JPS5832720A - 電気掃除機の回転ブラシ用クラツチ装置 - Google Patents

電気掃除機の回転ブラシ用クラツチ装置

Info

Publication number
JPS5832720A
JPS5832720A JP13177281A JP13177281A JPS5832720A JP S5832720 A JPS5832720 A JP S5832720A JP 13177281 A JP13177281 A JP 13177281A JP 13177281 A JP13177281 A JP 13177281A JP S5832720 A JPS5832720 A JP S5832720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating brush
driven side
pulley
rotation
clutch device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13177281A
Other languages
English (en)
Inventor
良平 吉田
信也 堤
岡野 賢二
林 精造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP13177281A priority Critical patent/JPS5832720A/ja
Publication of JPS5832720A publication Critical patent/JPS5832720A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は回転ブラシ付電気掃除機の回転ブラシ用クラッ
チ装置に関する。
従来の回転ブラシ付電気掃除機の回転ブラシ部は、第1
図に示すような構成になってい、る。すなわち、本体(
1)内に回転ブラシ(2)とこの回転ブラシ(2)を回
転させるためのモータ(3)を有し7ており、モータ(
3)の回転はベルト(4)により回転ブラシ(2+ 、
Th 一体に回転するプーリ(5)へ伝えられ、また、
回転ブラシ(2)は軸受(6)を介して本体(1)に回
転自在に取り付けられ、回転ブラシ(2)により掻き集
められfC,塵埃は吸窓口(7)から吸い込せれるもの
である。このような従来の構成では、モータ(3)と回
転ブラシ(2)がベルト(4)により直接連結されてい
るため、回転ブラシ(2)がカーペットの端等を巻き込
んでロックするとベルト(4)も同時にロックし、ベル
I−(41とモータ(3)のシャフト(8)間でスリッ
プが生じ、このスリップ箇所が発熱してベルト(4)が
破断する現象が生じ問題となっていた。
本発明は、駆動側クラッチと従動側クラッチの相対向す
る面にそれぞれ噛合歯な設け、通常は従両側プーリを駆
動側プーリに抑圧噛合させて回転を伝達すせ、かつ回転
ブラシがロックした時は噛合部における乗り上げ現象に
より噛合が解除されて回転の伝達を絶つ回転ブラシ川ク
ラッチ装置を提供し、前記従°来の回転ブラシ付電気掃
除機の具有する欠点を解消してベルト切れの発生を防止
し、回転ブラシ付電気掃除機の使用性を向とさせること
を目的とするものである。
以下本発明の実施例を第2図〜第5図に基づいて説明す
る。
第2図は本発明に基づくクラッチ装置を装着した回転ブ
ラシ部を示し、本体1Ill内の回転ブラシ01)とモ
ータ02が、ベルト(至)およびベル)Hによりクラッ
チ装置ff 05)を介して連結されている0、駆動側
プーリtlG+はモータQJのシャフトQ7)の5〜7
倍の外径を有し、モータの回転を減速させている。従動
側プーリ0杓およびブラシ側プーリ(191は同径で、
単にモータ02からの回転をクラッチ装置(15)を介
して回転ブラシ0υへ伝える役目のみを果たしている。
回転ブラシ01)は軸受イ1)により本体(10)に回
転自在に取F)付けられており、回転ブラシ0υにより
掻き集められた塵埃は吸込口pl)より吸い込まれる。
クラッチ装置θ6)の詳細を第3図および第4図に基づ
いて説明する。クラッチ装置010は駆動(till(
2)と従動側(ロ)とからなり、駆動側ブー1月1はベ
アリングを介して軸し4)に回転自在に、かつ軸方向へ
の移動を阻止されて取り付けられている。また、従動側
プーリO匂はベアリングを介して!!II a41に回
転自在に、かつ軸方向へ移動可能に取り付けられている
谷ブー1月+61 、 OF’5の相効向する而にはそ
れぞれ噛合歯(ハ)、(ハ)が設けられて噛合部(ロ)
を形成しており、この噛合部シηは、軸(24)に外低
されて従動側プーリ0鴫と同時に軸方向に移動可能なス
リーブ(ハ)の端面を押圧するはね四にて、抑圧噛合さ
れている。スリーブ(ハ)には、傾斜面一あるいは知斜
面いりに案内される谷部02および谷部い:1が所定の
間隔をおいてた噛合部−の離脱状態時には谷部−を押圧
するボールa[9が配設され、抑圧手段を形成している
。スリーブ(ハ)の先端部に突設されたピン−には、支
点0ηを中心として揺動可能なレバー(社)が係合され
ており、切換手段を形成している。に))はレバー(ハ
)先端に設けられたつまみである。
上Nj21月成において、回転ブラシ0℃が定常回転し
ている間は、第3図に示すようにばね翰の押圧力により
噛合部1271は噛合状態にあシ、またボール@(へ)
かばね(財)の押圧力により谷部02を押圧して従動側
プーリ(181およびスリーブ(281の軸(支))の
