JPS5827798B2 - 新規抗菌剤の中間体 - Google Patents

新規抗菌剤の中間体

Info

Publication number
JPS5827798B2
JPS5827798B2 JP53011352A JP1135278A JPS5827798B2 JP S5827798 B2 JPS5827798 B2 JP S5827798B2 JP 53011352 A JP53011352 A JP 53011352A JP 1135278 A JP1135278 A JP 1135278A JP S5827798 B2 JPS5827798 B2 JP S5827798B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
erythromycin
deoxy
antibacterial agents
intermediates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53011352A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53101337A (en
Inventor
フランク・クリスチヤン・サイアボリーノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Inc
Original Assignee
Pfizer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US05/856,479 external-priority patent/US4150220A/en
Application filed by Pfizer Inc filed Critical Pfizer Inc
Publication of JPS53101337A publication Critical patent/JPS53101337A/ja
Publication of JPS5827798B2 publication Critical patent/JPS5827798B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H17/00Compounds containing heterocyclic radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H17/04Heterocyclic radicals containing only oxygen as ring hetero atoms
    • C07H17/08Hetero rings containing eight or more ring members, e.g. erythromycins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規抗菌剤の中間体に関するものである。
特に本発明は4“−デオキシ−4“−アミノ−エリスロ
マイシンA抗菌剤に導びかれる有用な中間体に関する。
エリスロマイシンは米国特許12653899号に教示
されたように適当な溶媒中でストレプトマイセス・エリ
スレウス(Streptomyceserythreu
s )の菌株を培養する間に生成される抗菌剤である。
エリスロマイシンはA及びBの2形態で生成され、これ
は下記の構造式で表わされる。
この構造からこの抗菌剤は3つの主要成分、すなわちク
ラダイノースとして知られている糖部分、デスオサミン
として知られている塩基性アミノ置換基を含有する第二
の糖部分及びエリスロノリドAまたはBまたは本明細書
中で記載したようなマクロリド環と呼ばれる14員のラ
クトン環から戊っていることが判る。
なお、マクロリド環の数字表示は肩字(ダッシュ)なし
の数字を用いており、デスオサミンの場合はダッシュ(
′)をつげた数字を用い、クラダイノースの場合は二重
ダッシュ(“)をつげた数字を用いた。
本発明者等は特定な新規な4“−デオキシ−4“−アミ
ノ−エリスロマイシンA誘導体は抗菌剤として重要であ
ることを見出した。
これらの化合物(及び薬学的に適当なその酸付加塩)は
下記構造式で表わされる。
(式中、R1は炭素数2〜3のアルカノイルであり、R
4は水素または炭素原子2〜3個のアルカノイルであり
、R3は水素であり、R3及びR4は一緒になった場合
−C−である。
)式■で表わされる抗菌剤へ導びかれる中間体として有
用な本発明化合物は下記のように表わされる。
(式中、 1 は尿素原子2〜3個のアルカノイル であり、 YはN OHまたはN CCH3であ る。
)この群の中間体のうち特に好ましいものはR1がアセ
チルであるこれら化合物である。
上述したように、式Iの化合物は本発明の式■で表わさ
れる4“−デオキシ−4“−アミノ−エリスロマイシン
A抗菌剤へ導びかれる有用な中間体である。
式■の化合物から式■の抗菌剤の製造において数種の合
成方法が採用できる。
