JPS5827465A - 感熱記録方法 - Google Patents

感熱記録方法

Info

Publication number
JPS5827465A
JPS5827465A JP56125731A JP12573181A JPS5827465A JP S5827465 A JPS5827465 A JP S5827465A JP 56125731 A JP56125731 A JP 56125731A JP 12573181 A JP12573181 A JP 12573181A JP S5827465 A JPS5827465 A JP S5827465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
signal
head
latch circuit
ambient temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56125731A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0369714B2 (ja
Inventor
Takashi Saito
隆 斉藤
Giichi Furuya
古屋 義一
Toshiaki Fujii
俊朗 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP56125731A priority Critical patent/JPS5827465A/ja
Publication of JPS5827465A publication Critical patent/JPS5827465A/ja
Publication of JPH0369714B2 publication Critical patent/JPH0369714B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40025Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales
    • H04N1/4005Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales with regulating circuits, e.g. dependent upon ambient temperature or feedback control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40025Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales
    • H04N1/40031Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales for a plurality of reproducing elements simultaneously

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ファクシミリ装置等に用いられる感熱記録方
法に関するものである。
従来、ファクシミリ装置等において感熱記録を行なう場
合、感熱記録ヘッド本体の温度変化によって記録印字濃
度が変化して記録濃度むらが生じることがあった。この
ような記録濃度むらを解消し、記録印字濃度を一定に保
つ方法として、1、記録印加パルス幅を変える方法 11、記録印加電圧を変える方法 111、ヘッドの周囲温度を一定にする方法等が用いら
れていたが、特にヘッド本体に大きな温度変化を生じる
原因となる連続的な記録においては、上記1,11の方
法における記録印加パルス幅または記録印加電圧の変化
時に第1図すのP点に示すような濃度変化を生ずる欠点
があった。なお、第1図aは送信画であり、同図すは受
信画である。また、上記の状態をよシ明確にしたのが第
2図である。すなわち、同図によればヘッドの周囲温度
が、受信画の途中であるP点で下がっていることがわか
り、この温度変化によって第1図すに示したような記録
濃度むらが生ずるのである。
本発明は、従来のこのような点に鑑みてなされたもので
、一枚の原稿の記録中に感熱記録ヘッド本体に温度変化
が生じても記録濃度むらを極めて少なくすることのでき
る感熱記録方法を提供するものである。
以下、本発明の一実施例を図面とともに説明する。第3
図は、本発明による感熱記録ヘッドの周囲温度特性図、
第4図は本発明の一実施例に係るブロック図、第6図は
第4図における波形図である。
まず、第3図に示したように、本発明においては、一枚
の原稿の記録走査開始時点Q、R,Sにおけるヘッドの
温度情報をもとに、当該一枚の原稿の記録が終了するま
では、記録印加パルス幅あるいは記録印加電圧を変化さ
せないようにしたのである。したがって、次に記録印加
パルス幅あるいは記録印加電圧が変化するのは、2通目
の記録走査開始時点Rである。
以下、第4図および第5図を参照しながら説明する。
感熱記録ヘッド本体6に取り付けられた温度検知手段で
あるサーミスタ1から、ヘッド本体6の周囲温度に対応
する電圧が、温度検出部9に入力される。該温度検出部
9は、を個の比較器1oから構成されており、該比較器
10の一方の入力端子には、サーミスタ1からの電圧が
入力され、他方の入力端子にはt個の抵抗11によって
分圧された異なる電圧が印加されている。を個の比較器
10は、抵抗11によって分圧されたそれぞれ異なる電
圧を基準にして、他方の入力端子に入力されているサー
ミスタ1からの電圧と比較する。この比較は、例えば基
準電圧よりもサーミスタ1からの電圧の方が大きい場合
にはHi gh倍信号以下、H信号という)を、小さい
場合にはLow信号(以下、L信号という)を出力する
ことによって行なわれる。上記比較の結果、を個の比較
器10から出力されるt個のデジタル信号は、ラッチ回
路12に入力される。該ラッチ回路12には、受信画の
枚数毎に一通の受信画の最初を示すページ信号(第6図
におけるPAGE)が入力され、該ページ信号が入力し
た時点における温度検出部9からのtビットの情報を次
のページ信号が入力するまで保持するようになっている
ラッチ回路12からのtビットのデジタル信号は記録パ
ルス幅制御部16に入力される。該記録パルス幅制御部
15は、カウンタ13およびインバータ14から構成さ
れており入力端子19からクロックパルスCK2に同期
