JPS5833411Y2 - 燃焼量制御装置 - Google Patents

燃焼量制御装置

Info

Publication number
JPS5833411Y2
JPS5833411Y2 JP7636081U JP7636081U JPS5833411Y2 JP S5833411 Y2 JPS5833411 Y2 JP S5833411Y2 JP 7636081 U JP7636081 U JP 7636081U JP 7636081 U JP7636081 U JP 7636081U JP S5833411 Y2 JPS5833411 Y2 JP S5833411Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
temperature
valve
control valve
proportional control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7636081U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57127151U (ja
Inventor
康清 上田
慶一 森
継治郎 森
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP7636081U priority Critical patent/JPS5833411Y2/ja
Publication of JPS57127151U publication Critical patent/JPS57127151U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5833411Y2 publication Critical patent/JPS5833411Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はガス比例制御弁によりガスバーナの燃焼量を負
荷温度に応じ自動的に制御するようにした燃焼量制御装
置に関するものである。
従来のガス湯沸器などでは燃焼量が一定であるため、負
荷である給湯量Qと温度上昇Tとの積が第1図のように
一定になり、それ故給湯量Qが増加すると温度上昇Tは
下降する。
この方式では希望給湯量で希望の温度を得ることが出来
ず、ミキシングバルブを用いて温度を一定にしても水圧
の変動によって容易に温度が変化し、特にシャワーなど
に用いる場合、非常に使い勝手の悪いものであった。
本考案はコイルに流れる電流量によってガス流路中の弁
開度を連続的に変え得る電磁弁を用いることにより第2
図1)−eに示すように給湯量が変化しても温度変化が
少く、温度設定も任意に変えることが出来る、使い勝手
の良い湯沸器などの燃焼量制御装置を提供するものであ
る。
以下本考案の実施例である湯沸器を添付図面により説明
すると、第3図において、給水は給水管1を通って水圧
応動ガス弁2に達し、熱交換器6によって温度上昇し、
水栓7.シャワーヘッド8を通って給湯される。
ガスはガス管21を通り、ガス栓20を開くことによっ
て、まずパイロットバーナ13に供給される。
パイロットバーナ13が点火器(図示せず)によって着
火され、熱電対12が加熱されると熱起電力により種火
安全弁19を吸着開放する。
この状態でシャワー用水栓7を開くと水圧応動ガス弁2
の水圧応動部3と連通して弁4を開き、ガスはガス圧調
整器18.ガス比例制御弁16を介してメインバーナ1
4に到達し、パイロット焔によって点火する。
前記水圧応動ガス弁は水流応動ガス弁であっても良い。
給湯温度は3個の感温素子9,10.11によって検出
され、制御器15内に設けられた設定値と比較増幅され
、増幅信号によってガス比例制御弁16の弁開度を変化
し、ガス量を自動的に調整して給湯温度を設定値に保つ
制御器15の電源は電線22.水圧応動ガス弁2内の水
圧応動スイッチ5を介して供給される。
水圧応動スイッチ5はシャワー用水栓7を開いた時に閉
になるが、シャワー用水栓7を閉じてメインバーナ14
の燃焼を停止している時は開になり、制御器15への電
源の供給を断つ。
17は比例弁16のバイパスである。
前記比例弁16は負荷の大きさに応じて自由にガス流量
を制御できるが、現実にはメインバーナ14の燃焼特性
によりあるガス流量以下では炎の立ち消えや逆火などが
起き易くなり、燃焼が不安定になる。
前記バイパス17はメインバーナ14の安定燃焼に必要
な最低燃焼量を確保するためのものである。
従って前記バイパスを有することによって、例えば水栓
7の急激な絞り込みによって過渡的に給湯温度が上昇し
た場合でも前記比例弁16の絞り過ぎによるメインバー
ナ14の不安定燃焼領域への突入という心配がなくなる
従って前記比例弁16は比例制御領域を最大確保でき、
その機能を最大限発揮できるものである。
次に比例制御弁16の構成を第4図に従って説明する。
24は外体であり、両側に流体人口25と出口26を、
かつ入口25から出口26に通ずる通路中に弁座27を
形成した中間口28を有している。
29はコイル30を巻いた円筒形のボビンで両端に磁性
体座金31が当接されて外体24と共に磁気回路を形成
している。
32は前記ボビン29の中空円筒部に内装された磁性体
プランジャで、一端に前記弁座27に対応し中間口28
を開閉する弁33を、他端に非磁性体部34を有する。
35は板ばねで一端は外体24に固着され、他端は前記
プランジャ32゜34に回転自在に取付けられている。
次にこの弁の動作について説明する。
コイル30に電流が流れていない時には板ばね35は常
に弁33を弁座27に押圧すると同時に、プランジャ3
2が左右に振れてボビン29に接するのを防いでいる。
コイル30に電流が流れると電磁力が発生してプランジ
ャ32を上に引き上げ゛る力が1動く。
この力が板ばね35の力に打ち勝つとプランジャ32は
引き上げられて弁33が弁座27から離れ、電磁力と板
ばね35の力とがつり合った所で静止する。
弁33の開度はコイル30に流れる電流に比例するので
第5図に示すように電流Iとガス流量Gが比例し、fの
ような特性になる。
この特性を利用して瞬間湯沸器の給湯温度を制御するの
である。
さらに以下本考案の一実施例である駆動回路図を第6図
に従って説明する。
36の交流電源が、電源スィッチ37を介してトランス
40の一次コイルに印加される。
39は電源印加表示用ネオンランプであり、電源スィッ
チ37が閉の時に点灯する。
38はネオンランプ39の電流制限用抵抗である。
トランス40に電源が印加された状態で給湯すると、水
圧応動スイッチ5(第3図の5と同じ)が閉になり、ダ
イオードブリッジ41.42によって全波整流され、コ
ンテ゛ンサ43によって直流に直される。
給湯温度は感温素子9゜10(第3図の9,10と同じ
)によって検出され、その抵抗値変化は並列抵抗46で
直線化される。
前記合成抵抗を一辺とし、感温素子11(第3図の11
と同じ)と抵抗47と抵抗48の合成抵抗、抵抗49.
抵抗50とでブリッジを組んでいる。
ブリッジの電源は抵抗44.定電圧ダイオード45によ
って定電圧に保たれる。
