JPS5827148A - 印刷版を製版加工位置に保持するための吸引装置 - Google Patents

印刷版を製版加工位置に保持するための吸引装置

Info

Publication number
JPS5827148A
JPS5827148A JP57129740A JP12974082A JPS5827148A JP S5827148 A JPS5827148 A JP S5827148A JP 57129740 A JP57129740 A JP 57129740A JP 12974082 A JP12974082 A JP 12974082A JP S5827148 A JPS5827148 A JP S5827148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
printing plate
gaps
piston
revolving door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57129740A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0254540B2 (ja
Inventor
クラウス−ペ−タ−・シエ−ン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19813129899 external-priority patent/DE3129899A1/de
Priority claimed from DE19813138404 external-priority patent/DE3138404A1/de
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS5827148A publication Critical patent/JPS5827148A/ja
Publication of JPH0254540B2 publication Critical patent/JPH0254540B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/58Baseboards, masking frames, or other holders for the sensitive material
    • G03B27/60Baseboards, masking frames, or other holders for the sensitive material using a vacuum or fluid pressure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2002Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image
    • G03F7/2014Contact or film exposure of light sensitive plates such as lithographic plates or circuit boards, e.g. in a vacuum frame

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は印刷版を減圧によって製版加工位置に保持し、
かつ印刷版を多数の製版加工ステージョンを経て搬送す
るための吸引装置に関する。
このタイプの吸引装置は、各印刷版が印刷版マガジンか
ら露光工程に搬送され、その重要な構成部がかかるタイ
プの吸引装置である製版装置で採用されている。
製版において印刷版は先ず帯電され、次いで複写すべき
原稿を用いて像に応じて露光される。
そのだめに露光ステーションで印刷版ができる限り平ら
でなければならない1゜ シート状の記録材料を電子写真法により連続的に複写す
る装置が西ドイツ国特許出願公告第1597858号明
細書から公知である。この装置は積み紙から最上層のシ
ートを持ち上げて、このシートを搬送装置に供給するだ
めの吸引装置を備えている。この装置は搬送台から成り
、その下面に記録材料を保持するだめに減圧によって操
作される吸引装置が設けられている。
この公知の連続操作装置では、記録材料が搬送装置とは
別個の吸引装置によって積み紙から持ち上げられ、この
吸引装置が記録材料を減圧によって操作される搬送台の
吸引装置に送り、次いで後者が記録材料を帯電ステーシ
ョンおよびこの帯電装置の後方に順次配置された加工ス
テージョンに送るために時間が浪費される。
米国特許第3330555号明細書では複写シートが真
空タイプの吸引プレートに案内される電子写真複写機が
記載されている1゜西ドイツ国特許第2462216号
明細書から公知の印刷版加工装置では最上層の印刷版が
印刷版マガジンから下面に真空プレートを有する搬送台
によって取上げられる。搬送台は露光ステーションに向
けて運転されかつ露光ステーションの上方の位置に到達
すると、露光ステーション上に下降し、かつ減圧が真空
ブレニドから排除され、そのだめに印刷版が放されて露
光ステーション上に落ちる。露光ステーションも同様に
真空プレートを備えており、印刷版がこれに接触すると
直ぐに減圧が適用される。これによって印刷版が露光操
作のために露光ステーションにしっかりと押しつけられ