したロード信号LOADが入力するとプリセット入力端
子P1〜Pzに入力しているラッチ回路12からのtビ
ットのデジタル信号をデータとして取り込む。また、こ
のとき、キャリ一端子CARRYからは、L信号力(出
力されており、該キャリー信号は、インノく一夕14と
記録ブロック選択部16のクリア一端子Cに入力されて
いる。イネーブル端子ENAには、インノ(−タ14か
らのH信号が入力されており、該イネ−ツブ ]ル端子
ENAにH信号が入力されている間、カウンタ13は入
力端子18から入力されているクロックパルスCK3を
計数可能な状態となる。したがって、カウンタ13は、
ロード信号91〜qmの立上り時点h1〜hInからク
ロックツくルスCK3の計数を開始し、該計数結果が、
プリセット端子P1〜Pzにセットされた数に達すると
、キャリー信号がH信号となりイネーブル端子ENAに
は、インバータ14を介してL信号が入力される。した
がって、この時点でカウンタ13は、クロックツくルス
CK3の計数を次のロード信号(第3図におけるq2 
 )が入るまで止める。
記録ブロック選択部6は、入力端子8から入力されるク
ロックパルスCK2に同期して、出力端子E1〜Ern
から順次一定幅PW1の出力信号をm個のドライブ回路
2に出力する。ところが、クリア端子CにH信号が入力
されたとき、すなわち、第5図におけるキャリー信号の
立上り時点に1〜Kmで出力端子E1〜Ernから出力
されている信号)ン全てL信号になるようになっている
。したがつて、記録ブロック選択部16の出力信号E1
〜E!nのパルス幅は、第5図に示したようにPWlか
らPW2に変化し記録パルス幅制御部15からのキャリ
ー信号によって制御されていることがわかる。
なおこのパルス幅PW2は次のページ信号が入力される
まで保持されていることは上述した通シである。
ところで、感熱記録ヘッド本体5内のシフトレジスタ3
には、入力端子6から入力される1ライン分のnxm個
の画信号PIXがクロジクパルスCK1に同期して入力
される。該シフトレジスタ3内に記憶されたnxm個の
画信号PIXは、nビット毎m個のドライブ回路2に入
力されている。
該ドライブ回路2は、記録ブロック選択回路16からの
出力信号E1〜Efnが入力されている時間中、各々n
個の画信号PIXを発熱抵抗体4に供給する。
該発熱抵抗体4は、画信号PIXのうち、黒信号に対応
する場合は発熱し、感熱記録紙に記録を行なう。その後
、ドライブ回路2が順次選択されることにより、1ライ
ン分のnxm個の画信号PIXの記録が終了することに
なる。なお、以上の説明は、記録パルス幅を変化させる
方法について述べたが、本発明はこの他に記録印加電圧
を変化させる方法についても適用可能でざる。
以上述べたように本発明によれば、ファクシミリ装置等
において感熱記録を行なう場合、受信画の記録開始時点
における感熱ヘッド本体の温度により記録印加パルス幅
あるいは記録印加電圧を規定しているために、1通の受
信画中における記録濃度むらを少なくすることができ、
記録印字濃度を一定に保つことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の感熱記録方法による送信画と受信画の
関係を示した図、第2図は従来の感熱記録方法における
感熱記録ヘッドの周囲温度特性図、第3図は本発明によ
る感熱記録ヘッドの周囲温度特性図、第4図は本発明の
一実施例に係るブロック図、第6図は第4図における波
形図である。 1・・・・・・サーミスタ、2・・・・・・ドライブ回
路、i−パ・・・・・シフトレジスタ、4・・・・・・
発熱抵抗体、6・・・・・・感熱記録ヘッド本体、9・
・・・・・温度検出部、1o・・・・・・比゛較器、1
1・・・・・・抵抗、12・・・・・ラッチ回路、13
・・・・・・カウンタ、14・・・・・インバータ、1
6・・・・・・記録パルス幅制御部、16・・・・・・
記録ブロック選択部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名CQ
  ζ−(a−!9鴻〈 憾

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数個の抵抗発熱体を有する感熱記録ヘッドによ
    り記録を行なう感熱記録方法において、前記感熱記録ヘ
    ッド本体に取り付けられ、かつその周囲温度に対応する
    信号を出力する温度検知手段と、前記検知手段からの検
    知信号に応じた複数のデジタル信号を出力する温度検出
    部と、受信画の記録走査開始時点を知らせる信号が入力
    した時点で入力されている前記複数のデジタル信号を1
    通の受信画の記録時間保持するラッチ回路と、前記ラッ
    チ回路からの複数のデジタル信号にもとづいて前記複数
    の発熱抵抗体に印加する記録印加パルス幅もしくは記録
    印加電圧を制御する手段とを具備し、前記受信画の記録
    開始時点における前記感熱ヘッド本体の周囲温度に対応
    する複数のデジタル信号にもとづいて規定された前記記
    録印加パルス幅もしくは記録印加電力を少なくとも1通
    の受信画の記録が終了するまでは変化させないようにし
    たことを特徴とする感熱記録方法。
JP56125731A 1981-08-11 1981-08-11 感熱記録方法 Granted JPS5827465A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56125731A JPS5827465A (ja) 1981-08-11 1981-08-11 感熱記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56125731A JPS5827465A (ja) 1981-08-11 1981-08-11 感熱記録方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4230960A Division JPH0825299B2 (ja) 1992-08-31 1992-08-31 感熱記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5827465A true JPS5827465A (ja) 1983-02-18
JPH0369714B2 JPH0369714B2 (ja) 1991-11-05

