JPH0346724A - スイッチ装置 - Google Patents
スイッチ装置Info
- Publication number
- JPH0346724A JPH0346724A JP18349389A JP18349389A JPH0346724A JP H0346724 A JPH0346724 A JP H0346724A JP 18349389 A JP18349389 A JP 18349389A JP 18349389 A JP18349389 A JP 18349389A JP H0346724 A JPH0346724 A JP H0346724A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- finger
- virtual image
- hologram plate
- switch
- operator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 2
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 abstract 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H1/00—Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
- G03H1/0005—Adaptation of holography to specific applications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H1/00—Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
- G03H1/0005—Adaptation of holography to specific applications
- G03H2001/0061—Adaptation of holography to specific applications in haptic applications when the observer interacts with the holobject
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H1/00—Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
- G03H1/22—Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
- G03H1/2249—Holobject properties
- G03H2001/2252—Location of the holobject
- G03H2001/226—Virtual or real
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の目的〕
(産業上の利用分野)
本発明は、操作者が中空に投影されたスイッチ映像に触
れることにより様々な機器の制御が行えるスイッチ装置
に関するものである。
れることにより様々な機器の制御が行えるスイッチ装置
に関するものである。
(従来の技術)
従来のスイッチ装置の一例として、例えば特開昭61−
77545号公報に開示されたものがある。このスイッ
チ装置においては、ドツトマトリクス表示器等の表示装
置の上に透明電極板を使用したタッチスイッチが配設さ
れている。
77545号公報に開示されたものがある。このスイッ
チ装置においては、ドツトマトリクス表示器等の表示装
置の上に透明電極板を使用したタッチスイッチが配設さ
れている。
(発明が解決しようとする課題)
しかしながら、前述した従来装置においては、操作者が
タッチスイッチに触れることによって透明電極板が汚れ
てしまう問題点がある。
タッチスイッチに触れることによって透明電極板が汚れ
てしまう問題点がある。
そこで、本発明は従来技術の問題点を解決し、操作者の
操作によって汚れることのないスイッチ装置を構成する
ことを第一の技術的課題とする。
操作によって汚れることのないスイッチ装置を構成する
ことを第一の技術的課題とする。
(発明の構成〕
(課題を解決するための手段)
前述した技術的課題を達成するために講じた技術的手段
は、透過型のホログラム板と、該ホログラム板の一側に
配設された光源とを備え、ホログラム板の他側の空間に
スイッチ映像の虚像を発生させる虚像発生手段と、前記
虚像が発生する位置に操作者の指が有るか否かを検出す
る検出手段と、前記発光手段が点灯している間に、前記
検出手段が「指有り」を検出すると、スイッチが操作さ
れたものと判定する判定手段と、を備えたことである。
は、透過型のホログラム板と、該ホログラム板の一側に
配設された光源とを備え、ホログラム板の他側の空間に
スイッチ映像の虚像を発生させる虚像発生手段と、前記
虚像が発生する位置に操作者の指が有るか否かを検出す
る検出手段と、前記発光手段が点灯している間に、前記
検出手段が「指有り」を検出すると、スイッチが操作さ
れたものと判定する判定手段と、を備えたことである。
(作用)
前述した技術的手段によれば、虚像発生手段によって空
間に投影された虚像に触れることにより、虚像発生手段
や検出手段から離れた位置より機器の操作が可能となる
。操作者は虚像に触れるのみで、虚像発生手段や検出手
段には全(触ることがないので、操作者の操作によって
汚れることのないスイッチ装置が構成できる。
間に投影された虚像に触れることにより、虚像発生手段
や検出手段から離れた位置より機器の操作が可能となる