方向への移動を阻止しているため、J:記噛合状態が保
持されて駆動測置の回転が従動側(2)に伝達される。
ところが、回転ブラシ0υがカーペットの端等を巻き込
んでロックすると、従動側(財)の回転が停止し、駆動
側−の回転力により駆動側プーリ(I6)の噛合歯(社
)がばね翰の押圧力に勝って従動側ブーU (lの噛合
歯数9を押しLげ、乗り上げ現象によシ、従動側ブーI
J O〜およびスリーブ(ハ)は軸(ハ)の方向に駆動
側プーリ(101から離間移動する。このとき、傾斜面
一がはねb41の押圧力に勝ってボール−を押し動かし
、頂部−がボール(至)を越えれば、今度はボール(至
)がばね(財)の押圧力によって傾斜面(ハ)を押すこ
とになって従動側プーリ(1〜およびスリーブい9は更
に移動し、ついに噛合部−は離脱状態になって、駆動側
聞から従動側(ハ)への回転の伝達が絶たれることにな
る。
このとき、第4図に示すようにボール01脅かばね四の
押圧力に勝ってばね04)の押圧力に」:此谷部關を押
圧して、従動側プーリ(I→およびスリーブQ1の軸(
財)の方向への移動を阻止するため、噛合部(財)にお
ける離脱状態が保持される。
したがって回転ブラシ01と共に従111JJ (ti
ll(2)がロックしても、駆動1lllI(財)はそ
の影響を全く受けず自由に回転でき、ベルト(至)とモ
ータ0埠のシャフトαη間のスリップも発生せず、回転
ブラシθυのロックによってベルト(至)が破断すると
いう問題は全く無くなる。なお、回転ブラシ0ηを再回
転させる場合は、第4図の状態からレバー(ハ)を駆動
側(2)に傾倒させれば、ビン−を介してスリーブ(ハ
)および従動側プーリ端が駆動側−に移動されて、第3
図に示すように再び噛合部Qηが噛合状態に保持される
ことになる。また、掃除機運転時に回転ブラシ0])を
停止させておきたい時は、第3図に示す状態から第4図
に示すように、レバー(ハ)を手動によシ傾倒させれば
よい。
第5図は本発明に基づくクラッチ装置Nを装着した回転
ブラシ部の他の実施例を示したものである。
すなわち、第5図のものでは回転ブラシα1)、クラッ
チ装置iQ 0li) 、およびブー’J (1!It
が同軸玉に配置され、モータ0功からの回転をベルト0
3にてプーリ(1p)に伝えるように構成きれている。
以1 :+/Bべたように本発明によると、掃除機運転
時のブラシロックによるベルト破断な防止できるのみな
らず、掃除機使用時に、例えばカーペット上では回転ブ
ラシを回転させ、タイル、板床1畳」二でれ1回転ブラ
シを停止させるという具合に任意に選択使用でき、その
使用性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の回転ブラシ付掃i機の回転プラに シ部の概略構成例を示す図、第2図は本発明、基づくク
ラッチ装置uを装着した回転ブラシ部の一概略基づく回
転ブラシ用クラッチ装置の一実施例を示す正面図で、第
3図は噛合状態を示す図、第4図は離脱状態を示す図、
第5図tよ本発明に基づくクラッチ装置を装着した回転
ブラシ部の他の概略構成例を示す図である。 0η・・・回転ブラシ、0オ・・・モータ、θJ・・・
ベル) s h+・・・クラッチ装置、0句・・・駆動
側プーリ、(国・・・従動(IIフーリ、(2)・・・
駆動側、(至)・・・従動側、e151 、 e2IQ
・・・噛合歯、Qη・・・噛合部、シ尋・・・スリーブ
、13「i)・・・ポール、C(→・・・ し )く 
エ 代理人森本義弘 第7区 第2図 Ms図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 モータに連動連結された駆動側と回転ブラシに連
    動連結された従動側とからなり、同軸上に配置されて軸
    方向に固定された駆動1111プーリと軸方向に移動可
    能な従動側ブーりとの相対向する面にそれぞれ噛合歯を
    設け、通常は従動側プーリを駆動11v1プーリに押圧
    噛合させて回転を伝達させるとともに、従動側が駆動側
    とともに回転している状態で従動側の回転ブラシの回転
    が阻止された時に、噛合部における乗りトげ現象により
    噛合が解除されて回転の伝達が絶たれるのを許す抑圧手
    段と、噛合部を噛合状態または離脱状態のいずれかに保
    持する手段と、噛合部を手動により噛合状態または離脱
    状態に切換可能な手段とを従動側に設けたことを特徴と
    する電気掃除機の回転ブラシ用クラッチ装置。
JP13177281A 1981-08-21 1981-08-21 電気掃除機の回転ブラシ用クラツチ装置 Pending JPS5832720A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13177281A JPS5832720A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 電気掃除機の回転ブラシ用クラツチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13177281A JPS5832720A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 電気掃除機の回転ブラシ用クラツチ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5832720A true JPS5832720A (ja) 1983-02-25

