JPS5920464U - 記録円盤昇降装置 - Google Patents

記録円盤昇降装置

Info

Publication number
JPS5920464U
JPS5920464U JP11525182U JP11525182U JPS5920464U JP S5920464 U JPS5920464 U JP S5920464U JP 11525182 U JP11525182 U JP 11525182U JP 11525182 U JP11525182 U JP 11525182U JP S5920464 U JPS5920464 U JP S5920464U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
turntable
recording disk
recording disc
disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11525182U
Other languages
English (en)
Inventor
中村 王彦
木口 真示
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP11525182U priority Critical patent/JPS5920464U/ja
Publication of JPS5920464U publication Critical patent/JPS5920464U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図はビデオディスクプレーヤの外観を示す斜視図、
第2図はジャケット、ビデオディスク及びリッドプレ、
−トを示す斜視図、第3図〜第10図は第1図に示す装
置の動作をジャケットの挿脱に関連させて説明する為の
図、第11図は従来の問題を説明する為の図、第12図
はディスク受台の構成及びその昇降機構の構成を示す斜
視図、第13図及び第14図はこの考案に係る記録円盤
昇降袋−の一実施例を示す側面図、第15図は第12図
に示すスライダーを動かす為の昇降ドライブ機構を示す
概略平面図、第16図はビデオディスクの反りとターン
テーブルの関係を説明する為の図、第17図a、  b
はビデオディスクの反りを矯正する為に設けられる爪の
構成及び動作を説明する為の概略図、第18図はビデオ
ディスクの反り量に対する矯正力の変化を示す特性図で
ある。 11・・・プレーヤ筐体、12・・・操作釦、13・・
・ジャケット挿入口、14・・・ジャケット、141・
・・開口部、15・・七デオディスク、16・・・リッ
ドプレート、161・・・スリット、162・・・ロッ
ク部、163・・・係止爪、142・・・係止部、17
・・・ターンテーブル、18・・・ディスク受は台、1
9・・・チャッキング装置、20・・・開口手段、21
・・・ワイヤ、191・・・上フィンガー、192・・
・下フィンガー、22・・・ローラ、171・・・セン
タースピンドル1、 172・・・穴、181・・・上
リング、182・・・下リング、183・・・連結棒、
31・・・スライダー、173・・・回転軸、311・
・・穴、32・・・軸受機構、313・・・ピン、33
・・・レバー、314・・・カム板、315・・・傾斜
溝、34・・・ガイドビン、35・・・下面シャーシ、
36・・・主シャーシ、37・・・パッド、38・・・
カムレバー、39・・・カム歯車、40・・・テンショ
ンばね、41・・・ばね受はローラ、42・・・ばね、
174・・・内周受け、175・・・外周受け、43・
・・爪。 第8図 第12図

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)再生装置本体の一側面に設けられたジャケット挿
    入口を介して記録円盤の収納されたシャケ、  ットを
    挿入した後これを抜去することをによって前記記録円盤
    が前記再生装置本体内部に装填され、空のジャケットの
    挿脱を行なうことにより前記記録円盤が前記ジャケット
    に収納された状態で取り出されるように構成された記録
    円盤再生装置に於いて、 前記記録円盤が載置されるターンテーブルと、このター
    ンテーブルの上面側に位置する記録円盤受部及び下面側
    に位置する被制御部が前記ターンテーブルに設けられた
    穴を貫通する連結棒によって連結されて成り上下移動自
    在な記録円盤受台と、 この記録円盤受台を前記記録円盤受部が前記ターンテー
    ブルの上方に移動して前記記録円盤を支持することが可
    能な第1の位置及び前記ターンテーブル側に移動して支
    持している記録円盤を前記ターンテーブル、に載置可能
    な第2の位置間で移動せしめる昇降手段と、 前記被制御部と前記ターンテーブル間に介在され前記記
    録円盤受台を常時前記第2の位置側に付勢する弾性部材
    とを具備した記録円盤昇降装置。
  2. (2)前記記録円盤受台は前記ターンテーブルに載置さ
    れた前記記録円盤の内周縁部上面に係合して下方に押え
    付けることにより、前記記録円盤の反りを矯正する反り
    矯正部を有し、この反り矯正部が前記記録円盤を押え付
    ける力が前記弾性部材によって得られることを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載の記録円盤昇降装
    置。
JP11525182U 1982-07-29 1982-07-29 記録円盤昇降装置 Pending JPS5920464U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11525182U JPS5920464U (ja) 1982-07-29 1982-07-29 記録円盤昇降装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11525182U JPS5920464U (ja) 1982-07-29 1982-07-29 記録円盤昇降装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5920464U true JPS5920464U (ja) 1984-02-07

Family

ID=30266108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11525182U Pending JPS5920464U (ja) 1982-07-29 1982-07-29 記録円盤昇降装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5920464U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6188082A (ja) * 1984-10-03 1986-05-06 Morihiro Katayama 各種弁における凍結防止弁体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5733460A (en) * 1980-08-07 1982-02-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Recorded disk reproducer
JPS57105850A (en) * 1980-12-22 1982-07-01 Toshiba Corp Recording disc playback device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5733460A (en) * 1980-08-07 1982-02-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Recorded disk reproducer
JPS57105850A (en) * 1980-12-22 1982-07-01 Toshiba Corp Recording disc playback device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6188082A (ja) * 1984-10-03 1986-05-06 Morihiro Katayama 各種弁における凍結防止弁体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4573093A (en) Disc cassette loading apparatus
US4168835A (en) Device for loading a recording disc in a recording reproducing apparatus
JPH0370869B2 (ja)
JPS5920464U (ja) 記録円盤昇降装置
JPS6082759U (ja) デイスクチエンジヤ−等のマガジン
JPS61206978A (ja) ディスクの収納容器
US4538258A (en) Record
JPH026533Y2 (ja)
JPS59135550U (ja) デイスクカセツト着脱装置
JPS6235168Y2 (ja)
JPS6241434Y2 (ja)
JPH0127164Y2 (ja)
JPS6245322Y2 (ja)
JPS6232374Y2 (ja)
JPH0127165Y2 (ja)
JPH0127163Y2 (ja)
JPS633018Y2 (ja)
JPH0132205Y2 (ja)
JPH0438652A (ja) カセット収納装置
JPH042453Y2 (ja)
JPH0437349Y2 (ja)
JPS58122682A (ja) デイスク装「あ」装置
JPH064946U (ja) ディスククランプ装置
JPH01133348U (ja)
JPS6143785B2 (ja)