。操作者は虚像に触れるのみで、虚像発生手段や検出手
段には全(触ることがないので、操作者の操作によって
汚れることのないスイッチ装置が構成できる。
(実施例)
第1図は、本発明の好ましい一実施例の概略構成を描い
た斜視図である ケースlには、スイッチ映像を作り出すためのホログラ
ム板2が固定されている。ケースlには、操作者の指F
が所定の位置に存在するか否かを検出する赤外線レーザ
センサ3a、3b、3cが固定されている。赤外線レー
ザセンサ3a、3b。
た斜視図である ケースlには、スイッチ映像を作り出すためのホログラ
ム板2が固定されている。ケースlには、操作者の指F
が所定の位置に存在するか否かを検出する赤外線レーザ
センサ3a、3b、3cが固定されている。赤外線レー
ザセンサ3a、3b。
3Cにはコントローラ4が電気的に接続されている。赤
外線レーザセンサ3a、3b、3cの出力信号はコント
ローラ4に入力される。
外線レーザセンサ3a、3b、3cの出力信号はコント
ローラ4に入力される。
赤外線レーザセンサ3a、3b、3cの正面には、ホロ
グラム板2によって投影された虚像5a。
グラム板2によって投影された虚像5a。
5b、5cが浮かんでいる。虚像5a、5b、5Cは、
それぞれ空調装置のオン/オフスイッチ、ラジオのオン
/オフスイッチ、施錠装置のオン/オフスイッチの映像
である。
それぞれ空調装置のオン/オフスイッチ、ラジオのオン
/オフスイッチ、施錠装置のオン/オフスイッチの映像
である。
第2図は第1図の断面図である。ケースlの内部には白
色光′a6が固定されている。白色光源6が発生した光
は、白色光源6の光軸に対して45度傾斜したホログラ
ム板2に向かって直進し、ホログラム板2を透過して操
作者の目Eに届く。この時、操作者は、虚像5a、5b
、5cをホログラム板2に対して鉛直方向手前(即ち、
ホログラム板2を中心として白色光源6の反対側)に発
見する。この時、虚像5a、5b、5cは反射鏡2から
所定距離だけ離れて見える。
色光′a6が固定されている。白色光源6が発生した光
は、白色光源6の光軸に対して45度傾斜したホログラ
ム板2に向かって直進し、ホログラム板2を透過して操
作者の目Eに届く。この時、操作者は、虚像5a、5b
、5cをホログラム板2に対して鉛直方向手前(即ち、
ホログラム板2を中心として白色光源6の反対側)に発
見する。この時、虚像5a、5b、5cは反射鏡2から
所定距離だけ離れて見える。
虚像5a、5b、5cが発生している間、即ち白色光源
6が点灯している間に、操作者の指Fが例えば虚像5a
の位置に到達すると、赤外線レーザセンサ3aが指Fの
存在を検出する。この時、コントローラ4は空調装置を
動作させる。その後、赤外線レーザセンサ3aが指Fの
存在を再び検出すると、コントローラ4は空iJ装置を
停止させる。
6が点灯している間に、操作者の指Fが例えば虚像5a
の位置に到達すると、赤外線レーザセンサ3aが指Fの
存在を検出する。この時、コントローラ4は空調装置を
動作させる。その後、赤外線レーザセンサ3aが指Fの
存在を再び検出すると、コントローラ4は空iJ装置を
停止させる。
全(同様に、操作者の指Fが例えば虚像5bの位置に到
達すると、赤外線レーザセンサ3bが指Fの存在を検出
し、コントローラ4はラジオを動作(または停止)させ
る。また、操作者の指Fが例えば虚像5cの位置に到達
すると、赤外線レーザセンサ3cが指Fの存在を検出し
、コントローラ4は施錠装置をロック(またはアンロッ
ク)させる。
達すると、赤外線レーザセンサ3bが指Fの存在を検出
し、コントローラ4はラジオを動作(または停止)させ
る。また、操作者の指Fが例えば虚像5cの位置に到達
すると、赤外線レーザセンサ3cが指Fの存在を検出し
、コントローラ4は施錠装置をロック(またはアンロッ
ク)させる。
このように、本実施例装置では、空間に投影された虚像
5a、5b、5cに触れることにより、ホログラム板2
や赤外線レーザセンサ3a、3b。
5a、5b、5cに触れることにより、ホログラム板2
や赤外線レーザセンサ3a、3b。
3Cから離れた位置より空調装置等の機器の操作が可能
となる。操作者は虚像5a、5b、5cに触れるのみで
、ホログラム板2や赤外線レーザセンサ3a、3b、3
cには全く触ることがないので、操作者の指Fによって
汚れることのないスイッチ装置が構成できる。
となる。操作者は虚像5a、5b、5cに触れるのみで
、ホログラム板2や赤外線レーザセンサ3a、3b、3
cには全く触ることがないので、操作者の指Fによって
汚れることのないスイッチ装置が構成できる。
また、a像5a、5b、5cはホログラム板2に対して
鉛直方向手前に浮かび上がるので、たとえケースlが操
作者から離れていても、虚像5a。
鉛直方向手前に浮かび上がるので、たとえケースlが操
作者から離れていても、虚像5a。
5b、5cは操作者の近傍に位置し得る。この結果、ス
イッチ操作をする際の操作者の体の動きが最小限に抑え
られるので、スイッチ装置の操作性が向上する。
イッチ操作をする際の操作者の体の動きが最小限に抑え
られるので、スイッチ装置の操作性が向上する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、虚像発生手段によって空間に投影され
た虚像に触れることにより、機器の表面パネルから離れ
た位置より機器の操作が可能となる。
た虚像に触れることにより、機器の表面パネルから離れ
た位置より機器の操作が可能となる。
また、虚像が操作者により近い位置に投影されることに
より、操作者の体の動きが最小限に抑えられるので、ス
イッチ装置の操作性が向上できる。
より、操作者の体の動きが最小限に抑えられるので、ス
イッチ装置の操作性が向上できる。
さらに、虚像によるスイッチなので、未来感覚が味わえ
