JP2567296Y2 - タッチパネルの構造 - Google Patents

タッチパネルの構造

Info

Publication number
JP2567296Y2
JP2567296Y2 JP1992010419U JP1041992U JP2567296Y2 JP 2567296 Y2 JP2567296 Y2 JP 2567296Y2 JP 1992010419 U JP1992010419 U JP 1992010419U JP 1041992 U JP1041992 U JP 1041992U JP 2567296 Y2 JP2567296 Y2 JP 2567296Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch panel
element group
light receiving
concave portion
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992010419U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0562938U (ja
Inventor
敬幸 長谷川
Original Assignee
ナイルス部品株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナイルス部品株式会社 filed Critical ナイルス部品株式会社
Priority to JP1992010419U priority Critical patent/JP2567296Y2/ja
Publication of JPH0562938U publication Critical patent/JPH0562938U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2567296Y2 publication Critical patent/JP2567296Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、タッチパネルのタッチ
操作により、スイッチ入力を行なうタッチパネルの構造
の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のタッチスイッチとしては、例え
ば、実開昭63―31439号公報に係る技術などがあ
る。これは、タッチパネル面上の縦横に各々対向配列し
た発光手段と受光手段間における、光信号の遮断有無に
基づき入力座標を検出するものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の技術においては、車両に搭載した場合などのように
タッチパネル面が振動する場合等においては、所望の入
力座標を手探りで正確にタッチすることは困難である。
従って、従来のタッチスイッチは誤操作を招来する惧れ
がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は上記した課題に
鑑み考案したものであり、タッチパネルの一方の辺に発
光素子群を配列し、前記発光素子群に対向する辺に受光
素子群を配列し、前記タッチパネル面上の光信号の通路
が遮断された受光素子の出力に基づき、入力座標を検出
するスイッチにおいて、前記タッチパネルの所望の辺に
凹部を設け、該凹部内にスイッチノブを配置し、かつ該
スイッチノブ及び凹部を前記光信号通路に延在して配置
し、スイッチのタッチパネルを構成し、上記問題点を解
消するものである。
【0005】
【実施例】本考案におけるタッチパネルの構造の好適な
一実施例を、添付図面に基づき詳述する。図1、図2及
び図3において、1はタッチパネルであり、座標入力面
1aを備えている。タッチパネル1は、上側辺1bと左
側辺1cにそれぞれ複数個の発光素子3a〜3eで構成
する発光素子群3を配列している。また、タッチパネル
1は下側辺1dと右側辺1eに、受光素子群4を配列し
ている。該受光素子群4は、受光側を発光素子群3の方
に向けた複数個の受光素子4a〜4eで構成する。尚、
発光素子3a〜3eは赤外光を出力する発光ダイオード
等で構成している。また、各受光素子4a〜4eは赤外
光を受光するフォトトランジスタ等で構成している。
【0006】而して、図1において上下方向の光信号5
a〜5cと左右方向の光信号5d同志の交点が入力座標
6a〜6cとなる。また、上下方向の光信号5a〜5c
と左右方向の光信号5e同志の交点が副座標7a〜7c
となる。タッチパネル1の下側辺1dには、凹部2を設
け、該凹部2内にスイッチノブ16を配置している。そ
して該スイッチノブ16と凹部2は、光信号5a〜5c
の通路の延長線上に延在して配置している。該凹部2
は、スイッチノブ16及び座標入力面1aを手探りで操
作する場合等に於いて操作者の指8をガイドするもので
あり、スイッチノブ16だけを操作する場合にも、スイ
ッチノブ16と座標入力面1aを同時に操作する場合に
もガイドとして有効に機能する。
【0007】9は制御部であり、受光用デコーダ10と
発光用デコーダ11に対し、受光素子群4と発光素子群
3の作動を時系列に実行させるように指令を出力する機
能を有する。また、これと対応し光信号5a〜5eの通
路が指8のタッチ操作で遮断された受光素子4a〜4e
の出力に基づき入力座標6a〜6cと副座標7a〜7c
を検出する機能を有する。更に表示コントローラ12を
介して表示部13に所定の表示信号を出力する機構を有
する。また、入力座標6a〜6cや副座標7a〜7cが
検出された際に報音部14に出力信号を発する機能を有
する。更にまた当該入力座標6a〜6cに基づき各種シ
ステムなどの負荷15a、15b及び15cに作動信号
を出力する機能を有する。当該制御部9は、例えば、マ
イクロコンピュータなどで構成する。表示部13は、液
晶表示部、CRT、プラズマディスプレーなどで構成
し、図2で示すようにタッチパネル1における入力座標
面1aの下部に近接して配設し、各光信号5a〜5eの
組合せによるマトリクス状の入力座標6a〜6c及び副
座標7a〜7cに対応して、各種のスイッチ画像等を表
示する。報音部14はブザーやチャイム等の報音によっ
て操作者に報知するものである。而して、表示部13と
報音部14は操作者に対する報知手段を構成する。
【0008】次に、上記構成についての作動を説明す
る。制御部9は、発光素子群3と受光素子群4を時系列
に作動させるように、発光用デコーダ11と受光用デコ
ーダ10に対し所定周期で指令を出力する。而して、発
光素子群3と受光素子群4は順次光信号5a〜5eを送
受信し、図1で示すような各光信号5a〜5eの走査に
よる組合せのマトリクス状の入力座標6a〜6c及び副
座標7a〜7cを形成する。例えば、発光素子3aがO
Nし光信号5aを出力した時点に、受光用デコーダ10
は制御部9の指令に応じて、受光素子4aを通電する。
そして、当該光信号5aが遮断されない時は、この受光
素子4aがON信号を制御部9に出力する。
【0009】今、例えば操作者が指8をタッチパネル1
の下側辺1dの略中央に置けば、指8は光信号5bに対
応する凹部2によってガイドされる。この状態におい
て、指8の先端は、副座標7bに位置する。而して、光
信号5bと5eが指8に遮断されて、受光素子4bと4
eはOFF信号を制御部9に出力する。制御部9は副座
標7bを検出し、表示部13が表示している初期画像に
おける所定部位の画像パターンの色彩を、次に表示され
る次期画像の色彩との中間色に変化させると共に、報音
部14から低音圧の報音を発生させる。これによって操
作者は指8のタッチ操作の選択の良否を判断できる。
【0010】次に、座標入力面1a上にタッチしている
指8の先端を図1における上方に滑らし、入力座標6b
の光信号5b及び5dを遮断すると、受光素子4bと4
dはOFF信号を制御部9に出力する。而して、制御部
9は入力座標6bを検出し、表示部13の表示を次期画
像に切り換え、例えば画像パターンを反転表示すると共
に、報音部14から高音圧の報音を発生させ、また、こ
の入力座標6bに対応する負荷15a、15b及び15
cを作動させる。
【0011】
【考案の効果】以上詳述したように本考案の構成によれ
ば、凹部はスイッチノブを操作する場合とタッチパネル
面を操作する場合のいずれの場合に於いても操作者の指
をガイドするために役立ち、スイッチノブとタッチパネ
ル面との手探り操作を確実に行うことができるといった
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す電気ブロック図であ
る。
【図2】図1における矢視A―A線方向の断面図であ
る。
【図3】図1における凹部及びその周辺を示した要部詳
細斜視図である。
【符号の説明】
1 タッチパネル 1a 座標入力面 2 凹部 3 発光素子群 4 受光素子群 5a〜5e 光信号 6a〜6c 入力座標 7a〜7c 副座標 9 制御部 13 表示部 14 報音部 15a,15b,15c 負荷 16 スイッチノブ

