JPH0210006A - 液体燃料燃焼装置 - Google Patents

液体燃料燃焼装置

Info

Publication number
JPH0210006A
JPH0210006A JP16004488A JP16004488A JPH0210006A JP H0210006 A JPH0210006 A JP H0210006A JP 16004488 A JP16004488 A JP 16004488A JP 16004488 A JP16004488 A JP 16004488A JP H0210006 A JPH0210006 A JP H0210006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
rotor
pipe
liquid fuel
supply pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16004488A
Other languages
English (en)
Inventor
Soichi Kitajima
北島 壮一
Norio Yotsuya
規夫 肆矢
Masaru Ito
伊東 勝
Hideo Tomita
英夫 富田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16004488A priority Critical patent/JPH0210006A/ja
Publication of JPH0210006A publication Critical patent/JPH0210006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は1石油を燃料とする気化式液体燃料燃焼装置に
関するものである。
従来の技術 従来のこの種の気化式液体燃料燃焼装置は、第2図に示
すように構成されていた。1はヒータ、2け気化筒、3
は気化筒蓋、4は炎口板、5は炎2 ・〜−・ [二1ネット、6は炎口キャンプ、7はロータ、8は振
り切り板、9は混合羽根、10は給油パイプ、11は断
熱iJ、12は燃焼ファン・、13はモータ。
14は給油ポンプ、15は燃料タンクである。
ヒータ1に通電され、気化筒2が所定温度まで上昇する
とモータ13が駆動され、ロータ7、振り切り板8、混
合羽根9、燃焼ファン12が回転する。一方、燃料は給
油ポンプ14によって燃料タンク15より汲み上げられ
、給油パイプ10を介してロータ7上に吐出されるとと
もに、回転するロータ7および振り切り板8の遠心力に
よって振り切り板8の外周部より均一に飛散・霧化され
る。霧化された燃料は、加熱された気化筒2の内壁(気
化面16)にて気化するとともに、燃焼ファン12によ
って供給される燃焼空気と混合して混合気となる。混合
気は回転する混合羽根9によって、さらに均一に混合さ
れるとともに、気化筒蓋3および炎口板4を介して炎ロ
ネノト5より噴出し、点火器(図示せず)によって点火
され燃焼する。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記のような構成では、ロータ7に燃料
を供給する給油パイプ10の先端の開口部が上方を向い
ているだめに、燃料の一部が給油パイプ10表面を伝わ
って流下することがあり、燃焼量の低下や、燃料もれに
よる火災の危険など大きな課題を有していた。
本発明は上記従来の技術の課題を解消するもので、ロー
タに対する給油パイプの表面を介しての燃料流出を防止
することを目的とする。
課題を解決するだめの手段 上記課題を解決するために本発明の液体燃料燃焼装置は
、油を微粒化する上方に向って拡大する円錐形状のロー
タと、このロータの外周を囲むように配設された気化器
と、前記ロータを回転させるモータと、気化器の出口部
に連設されたバーナ部と、ロータに液体燃料を供給する
給油パイプとからなり、この給油パイプの先端部開口を
下向きに設けたものである。
作   用 本発明は上記しだI(/f成によって、モータによって
回転される円錐形状のロータに給油パイプから液体燃料
が供給され、ロータ表面を上方に向って移動した・欧料
はロータより微粒化されて気化器へ飛ばされ、そこで気
化ガスとなってバーナ部で燃灼:されるが、給油パイプ
の先端部開口が下向きとなっているため燃料の一部が給
油パイプの表面を伝わってパイプの元の方へ流下するこ
とがなくなる。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづいて説明す
る。第1図において、軸を上方に出したモータ16に、
上方に向って拡大する円錐形状のロータ17が配設され
、このロータ17の上端には振切板18が配設されてい
る。振切板18の円周方向に、振切板18を囲むように
気化器19が配設され、この気化器19の上部には、−
次空気通路20を介して混合室21が配設され、この混
合室21の上部にバーナ部22が配設されている。
さらに、これらを囲むようにバーナケース23が5 ・
・−7 形成され、このバーナケース23の一部に燃焼空気用の
ファン24が装着されている5一方、ポンプ25を介し
て給油パイプ26が設けられ、その先端部27の開口2
7aを下向きになるようにしてロータ17の近傍に開口
されている。
上記構成においてモータ16の駆動によってロータ17
とそれに装着された振切板18は回転し、ポンプ25の
運転によって液体燃料は給油パイプ26を通してロータ
17に供給される。ロータ17に供給された燃料は遠心
力によってロータ17の円錐形状に拡がった表面上をは
い昇り振切板18に達し、との振切板18によって微粒
化されながら気化器19の気化面に衝突して気化される
。気化された燃料は、ファン24によって供給される燃
焼用空気の内、−次空気通路20を通って供給される燃
焼用−次空気と混合室21内で混合し。
バーナ部22より噴出しながら燃焼を行う。
ここにおいて、給油パイプ26からロータ17に液体燃
料が供給される時に、給油パイプ26の先端部27の開
口27aが下向きになるような勾6 ′・ 配を有して形成され、ロータ27近傍に開口しているた
め、燃料の一部がロータ27に乗りにくくなっても、給
油パイプ26の表面上を下方の元部に逆流することが防
止できる。
発明の効果 以上のように本発明の液体燃料装置によれば油を回転に
よって微粒化する円錐形状のロータと、このロータの外
周を囲むように配設された気化器と、ロータを回転させ
るモータと、気化器の出口部に連設されたバーナ部と、
ロータに液体燃料を供給する給油パイプとからなり、こ
の給油パイプの先端部開口を下向きに設けたものである
ので。
燃料の一部が給油パイプの表面を伝わって元部の方へ流
下することが防止でき、燃焼量が低下して異状燃焼を行
うことや、燃料もれによる火災の危険性などを無くすこ
とができるという大きな効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における液体燃料燃焼装置の
縦断面図、第2図は従来の液体燃料燃焼装置を示す縦断
面図である。 16・・・・・モータ、17・・・・・・ロータ、19
・・・・・気化器、22・・・・・バーナ部、26・・
・・給油パイプ、27・・・・・先端部、27a・・・
・・・開口。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  油を回転によって微粒化する上方に向って拡大する円
    錐形状のロータと、このロータの外周を囲むように配設
    された気化器と、前記ロータを回転させるモータと、前
    記気化器の出口部に連設されたバーナ部と、前記ロータ
    に液体燃料を供給する給油パイプとからなり、この給油
    パイプの先端部開口を下向きに定設してなる液体燃料燃
    焼装置。
JP16004488A 1988-06-28 1988-06-28 液体燃料燃焼装置 Pending JPH0210006A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16004488A JPH0210006A (ja) 1988-06-28 1988-06-28 液体燃料燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16004488A JPH0210006A (ja) 1988-06-28 1988-06-28 液体燃料燃焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0210006A true JPH0210006A (ja) 1990-01-12