、操作者の興味を引く効果もある。
、操作者の興味を引く効果もある。
第1図は、本発明の好ましい一実施例を描いた斜視図で
ある。 第2図は第1図のケース及びホログラム板を断面で示し
た斜視図である。 ■・・・ケース、 2・・・ホログラム板(虚像発生手段)、3a、3b、
3c ・・・赤外線レーザセンサ(検出手段)4・・・コント
ローラ(判定手段)、 5a、5b、5cm虚像、 6・・・白色光aI(光源)。
ある。 第2図は第1図のケース及びホログラム板を断面で示し
た斜視図である。 ■・・・ケース、 2・・・ホログラム板(虚像発生手段)、3a、3b、
3c ・・・赤外線レーザセンサ(検出手段)4・・・コント
ローラ(判定手段)、 5a、5b、5cm虚像、 6・・・白色光aI(光源)。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 透過型のホログラム板と、該ホログラム板の一側に配設
された光源とを備え、ホログラム板の他側の空間にスイ
ッチ映像の虚像を発生させる虚像発生手段と、 前記虚像が発生する位置に操作者の指が有るか否かを検
出する検出手段と、 前記虚像発生手段が虚像を発生させている間に前記検出
手段が「指有り」を検出すると、スイッチが操作された
ものと判定する判定手段と、を備えるスイッチ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18349389A JPH0346724A (ja) | 1989-07-14 | 1989-07-14 | スイッチ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18349389A JPH0346724A (ja) | 1989-07-14 | 1989-07-14 | スイッチ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0346724A true JPH0346724A (ja) | 1991-02-28 |
Family
ID=16136785
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18349389A Pending JPH0346724A (ja) | 1989-07-14 | 1989-07-14 | スイッチ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0346724A (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08161987A (ja) * | 1994-12-05 | 1996-06-21 | Taitetsuku:Kk | タッチレスパネルスイッチ |
JP2004334590A (ja) * | 2003-05-08 | 2004-11-25 | Denso Corp | 操作入力装置 |
EP1594040A2 (en) | 2004-05-06 | 2005-11-09 | Alpine Electronics, Inc. | Operation input device and method of operation input |
WO2005116801A2 (en) * | 2004-05-26 | 2005-12-08 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | User interface |
US7054045B2 (en) | 2003-07-03 | 2006-05-30 | Holotouch, Inc. | Holographic human-machine interfaces |
JP2008210359A (ja) * | 2007-01-30 | 2008-09-11 | Toyota Motor Corp | 操作装置 |
US8049722B2 (en) | 2005-09-05 | 2011-11-01 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicular operating apparatus |
US8094189B2 (en) | 2007-01-30 | 2012-01-10 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Operating device |
US9019240B2 (en) | 2011-09-29 | 2015-04-28 | Qualcomm Mems Technologies, Inc. | Optical touch device with pixilated light-turning features |
WO2019028066A1 (en) * | 2017-07-31 | 2019-02-07 | Hamm Ag | COMMERCIAL VEHICLE |
-
1989
- 1989-07-14 JP JP18349389A patent/JPH0346724A/ja active Pending
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5892491A (en) * | 1994-12-05 | 1999-04-06 | Tietech Corporation | Image forming device and touch-less display switch |
JPH08161987A (ja) * | 1994-12-05 | 1996-06-21 | Taitetsuku:Kk | タッチレスパネルスイッチ |
