JPS5827409Y2 - 磁気デイスク記録再生装置 - Google Patents

磁気デイスク記録再生装置

Info

Publication number
JPS5827409Y2
JPS5827409Y2 JP1977137435U JP13743577U JPS5827409Y2 JP S5827409 Y2 JPS5827409 Y2 JP S5827409Y2 JP 1977137435 U JP1977137435 U JP 1977137435U JP 13743577 U JP13743577 U JP 13743577U JP S5827409 Y2 JPS5827409 Y2 JP S5827409Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic disk
guide frame
disk
arm
disk recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977137435U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5467608U (ja
Inventor
幸雄 伊東
清 岩井
立夫 山本
義広 富所
Original Assignee
日本コロムビア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本コロムビア株式会社 filed Critical 日本コロムビア株式会社
Priority to JP1977137435U priority Critical patent/JPS5827409Y2/ja
Publication of JPS5467608U publication Critical patent/JPS5467608U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5827409Y2 publication Critical patent/JPS5827409Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は磁気ディスクを挾み、ヘッドと反対側に位置す
る磁気ディスクパッドを有するヘッド接触型磁気ディス
ク記録再生装置における磁気ディスクパッドの磁気ディ
スクよりの離脱装置に関する。
従来磁気ディスクパッドの離脱係合機構としてはディス
ク案内枠の上部に電磁式吸着装置を設けると共に吸着力
向の変換器を必要とし、磁気ディスクパッドを磁気ディ
スクより離脱させるための電気制御回路を必要とし装置
が複雑となり故障も起き易く、高価となる欠点を有して
いた。
本考案は上記欠点を除去する様に威されたものでその目
的は磁気ディスクを記録再生装置に装着脱着する際、磁
気ディスクパッドによるディスク本体及びディスクジャ
ケット損傷を防止するためディスクよりの離脱動作を確
実にし構造が簡単で小型でしかも安価に成した離脱装置
を提供するものでありその特徴とするところは扉開動中
、磁気ディスクを装着脱着する際ディスク案内枠が扉と
連動して上下又は左右に移動する変位によりディスク案
内枠バットのレバーを動かしバットがディスクより離脱
する様に構成したものである。
このため従来の電磁式吸着装置を用いたものにくらべ電
気制御回路を必要とせず小型で構造が簡単で安価にしか
も確実に動作するようにしたものである。
以下本考案を第1図及び第2図について詳記する。
第1図は本考案の磁気ディスク記録装置の斜視図を示す
ものでディスク案内枠8はその上面に切込部8aを有し
該切込部に支点を1aとするアーム1が配設される。
案内枠8は支点9を中心に回動されるように成され、該
アーム1の先端には磁気ディスクの回転中に磁気ヘッド
2を押圧するバット3及び該案内枠8の切込溝8aより
上方に突出したレバー4が配されている。
案内枠8の磁気ディスク挿入口11は扉5を第1図の点
線位置に倒した時支点6を中心に倒れ扉5に連動したリ
ングプレート7によって支点9を中心に案内枠8が点線
図示位置まで回動して角度Aを得るように威されている
上述の構成における動作を説明するに今磁気ディスクを
ディスク案内枠8に装着するために扉5を前方に第1図
点線図示の如く倒すと支点9を中心に角度Aで持ち上が
って保持され・る。
この時ディスク案内枠は上動し該案内枠の一端はレバー
4と接触10しアーム1を支点1aを中心に上動させる
ため、第2図でBの間隔で保持されていたアーム1ばC
位置1で上動してバットは磁気ディスクより離脱する。
この状態にてディスク挿入口11より磁気ディスクを装
着又は脱着してもヘッド2及びバット3には磁気ディス
クが接触しないためディスク本体及びジャケットを損傷
することはない。
磁気ディスク装着後扉5を閉動すると前述とは逆の動作
をもってヘッド2はバット3に微圧印加される。
このとき磁気ディスク記録再生装置は再び間隔Bを保っ
ている。
本考案は上述の如く構成動作させたので従来技術のよう
に電磁式吸着装置と吸着方向変換器を備えた磁気ディス
クパット離脱装置のように電気的制御回路等複雑な附加
装置を必要とせず、機械的寸法制限の大きい筐体内で機
械的なディスク案内枠の変位を用いてバットを上動させ
たためその構造が簡単で小型廉価に確実に動作する装置
を得ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の磁気ディスク記録再生装置の斜視図、
第2図は本考案の動作説明図である。 1はアーム、2は磁気ヘッド、3はバット、4はレバー
、5は扉、6,9は支点、7はリングプレート、8はデ
ィスク案内枠である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 扉の開閉に連動して磁気ディスク案内枠と共にフレキシ
    ブル磁気ディスクが磁気ヘッドから離脱する様に成され
    た磁気ディスク記録再生装置に於て、該磁気ディスク案
    内枠の回動支点より外方にずれた位置に回動支点を有す
    るアームを該案内枠に設けた切込部に対向配置させると
    共に案内枠上部のアームに設けたレバーを係止させ該ア
    ームの回動支点側とは反対側に磁気ヘッドと対向するバ
    ンドを設けてディスク案内枠層の開閉に連動して該パッ
    ドが磁気ディスク而より離脱する様にして成る磁気ディ
    スク記録再生装置。
JP1977137435U 1977-10-13 1977-10-13 磁気デイスク記録再生装置 Expired JPS5827409Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977137435U JPS5827409Y2 (ja) 1977-10-13 1977-10-13 磁気デイスク記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977137435U JPS5827409Y2 (ja) 1977-10-13 1977-10-13 磁気デイスク記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5467608U JPS5467608U (ja) 1979-05-14
JPS5827409Y2 true JPS5827409Y2 (ja) 1983-06-14

