JPS5831876A - エレベ−タ−操作装置 - Google Patents

エレベ−タ−操作装置

Info

Publication number
JPS5831876A
JPS5831876A JP56130326A JP13032681A JPS5831876A JP S5831876 A JPS5831876 A JP S5831876A JP 56130326 A JP56130326 A JP 56130326A JP 13032681 A JP13032681 A JP 13032681A JP S5831876 A JPS5831876 A JP S5831876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
display device
image
operating device
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56130326A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6330267B2 (ja
Inventor
坂田 一裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP56130326A priority Critical patent/JPS5831876A/ja
Publication of JPS5831876A publication Critical patent/JPS5831876A/ja
Publication of JPS6330267B2 publication Critical patent/JPS6330267B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、エレベータ−の乗客等が操作するエレベータ
−操作装置に関する。
従来のエレベータ−操作装置、例えば、乗場操作盤1に
おいては、第1図に示すように、−[一方向行先ボタン
3と下方向行先ボタン5がある。そして、乗客が、この
ボタンを押しで、エレベータ−を呼び寄せる。このボタ
/内にはランプが内蔵でれており、エレベータ−が応答
すると点灯する。
このようにしてかごを呼び寄せ乗込んだ後は、第2図に
示すかご操作盤110目的階の行先ボタン13全押す。
このボタンにもエレベータ−が応答したことを知らせる
応答灯が内蔵されている。
このような操作盤において、乗客が目的階へ行くために
は、必ずボタン3又は5および13を押さなければなら
な、い。
ところで、このボタンの構造上、可動部と固定部があり
、又、耐久性等も考慮した構造としなければならない。
したがって、ある程度の犬きσが必要となり、例えばボ
タンの頭部が隣りのボタンと接触する壕で並べることは
困難である。このことは、乗客の操作上からすると必要
以上に無駄なスペースがあるということになり、ボタン
の頭部と頭部の間を押しても、動作しない。
さらに、このような操作盤の表示能力は、ランプが点灯
するというだけで、極めて限られたものであった。
本発明の目的は、操作面上の有効面積が広く、かつ種々
の情報を表示することの可能なエレベータ−の操作装置
を提供することにある。
本発明の特徴とするところは、文字や図形等を自由に表
示することができるディスプレイ装置と、そのディスプ
レイ装置に表示された図形に触れようとする指等を検出
する検出装置とを用いてエレベータ−操作装置を構成す
ることにより、上記目的を達成したところにある。
以下、本発明の一実施例を図面により詳細に説明する。
第3図は、本発明の一実施例の全体構成を示すブロック
図である。本実施例において、ディスプレイ装置として
、CRTディスプレイを使用した。図において、操作盤
の表示を受は持つブラウン管21の前面に透明パネル2
3を力/チレバ−23a、、、23cの3点で支え、さ
らにカンナレバー23に設けたストレンゲージ23a 
 〜23Cで、ブラウン管上に表示した第4図又は第5
図に示す押ボタンの頭部の図形を乗客が押すために透明
パネル23に加えた力の分力を電気信号に変換しA/D
変換器等で構成されるアナログ処理回路27に入力され
て、マイクロコンピュータ29で、このテイジタル値に
変換した3つの分力より、画面のどの点が押されている
かを演算する。
一方、マイクロコンピュータ29からはブラウン管制御
回路31を経て、ブラウン管21の画面旧のどの位置に
押ボタンの図形を表示しているかがわかっているので、
今、押されたのが、その位置であるのなら、次に応答信
号として、その画面の押ボタンの図形の部分を白黒反転
でせてやるとか、カラーディスプレイであれば、その色
を変化きせる専行なう。
一方、マイクロコンピュータ29からは、辿信線33を
介して、エレベータ−を制御するマイクロコンピュータ
35に、この押されたボタンの信号を送信してやる。こ
のことにより、エレベータ−は、その信号に応答して動
作を開始する。
なお、マイクロコンピュータ35は、この他に、他の操
作盤と通信するための信号線37を多数持っており、そ
れぞれの操作盤と接続されている。
またこのマイクロコンピュータ35で、エレベータ−の
ドア制御、速度制御等を行なっている。そして、上配押
ボタンの信号に応じて、エレベータ−を動かして、目的
通り、かごが到達すると、上記マイクロコンピュータ2
9に対して、応答灯の消灯信号を送り、マイクロコンピ
ュータ29では、この信号に基づき、ブラウン管制御回
路に対して、図形の白黒反転又は色を元の状態に戻すよ
う制御する。
第4図および第5図はブラウン管上の画面を示すもので
あるが、第4図は第1図と、第5図は第2図と同様な機
能を持つものでちる。なお第5図においては、第3図の
ブラウン管を縦に使用している。図において、点線41
で囲われた部分が、画面上で、指先が触れたときの、そ
の押ボタンの図形に対しての有効範囲として設定する。
従って、従来は、押ボタンの図形の部分に触れない・と
応答しなかったものが、点線41の範囲内ならすべて応
答するので、乗客にとって無駄なスペースがなく、また
、その図形の近くに触れただけで応答してくれることに
なるので、操作性が向上する。なお、図形を点線41の
部分まで拡大すると、乗客が押す場合、その境目を押す
ことになり易いので、不都合である。従って、有効とす
る範囲よりも図形を小さくして、誘導し、しかし、範囲
はその境目とすることにより操作性が向上する。
さらに、本方式の検出装置は、押ボタンのように、接点
を開閉するものでないので、単に軽くふれるだけで良く
、タッチした感じが良くなる効果もある。
次に、第6図および第7図を用いて、表示を変更して用
いる場合について述べる。
第5図のように、行先ボタンの表示を1〜8階までとし
て、通常動かすが、出動時などで、エレベータ−を高階