JP2004334590A (ja) * | 2003-05-08 | 2004-11-25 | Denso Corp | 操作入力装置 |
US7054045B2 (en) | 2003-07-03 | 2006-05-30 | Holotouch, Inc. | Holographic human-machine interfaces |
EP1594040A2 (en) | 2004-05-06 | 2005-11-09 | Alpine Electronics, Inc. | Operation input device and method of operation input |
EP1594040A3 (en) * | 2004-05-06 | 2012-04-11 | Alpine Electronics, Inc. | Operation input device and method of operation input |
WO2005116801A3 (en) * | 2004-05-26 | 2006-03-30 | Koninkl Philips Electronics Nv | User interface |
WO2005116801A2 (en) * | 2004-05-26 | 2005-12-08 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | User interface |
US8049722B2 (en) | 2005-09-05 | 2011-11-01 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicular operating apparatus |
JP2008210359A (ja) * | 2007-01-30 | 2008-09-11 | Toyota Motor Corp | 操作装置 |
US8094189B2 (en) | 2007-01-30 | 2012-01-10 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Operating device |
US9019240B2 (en) | 2011-09-29 | 2015-04-28 | Qualcomm Mems Technologies, Inc. | Optical touch device with pixilated light-turning features |
WO2019028066A1 (en) * | 2017-07-31 | 2019-02-07 | Hamm Ag | COMMERCIAL VEHICLE |
US11697921B2 (en) | 2017-07-31 | 2023-07-11 | Hamm Ag | Methods, systems, apparatus, and articles of manufacture to control a holographic display of a vehicle |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100983622B1 (ko) | 입력 장치 및 이미지 장치 | |
US6161654A (en) | Virtual car operating panel projection | |
US20150232300A1 (en) | Elevator Operator Interface | |
JPH0346724A (ja) | スイッチ装置 | |
WO2018146867A1 (ja) | 制御装置 | |
US20080291156A1 (en) | Sanitary User Interface | |
JP2019139698A (ja) | 非接触入力システム、方法およびプログラム | |
EP3887192B1 (en) | Motorist user interface sensor | |
JP2020064631A (ja) | 入力装置 | |
JPS63181022A (ja) | タツチパネル入力装置 | |
JPH06348404A (ja) | データの入力方法及び装置 | |
JPH0266825A (ja) | 空間スイッチ | |
JPS6330267B2 (ja) | ||
WO2024204051A1 (ja) | 非接触入力装置 | |
CN112542112A (zh) | 带有用户界面的车辆部件 | |
KR100978437B1 (ko) | 멀티터치 제어시스템 및 제어방법 | |
EP4215470A1 (en) | Stereo camera, operation panel and method for operating an elevator | |
JP2567296Y2 (ja) | タッチパネルの構造 | |
JP2024111912A (ja) | 入力表示装置 | |
US20240013635A1 (en) | Stop request button for public transport vehicle | |
JP7209038B2 (ja) | エレベータ操作盤用センサ | |
US20230136017A1 (en) | Motion gesture sensing device and vehicle-mounted unit manipulation system having same | |
JP2023001954A (ja) | 空中映像表示装置 | |
JP2022106396A (ja) | 操作装置及びエレベーター | |
JP3525363B2 (ja) | タッチレスパネルスイッチにおける物体検出手段 |