式■で表わされるアミン化合物を合成する第一の直接的
合成方法は式■の化合物とアルカン酸アンモニウムの縮
合次いで現場生成したイミンのシアノホウ水素化すI・
リウムによる還元からなる。
式■で表わされる化合物(但し、R4、R3及びR4は
上記と同一の意義を有する)はまた上述のイミンを水素
及び適当な水素化触媒により還元することにより製造さ
れる。
実験上、低級アルカノール、例えばメタノールまたはイ
ンプロパツール中の適当な式■の化合物を低級アルカン
酸、例えば酢酸のアンモニウム塩及び水素化触媒で処理
し、混合物を反応が実質的に完結するまで水素雰囲気中
で振盪する。
式■の化合物1モル当すアルカン酸アンモニウj、 1
モルが必要であるが、イミンの完全かつ迅速な形成を確
実にするため過剰、例えば10倍程度まで、を使用する
のが好ましい。
このような過剰量は生成物の品質にはほとんど悪影響を
及ぼさないようである。
水素化触媒は広範囲の試薬から選択できる。
ラネー(Ran、ey )ニッケル及び5〜10%のパ
ラジウム担持木炭は好ましい触媒である。
これらは反応がどれ程速く完結すべきかにより異なる量
で使用される。
■の量の10〜200%の量が効果的に使用される。
水素化反応器内の水素の圧力もまた反応速度に影響を及
ぼす。
反応時間を都合よくするため3.5kg/cm (50
p 、s 、 i、)の初期圧力を使用するのが好まし
い。
また便宜上還元は周囲温度で行なうのが好ましい。
反応時間は湿度、圧力、反応体の濃度及び試薬の固有の
反応性を含む多数の因子に左右される。
上述した好ましい条件下では反応は12〜24時間で完
結する。
生成物は使用してしまった触媒を沢過し、溶媒を真空で
除去することにより単離される。
残留物質を次いで水で処理し、上述したように異なるp
Hで水から塩基性生成物な抽出することにより生成物が
非塩基性物質から単離される。
上述したように、低級アルカノール溶媒がメタノールで
あるときは2′一位のアルカノイル基はL)かなるもの
でも実質的に加溶媒分解が起きる。
このような部分の除去を防ぐためにはインプロパツール
を反応溶媒として用いるのが好ましい。
式■■で表わされる4“−デオキシ−4“−アミノエリ
スロマイシンA抗菌剤を合成する第二の経路は式Iの化
合物を先ずオキシムまたはオキシム誘導体、すなわちY
=N−OH及びN−0−CCH3に転換させ、次いでオ
キシムまたはその誘導体を還元することからなる。
式■のオキシムは該ケトン類を塩酸ヒドロキシルアミン
及び炭酸バリウムとメタノールまたはインプロパツール
中で室温で反応させることにより製造される。
実際、過剰のヒドロキシルアミンを用いるのが好ましく
、3倍過剰程多く使用すると所望の中間体が良好な収量
で得られる。
周囲温度及び過剰のヒドロキシル、アミンを用いること
により1〜3時間の反応時間で所望のオキシム誘導体が
製造できる。
炭酸バリウムは使用した塩酸ヒドロキシルアミンの量の
2モル倍の量で使用される。
反応混合物を水に添加し、次いでpH9,5に塩基性化
し、酢酸エチルのような水と混和しない溶媒で抽出する
ことにより生成物が単離される。
あるいは、反応混合物を濾過し、p液を真空下で濃縮乾
固してもよい。
次いで残渣をpH9,0〜9.5で水及び水と混和しな
い溶媒間で分配する。
式■で表わされるO−アセチルオキシム化合物(Y=N
−0−CCH3)の製造は対応するオキシムのアセチル
化により達成される。
実1験上、オキシム1モルを1モルのピリジンまたはト
リエチルアミンの存在下で無水酢酸1モルと反応させる
過剰の無水物及びピリジンの使用は反応の完結を助ける
ので30〜40%の過剰が好ましい。
反応はベンゼンまたは酢酸エチルのような非プロトン系
溶媒中室温で1晩行なうのが最も良い。
反応が完結した抜水を添加し、pHを9.0に調整する
と生成物が溶媒層中に分離してくる。
4“−デオキシ−4“−アミノ−エリスロマイシンAか
ら誘導された抗菌剤へ導びかれる有用な中間体である好
ましいオキシム及びオキシム誘導体は2′−アセチル−
4“−デオキシ−4“−オキソ−エリスロマイシンAオ
キシム 2′−アセチル−4“−デオキシ−4“−オキ
ソ−エリスロマイシンAO−7セチルオキシム、4〃−
デオキシ−4“−オキソ−エリスロマイシンAオキシム
及ヒ4“−デオキシ−4“−オキソ−エリスロマイシン
AO−アセチルオキシム等を含む。
式Iの化合物の還元はオキシムまたはその誘導体をイン
プロパツールのような低級アルカノールに溶解した溶液
とラネー(Ran、ey )ニッケル触媒を水素雰囲気
中70.3kg/cTl(1000p、s、i、)の初
期圧力で室温で1晩振盪する。
使用してしまった触媒を1過し、次いでe液より溶媒を
除去すると式■で表わされる所望の4“−デオキシ−4
“アミノ抗菌剤が単離される。
この還元に溶媒としてメタノールを用いた場合は恐らく
21−アルカノイル部分の加溶媒分解が起きる。
この副反応を避けるためインプロパツールが使用される
以下実施例を示すが、これら実施例は本発明を例示する
のが唯一の目的であり本発明を限定するものではない。
