JPS5827226Y2 - 液体燃料燃焼装置 - Google Patents

液体燃料燃焼装置

Info

Publication number
JPS5827226Y2
JPS5827226Y2 JP12170278U JP12170278U JPS5827226Y2 JP S5827226 Y2 JPS5827226 Y2 JP S5827226Y2 JP 12170278 U JP12170278 U JP 12170278U JP 12170278 U JP12170278 U JP 12170278U JP S5827226 Y2 JPS5827226 Y2 JP S5827226Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
liquid fuel
air
atomization
atomization device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12170278U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5538163U (ja
Inventor
勝 伊東
勇幸 久保田
克彦 山本
康高 浜子
勝蔵 粉川
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP12170278U priority Critical patent/JPS5827226Y2/ja
Publication of JPS5538163U publication Critical patent/JPS5538163U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5827226Y2 publication Critical patent/JPS5827226Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spray-Type Burners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、霧化装置で遠心霧化させた液体燃料の一部と
、−次空気とを気化装置に送出し、発生した気化燃料混
合気を燃焼させ、かつダンパく−により霧化燃料と一次
空気との送出量を同時に変化させる液体燃料燃焼装置に
関するもので、燃焼の安定と燃料油の変質防止を目的と
するものである。
即ち上記の燃焼装置は、霧化装置で発生させた霧化燃料
の一部を気化装置に送出し、残りを燃料サブタンクにリ
ターンさせるので微小燃焼量を得ることができ、また霧
化燃料と空気との送出量をダンパーで同時に変化させる
ので、常に空燃比を一定に保ち、広い燃焼量調節範囲を
得ることができるものである。
然るに気化装置は燃料気化のための電熱ヒータを有し、
かつ燃焼火炎の影響も受けて高温となりこれと連通接続
されている霧化装置へ・の熱の侵入を生じ、連通接続部
に断熱材を挿入しているものの多少の温度上昇は不可避
である。
霧化装置の温度が上昇すると、霧化装置内に於て燃料油
の気化が活発となり、気化装置に送出される空燃比を乱
し、また霧化装置から燃料サブタンクにリターンされる
燃料油の温度が上昇して再循環を繰り返し、その変質を
生ずる。
従って連続燃焼の際の燃焼の安定性およびバツクファイ
ヤの発生など安全性に問題があった。
本考案は上記のような欠点を改良することを目的とした
もので、次にこの考案の一実施例ヲ図面とともに説明す
る。
第1図は本実施倒の全体を示す構成国、第2図は霧化容
器から気化筒に霧化燃料が送射される状態を示す横断面
図、第3図は気化筒の斜視図、第4図は霧化容器の斜視
図、第5図はダンパーの斜視図、第6図はファンケース
の斜視図で、第1図〜第6図において、10は内面を円
筒状に形出した霧化容器で、その略々中央に回転皿22
を配設し、円筒面の一方を開口して霧化燃料出口部11
を形成している。
12は円筒状のダンパーで、霧化容器10に内接して回
動自在としている。
13はダンパー12の一部を切欠いた開口部で、ダンパ
ー12には上部にダンパー軸14を設け、さらにこれと
結合して調節レバー17を設けてあり、上面に接するパ
ツキン15は蓋体16とともに霧化容器10の上方をシ
ールしている。
1は気化筒で、下側面を開口して霧化燃料入口部4を突
出させ、断熱材9を挾んで前記の霧化燃料出口部11と
連通接続させる。
2は電熱ヒータであり、その上方に仕切板5、バーナキ
ャップ6を配設し、炎ロアを形成している。
霧化容器10(7)下方にはファンインペラ23を有す
るファンケース18を連設し、その下方にモータ20を
載置する支持板26によって仕切られた下部筒19を連
設している。
また、支持板26に懸架されたサブタンク27の下方に
はポンプインペラ24を有するポンプケース28を連設
しである。
21はモータ20の回転軸で、前記の回転皿22、ファ
ンインペラ23、ポンプインペラ24を駆動する。
29はポンプケース28の吐出側と霧化容器10とを連
通ずる給油パイプで回転皿22の上面に向けて開口して
いる。
30は霧化容器10とサブタンク27とを連通ずるドレ
ンパイプ、31はサブタンク21とレペラ32とを連通
ずる送油パイプ、25は下部筒19に穿設した空気吸込
口である。
ファンケース18の吐出空気は連通部を経て回転皿22
の下方で霧化容器10に供給されるとともに、一部はフ
ァンケース上面に複数個穿設した小孔34より霧化容器
10の下面および連通接続部に向けて噴出する如く構成
している。
上記の如く構成された本実施例につき、次に動作を説明
すると、先ず電熱ヒータ2に通電して気化筒1を予熱し
、次にモータ20を駆動すると、ファンインペラ23の
回転により空気が霧化容器10に供給され、同時にポン
プインペラ24の回転により燃料油が回転皿22の上に
定量連続的に流下される。
この燃料は遠心力によって回転皿22の全周縁より霧化
粒子となって送射されるが、その大部分はダンパー12
によ、って遮断されて下方に流下し、サブタンク27に
環流する。
また、一部の霧化粒子はダンパーの開口部13を通過し