温度設定は抵抗48の抵抗値を変えて行われる。
感温素子9は給湯管の出口に装着され給湯温度を監視す
るがシャワーなどの温度制御を行うには、これ1個では
不充分である。
温度制御範囲を広くとるためには大型湯沸器を用いた方
が好ましいが、大型湯沸器例えば15号能力以上の湯沸
器では第3図の熱交換器6中の給湯管に存在する水量は
21以上のものが多く、そのため4 l /min位の
小流量で給湯した場合、熱交換器に入った水が出口に到
達するまで30秒以上を必要とし、遅れが大き過ぎて温
度制御が非常に特性の悪いものになってしまう。
特にシャワーなどでは1℃の変化でも体が敏感に感じと
ってしまうため、精度の高い温度制御が必要になる。
しかるに、熱交換器中の給湯管の入口に近い位置にもう
1つの感温素子10を装着し、温度の過渡的な変化を早
目に検出し、安定で精度の高い温度制御を行わせるもの
である。
感温素子11は感温素子10が給水温度の変化によって
抵抗値が変化し温度設定が変わるのを補正するため、熱
交換器6中の給湯管入口に装着され、温度設定抵抗48
と直列に接続されている。
抵抗47は感温素子11の効果を調整するためのLので
ある。
また56はトランジスタ、57はコンテ゛ンサ、23は
コンデンサ57の充電抵抗であり、それらで独立したタ
イマーを構成している。
今、設定温度に比較して給湯温度が低い場合には感温素
子9゜10の抵抗値が大きく、トランジスタ51のベー
ス電位がエミッタ電流より下り、その差に応じた電流が
コレクタ電流として流れ、トランジスタ53によって増
幅され比例制御弁コイル30(第4図の30と同じ)の
電流が増加させる。
従って比例制御弁の弁開度が増加し、ガス流量つまり燃
焼量を増加して給湯温度を設定値まで引き上げる。
設定温度より高い場合には今と反対の動作を行い設定温
度に一致させるものである。
この動作は、湯沸器制御系全体で閉ループを形成してい
るため、自動的に行われる。
52はトランジスタ53のベース抵抗、ダイオード54
は比例弁コイル30から発生する誘起電圧を防止するた
めのものである。
前記水圧応動スイッチ5は給湯を防止している時に無駄
な電力が消費されるのを防止する。
コンテ゛ンサ55はメインバーナ14の点火を必ずバイ
パス17を通る最低燃焼量で行わせるためのものである
燃焼器において着火音は非常に気になるものであり、特
に大型の機器になると、それは爆発音に近くなる。
それを防止するために、点火を最低燃焼量で行なわせる
ものであり、以下、その動作を説明する。
給湯開始時、水圧応動スイッチ5が閉じて電源が印加さ
れた瞬間には、トランジスタ56のベース電位が電源の
マイナスに在るためOFFである。
トランジスタ51のベースは抵抗46.感温素子9,1
0を介してプラス電位に在るため、OFF状態になり、
ガス比例制御弁16が全閉で点火する。
コンデンサ57の充電が進み、トランジスタ56のベー
ス・エミッタ電圧VBE以上になるとONし、それ以降
は通常の制御動作を行う。
給湯停止時にはコンデンサ57の電荷が放電され、次の
開始を待機する。
このように独立したタイマを用いるとタイマ動作後の通
常制御動作時に感温素子9,10に余分な積分動作が加
わることなく、安定した制御が行え、給湯開始時には毎
回バイパス量にて着火が行われ、着火音を最小にするも
のである。
上記に示した時限要素は電子回路で構成しているため、
特に本実施例のように5秒間隔位の短時間の給湯停止−
開始サイクルがあり得る瞬間湯沸器に応用した場合でも
確実にバイパスのガス流量での着火ができるものである
しかも一定時間経過後は自動的に時限要素からの拘束が
解かれるので、自由に自動制御を行うことができる。
以上、給湯用湯沸器を例に説明したが、暖房用湯沸器に
も応用出来、更にガス温風暖房機など、他のガス燃焼器
の温度制御にも応用が可能であることはいうまでもない
前記の如く本考案は、ガスバーナと、上記ガスバーナへ
のガス量を連続的に制御するガス比例制御弁と、前記ガ
ス比例制御弁が閉じている時でも一定のガス量をガスバ
ーナに流すバイパスと、負荷の温度を検知する感温素子
と、前記感温素子からの信号により前記ガス比例制御弁
を制御する制御回路および前記制御回路の信号伝達に遅
れを生ぜしめることなく独立して設けられた時限要素に
よって前記ガスバーナの着火時に一定時間前記制御回路
の出力をOFF L前記ガス比例制御弁を全閉に付勢す
る時限回路とで構成した電子制御回路とを有し、着火時
にバイパス量で着火を行わせるものであるため、時限回
路の動作終了後においては前記時限回路は制御回路の信
号伝達に遅れを生ゼしぬないので安定した制御が行え、
かつ着火時にガス比例制御弁を全閉に、付勢するために
は時限回路を付加するだけで遠戚でき他に特別な機構を
付加する必要がない、という特長を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の湯沸器の給湯特性図、第2図は本考案の
燃焼制御手段を採用した湯沸器の給湯特性図、第3図は
本考案の実施例における湯沸器の全体構成図、第4図は
ガス比例制御弁の断面図、第5図はガス比例制御弁の特
性図、第6図は本考案の一実施例であるガス比例制御弁
の駆動回路図である。 9.10.11・・・・・・感温素子、14・・・・・
・ガスバーナ(メインバーナ)、15・・・・・・制御
器、16・・・・・・ガス比例制御弁、17・・・・・
・バイパス、23・・・・・・抵抗、57・・・・・・
コンテ゛ンサ、56・・・・・・1〜ランジスタ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ガスバーナと、前記ガスバーナへのガス量を連続的に制
    御するガス比例制御弁と、前記ガス比例制御弁が閉じて
    いる時でも一定のガス量をガスバーナに流すバイパスと
    、負荷の温度を検知する感温素子と、前記感温素子から
    の信号により前記ガス比例制御弁を制御する制御回路お
    よび前記制御回路の信号伝達に遅れを生せしめることな
    く独立して設けられた時限要素によって前記ガスバーナ
    の着火時に一定時間前記制御回路の出力をオフし前記ガ
    ス比例制御弁を全閉に付勢する時限回路とで構成した電
    子制御回路とを有する燃焼量制御装置。
JP7636081U 1981-05-26 1981-05-26 燃焼量制御装置 Expired JPS5833411Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7636081U JPS5833411Y2 (ja) 1981-05-26 1981-05-26 燃焼量制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7636081U JPS5833411Y2 (ja) 1981-05-26 1981-05-26 燃焼量制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57127151U JPS57127151U (ja) 1982-08-07
JPS5833411Y2 true JPS5833411Y2 (ja) 1983-07-26