る。この装置の場合には、一般にロールに巻取られたア
ルミニウムストリップから製造されるプレセンシタイズ
ド印刷版はその扁平性が不十分なので露光または現像ス
テーションの真空プレートへの完全々吸着は得られず、
このだめに露光および/または現像工程で鮮明さの欠如
を招くことが判明した。印刷版のこの不十分な扁平性は
アルミニウムストリップ材料をコアに巻取ることによっ
てもたらされ、この巻取り操作が材料の構造内に弾性変
形を惹き起し、これが印刷版に丸まる傾向を与える。
公知の装置では特に印刷版が当該加工ステー7ョンの真
空プレートによって解放されるまでに一定の時間を必要
とすることにより時間が浪費される。それというのも真
空プレート内の減圧は急激に解除することができず、一
定時間内でのみ解除することができるからである。
更に公知の装置では印刷版搬送装置はマガジンから次の
印刷版を受は取シかつ露光ステー7ョンへ搬送するだめ
に露光ステー7ョンからマガジンに戻らなければならな
い。公知の装置では露光、現像、定着、剥離および場合
により印刷版の打ち抜きの各ステーションが前後に構成
されているので、所要床面積が大きい。その上に部分的
に異なる、例えば圧縮空気でまたはモータで操作される
搬送装置が1加エステ−ジョンから次の加工ステージョ
ンへ印刷版を搬送するために設けられる。各加工ステー
ジョン間の印刷版の搬送は印刷版の加工時間を高め、更
に印刷版を種々の加工ステージョンに搬送することので
きる単一の搬送ではなく、種々の搬送系が用いられてい
るために装置は故障し易くなん本発明の目的は、印刷版
が十分には平らではない場合にも印刷版を吸引によって
加工ステージョンの真空プレートに対して完全に保持す
ることを可能とし、かつ搬送装置を変えずにステーショ
ン間の搬送を行なうことの↑きる、印刷版を保持し、か
つ製版装置の加工ステージョンを経て搬送するだめの吸
引装置を提供することであろう更に吸引装置は種々の印
刷版寸法に対して小さな労力で適用可能であるべきであ
る。
この目的は、吸引装置が多数の吸引テーブルによって形
成される回転扉形装置から成り、各吸引テーブルの表面
に多数の吸引間隙が存在し、これらの間隙が吸引通路お
よび吸引室を介して圧力源に結合しておシ、かつ吸引テ
ーブルの中央から順次その端部へと吸引間隙に圧力源か
ら減圧が適用されるように構成されている本発明の装置
により解決される。
その他の本発明の実施形は特許請求の範囲第2項〜第1
6項に記載されている。
本発明により、印刷版は前記の丸まる傾向を示す場合に
も吸引テーブルによって中央から出発して外に向けて吸
引されて平らに置かれ、各吸引テーブル上に保持された
印刷版が同時にそれぞれ異なる加工工程を施され、かっ
1加エステ−ジョンから次の加工ステージョンまできわ
めて短い搬送路およびきわめて短い搬送時間を有する、
コン・ξクトな構造の製版装置が得られるという利点が
得られる。更に回転扉形装置は大きな労力を用いずに迅
速に新しい印刷版の判に適用させることができ、かつ印
刷版はすべてストツゾピンで各吸引テーブル上の同位置
に位置決めすることができる。
次に添付図面に示した実施例につき本発明を詳説する。
第1図に吸引テーブルlの吸引板が略示斜視図で示され
ている。この板は表面に吸引間隙δ。
8・・・aV、 aVを有している。吸引板の中央に配
置された2つの吸引間隙8.8が端部近くに配置された
吸引間隙aV、 aVと同様に破線で示されている。明
瞭にするために間隙8と醪の間に配置された吸引間隙が
省略されている。著しく曲がった印刷版19が吸引テー
ブル1上に支持され、この版の側部が吸引間隙醪、どの
近くで持ち上がっている。減圧が吸引間隙8,8・・・
aV、 aVに適用されるや否や、印刷版19の湾曲傾
向に基づき吸引間隙が完全には覆われないので、少なく
とも印刷版の縁部近くで減圧が形成されない、そのため
に印刷版は吸引テーブル1上に平らな状態を取ることが
〒きない。完全には平らに置かれない場合印刷版に投影
された複写すべき原稿の像がその縁部でゆがみを受け、
これらのゆがみがまたこのタイプの印刷版によって製造
された印刷に現われることは明らかである。
第2図に示された吸引装置の主要構成部は回転扉形装置
であり、該装置は牛つの吸引テーブル1.2.3、牛か
ら成り、これらのテーブルは対になって互いに垂直な、
2つの平面1. Uに配置されている。吸引テーブル1
および3は平面■内に配置され、かつ吸引テーブル2お
よび牛は平面■内に配置される。回転扉形装置12の中
心部はデス13であシ、各吸引テーブルがその周面が外
方に向かって延びている。
回転扉形装置12はモータ14によって運転され、モー
タは回転扉形装置12を900ステップ1回転させる。
多数の吸引間隙8 、8 ; 8’ 、 8’ ;・・
醪 6Vが各吸引テーブル1.2.3、牛の表面に存在
し、これらの吸引間隙に当該吸引テーブルの中央から順
次その端部へと圧力源11から減圧を適用することが可
能〒ある。下記に詳説するように各吸引テーブルの上面
または支持面中の吸引間隙は吸引テーブルの中央から端
部まで対になって結合している。これにより吸引テーブ
ルに支持された印刷版19は中央から外側に向ってスト
ライプ様に吸引によって引きつけられ密着する。
第3図の断面図から分るように吸引間隙8゜8 ; 8
’ 、 8’ ; 8“、8“;・・・は吸引通路6 
