー
プンタイプ用と、ハーフオーブンタイプ用のものがあり
、それぞれを別途製作しなければならないため、製作が
煩られしい問題を有する。
この発明は、上記従来の問題に鑑みなされたもので、フ
ルオープンとハーフオーブンの両バックドアのいづれの
ドアであっても、容易に取り付けることができる自動車
の車体後部構造を提供することを目的とする。
以下、この発明の実施例を図面にしたがって説明する。
第1図において、1は自動車の後部車体を示し、この後
部車体1には、後述するバックドアによって開閉される
開口2が設けられている。
上記開口2はルーフ3の後端4と、サイドパネル5の後
端6と、サイドパネル5の下端を連結するりャクロスメ
ンバー7と、サイドパネル5とリヤクロスメンバー7と
の角部に固定されるランプハウジング8とで形成されて
いる。
上記ルーフ3の後端4には第2図のように開口2側に折
シ返し20を有する折り返し部4aが形成され、サイド
パネル5の後端6にも第3図で示す折シ返し20を有す
る折シ返し部6aを形成し、リヤクロスメンバー7の上
端に4第4図のように折り返し20を備えた折り返し部
7aを形成するとともに、ランプハウジング8の内縁に
第5図のような折り返し縁部8aを形成している。つま
り開口20周縁に連続した折シ返し20を備えた縁部4
a、6a、7a、8aを形成した構成としている。
開口2のまわりに形成した折り返し20には、第10図
に示すように、フルオープンのときシール材30が嵌着
され、これによってバックドア11との間のシールを行
ない、折り返し部4a 、 13a 、 gaがレイン
レールとするものである。
第6図において、9はバックパネルを示し、このバック
パネル9はその下端部を第7図のようにリヤクロスメン
バー7の折り返し部7aに、両端部を第8図のようにラ
ンプハウジング8の折り返し部8aに、たとえばスポッ
ト溶接によって固定されている。図中12はりャ7エン
ダ、13はリャメンバを示す。
バックパネル9は上端部に折り返し9aを備え、該折り
返し9aは折り返し20に連続しており、ハーフオープ
ンのときシール材30が嵌着される。
上記jg6図のような、バックパネル9を固定した車体
後部構造とすることによって、第9図のようにハーフオ
ープンタイプのバックドア1oを取り付けることができ
、また、バックパネル9を取り除いた第1図で示す車体
後部構造とすることによって、第10図のようにフルオ
ープンタイプのパンクドア11を取り付けることができ
る。
以上説明したように、この発明は、ルーフ後端と、サイ
ドパネル後端と、サイドパネルの下端を連結するりャク
ロスメンバーと、サイドパネルトリャクロスメンバーと
の角部に固定されるランプハウジングとで形成された開
口の周縁に折り返し部を形成し、バックパネルの下端部
をリヤクロスメンバーの折り返し部に、両端部をランプ
ハウジングの折り返し部に固定した構成であるから、同
一の車体後部構造において、上記バックパネルを固定し
た場合には、ハーフオープンタイプのバックドアの取り
付けが可能になり、バックパネルを固定しない場合には
フルオープンタイプのバックドアを取り付けることがで
き、製作を容易化することができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る車体後部構造の一実施例を示す
斜視図、第2図は第1図におけるA−A線に沿った断面
図、第3図は同B−B線に沿った断面図、第4図は同C
−C線に沿った断面図、第5図は同D−D線に沿った断
面図、第6図はこの発明に係る車体後部構造の他の実施
例を示す斜視図、第7図は第6図におけるE−E線に沿
った断面図、第8図は同?F線に沿った断面図、第9図
ハハーフオープンタイプのバックドアの取付状態を示す
縦断面図、第10図はフルオープンタイプのバンクドア
の取付状態を示す縦断面図である、2・・・開口、3・
・・ルーフ、4・・・ルーフの後端、5・・・サイドパ
ネル、6・・・サイドパネルの後端、7・−・リヤクロ
スメンバー、8−・・ランプハウジング、4a 、 6
a 、 7a 、 Ba・・・折り返し部、9・・−バ
ックパネル。 特許出願人 東洋工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ルーフ後端と、サイドパネル後端と、サイドパネ
    ルの下端を連結するりャクロスメンバーと、サイドパネ
    ルとりャクロスメンバーとの角部に固定されるランプハ
    ウジングとで形成された開口の周縁に折り返し部を形成
    し、上記リヤクロスメンバーの折シ返し部に下端部を、
    ランプハウジングの折シ返し部に両端部をそれぞれ固定
    されるバンクパネルを備えた自動車の車体後部構造。
JP13377081A 1981-08-25 1981-08-25 自動車の車体後部構造 Granted JPS5833574A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13377081A JPS5833574A (ja) 1981-08-25 1981-08-25 自動車の車体後部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13377081A JPS5833574A (ja) 1981-08-25 1981-08-25 自動車の車体後部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5833574A true JPS5833574A (ja) 1983-02-26
JPS6410397B2 JPS6410397B2 (ja) 1989-02-21

Family

ID=15112555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13377081A Granted JPS5833574A (ja) 1981-08-25 1981-08-25 自動車の車体後部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5833574A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0257427A (ja) * 1988-08-19 1990-02-27 Suzuki Motor Co Ltd バックドアロック用ストライカ取付け部の車体構造
US6729682B2 (en) * 2000-02-24 2004-05-04 Compagnie Plastic Omnium Rear module for a motor vehicle

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5267120U (ja) * 1975-11-14 1977-05-18
JPS5415917U (ja) * 1977-07-04 1979-02-01
JPS5634570A (en) * 1979-08-30 1981-04-06 Fuji Heavy Ind Ltd Car body construction

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5267120U (ja) * 1975-11-14 1977-05-18
JPS5415917U (ja) * 1977-07-04 1979-02-01
JPS5634570A (en) * 1979-08-30 1981-04-06 Fuji Heavy Ind Ltd Car body construction

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0257427A (ja) * 1988-08-19 1990-02-27 Suzuki Motor Co Ltd バックドアロック用ストライカ取付け部の車体構造
US6729682B2 (en) * 2000-02-24 2004-05-04 Compagnie Plastic Omnium Rear module for a motor vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6410397B2 (ja) 1989-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0241981A (ja) 自動車の前部車体構造
JPH07329572A (ja) 自動車のサイドドア
US4036522A (en) Vehicle body roof construction
US4976488A (en) Motor-vehicle with sliding doors
JPS5833574A (ja) 自動車の車体後部構造
JPS62295720A (ja) 車両のキャンバストップ配設構造
JPH0712130Y2 (ja) 車輌のバックドア構造
JPH0243770Y2 (ja)
KR890011722A (ko) 자동차의 선루우프 구조
JPH0323850Y2 (ja)
JPH0237615Y2 (ja)
JPH0315424Y2 (ja)
JPH0115527Y2 (ja)
JPH0444423Y2 (ja)
JPS6321497Y2 (ja)
JPS6027690Y2 (ja) 自動車用サイドドアのシ−ル構造
JPS60166519A (ja) 自動車用クオ−タウインドガラスの取付構造
JPH0519211Y2 (ja)
JP3166934B2 (ja) 自動車用ドアにおけるオープンストッパの取付構造
JPH0347005Y2 (ja)
JP3025506B2 (ja) 自動車のドアサッシュ構造
JPS6130899Y2 (ja)
JPH0339290Y2 (ja)
JPS62134325A (ja) 自動車のドア構造
JPS60261785A (ja) 自動車の車体構造