Family

ID=29109621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977137435U Expired JPS5827409Y2 (ja) 1977-10-13 1977-10-13 磁気デイスク記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5827409Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS593746A (ja) * 1982-06-29 1984-01-10 Canon Electronics Inc 磁気デイスク装置
JPS5965977A (ja) * 1982-10-08 1984-04-14 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 磁気デイスク装置
JPH0760582B2 (ja) * 1990-11-28 1995-06-28 株式会社三協精機製作所 磁気ディスク装置
JPH0643888Y2 (ja) * 1993-05-27 1994-11-14 ニスカ株式会社 記録ディスクドライブ装置
JP2955751B2 (ja) * 1997-07-10 1999-10-04 ニスカ株式会社 記録ディスクドライブ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50120807A (ja) * 1974-03-01 1975-09-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50120807A (ja) * 1974-03-01 1975-09-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5467608U (ja) 1979-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5827409Y2 (ja) 磁気デイスク記録再生装置
US4636896A (en) Disk recording and playback apparatus having magnetic head separation device
JPS6318260B2 (ja)
JPS5827410Y2 (ja) 磁気デイスク記録再生装置
JPH026533Y2 (ja)
JPH054156Y2 (ja)
JPH0766602B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS61158644U (ja)
JPS6241414Y2 (ja)
JPH0650842Y2 (ja) テープカセット装填装置
JPH0718054Y2 (ja) ディスク再生装置
JPH0743785Y2 (ja) 回転ヘッド式テーププレーヤのピンチローラ位置決め装置
JPS6323763Y2 (ja)
JPS647472Y2 (ja)
JPS5927003B2 (ja) 静止レコ−ド演奏装置
JPS6089653U (ja) 磁気デイスク駆動装置
JPS58144601U (ja) 情報記録再生装置におけるドア駆動装置
JPS588041B2 (ja) 視聴覚カ−ド再生装置
JPH0580746B2 (ja)
JPS6326860A (ja) 回転磁気シ−ト装置
JPH0619889B2 (ja) ディスク装着装置
JPS6035334U (ja) カセット式テ−プレコ−ダ−の磁気ヘッド駆動装置
JPS59189763U (ja) テ−プレコ−ダ用テ−プ引出し装置
JPS5920464U (ja) 記録円盤昇降装置
JPS6098142U (ja) 磁気記録再生装置のデイスク押圧機構