; 6’ ;6”;・・・および吸引室7を介して圧力
源11に結合している。
各吸引テーブル1.2.3、牛の表面内の吸引間隙が、
表面内の2つの中央の吸引間隙8.8が互いに連通し、
かつ共通の吸引通路6を介して吸引室7に結合するよう
にして対になって一緒に結合している。吸引間隙8,8
の右側と左側に配置された。2つの吸引間隙δ′、δ′
は同様に対になって互いに連通し、間隙8′、8′に隣
接する、2つの吸引間隙8〃、8〃およびこれらに隣接
する残りの吸引間隙も全く同様である。吸引間隙8’、
8’は共通の吸引通路6′を介して吸引室7に結合し、
かつ吸引間隙8”、σ′は共通の吸引通路6“を介して
吸引室7に結合している。
ボス13に牛つのこの形式の吸引室7が配置され、それ
ぞれが特定の吸引テーブルに配属されている。4本の圧
力導管20〜24が吸引室7を圧力源11に結合する(
第2図)。各吸引通路7にピストン5が設けられ、これ
は出発位置Aから終点位置Bまで移動可能である(第4
図)。第4図において、ピストン乙の出発位置Aを破線
で示し、他方終点位置Bを実線で示す。
各ピストン5がピストンロツ1215を有しており、ロ
ツ1はダス13の端面16の外側に案内される。この端
面16はボス13のもう1つの端面よりも圧力源11か
ら遠い位置にある(第2図)。
出発位置Aから終点位置Bまでの移動の過程で、ピスト
ン5は先ず中央の2つの吸引間隙8゜8の吸引通路6を
開き、次いでこれらの間隙の右側と左側で隣接する吸引
間隙a/ 、 a/の吸引通路6′次いで順次他の吸引
通路6”、5///、・・を開き、そのために吸引テー
ブルの支持面の中心から外へ吸引通路が順次減圧を発生
する圧力源11と結合する吸引室7に結合する。これに
より2つの中央の吸引間隙から始まって吸引間隙内に順
次真空が形成され、その結果印刷版19が吸引によって
引きつけられて密着し、かつ吸引テーブルの支持面に平
らに接触する。
各吸引テーブルl、2.3または牛の吸引室7内のピス
トン5がその終点位置Bに達するや否や、当該吸引テー
ブルのすべての吸引通路6.6′、6″、・・・が吸引
室7を介して圧力源11に結合し、回転扉形装置12が
第2図の矢印Cの方向に90°回転する。この回転の結
果、吸引テーブル1と3が水平面Iから垂直面■内に移
動し、かつ吸引テーブル2と4が反対に垂直面■を出て
水平面I内に移動する。この900の回転の間吸引に保
持されて印刷版は吸引テーブル上にとどまる。
第2図から分るように、端面16から距離を置いて制御
円環10が存在し、これは例えば切欠き18を有する円
環として形成することができる。この制御円環lOは固
定配置され、かつその上に図面の形状とは別の形状を有
していてもよい。各ピストンロッド15はその自由端に
円板9を有し、この円板の内面はピストン5が終点位置
Bにある時部分的に、固定配置された制御円環lOの外
面と内側の端縁線に対して支持される。制御円環10と
ボス13の端面16の間の間隙は、円板9の内面が制御
円環10の外面に対して支持されている時にピストン5
がすべての吸引通路6.6′、σ′・・を開き、そうし
てこれらを吸引室7を介して圧力源11に結合し、かつ
この圧力源から減圧を適用するようにして選択する。
第4図はピストン5の位置および円板9の内面と制御円
環10の接触を示す。部分断面図で示された第4図は1
つの吸引テーブルの吸引通路6.6′、・・・、ピスト
ン5および吸引室7を示す。明瞭に示すために吸引通路
、吸引室ならびにピストンをそれぞれ有する他の3つの
吸引テーブルは第4図から省略し、かつこれらの存在は
ピストンロッドと円板によってのみ示す。
出発位置Aから終点位置Bへのピストン5の移動はつか
み装置17によって行々われ、この装置が固定配置され
た制御円環10中の切欠き18からeストンロッド15
の円板9をつかみ、かつピストンロッド15を矢印Eの
方向に引っ張る。ピストン5が終点位置Bに達するや直
ぐに、回転扉形装置12の回転が起こり、その結果切欠
き18から引っ張られていたピストンロッド15も90
°回転し、そのためにピストンロッドの円板9が制御用
i10の外面に接触すムこれによりピストン5が吸引室
7中に存在する真空の作用下に出発位置Aに戻れないよ
うに保証する、それというのも制御用31J10が矢印
Eの方向の運動と反対方向の運動を阻止するからである
吸引装置の操作方法は次の通シである:第2図に示した
位置にある回転扉形装置12においで例えば印刷版19
が矢印りの方向に吸引テーブル1上に運搬される。印刷
版19が吸引テーブルlの支持面に置かれると直ぐにっ
がみ装置17が円板9をつかみ、かつピストン5をその
出発位置Aからその終点位置Bに引っ張シ、印刷版が前
記のようにして吸引によって引きつけられて密着する。
次いで印刷版19を吸引によって引きつけ接触させる繰
作が完了し、かつモータ14によって回転扉形装置12
が900回転し、モータは有利には印刷版19を有する
吸引テーブル1が平面■内の垂直位置を取るように90
0回転するように制御される。この位置で印刷版19の
露光を図示されていない露光装置を用いて行なう。90
°回転する間、吸引テーブル手は垂直面■から水平面I
内に移動し、かつ上方に回転した吸引テーブルlの位置
に着く。
吸引テーブル手の上方への回転の間、付属ピストンのピ
ストンロッド15の円板9が制御円環10の内面に対し