て気化筒1の加熱壁に当たり即時気化する。
同時に霧化容器10に供給された空気も開口部13を通
過し、前記の気化燃料と混合して炎ロアより噴出するの
で、これに点火して燃焼させる。
燃焼量の調節は調節レバー17を操作してダンパー12
の開度を変化すれば、霧化容器10から送出される燃料
と空気の量は同時に変化するので、空燃比を一定にして
広い調節範囲を得る。
次に霧化容器10の温度上昇を考察すると、連続燃焼で
気化筒1の高温域が連通接続部に移動接近するが、断熱
材9によって霧化容器10側に熱の侵入を抑制すると共
に、連通接続部近傍と霧化容器10はファンケース18
の、J−TL34より噴出する空気によって冷却され、
霧化容器10は常温に維持される。
本考案は上記の如くファンからの吐出空気の一部で、霧
化容器およびその気化筒との連通接続部を冷却させるよ
うに構成したもので、連続燃焼に際しても霧化容器の温
度上昇がなく、従って霧化容器10内で有害な気化ガス
の発生や燃料油の変質す<、燃焼の安定性とバツクファ
イヤ等が生じない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例にかかる液体燃料燃焼装置の
要部断面図、第2図は同液体燃料燃焼装置の霧化容器と
気化筒の横断面図、第3図は同液体燃料燃焼装置の気化
筒の斜視図、第4図は同液体燃料燃焼装置の霧化容器の
斜視図、第5図は同液体燃料燃焼装置のダンパーの斜視
図、第6図は同液体燃料燃焼装置のファンケースの斜視
図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 液体燃料を遠心力により霧化する霧化装置と、電熱ヒー
    タなどによる加熱壁を有する気化装置とを連通させると
    共に、霧化装置の連通部近傍に設けたダンパーにより霧
    化装置から気化装置に送出される霧化燃料と空気との送
    出量を変化させ、かつ上記霧化装置に空気を供給するフ
    ァンからの空気の一部で霧化装置および上記連通接続部
    の外表面を冷却することを特徴とする液体燃料燃焼装置
JP12170278U 1978-09-04 1978-09-04 液体燃料燃焼装置 Expired JPS5827226Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12170278U JPS5827226Y2 (ja) 1978-09-04 1978-09-04 液体燃料燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12170278U JPS5827226Y2 (ja) 1978-09-04 1978-09-04 液体燃料燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5538163U JPS5538163U (ja) 1980-03-11
JPS5827226Y2 true JPS5827226Y2 (ja) 1983-06-13

Family

ID=29079104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12170278U Expired JPS5827226Y2 (ja) 1978-09-04 1978-09-04 液体燃料燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5827226Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5538163U (ja) 1980-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5827226Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS5842731Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS5823062Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS594602B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS605214Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6133376Y2 (ja)
JPS605218Y2 (ja) 液体気化装置
JPS605219Y2 (ja) 液体気化装置
JPS6016829Y2 (ja) 液体気化装置
JPS5921444B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2797604B2 (ja) 気化装置
JPH018818Y2 (ja)
US4125358A (en) Oil burner
JPS6034889Y2 (ja) 石油燃焼バ−ナ
JPH0210006A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS5842732Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6233496B2 (ja)
JPH018821Y2 (ja)
JPH029220Y2 (ja)
JPS5827228Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS59219611A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS5995311A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH035609A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS5855403B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH0419298Y2 (ja)