本発明の精神または範囲から離れることなく多くの変更
が四能である。
参考例 1 2′−アセチル−4“−チオキシ−4“−オギソーエリ
スロマイシンA 約−65°Cに冷却し窒素雰囲気中に保ったジクロルメ
タン3mlとジメチルスルホキシド0.328mlに無
水1− リフルオル酢酸0.652m1を添加した。
約1分後に無水トリフルオル酢酸−ジメチルスルホキシ
ド錯体の存在を示す白色スラリーが生成した。
得られたスラリーに、2′−アセチルエリスロマイシン
Aを酢酸エチルから再結晶することにより得た2′−ア
セチルエリスロマイシンA酢酸エチル1.1’を7ml
のジクロルメタンに溶解した溶液を滴下しその間温度を
約−65°Cに保持した。
得られた混合物を約−60°Cで15分間攪拌し、次い
で−70’Cに冷却した。
トリエチルアミン(1,61m0を反応混合物に速かに
添加し、冷却浴をはずした。
15分間攪拌した後、溶液を10m1の水に添加し、水
相のpHを10に調整した。
有機相を分離し、水(3X10ml)及び食塩水(IX
loml)で順次洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。
溶媒を減圧下で除去することにより929mpの粗生成
物が得られた。
ジクロルメタンヘキサンから再結晶することにより融点
105〜108°Cの精製物320m夕を得た。
NMR(δ、CDCl5): 3.28 (3H) 8
.2.21(6H)8及び2.03(3H)8゜参考例
2 4“−チオキシ−4“−オキソ−エリスロマイシン40
グの27−アセチル−4“−デオキシ−4“−オキソ−
エリスロマイシンAをメタノール75m1に溶解した溶
液を周囲温度で20時間攪拌した。
溶媒を真空fで除去し、白色泡状残渣をジクロルメタン
−ヘキサンから再結晶した。
収量3.44?、融点170.5〜172.5°C NMR(δ、 CDCl5): 3.36 (3H)
8及び2.33(6H)8゜ 参考例 3 2′−アセチル−4“−デオキシ−4“−オキソ−エリ
スロマイシンA 137?の4“−デオキシ−4“−オキソ−エリスロマ
イシンAを100m1の酢酸エチルに溶解した溶液を攪
拌しながらこれに2.3 mlの無水酢酸を添加し、得
られた反応混合物を室温で2時間攪拌した。
溶液を100m1の水に加え不和のpHを6N水酸化ナ
トリウム溶液の添加により95に上げた。
有機層を分離し、硫酸すトリウムで乾燥し、濃縮するこ
とにより1.4−.5 ′i?の白色泡状物質を得た。
これをジクロルメタン−ヘキサンから再結晶することに
より参考例1の生成物と同一の生成物が得られた。
実施例 1 2′−アセチル−4“−デオキシ−4“−オキソ−エリ
スロマイシンAオキシム 500m1のメタノールに10.1’の27−アセチル
−4“−デオキシ−4“−オキソ−エリスロマイシ、/
A、1.94Pの塩酸ヒドロキシルアミン及び11、、
l’の炭酸バリウムを添加し、得られた懸濁液を室温で
3.5時間攪拌した。
混合物をf”過し、1液を減圧下で濃縮した。
泡状残渣を酢酸エチル中に取り、次いでpH9,5で水
洗した。
有機相を分離し、硫酸すトリウムで乾燥し、真空下で濃
縮することにより10.6?の所望の生成物が得られた
NMR(δ、CDC13): 3.33 (3H) s
2.30(6H)8及び2.06(3H)8゜実施例
2 2/−アセチル−4“−デオキシ−4フ/−オキソーエ
リスロマイシンAO−アセチルオキシム 330m1の2′−アセチル−4“−デオキシ−4“オ
キソ−エリスロマイシンAオキシムを3omlの酢酸エ
チルに溶解した溶液を攪拌しながら、これに64.2/
llの無水酢酸を添加し、反応物を室温で1晩攪拌した
再に15.8μlの無水酢酸及び23.4μlのトリエ
チルアミンを添加し、攪拌を4時間続げた。
反尾(混合物に水を添加し、pHを約90に添加した。
酢酸エチル層を分離し、硫酸すl−’Jウムで乾燥し、
真空下で濃縮することにより3007119の所望の生
成物を得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記式からなる群より選ばれた化合物。 (式中、R1は炭素原子2〜3個のアルカノイルからな
    る群より選ばれ、YはN−oH及びN−0−CCH3か
    らなる群より選ばれる。 2 ド記式で表わされる特許請求の範囲第1項記載の化
    合物。 3 F記式で表わされろ特許請求の範囲第1項記載の化
    合物。
JP53011352A 1977-02-04 1978-02-03 新規抗菌剤の中間体 Expired JPS5827798B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US76548077A 1977-02-04 1977-02-04
US05/856,479 US4150220A (en) 1977-02-04 1977-12-01 Semi-synthetic 4"-erythromycin A derivatives