床専用にして動かすときは、例えば、そのエレベータ−
が、1.6〜8階専用のエレベータ−となった場合は、
その表示を第5図から第6図に切替える。従って、乗客
にとって、不要な2〜5階の表示がなくなり、目的の図
形に触れ易くなる利点がある。
さらに、エレベータ−が、故障や休止となった場合は、
かごのドアを閉じて、照明も消して休止となるが、この
時、万一内部に残っている人のために、第7図の図形表
示を行う。残っている人が居れば、この図形の開の部分
に触れるとドアが開き、外に出ることができる。この場
合、第5図の  □表示から第7図の表示に切替えるの
で、余分な表示がなく開のみとなり、図形も太きく、触
れる有効範囲も大きくできるので、乗客の操作性は犬き
く向上する。
以上述べた実施例のマイクロコンピュータ29の概略フ
ローチャートを第8〜IO図に示す。第8図は表示切替
タスクを示す。ブロック81ではマイクロコンピュータ
35から送られてくる運転方式に基づき、画面表示を行
うもので、通常運転方式では、第5図の表示を、分割急
行運転方式では第6図の表示を、休止信号では、第7図
の表示を行う。
第9図は、人力検出タスクで、91ではストレンゲージ
23a、b、cの信号を回路27より取込み、パネル2
3が押されているがどうが調べる。
押されているならば、ブロック93で、その点が、指等
が触れた場合有効とする範囲のうちどの図形の・範囲円
かを調べる。そして、その範囲内であるならば、その図
形の信号、例えば1VIIfの行先信号をブロック95
でマイクロコンピュータ35へ通信する。範囲外であれ
ば、ブロック97で正確に押すよう注意音うながす表示
を出力するよう回路31へ出力する。一方マイクロコン
ピュータ35へ通信したのちは、ブロック99で、応答
信号(反転とか色を変える等)を回路31へ出力して表
示させる。以上でこのタスクは終了するが、このタスク
は定期的に起動されて、パネル23を押されているかど
うかの検出を行なっている。
第10図は、応答消去のタスクで、ブロック101で、
マイクロコンピュータ35からの消去信号を受信し、ブ
ロック103で、応答信号を消去するものである。
以上、述べた本実施例においては、検出装置として、指
の力をストレイン・ゲージで検出して行なったが、この
他に、表面波の伝搬時間を検出する方式や、光走査方式
、2枚の抵抗ノートを使った電圧・電流分割方式等を用
いても良いのは勿論である。
また、本実施例では、応答信号として白黒画面のときは
反転させる方式、カラーティスプレィのときは、色を変
える方式をとったが、この他に、文字で、[上へ行くエ
レベータ−は止ます捷ス」とか、「6階に止まりますコ
などの表示とが、有効範囲外を押したときハ、「正確に
押して下さい」等の表示をすることも可能である。
なお、CRTディスプレイで実施したが、プラズマディ
スプレイを使用すると、CRTより奥行が薄いのでかご
内の設置上さらに有効になる等の効果もある。
以上説明したように、本発明の操作装置に上れば、操作
面上の有効面積が広く、種々の情報を表示することが可
能となり、エレベータ−の操作性を向上することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来のエレベータ−操作装置の表
面図、第3図は本発明によるエレベータ−操作装置の一
実施例構成図、第4図〜第7図は本発明による操作装置
の一画像図、第8図〜第10図は本発明による操作装置
の動作説明用フローチャートである。 21・・・ブラウン管、23・・・透明パネル、23a
〜−23C・・・ストレンケージ、27・・・アナログ
処理回路、29・・・マイクロコンピュータ、31・・
・ブラウン管制御回路、35・・・エレベータ−制御用
コンビ¥9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、利用客からの操作信号に応じて複数階床を走行する
    エレベータ−において、画像を表示するディスプレイ装
    置と、この画像の前面に設けられ、利用客によって指示
    された画像位置を検出する検出手段と、この指示された
    画像位置に応じた操作信号を発生する手段とを備えたエ
    レベータ−操作装置。 2、上記ディスプレイ装置は乗かご内に設けられ、その
    画像に当該エレベータ−の行先階法名を表示し、上記操
    作信号発生手段は指示された階床名に応じてかと呼び信
    号を発生するように構成した特許請求の範囲第1項記載
    のエレベータ−操作装置。 3、上記ディスプレイ装置はエレベータ−乗場に設けら
    れ、その画像にエレベータ−を呼び寄せる方向を表示し
    、北記操作信号発生手段は、指示された方向のホール呼
    び信号を発生するように構成し九竹許請求の範囲第1項
    記載のエレベータ−操作装置。 4、上記ディスプレイ装置は、カラーディスプレイ装置
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のエ
    レベータ−操作装置。 5、上記ティスプレィ装置は、プラズマディスプレイ装
    置であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    エレベータ−操作装置。 6、上記検出手段は、半導体ストレンゲージと力/チレ
    バーにより、画面のどの位置に触れようとしているかを
    検出するように構成した特許請求の範囲第1項記載のエ
    レベータ−操作装置。 7、上記ディスプレイ装置の画像は、エレベータ−の運
    転状態に応じた図形又は文字を表示し、上記操作信号発
    生手段は、その表示された図形又は文字に応じた操作信
    号を発生するように構成し几特許請求の範囲第1項記載
    のエレベータ−操作装置。
JP56130326A 1981-08-21 1981-08-21 エレベ−タ−操作装置 Granted JPS5831876A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56130326A JPS5831876A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 エレベ−タ−操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56130326A JPS5831876A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 エレベ−タ−操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5831876A true JPS5831876A (ja) 1983-02-24
JPS6330267B2 JPS6330267B2 (ja) 1988-06-17