て支持されながら滑動し、切欠き18に達する。吸引テ
ーブル4には減圧がかけられているので、円板9が切欠
き18に達すると直ぐに減圧がピストン5を矢印Fと反
対方向に引く、そのために円板9が第2図に示されたよ
うにデス13の端面16に接触する。吸引室7内の真空
が急激に消える結果吸引テーブル4上に配置された印刷
版1gが解放され、かつ矢印りの方向に運び去ることが
できる。次いで新しい印刷版19が矢印りの方向に吸引
テーブルΦ上に押出される。次いでつかみ装置17が円
板9をつかみ、かつこれを矢印Eの方向に制御円環10
の位置まで引っ張る。その結果新たに置かれた印刷版1
9が吸引により吸引テーブル牛に吸着される。この操作
が完了すると直ちにモータ14が再度回転扉形装置12
を矢印Cの方向に900回転させる。その際吸引テーブ
ル1は水平面■内に位置し、印刷版19が吸引によって
保持されて下方に回転する。この位置にある回転扉形装
置において吸引テーブル1上の印刷版19が図示されて
い々い装置によって現像され、他方垂直面■内に位置し
た吸引テーブル4上の印刷版19が露光され、仕上げ印
刷版は吸引テーブル3から運び去られ、かつ新しい印刷
版19が吸引によってこのテーブルに吸着される。次い
で更に900回転扉形装置12が回転すると、吸引テー
ブル1は垂直面■内に位置し、この位置で印刷版19が
例えば打抜きまたは剥離される。次に回転扉形装置12
が90゜回転すると、吸引テーブル1がその出発位置に
戻シ、ここで真空が急激に除去され、そのために印刷版
19を放すことができ、かつ矢印りの方向に運び去るこ
とができる。新しい印刷版19が吸引テーブル1上に押
出され、処理サイクルが新たに開始する。
このようにして吸引装置は牛つの印刷版を同時に処理す
るのを可能にし、各印刷版は他の3つの印刷版とは別個
の処理工程を回転扉形装置12の900の回転毎に通過
する。これにより比較的大量の印刷版の製版で大きな時
間が節約されることは確かである。もちろん製版サイク
ルが前記以外の処理工程から成っていてもよい。
第5図に示された本発明のもう1つの実施形において、
rス13がフィン27を有し、これに吸引テーブル1〜
4が結合している。これらのフィン27はシリンダ状の
デス13の周面から半径方向に延び、かつ例えばダメの
軸に対して平行にボスの全長にわたって延びている。フ
ィン27をよシ短く形成することも、壕だ各々デス13
の2つの端面の近くにおいてのみ形成することも可能で
ある。
各吸引テーブルl−牛はその下面に周縁ウェブ29およ
び中央に配置されたウェブ28を有する(第7図)。同
時に周縁ウェブ29は吸引テーブルの縁部であり、かつ
ウェブ28並びに対角線のウェブ30および31と一緒
に吸引テーブルの補強に用いられる。デス13に結合す
るウェブ29の部分内に孔が存在し、これらの孔はぜス
13のフィン27中の相応する孔と一列になる。これら
の孔は内側のねじれを有し、これにより吸引テーブルを
デス13のフィン27とネジ32によって結合するのを
可能にする。
第8図から分るように各吸引テーブル1〜4は駆動ロー
ラ33を備え、これらは印刷版19の搬送方向に対して
斜めに設けられ、かつ吸引テーブルの支持面中の開口3
6内に配置されム第5図において、これらの駆動ローラ
33は吸引テーブル1の支持面の高さよりも下方に下が
っており、印刷版19の前端が吸引テーブルに到達する
や直ちに支持面の高さよりも上に土がり、印刷版19を
支持面上を搬送させる。ストツゾピン34が吸引テーブ
ル1の長手方向の1縁部近くに配置され、これらのスト
ップビンは同様に吸引テーブル1内に降下可能であり、
かつこのテーブルから延びることができる。印刷版19
が吸引テーブルl上に達するや直ちにストップビン34
が延びる。付加的なストップビン34が吸引テーブル1
の搬送方向に対して直角に延びる端部近くに設けられて
いる。印刷版19の長手方向または搬送方向に2個を上
回るストップビンが存在してもいいこと、かつ搬送方向
に対して直角の方向にも2個以上のストップビン34が
存在してもよいことは自明で駆動ローラ33が印刷版1
9をこれが延びだストツゾピン34に接触するまで移動
させる。版の端部が延びたストップビンン34に接触す
ると、これらはセンサ35により検出され、センサが駆
動ローラ33への駆動装置を切り、ストップビン34お
よび駆動ローラ33を降下させ、かつ吸引テーブル1に
真空を作用させ、その結果印刷版が吸引間隙8.8′、
8”・・上に吸引によって保持される。センサ35は第
8図で破線で引かれた中心線がほぼストップビン34の
内側の接線を形成するようにして配置される。
第5図に示された回転扉形装置12の位置において印刷
版19が例えば矢印りの方向に吸引テーブル1上に搬送
される。印刷版19が吸引テーブル1の支持面上に駆動
ローラ33との相互作用でストップビン34によって配
置されると直ちに印刷版を吸着する操作が吸引によって
行なわれる。この操作が終了した後コロナタイプの装置
24によって静電荷帯電を行なう、コロナタイプの装置
は印刷版19の上を二重矢印Aの方向に移動する。コロ
ナタイプの装置24がその出発位置にもどると直ちに、
回転扉形装置12がモータ14によって90°回転され
る。
モータは印刷版19を有する吸引テーブル1が平面■内
の垂直位置を取るように好適に制御される。この位置で