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53101337A JPS53101337A (en) 1978-09-04
JPS5827798B2 true JPS5827798B2 (ja) 1983-06-11

Family

ID=27117613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53011352A Expired JPS5827798B2 (ja) 1977-02-04 1978-02-03 新規抗菌剤の中間体

Country Status (30)

Country Link
JP (1) JPS5827798B2 (ja)
AR (1) AR222147A1 (ja)
AU (1) AU501298B1 (ja)
BG (2) BG33159A3 (ja)
CA (1) CA1106367A (ja)
CH (1) CH628906A5 (ja)
CS (1) CS221801B2 (ja)
DD (1) DD140048A5 (ja)
DE (1) DE2804507C2 (ja)
DK (1) DK148036C (ja)
ES (2) ES466057A1 (ja)
FI (1) FI780354A (ja)
FR (2) FR2379550A1 (ja)
GB (2) GB1585315A (ja)
GR (1) GR68691B (ja)
HU (1) HU182559B (ja)
IE (1) IE46661B1 (ja)
IL (2) IL53968A0 (ja)
IT (1) IT1094209B (ja)
LU (1) LU79004A1 (ja)
NL (1) NL176174C (ja)
NO (2) NO146472C (ja)
NZ (1) NZ186385A (ja)
PH (2) PH14421A (ja)
PL (1) PL116228B1 (ja)
PT (1) PT67568B (ja)
RO (4) RO77345A (ja)
SE (2) SE445223B (ja)
SU (1) SU927122A3 (ja)
YU (3) YU40913B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4133950A (en) * 1978-01-03 1979-01-09 Pfizer Inc. 4"-Deoxy-4"-carbamate and dithiocarbamate derivatives of oleandomycin and its esters
US4124755A (en) * 1978-01-03 1978-11-07 Pfizer Inc. 11-Alkanoyl-4"-deoxy-4"-isonitrilo-oleandomycin derivatives
US4382085A (en) * 1982-03-01 1983-05-03 Pfizer Inc. 4"-Epi erythromycin A and derivatives thereof as useful antibacterial agents
US4518590A (en) * 1984-04-13 1985-05-21 Pfizer Inc. 9α-Aza-9α-homoerythromycin compounds, pharmaceutical compositions and therapeutic method
US6407074B1 (en) 1997-06-11 2002-06-18 Pfizer Inc C-4″-substituted macrolide derivatives
HN1998000074A (es) * 1997-06-11 1999-01-08 Pfizer Prod Inc Derivados de macrolidos c-4 sustituidos