Family

ID=15031668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56130326A Granted JPS5831876A (ja) 1981-08-21 1981-08-21 エレベ−タ−操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831876A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59223678A (ja) * 1983-06-02 1984-12-15 三菱電機株式会社 エレベ−タの乗場表示装置
JPS6012483A (ja) * 1983-06-29 1985-01-22 株式会社日立製作所 エレベ−タ−操作盤
JPS60102376A (ja) * 1983-11-09 1985-06-06 三菱電機株式会社 エレベ−タの操作装置
JPS61110187U (ja) * 1984-12-25 1986-07-12
JPH01231775A (ja) * 1988-03-09 1989-09-18 Hitachi Ltd エレベーターの個性化装置
WO2005077803A1 (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータの呼び登録装置
JP2010208775A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの制御装置
JP2013119438A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベータ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5576382A (en) * 1978-12-06 1980-06-09 Sony Corp Image display type interface device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5576382A (en) * 1978-12-06 1980-06-09 Sony Corp Image display type interface device

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59223678A (ja) * 1983-06-02 1984-12-15 三菱電機株式会社 エレベ−タの乗場表示装置
JPS6012483A (ja) * 1983-06-29 1985-01-22 株式会社日立製作所 エレベ−タ−操作盤
JPS60102376A (ja) * 1983-11-09 1985-06-06 三菱電機株式会社 エレベ−タの操作装置
JPH0238508B2 (ja) * 1983-11-09 1990-08-30 Mitsubishi Electric Corp
JPS61110187U (ja) * 1984-12-25 1986-07-12
JPH045033Y2 (ja) * 1984-12-25 1992-02-13
JPH01231775A (ja) * 1988-03-09 1989-09-18 Hitachi Ltd エレベーターの個性化装置
WO2005077803A1 (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータの呼び登録装置
JPWO2005077803A1 (ja) * 2004-02-13 2007-08-23 三菱電機株式会社 エレベータの呼び登録装置
US7404469B2 (en) 2004-02-13 2008-07-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Elevator call registration device
JP2010208775A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの制御装置
JP2013119438A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベータ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6330267B2 (ja) 1988-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4954967A (en) Information processing apparatus
US6502668B1 (en) Touch panel with click button for elevator
US7259754B2 (en) Pen sensor coordinate narrowing method and apparatus
JP3382506B2 (ja) ディスプレイ装置
JPH06131941A (ja) システムスイッチ装置
JPS5831876A (ja) エレベ−タ−操作装置
CN107572325A (zh) 轿厢操纵箱
JPH01288584A (ja) エレベータ用タッチパネル式呼釦装置
JPS63154594A (ja) エレベーター操作装置
JPH06191753A (ja) エレベータ操作盤
JP2001233556A (ja) エレベーターの表示装置
JPH05207566A (ja) 操作盤
JPH0784306B2 (ja) エレベ−タのかご内操作装置
JPH11191036A (ja) ウィンドウ移動装置
JPH04112868U (ja) エレベータ操作盤
JP2007058426A (ja) 入力装置
JP2001325072A (ja) タッチ操作入力装置
JPH0710404A (ja) エレベーターのかご
JPH09325876A (ja) メニュー項目選択装置
JPS60102376A (ja) エレベ−タの操作装置
JP2000128444A (ja) エレベータ呼登録装置
JP2567296Y2 (ja) タッチパネルの構造
JPS6056786A (ja) エレベ−タの運転操作装置
JPH04622A (ja) ソフトセット型キーボード装置
JPS63147789A (ja) エレベ−タ−操作盤