印刷版19の露光が光源25を用いて行なわれ、この光
源は例えば図示されていない透明な原稿を放射し、かつ
その像を帯電した印刷版19上に投影させる。
第1図に示した実施形において位置決めは同様にして行
なわれる。
吸引装置を用いて同時に牛つの印刷版を処理することが
でき、回転扉形装置が9Cy)回転する毎にこれらの印
刷版はそれぞれ他の3つの印刷版とは異なる工程を通過
するので、露光され、かつ現像される印刷版の変らない
品質を保証するために各印刷版19をその都度同じ位置
に精確に位置決めする必要があることは明らかである。
加工すべき印刷版の判に応じて吸引テーブルの寸法を選
択し、かつ太き外経費を必要とせずにJ?ススへ合する
ことが可能であることにより吸引装置の高い可撓性およ
び広い使用範囲が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は吸引テーブル上で丸まった印刷版の斜視図であ
り、第2図は本発明による吸引装置の回転扉形装置を示
した図であり、第3図は第2図による回転扉形装置の断
面図であり、第4図は第2図による吸引テーブルとボス
の分解、部分断面斜視図であり、第5図は本発明による
吸引装置のもう1つの回転扉形装置を示した図であり、
第6図は1つの吸引テーブルが結合したフィンの詳細な
断面図手あり、第7図は第6図による吸引テーブルの下
面の図であシ、かつ第8図は駆動ローラ、ストップビン
およびセンサを備えた吸引テーブルの斜視図である。 1.2,3.4・・・吸引テーブル、5 ピストン、6
 、6’ 、 6″・吸引通路、7・・吸引室、8゜8
’、&′・・・吸引間隙、9・・・円板、10・・・制
御円環、ll・圧力源、12・・・回転扉形装置、■3
・・ボス、14・・・モータ、15・・ピストンロッド
、16・端面、17・・・つかみ装置、18 ・切欠き
、19・・印刷版、■、11・・・平面、A・・出発位
置、B・・・終点位置

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ 印刷版を減圧によって製版加工位置に保持し、かつ
    印刷版を多数の製版加工ステージョンを経て搬送するだ
    めの吸引装置において、吸引装置が多数の吸引テーブル
    (1,2,3、・・・)によって形成される回転扉形装
    置(12)から成シ、各吸引テーブルの表面に多数の吸
    引間隙(8、8; 8’、8′;8“、8″;・・)が
    存在し、これらの間隙が吸引通路(6; 6’ ;6”
    ;5/// 、・・・)および吸引室(7)を介して圧
    力源(11)に結合しておシ、かつ吸引テーブルの中央
    から順次その端部へと吸引間隙(8゜8 ;  8’ 
    、  8’ ;  8“ f3Jr: ・・ aV、 
     8V)に圧力源(11)から減圧が適用されるように
    構成されていることを特徴とする、印刷版を製版加工位
    置に保持するための吸引装置。 2 回転扉形装置(12)が4つの吸引テーブル(1,
    2,3,4)から成り、これらのテーブルが対(1,3
    ;2.4)で互いに垂直な2つの平面(■、■)内に配
    置され、かつ中心のボス(13)の周面から外側に延び
    ている、特許請求の範囲第1項記載の装置。 3 各吸引テーブル(1,2,3,4)の表面の吸引間
    隙が対になって、2つの中央の吸引間隙(8,8)、そ
    の右側と左側で隣接する2つの吸引間隙(8′、8′)
    、これらに隣接する吸引間隙(8“、8“)、これらに
    隣接する吸引間隙(a///、8″)およびこれらに隣
    接する他の吸引間隙が互いに連通ずるように互いに結合
    されている、特許請求の範囲第1項記載の装置。 屯 連通せる吸引間隙(8,8;8’、8’、8I、8
    ″)の各対が共通の吸引通路(6;6’;6”;6m)
    を介してデス(13)内の付属の吸引室(7)に結合さ
    れており、かつピストン(5)が各吸引室(7)内を出
    発位置(A)から終点位置(B)に移動可能である、特
    許請求の範囲第3項記載の装置。 、5 吸引室(7)を介して減圧を発生する圧力源(1
    1)と結合する吸引通路を、ピストン(5)が先ず2つ
    の中央の吸引間隙(8,8)の吸引通路(6)を開き、
    次いでこれらの吸引間隙に右側と左側で隣接する吸引間
    隙(8′。 8つの吸引通路(6′)を開き、かつ順次残りの吸引通
    路(6”、6/// >を開くようにして開く、特許請
    求の範囲第4項記載の装置。 6 回転扉形装置(12)がモータ(14)に結合して
    おり、該モータが回転扉形装置(12)を900ずつ回
    転させ、各吸引テーブル(1,2,3,4)の吸引室(
    7)内のピストン(5)が終点位置(B)に達するや否
    や各吸引テーブルのすべての吸引通路(6; 6’ ;
    ・ )が吸引室(7)を介して圧力源(11)に結合す
    る、特許請求の範囲第1項記載の装置。 7 各ピストン(5)がピストンロツl’(15)を有
    し、該ピストンロッドが圧力源(11)と離れて位置す
    る、デス(13)の端面(16)から突出させて案内さ
    れる、特許請求の範囲第1項記載の装置。 8、 各ピストンロッド(15)がその自由端に円板(