Family

ID=15065792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13177281A Pending JPS5832720A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 電気掃除機の回転ブラシ用クラツチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5832720A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01242023A (ja) * 1988-03-24 1989-09-27 Tokyo Electric Co Ltd 電気掃除機の吸込口体
EP0711525A2 (en) 1994-10-28 1996-05-15 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Electric vacuum cleaner

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01242023A (ja) * 1988-03-24 1989-09-27 Tokyo Electric Co Ltd 電気掃除機の吸込口体
JPH0811103B2 (ja) * 1988-03-24 1996-02-07 株式会社テック 電気掃除機の吸込口体
EP0711525A2 (en) 1994-10-28 1996-05-15 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Electric vacuum cleaner

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4446595A (en) Upright vacuum cleaner
JPS599774Y2 (ja) ハンマドリル機構
US4052767A (en) Power driven brush drive control
JPS5832720A (ja) 電気掃除機の回転ブラシ用クラツチ装置
US3291540A (en) Latch for floor polisher handle
GB438622A (en) Improvements in or relating to suction cleaners
JP4099861B2 (ja) 電気掃除機
JPS5834237A (ja) 電気掃除機の回転ブラシ用クラツチ装置
JPS6345216B2 (ja)
JPS6150611B2 (ja)
JPS646764Y2 (ja)
JPS5838526A (ja) 電気掃除機の回転ブラシ駆動装置
JP3303326B2 (ja) 電気掃除機のノズル
US1684698A (en) Polishing attachment for vacuum cleaners
JP3086675U (ja) ブレーキ式安全スイッチ構造
JPS58163329A (ja) 回転ブラシ付電気掃除機
JPS5917003Y2 (ja) 回転停止検出装置
JPS5886121A (ja) 回転ブラシ付電気掃除機
JPS58195530A (ja) 電気掃除機
JPS59129041A (ja) じゆうたん用掃除機
KR880000598Y1 (ko) 인조석 연마기
JPH0337143Y2 (ja)
JPS59192321A (ja) 電気掃除機
JPH0237166B2 (ja) Kaitenburashitsukidenkisojiki
JPS6219141A (ja) 電気掃除機の床ノズル