JPS583023Y2 - 冷蔵シヨ−ケ−ス - Google Patents

冷蔵シヨ−ケ−ス

Info

Publication number
JPS583023Y2
JPS583023Y2 JP1976146121U JP14612176U JPS583023Y2 JP S583023 Y2 JPS583023 Y2 JP S583023Y2 JP 1976146121 U JP1976146121 U JP 1976146121U JP 14612176 U JP14612176 U JP 14612176U JP S583023 Y2 JPS583023 Y2 JP S583023Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold air
passage
flow
rectifier
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976146121U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5362963U (ja
Inventor
岸本大三郎
坂口昇
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP1976146121U priority Critical patent/JPS583023Y2/ja
Publication of JPS5362963U publication Critical patent/JPS5362963U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS583023Y2 publication Critical patent/JPS583023Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は開口を閉塞する強制循環流を改善ならしめり冷蔵
ショーケースに関する。
以下、図面により本案の実施例を説明すると、1は前面
開口3なる断熱壁2にて本体を構成してなる冷蔵ショー
ケースで、前記断熱壁内壁より適当間隔を存して区画板
4を配設して冷却器7、送風機8を設置する冷気通路5
と貯蔵室6とを形成するとともに、前記開口上下端にハ
ニカム材等の整流装置11を備えた吹出口9と吸込口1
0とを対向して形成してなり、前記冷却器及び送風機の
運転により形成される強制循環冷気流にて開口3を閉塞
するとともに貯蔵室6を冷却するものである。
そして12は複数の通孔13を有する仕切板で、該仕切
板を整流装置11の上流側に縦設して冷気通路5の一端
を内側通路5aと外側通路5bとに区画して冷気通路5
の冷気流を内側通路5aより通孔13を通して外側通路
5bに分流するとともに内側通路よりも外聞通路の冷気
流速度を遅くしている。
14は整流装置11近傍の外側通路5bに配設された電
気ヒーター等の加熱体で、第2図又は第3図に示す如く
仕切板12の下端又は外側通路5b内に配設され、外側
通路の冷気流を加熱して内側冷気流の保護気流とすると
ともに、整流装置11を露点温度以上に保ち、整流装置
11への霜付を防止する。
冷気通路5を流れる冷気流は仕切板12で内側通路5a
と外側通路5bとの冷気流に夫々分流され、内側通路の
冷気流は開口3を閉塞するとともに貯蔵室6を冷却し、
外側通路の冷気流は流速を遅くして加熱され湿気の少な
い保護気流として内側通路より開口3に吹き出された冷
気流の外側を溢流して貯蔵室6への外気の侵入を少なく
する。
このように本案は仕切板12及び加熱体14を整流装置
11の上流側に配設したものであるから、仕切板12を
縦方向に単に設ける簡単な構成で、内側及び外側両通路
5a、5bを形成できると同時に、仕切板12自身に予
じめ形成された複数の通孔13によって内側通路5aと
外側通路5bとに冷気流の流量を異ならせて分流するこ
とができ、しかも外側流を加熱し且つ整流装置11の裾
付を防止する加熱体14を整流装置11近傍の外側通路
5bに設けているため、取付けやすく熱量の小さい加熱
体14を使用でき、且つ開口3における冷凍負荷を引き
下げて冷却器7の着霜を少なくすることができる。
尚、仕切板12を二枚配設すれば開口3に三層流を形成
することができる。
以上述べた如く本案は冷気流の吹出口に設けた整流装置
の上流側に複数の通孔を有する仕切板を少なくとも一枚
縦設して冷気通路を内外に区画して整流装置近傍の外側
通路に加熱体を配設したものであるから、簡単な構成で
開口に温度及び流速の異なる複層流を形成することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案冷蔵ショーケース実施例の縦断面図、第2
図は第1図Aの拡大図、第3図は本案の他の実施例を示
す要部拡大図である。 3・・・・・・開口、9・・・・・・吹出口、11・・
・・・・整流装置、12・・・・・・仕切板、13・・
・・・・通孔、14・・・・・・加熱体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一側面開口なる断熱壁にて本体を構成し前記断熱壁同所
    より適当間隔を存して区画板を配設して冷却器、送風機
    を設置する冷気通路と貯蔵室とを形成するとともに、前
    記冷気通路の両端に吹出口と吸込口とを対設して開口を
    強制循環冷気流にて閉塞してなる冷蔵ショーケースにお
    いて、前記吹出口に設けた整流装置の上流側に複数の通
    孔を有する仕切板を縦設して前記冷気通路を流速の速い
    内側流を通過させる内側通路と、流速の遅い外側流を通
    過させる外側通路とに区画し、且つ外側通路内で整流装
    置に近接する位置に加熱体を配設したことを特徴とする
    冷蔵ショーケース。
JP1976146121U 1976-10-28 1976-10-28 冷蔵シヨ−ケ−ス Expired JPS583023Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976146121U JPS583023Y2 (ja) 1976-10-28 1976-10-28 冷蔵シヨ−ケ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976146121U JPS583023Y2 (ja) 1976-10-28 1976-10-28 冷蔵シヨ−ケ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5362963U JPS5362963U (ja) 1978-05-27
JPS583023Y2 true JPS583023Y2 (ja) 1983-01-19

Family

ID=28754630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976146121U Expired JPS583023Y2 (ja) 1976-10-28 1976-10-28 冷蔵シヨ−ケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS583023Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5818148Y2 (ja) * 1978-05-19 1983-04-12 松下冷機株式会社 エアカ−テン式ショ−ケ−スの吹出口構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5020594U (ja) * 1973-06-19 1975-03-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5362963U (ja) 1978-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3082612A (en) Refrigerated cabinet and defrosting means
JPH0124547Y2 (ja)
JPS583023Y2 (ja) 冷蔵シヨ−ケ−ス
JPS6133508Y2 (ja)
JPS582355B2 (ja) 冷蔵シヨ−ケ−ス
JPH0548012Y2 (ja)
JPS6135909Y2 (ja)
JPS5811243Y2 (ja) レイトウレイゾウシヨ−ケ−ス
JP2567714B2 (ja) ショーケース及びその気流循環方法
JPS608429B2 (ja) 低温ショ−ケ−ス
JPS6038134Y2 (ja) 冷凍・冷蔵オ−プンショ−ケ−ス
JPS5818149Y2 (ja) 冷凍・冷蔵オ−プンショ−ケ−スの空気吹出部
JPS62154393U (ja)
JPH02115676A (ja) 冷凍・冷蔵庫用エアーシャッター装置
JPS5930383Y2 (ja) 冷蔵シヨ−ケ−ス
JPS628708B2 (ja)
JP2538415B2 (ja) 冷凍ケ―ス
JPH0198878A (ja) 低温ショーケース
JPS6039733Y2 (ja) 冷凍・冷蔵オ−プンシヨ−ケ−スの空気吹出部
JPS6124856Y2 (ja)
JPS60151075U (ja) 冷凍冷蔵オ−プンシヨ−ケ−ス
JPS6034038B2 (ja) 冷却箱体
JPS6133504Y2 (ja)
JPS6121274U (ja) 前面扉付き冷蔵シヨ−ケ−ス
JPH0772662B2 (ja) 低温ショーケース