Family

ID=29872052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7636081U Expired JPS5833411Y2 (ja) 1981-05-26 1981-05-26 燃焼量制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5833411Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57127151U (ja) 1982-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4242078A (en) Centralized automatic pilot/pilotless ignition control system
US4034911A (en) Burner control system
US5092519A (en) Control system for water heaters
US3862820A (en) Direct burner ignition system
JPS5833411Y2 (ja) 燃焼量制御装置
US2438275A (en) Fuel supply control means for combustion apparatus
CA1131734A (en) Fuel burner primary control means
JPS6144111Y2 (ja)
JPS6360286B2 (ja)
JPS587892B2 (ja) 燃焼量制御装置
JPH0531481Y2 (ja)
JPS587245Y2 (ja) 湯沸器の湯温制御装置
JPH0325013Y2 (ja)
JPS6137972Y2 (ja)
JPH0351643Y2 (ja)
JPS648255B2 (ja)
JPS6311468Y2 (ja)
JPS5866716A (ja) 燃焼制御装置
JPS5855411B2 (ja) 強制給排気式燃焼装置
JPH0318836Y2 (ja)
JPS5838286Y2 (ja) ガス燃焼器
JPS586224Y2 (ja) 湯沸器
JP2735465B2 (ja) 燃焼機器の不完全燃焼検出装置
JPH0223971Y2 (ja)
JPS6133394Y2 (ja)