    9)を有し、その円板の内面が一部、回転扉装置(12
    )の回転運動の間固定配置された制御円3!(10)の
    外面と内側の端縁線に対して円環面の大部分にわたって
    支持される、特許請求の範囲第7項記載の装置。 9、つかみ装置(17)が存在し、該装置が円板(9)
    をつかみ、かつピストン(5)を出発位置(A)から終
    点位置(B)に移動させる、特許請求の範囲第1項〜第
    8項のいずれか1項記載の装置。 10  固定配置された制御円!(10)が切欠き(1
    8)を有しており、これを通ってつかみ装置(17)が
    ピストンロッド(15)の円板(9)をつかむ特許請求
    の範囲第8項または第9項記載の装置。 11  回転扉装置(12)が4つの吸引テーブル(1
    ,2,3,4)から成り、これらのテーブルが交換可能
    にデス(13)に結合しており、かつ吸引テーブル(1
    ,2,3,4)の寸法が加工すべき印刷版(19)の判
    に相応して選択可能である、特許請求の範囲第1項記載
    の装置。 12、  フィン(27)がボス(13)上に存在し、
    かつデス(13)が回転扉装置(12)を900ステツ
    プで回転させるステップモータ(14)に結合している
    、特許請求の範囲第11項記載の装置。 ■3.各吸引テーブル(1,2,3,4)に吸引テーブ
    ル上を印刷版(19)を運搬するだめの駆動ローラ(3
    3)が設けられており、これらのローラ(33)が印刷
    版(19)の運搬方向に対して斜めに配置されている、
    特許請求の範囲第11項記載の装置。 14、駆動ローラ(33)が吸引テーブル(1,2,3
    ,4)の支持面の高さよりも上に上げることができ、か
    つこの平面よりも下に下げることかできる、特許請求の
    範囲第13項記載の装置。 15、ストップピン(34)が印刷版(19)の搬送方
    向に並んで吸引テーブル(1,2,3,4)の長手方向
    の1縁部近くに、かつ搬送方向に対して直角に配置され
    ており、これらのストップピンが吸引テーブル(l、2
    .3.4)中に埋没し、かつこのテーブルから延長可能
    である、特許請求の範囲第14項記載の装置。 16、吸引テーブルの支持面内のセンサ(35)が延び
    たストップピン(34)に接触する印刷版縁部を把え、
    駆動ローラ(33)の駆動を切り、かつストップピン(
    34)および駆動ローラ(33)を降下させる、特許請
    求の範囲第15項記載の装置。
JP57129740A 1981-07-29 1982-07-27 印刷版を製版加工位置に保持するための吸引装置 Granted JPS5827148A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19813129899 DE3129899A1 (de) 1981-07-29 1981-07-29 Saugvorrichtung
DE3129899.0 1981-07-29
DE3138404.8 1981-09-26
DE19813138404 DE3138404A1 (de) 1981-09-26 1981-09-26 Saugvorrichtung zum festhalten von platten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5827148A true JPS5827148A (ja) 1983-02-17
JPH0254540B2 JPH0254540B2 (ja) 1990-11-21

Family

ID=25794904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57129740A Granted JPS5827148A (ja) 1981-07-29 1982-07-27 印刷版を製版加工位置に保持するための吸引装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4491313A (ja)
EP (1) EP0071171B1 (ja)
JP (1) JPS5827148A (ja)
AU (1) AU551223B2 (ja)
CA (1) CA1215412A (ja)
DE (1) DE3262477D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6067948A (ja) * 1983-09-22 1985-04-18 Fuotopori Ouka Kk 自動露光機における版材の位置決め機構

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3937557C2 (de) * 1989-11-10 1994-05-26 Krause Biagosch Gmbh Vorrichtung zur Herstellung von Druckplatten
JPH03192285A (ja) * 1989-12-21 1991-08-22 Minolta Camera Co Ltd 画像形成装置