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3836519A (en) * 1973-05-04 1974-09-17 Abbott Lab Sulfonyl derivatives of erythromycin
US3884903A (en) * 1973-06-21 1975-05-20 Abbott Lab 4{41 -Deoxy-4{41 -oxoerythromycin B derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
DE2804507C2 (de) 1982-11-04
YU7378A (en) 1983-04-30
IL53968A0 (en) 1978-04-30
DD140048A5 (de) 1980-02-06
GB1585316A (en) 1981-02-25
SE445223B (sv) 1986-06-09
YU40913B (en) 1986-08-31
YU26583A (en) 1984-02-29
YU40798B (en) 1986-06-30
ES472429A1 (es) 1979-04-01
RO79687A7 (ro) 1982-08-17
RO77345A (ro) 1981-08-17
RO81622B (ro) 1983-04-30
BG33159A3 (en) 1982-12-15
NL176174B (nl) 1984-10-01
NO780389L (no) 1978-08-07
NO150484B (no) 1984-07-16
NL7801262A (nl) 1978-08-08
SE8300870D0 (sv) 1983-02-16
IE46661B1 (en) 1983-08-24
YU227983A (en) 1984-04-30
CS221801B2 (en) 1983-04-29
PL116228B1 (en) 1981-05-30
NL176174C (nl) 1985-03-01
LU79004A1 (fr) 1979-09-06
FR2385735A1 (fr) 1978-10-27
DK148036C (da) 1985-07-15
FI780354A (fi) 1978-08-05
NO150484C (no) 1984-10-24
AU501298B1 (en) 1979-06-14
SE457086B (sv) 1988-11-28
NZ186385A (en) 1980-10-08
NO811913L (no) 1978-08-07
RO79686A7 (ro) 1982-08-17
PH16675A (en) 1983-12-13
AR222147A1 (es) 1981-04-30
NO146472B (no) 1982-06-28
CA1106367A (en) 1981-08-04
GR68691B (ja) 1982-02-01
RO81622A (ro) 1983-04-29
NO146472C (no) 1982-10-06
FR2385735B1 (ja) 1980-10-24
BG32718A3 (en) 1982-09-15
GB1585315A (en) 1981-02-25
YU40799B (en) 1986-06-30
CH628906A5 (en) 1982-03-31
IE780239L (en) 1978-08-04
PL204428A1 (pl) 1979-06-04
SU927122A3 (ru) 1982-05-07
FR2379550A1 (fr) 1978-09-01
DK148036B (da) 1985-02-11
IT7820005A0 (it) 1978-02-03
JPS53101337A (en) 1978-09-04
DK51878A (da) 1978-08-05
PH14421A (en) 1981-07-10
HU182559B (en) 1984-02-28
SE7800270L (sv) 1978-08-05
PT67568B (en) 1979-06-18
PT67568A (en) 1978-02-01
IL61997A0 (en) 1981-02-27
DE2804507A1 (de) 1978-08-10
FR2379550B1 (ja) 1980-07-04
ES466057A1 (es) 1978-10-01
IT1094209B (it) 1985-07-26
SE8300870L (sv) 1983-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0180415B1 (en) A 6-0-methylerythromycin A derivative
RU2230748C2 (ru) Способ получения кларитромицина в виде кристаллов формы ii
JP2004528353A (ja) 4’’−置換された−9−デオキソ−9a−アザ−9a−ホモエリスロマイシン誘導体を製造するための方法
EP0827965B1 (en) Synthesis of 9-deoxo- 9a-aza 11,12-deoxy- 9a-methyl-9a-homoerythromycin A 11,12- hydrogenorthoborate dihydrate
KR100317907B1 (ko) 신규한 중간체, 이를 이용한 마크로라이드계 항생제의제조방법
JP3983803B2 (ja) アンスラサイクリン系抗生物質の製造法
JPS5853000B2 (ja) 新規抗菌剤
JPS5827798B2 (ja) 新規抗菌剤の中間体
EP0080819B1 (en) 11-0-alkylerythromycin a derivatives
EP1314737A1 (en) Process for producing erythromycin derivative
KR100361397B1 (ko) 에리스로마이신 에이 9-오-트로필옥심 유도체를 이용한클라리스로마이신의 제조방법
CA2359967C (en) Method for preparing an aza-macrolide with 4"(r)nh2
WO1998041532A1 (en) Erythromycin a oxime dihydrate
US4153631A (en) Process for processing silver halide developing agents
US20050159371A1 (en) Process for producing erythromycin a derivative
JPH031317B2 (ja)
KR100785966B1 (ko) 안트라싸이클린계 항암제인 에피루비신 및 약학적으로허용되는 그 염의 제조방법
KR820001219B1 (ko) 반합성 4"-에리트로마이신 a 유도체의 제조방법
JPH0529038B2 (ja)
IE46662B1 (en) Erythromycin a intermediates
KR820001220B1 (ko) 반합성 4"-에리트로마이신 a 유도체의 제조방법
US4065454A (en) 1,3-Didesoxy-1,3-[N,N'-(1',2',3',4'-tetrahydro-1',4'-dioxo)-phthalazino]-inositol compounds
JPH0631246B2 (ja) 5−オキソミルベマイシン誘導体の製造方法
SE446340B (sv) Sett att framstella halvsyntetiska 4"-sulfonylamino-oleandomycinderivat
JPS6360030B2 (ja)