Family

ID=15706712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16004488A Pending JPH0210006A (ja) 1988-06-28 1988-06-28 液体燃料燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0210006A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5476569A (en) * 1992-10-12 1995-12-19 Sekisui Jushi Kabushiki Kaisha Binding tool of friction welding type for a thermoplastic strap

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5476569A (en) * 1992-10-12 1995-12-19 Sekisui Jushi Kabushiki Kaisha Binding tool of friction welding type for a thermoplastic strap

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0210006A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6014254B2 (ja) 気化バ−ナ
JPS605209Y2 (ja) 燃焼装置
JPH0419298Y2 (ja)
JPS6133376Y2 (ja)
JPS605214Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS5842731Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6030571Y2 (ja) ロ−タリ−ガス化バ−ナ
JPS5827226Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS5941367Y2 (ja) 遠心式霧化燃焼装置
JPS6021614Y2 (ja) 気化バ−ナ
JPH0449458Y2 (ja)
JPS59219611A (ja) 液体燃料燃焼装置
KR960001766Y1 (ko) 기체연료 연소장치
KR100223943B1 (ko) 기화기
JPS609541Y2 (ja) 遠心式霧化燃焼装置
JPS5995311A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6016829Y2 (ja) 液体気化装置
KR100223944B1 (ko) 기화기
JPH0229381Y2 (ja)
JPH01310212A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6014104Y2 (ja) ロ−タリ−ガス化バ−ナ−
JPS58193007A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH0113264Y2 (ja)
JPH0227295Y2 (ja)