FR2720975B1 (fr) * 1994-06-08 1996-07-19 Martin Sa Dispositif d'accrochage de clichés flexibles sur un cylindre d'impression.
US6113346A (en) 1996-07-31 2000-09-05 Agfa Corporation Method for loading and unloading a supply of plates in an automated plate handler
US6112663A (en) * 1999-03-25 2000-09-05 Creo Products Inc. Method for loading a printing plate onto an imaging cylinder using a suction/pressure table
DE60028676T2 (de) * 1999-09-17 2007-01-04 Fuji Photo Film Co., Ltd., Minami-Ashigara Positionierungsverfahren und Positionierungsvorrichtung
US7648138B2 (en) * 2004-09-14 2010-01-19 Hitachi-Omron Terminal Solutions, Corp. Sheet handling apparatus
CN114721179B (zh) * 2022-04-12 2023-07-25 广州华星光电半导体显示技术有限公司 偏光片贴附装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5260705A (en) * 1975-11-13 1977-05-19 Dainippon Screen Mfg Photoosensitive holder for step and repeat machine
JPS54107402U (ja) * 1978-01-13 1979-07-28

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2519610A (en) * 1946-09-30 1950-08-22 Benjamin Sugarman Film holder for photo-process cameras
US2572640A (en) * 1948-08-18 1951-10-23 Irving S Lovegrove Vacuum film holder
US3064524A (en) * 1959-08-05 1962-11-20 Durst S P A Pneumatic suction plate
US3330555A (en) * 1962-04-24 1967-07-11 Plastic Coating Corp Pneumatic sheet feeding platen and supply magazine
US3597078A (en) * 1967-11-30 1971-08-03 Dainippon Screen Mfg Device for controlling automatically the suction zones of vacuum back in photomechanical camera (2)
US3588090A (en) * 1969-11-13 1971-06-28 Bell & Howell Co Aligning mechanism for envelope blanks
CH530024A (de) * 1971-04-05 1972-10-31 Daetwyler & Co M Kopierrahmen mit Glasplatte zur Aufnahme von lichtempfindlichem Papier
CH566570A5 (en) * 1972-03-14 1975-09-15 Daetwyler & Co M High speed photo-printer - has transparent, hinged, support plates with vacuum pick-up ducts and air release holes
US3921827A (en) * 1972-07-03 1975-11-25 Richard L Joice Arms for stacking machine
US3908986A (en) * 1973-06-15 1975-09-30 Ibm Sheet aligning mechanism
DE2452979C2 (de) * 1974-11-08 1981-12-24 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Beleuchtungseinrichtung in einem Projektionskopiergerät
DE2462216B2 (de) * 1974-11-08 1976-11-25 Ausscheidung aus: 24 52 979 Hoechst AG, 6000 Frankfurt Geraet zur elektrofotografischen herstellung von druckformen