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タッチパネルの一方の辺に発光素子群を
    配列し、前記発光素子群に対向する辺に受光素子群を配
    列し、前記タッチパネル面上の光信号の通路が遮断され
    た受光素子の出力に基づき、入力座標を検出するスイッ
    チにおいて、 前記タッチパネルの所望の辺に凹部を設け、該凹部内に
    スイッチノブを配置し、かつ該スイッチノブ及び凹部を
    前記光信号通路に延在して配置したことを特徴とするタ
    ッチパネルの構造。
JP1992010419U 1992-01-31 1992-01-31 タッチパネルの構造 Expired - Lifetime JP2567296Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992010419U JP2567296Y2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 タッチパネルの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992010419U JP2567296Y2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 タッチパネルの構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0562938U JPH0562938U (ja) 1993-08-20
JP2567296Y2 true JP2567296Y2 (ja) 1998-04-02

Family

ID=11749634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992010419U Expired - Lifetime JP2567296Y2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 タッチパネルの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2567296Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4560301B2 (ja) * 2004-02-10 2010-10-13 クラリオン株式会社 電子機器
JP2018012496A (ja) * 2017-09-01 2018-01-25 パイオニア株式会社 可動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0562938U (ja) 1993-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4954967A (en) Information processing apparatus
US4952932A (en) Information input apparatus
JP5494837B2 (ja) エレベーターの行先階登録装置
JPH08208157A (ja) エレベータカーの操作盤
JP3382506B2 (ja) ディスプレイ装置
JP2008058790A (ja) 表示装置と入力表示装置および車載用入力表示装置
JP2772153B2 (ja) データ入力装置
JP2567296Y2 (ja) タッチパネルの構造
JPH06332601A (ja) 凹凸表示装置およびその制御装置ならびにそれを用いた立体入出力インターフェース装置
US5892491A (en) Image forming device and touch-less display switch
JP4303402B2 (ja) 操作入力装置
JP4850995B2 (ja) タッチ操作入力装置
JPH0346724A (ja) スイッチ装置
JPS6237231A (ja) 自動車用スイツチ操作表示装置
JPS6330267B2 (ja)
JP7480067B2 (ja) 操作装置及びエレベーター
JP2007058426A (ja) 入力装置
JPS58158730A (ja) キ−入力装置
JPH08202401A (ja) プラント監視制御システムとそのマンマシン装置及びその表示方法
JPS63154594A (ja) エレベーター操作装置
JP2000194487A (ja) タッチ操作入力装置
JPH0218725B2 (ja)
JPS58158731A (ja) キ−入力装置
JP2000138018A (ja) 形状可変型スイッチ
JPS60102376A (ja) エレベ−タの操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971111