Family

ID=14917383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56125731A Granted JPS5827465A (ja) 1981-08-11 1981-08-11 感熱記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5827465A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60119173A (ja) * 1983-11-30 1985-06-26 Fuji Xerox Co Ltd 感熱記録方法
JPS6164466A (ja) * 1984-09-07 1986-04-02 Hitachi Ltd 記録濃度制御装置
JPS61130063A (ja) * 1984-11-29 1986-06-17 Fuji Xerox Co Ltd サ−マルヘツド駆動装置
JPS61230962A (ja) * 1985-04-08 1986-10-15 Sato :Kk サ−マルヘツドの温度制御装置
JPS61237665A (ja) * 1985-04-13 1986-10-22 Sony Corp 熱転写型カラ−プリンタ
JPS62282956A (ja) * 1986-03-28 1987-12-08 Mitsubishi Electric Corp 熱記録装置の熱制御装置
GB2527920A (en) * 2014-05-12 2016-01-06 Banks J & Co Ltd Cable restrictor and method of installation

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51128539A (en) * 1975-05-01 1976-11-09 Hitachi Ltd Heat-sensitive recording system
JPS5638278A (en) * 1979-09-06 1981-04-13 Toshiba Corp Thermal transfer printing system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51128539A (en) * 1975-05-01 1976-11-09 Hitachi Ltd Heat-sensitive recording system
JPS5638278A (en) * 1979-09-06 1981-04-13 Toshiba Corp Thermal transfer printing system

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60119173A (ja) * 1983-11-30 1985-06-26 Fuji Xerox Co Ltd 感熱記録方法
JPS6164466A (ja) * 1984-09-07 1986-04-02 Hitachi Ltd 記録濃度制御装置
JPH0548186B2 (ja) * 1984-09-07 1993-07-20 Hitachi Ltd
JPS61130063A (ja) * 1984-11-29 1986-06-17 Fuji Xerox Co Ltd サ−マルヘツド駆動装置
JPS61230962A (ja) * 1985-04-08 1986-10-15 Sato :Kk サ−マルヘツドの温度制御装置
JPS61237665A (ja) * 1985-04-13 1986-10-22 Sony Corp 熱転写型カラ−プリンタ
JPS62282956A (ja) * 1986-03-28 1987-12-08 Mitsubishi Electric Corp 熱記録装置の熱制御装置
GB2527920A (en) * 2014-05-12 2016-01-06 Banks J & Co Ltd Cable restrictor and method of installation

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0369714B2 (ja) 1991-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5142302A (en) Thermal transfer video printer having improved temperature correction function of coloring density
JPS5827465A (ja) 感熱記録方法
JPS5827464A (ja) 感熱記録制御装置
JP2575728B2 (ja) 感熱記録制御装置
JPS6023062A (ja) 感熱記録装置
JPH0825299B2 (ja) 感熱記録装置
JPH039857A (ja) プリンタの記録濃度補正装置
JP2594398B2 (ja) 感熱記録装置
JP2798933B2 (ja) 記録装置
JPS60242076A (ja) 感熱ヘツド制御装置
JPH0229352A (ja) 印字装置
JP3110853B2 (ja) 記録方法及び装置
KR910005513B1 (ko) 비디오 프린터의 연속 프린트 제어장치
JPH0320952B2 (ja)
JPS61277279A (ja) テレビジヨン受信機のプリンタ装置
JP2789340B2 (ja) 画情報記録方法
JP2563014B2 (ja) サーマルヘッド
JPH04152151A (ja) 印字濃度補正データ生成装置およびこの装置の補正データを適用した感熱記録装置
JPS63166559A (ja) 感熱式多階調記録装置
JPS62248666A (ja) 記録濃度を一定にした感熱記録装置
JPH0527549B2 (ja)
JPH0321464A (ja) 熱転写記録装置
JPH02121467A (ja) サーマルヘッドを用いた画像記録方法
JPS62101468A (ja) 熱記録装置の温度情報補正回路
JPH0426271A (ja) ファクシミリ装置の感熱記録方法