US4052054A (en) * 1976-03-23 1977-10-04 International Business Machines Corporation Sequential load dual document feed
US4111412A (en) * 1977-04-04 1978-09-05 Ppg Industries, Inc. Conveyor for separating and aligning glass sheets
US4286907A (en) * 1979-09-17 1981-09-01 Gloucester Engineering Co., Inc. Grid extensions on a rotary stacker
DE3012815A1 (de) * 1980-04-02 1981-10-08 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Vorrichtung fuer den transport von druckformen
DE3025201A1 (de) * 1980-07-03 1982-01-28 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Vorrichtung fuer den transport und die positionierung von druckplatten

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5260705A (en) * 1975-11-13 1977-05-19 Dainippon Screen Mfg Photoosensitive holder for step and repeat machine
JPS54107402U (ja) * 1978-01-13 1979-07-28

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6067948A (ja) * 1983-09-22 1985-04-18 Fuotopori Ouka Kk 自動露光機における版材の位置決め機構
JPH0430578B2 (ja) * 1983-09-22 1992-05-22

Also Published As

Publication number Publication date
US4491313A (en) 1985-01-01
EP0071171B1 (de) 1985-02-27
EP0071171A1 (de) 1983-02-09
CA1215412A (en) 1986-12-16
JPH0254540B2 (ja) 1990-11-21
DE3262477D1 (en) 1985-04-04
AU551223B2 (en) 1986-04-24
AU8632882A (en) 1983-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4334759A (en) Precise center line registration of a substrate
JPH02147539A (ja) 文書処理機吸引ベルトプラテン搬送クランプシステム
JPS5827148A (ja) 印刷版を製版加工位置に保持するための吸引装置
US4431303A (en) Sheet handling apparatus for use with a very high speed duplicator
JPH04217274A (ja) 真空プラテン搬送装置のプリナムの真空シャッタ
EP0487565B1 (de) Vorrichtung zum automatischen auf- und abspannen von aufzeichnungsmaterial und betriebsweise der vorrichtung
JPH05246011A (ja) 刷版作成装置
JPS5947294B2 (ja) 再循環オリジナル文書シ−ト供給装置
JP2514697B2 (ja) 電子写真複写機並びにその複写機に用いる感光体シ―トの移送ユニット、給・排紙装置及び現像装置
US3087403A (en) Diazotype printing and developing apparatus
JP3645068B2 (ja) 印刷装置
JP2783317B2 (ja) ノーカーボン複写帳票の糊付け方法
US4097146A (en) Original handling system and process
JP3017959B2 (ja) 新聞印刷用製版装置
US3671094A (en) Cover apparatus
JPS636746Y2 (ja)
JP3017967B2 (ja) 新聞印刷用製版装置
JPS5842981Y2 (ja) 焼付装置の給版機構
JPS5694344A (en) Photomechanical process printing method
JPH0348102Y2 (ja)
JPS581779Y2 (ja) 自動焼付装置
US3237544A (en) Data processing system
JPH04328557A (ja) 版材焼付装置
JPH0389355A (ja) 自動殖版機
JPH05289361A (ja) 原稿フィルムの真空密着方法